玖珠町立森小学校
森町にあった小学校です。森南部小学校と統合し森中央小学校になりました。跡地は、三島公園になっています。童の館もちかくにあります。

校歌・校訓は不明です。

   敷地の中に久留島氏の館跡があります。    左が童の館です。
   森高等尋常小学校の文字がありました。門柱を持ってきたようです。    森小学校90周年記念碑です。


沿革史(玖珠町史より)
明治 6年 4月 森学校設立
明治14年11月 玖珠郡の一番となり片草と帆足の分校を持つ
明治16年     森町大火校舎類焼 以前の資料焼失
明治19年 7月 新校舎落成 森尋常小学校となる 玖珠郡立玖珠高等小学校設立
明治23年     簡易科を設置 相の迫、片草分教場を簡易学校に
明治25年 9月 簡易科廃止 相の迫、片草簡易学校廃止 玖珠郡第2高等小学校となる
明治26年     帆岩尋常小学校を二分し帆足分教場、岩室分教場とする
明治28年 3月 新校舎落成 玖珠郡有秋高等小学校と改称
明治29年     相の迫、片草の二分教場設置
明治30年     帆足分教場を廃止し本校に合併
明治34年     岩室分教場独立し岩室尋常小学校になる
明治36年 4月 森町立有秋高等小学校と改称
明治40年     郡立准教員養成所設置
明治41年 1月 有秋高等小学校を廃止 森尋常小学校と改称
明治43年     郡立准教員養成所廃止 郡立実業学校創立 女子補習科併設
大正11年     女子補習科廃止 農業補習学校付設
昭和10年 4月 農業補習学校廃止 公立青年学校新設
昭和16年 4月 小学校を国民学校と改称
昭和22年 4月 森小学校となる
昭和24年 4月 相の迫、片草分教場5,6年生も分教場で授業
昭和30年 4月 町村合併で玖珠町立となる
昭和31年 4月 片草分教場独立
昭和42年 4月 森南部小学校と統合森中央小学校北部校舎と称する
昭和44年 4月 新校舎に移転    

戻る