臼杵市立宮本小中学校
現在は、一緒の市になっていますが、東神野地区にあった学校です。西神野は野津町でした。宮本中学校と小中併設の学校でした。最初は、小学校は、上の段にありました。新校舎が落成の時に統合したのではと思います。道を挟んでプールも上にありました。今は、使用されていません。でも、運動場には草が少ないです。平成9年に休校に成り平成19年に廃校になりました。中学校は平成9年に廃校になりました。多分地域に子どもがいなくなったのでしょう。
臼杵市大字東神野3403番地 小学校明治11年創立 中学校昭和22年創立

校歌
宮本小学校、宮本中学校とも校歌は同じです。

作詞 作曲  谷本 一喜
1 豊の海潮鳴り遠く 姫岳のそびゆるところ
  眉あげていそしみつどう ああわれら
  向学の意気に燃えて 誇りあり宮本校

2 臼杵川清きみなもと 若鮎の群れ交うところ
  友情のきづなも固く ああわれら
  風雪の試練に耐えて 力あり宮本校

3 綠なす御嶽のふもと 自治の鐘高鳴るところ
  権限のいのち火ともえて ああわれら
  天かける虹を仰ぎて 望みあり宮本校

校訓
よく考える子 思いやりのある子
たくましい体力 気内にあふれる子(小学校)

自主・勤勉・協同(中学校)

   玄関です。校舎の二階にあたります。    令和二年に行くと小学校の旧校舎と言われたところとプールは、壊されて整地されていました。
   体育館は、避難所に指定されていました。    痛んでますが、校舎は、昔のまま建っていました。
   駐車場と運動場は、草も少なく整備されていました。    百周年記念碑です。
   小学校の旧校舎と言われました。一番上右のように取り壊されました。    その奥にプールが残っていました。一番上右のように取り壊されました。


沿革史(臼杵市史より)
明治11年 民家を借用し東神野簡易学校を開校
明治25年 南都留小学校東神野分教場となる
明治35年 南都留から独立し東神野尋常小学校として発足
昭和29年 市制施行、臼杵市立宮本小学校となる
昭和47年 鉄筋校舎落成
昭和51年 プール完成
昭和61年 南都留小学校との交流学習開始 

