耶馬溪町立深耶馬溪小学校小岩屋分校

耶馬溪町の小岩屋にあった分校です。耶馬溪から宇佐に行く途中にありました。本校の方がずっと奥にありました。平成9年閉校になりました。閉校後は、山の音楽舎という名前で運営していました。今は何も入っていません。

   分校入り口にはかわいい像がありました。    一棟のかわいらしい校舎です。木に覆われ夏には涼しそうです。
   校舎の裏には、職員住宅がありました。一人で泊まったら寂しそうです。    山の音楽舎の名残のようです。
   ブランコは、枠だけ残っていました。    校舎まではかなりあります。思いっきり走れます。

沿革史(耶馬溪町史より)
明治32年     岩屋鴨良に分教場設置
昭和24年 5月 岩屋校改築
昭和39年10月 岩屋分校改築落成式
昭和48年     岩屋分校完全給食
昭和57年     取付道路の拡張を行う
平成 2年     屋根瓦葺き替えをする
平成 9年 3月 閉校となる
       10月 閉校式を行う

戻る