平成6年度学校要覧
明治11年 4月30日 北海部郡第25番学区東神野学校区村内中央へ位置する民家を校舎として創立 海添の人を教授者に迎えて発足する 学齢人員男子37名女子30名計67名中就学者は、23人女子就学者はなし
明治12年 9月   古屋材を以て高橋正渡宅地2畝歩を借用し校舎建築修学時30名
明治18年11月     校区民所有地1畝歩を借用し校舎建徳就学児30名
明治20年 2月    校名を東神野簡易学校と改称
明治23年 9月23日 大雨により校舎、校具大被害 熊野神社の大楠の売却金を資金として修繕す 残金は学校用として残す
明治25年 7月    改正小学校令の趣旨に基づき校名が南都留尋常小学校東神野分教場となる
明治34年10月31日 東神野尋常小学校となる
明治35年 1月26日 新校舎落成児童数56名
明治37年 4月 1日 第一学年より第4学年まで単級組織となる
明治41年 4月 1日 義務教育を6ケ年に延長 中臼杵村南津留村と合併 本村名が南都留村になったために校名が宮本尋常小学校と改称される
大正 7年10月12日 南都留村立三校連合運動会中臼杵小学校に4年生以上引率
大正13年10月10日 中部連合運動会に3年生以上参加(臼杵公園)
昭和 6年10月19日 校舎増改築記念に青年連合大運動会実施
昭和 8年10月22日 井戸にポンプ据え付け
昭和 9年 9月 4日 学校住宅に電灯輝く 鉄棒設置
昭和12年 5月27日 新校舎落成
昭和16年 4月     高等科を併置3学級編成校名を南都留村立宮本国民学校と改称
昭和17年 4月     学級数4となる 各学級2ケ学年の複式1,2・3,4・5,6・高等科
昭和18年 5月     桑の皮むき5日間の奉仕作業実施
昭和20年 8月15日 太平洋戦争終結
昭和22年 4月 1日 校名を南都留村立宮本小学校と改称新制中学校開設
昭和23年12月25日 中学校本校落成
昭和25年 4月     臼杵町から臼杵市と成り市制施行
        6月29日 学校PTA結成中学校併置校内放送開始
昭和29年 4月 1日 校名を臼杵市立宮本小学校と改称
昭和34年 4月 1日 4学級編成
昭和36年 4月 1日 5学級編成
昭和38年 5月11日 へき地集会所落成
昭和39年 4月 1日 6学級編成
昭和40年 2月15日 給食開始
昭和41年 4月 1日 小中学校別に校長が任命される
昭和42年 1月18日 県へき地研究会
昭和43年 2月19日 市指定PTA発表
昭和44年 4月 7日 中学校現校舎落成
昭和47年 3月 9日 小学校現校舎落成
昭和49年11月 1日 市助成学習発表会
昭和50年       プール建設開始
昭和51年 4月    プール完成
昭和53年 4月30日 開校100周年記念式典挙行
昭和54年10月19日 台風20号によりへき地集会所屋根瓦飛散
昭和55年       へき地集会所大改修
昭和56年11月10日 臼教研助成研究(国語・作文)
昭和57年 4月    児童14名学級4職員5名となり過疎化が進む
        9月25日 台風のため運動場側壁崩壊
昭和58年 1月    運動場側壁改修
昭和60年 4月    児童10名学級2職員3名(年度途中で児童12名学級3となるも61年度再び元に戻る
        7月14日 プール更衣室、便所完成(PTA作業)及び砂場完成
昭和61年 6月20日 全校児童南都留小学校へ交流学級へ出かける
昭和62年 4月    児童7名学級2職員3名(1・4年5・6年2学級)
昭和63年 4月    児童7名学級2職員3名(1・2年5・6年2学級)
        7月 1日 臼教研助成第22次研究発表(特活)
       11月11日 ふるさと学習として「干し柿作り」実施
       12月12日 西神野小学校と交流学習(本校)
平成 元年 2月13日 西神野小学校と交流学習(西神野小学校)
         4月    児童6名学級2職員3名(1・2年3・6年2学級)ふるさと学習体験学習(芋栽培干し柿作り)
       11月24日 西神野小学校と交流学習(本校)
平成 2年 3月15日 西神野小学校との合同学習発表会(西神野小学校)
        4月    児童7名学級2職員3名(1・2年3・4年2学級)
        6月29日 用地整地開始
        9月11日 体育館起工式
       11月 8日 西神野小学校との合同学習(西神野小学校)
       11月 9日 ふるさと学習体験学習(干し柿作り)
平成 3年 3月12日 西神野小学校との合同学習(本校)
        3月27日 屋内体育館、』給食調理場改築工事竣工
        4月    児童8名学級3職員5名(1・2年3・4年5・6年3学級)
       11月16日 ふるさと学習体験学習(干し柿作り)
       11月25日 西神野小学校との合同学習(本校)
平成 4年 3月12日 西神野小学校との合同学習(西神野小学校)
        4月    児童数8名学級3職員数5(2年・3・4年5・6年3学級)
        5月    福祉協力校となる
        7月    少年自然の家宿泊合同活動(中臼杵小学校・南都留小学校)
        7月    久保ン谷湧水祭「そーめん流し」臼杵市教委取材
        7月    一日水産教室(県水産試験場上浦町)
       11月   西神野小学校・出羽分校との交流学習(本校)
       11月   ふるさと学習体験学習(干し柿作り)
       12月   施設慰問訪問(干し柿を持っていく))
平成 5年 1月   スケート教室(別府市城島)
        2月   親子職員一泊スキー
        4月   児童数6名学級2職員3名(3・4年5・6年2学級)
平成 6年 4月   児童数4名学級2職員 

中学校沿革史
昭和22年 村立南都留中学校宮本分校発足
昭和28年 南中学校から独立
昭和29年 市町村合併により臼杵市立宮本中学校となる
昭和39年 校旗制定
昭和44年 校舎新築落成
平生 元年 体育館用地買収契約完了


平成6年学校要覧
昭和22年 4月 南都留中学校宮本分校として開校
昭和24年12月 中学校旧校舎落成
昭和25年 3月 第一回卒業式
昭和28年 3月 本校として第一回卒業式
昭和34年 7月 大分バス運行開始
昭和35年 6月 市内球技大会テニス優勝
昭和38年 5月 集会所落成
昭和39年 5月 学校電話開設
        8月 運動場拡張工事完成
        9月 校章、校旗制定
昭和40年 3月 校歌制定
昭和41年 1月 給食室落成
昭和44年 4月 新校舎落成
昭和48年10月 卓球部県体出場
昭和49年 8月 卓球部県体出場 集会所床張り替え
       11月 庭園用地落成
昭和50年 9月 プール完成
昭和53年 7月 濾過池鉄蓋取り付け、屋上滅菌装置新設
昭和55年 3月 集会所屋根取り替え
        9月 体育館建て替え グランド整地(上)グランド進入路配水管泥抜き弁取り付け
昭和58年 4月 グランド防災堤完成
昭和62年 4月 水道滅菌取り付け 体育館建設期生委員会
昭和63年 7月 水道工事
       11月 校舎雨漏り防止工事
平成 元年    格天井張り替え 体育館建設予定地売買契約締結
平成 2年11月 臼教研指定研究発表
平成 3年 3月 体育館落成式
平成 4年 4月 休校
平成 5年 4月 開校 生徒数2名 職員4名
平成 6年 4月 生徒数1年2名 2年2名 職員5名    


戻る