緒方町立小富士中学校
緒方町小宛にあった学校です。小富士小学校の卒業生が入学していました。多くの学校は、小学校と同居していました。ここは、別の所にありました。昭和47年に旧緒方中学校と統合し閉校しました。令和3年に行くと草に覆われて何も見えませんでした。

校歌
作詞 麻生 正和 作曲 後藤 初男 
1 綠にもゆる小富士山 清き流れの緒方川
  もなかにたてる学舎に 紅顔二百合い集う
  小富士その名ぞ われらが母校
  小富士中学校栄あれ

2 白竜おどる白滝の とわに変わらぬ雄々しさに
  若き生命たぐえつつ 紅顔二百手を結ぶ
  小富士その名ぞ われらが母校

3 歴史は古き小富士の名 古きをたずね智をみがき
  新しき世を開かんと 紅顔二百肩を組む
  小富士その名ぞ われらが母校
  小富士中学校栄あれ

校訓は不明です。

 農協の建物がありました。閉校後は、企業がはい入っていたようですが。    ゲートボール場がありました。学校らしさは残っていません。
   令和3年に行きました。ゲートボール場があった場所は、草に覆われていました。    農協の倉庫はありましたが使用されていないようです。


沿革史(緒方町史より)
昭和22年 5月 小宛にて開校(小学校にて)
昭和23年 4月 小宛高尾6871番地に校舎を新築
昭和30年 緒方町立小富士中学校と改称
昭和33年 校門新設
昭和35年 新放送施設竣工
昭和39年 校歌制定
昭和47年 旧緒方中学校と統合

緒方中学校閉校誌より
昭和22年 5月 3日 開校式 義務教育年限、国民学校6年 高等科2年が、新制度小学校6年、中学校3年となり1年延長 中学校卒業後希望者、成績、内申書及び学科試験(身体検査、口頭試問は行わない)3年制の新制高校で学ぶことになった。青年学校1,2年生は、本年度まで従来の教育になる。1年生47人 2年生46人 3年生30人
校舎役場に隣接した青年学校新校舎上下2教室それに続く旧校舎(明治時代に建てられたという田良原学校を経て前役場に使用更に移転され青年学校として使用されていた。)に2教室、職員室及び家事室あり。新校舎を3、4教室に充てる。本年度青年学校生徒が残っているために1,2年教室が無くとりあえず小学校西側2教室を借り受け役1年半不便な授業を行った。教師は、時間毎に10分費やして両教室を往復した。
       12月 9日 修学旅行3年生 宮島方面二泊三日
       12月22日 地鎮祭東端上下二教室建築する敷地を開くため
昭和23年 1月28日 校地地引き開始 消防団小宛分団より始める
        4月10日 入学56名(男24女32)
        4月20日 校地地引作業完了
        8月 3日 校舎落成式
       11月17日 百科事典寄付
昭和25年 3月28日 放送機器購入
        4月28日 放送機器設置完了
        5月 2日 運動場起工式
       10月22日 運動場竣工式
       10月31日 運動場完成
昭和26年 4月 5日 入学式入学者38名
        4月 8日 第4回記念植樹 桜39本 木げ3本 スダレ5本運動場廻りに植える 
        4月23日 幻灯機購入
        8月 7日 地鎮祭(校舎増築)
        8月31日 旧校舎取り壊し
        9月22日 校舎棟上げ式
       11月15日 宿直室開き
       11月24日 落成式
昭和27年11月24日 新校舎落成一周年記念日
昭和29年 4月24日 生徒用机40脚納入
       12月31日 小富士村廃村式
昭和30年 1月 1日 新緒方町発足 緒方町立小富士中学校となる
        4月12日 片が瀬竹田市と合併
昭和31年 6月 8日 放送施設改修
        8月25日 学校林下刈り作業
       11月27日 鉄棒、平均台、指令台等製作 材料 原木伐採(天徳寺奥の学校林)
       12月12日 高鉄棒低鉄棒取り付け
       12月17日 鉄棒下砂運搬
       12月23日 指令台、鉄棒、平均台塗装
昭和32年 2月16日 学校林管理委員会発足
        3月16日 小富士局内電話が緒方局内の市内電話切り替え
        8月26日 学校林下刈り作業
       11月11日 ピアノ購入(10周年記念行事 学区内全戸より寄付金募集29万円大分市杉村楽器より購入)
昭和33年 3月26日 校舎北側に櫟30本記念植樹
        5月13日 学校林の松1本盗伐
        6月12日 宿直室用電話設置
        8月11日 学校林下刈り
        8月14日 校庭南側町道にかけて崩壊
        8月19日 体育用具、農具等格納庫建築着工
        9月10日 倉庫及び足洗い場工事完了13万5千円
昭和34年 3月30日 天徳寺奥学校林植樹桧1500本
        4月13日 天徳寺奥学校林植樹杉500本
        7月 8日 教室大改修工事竣工
昭和35年 8月 9日 学校林下刈り作業
昭和36年 7月26日 学校林下刈り作業
昭和38年 4月 9日 48名入学
昭和40年 2月 8日 校歌制定式
        8月31日 16mm映写機購入
昭和41年 4月 9日 34名入学
昭和42年 4月11日 42名入学
昭和43年 4月10日 30名入学
昭和44年 4月10日 29名入学
昭和45年 4月10日 27名入学
        4月19日 黒板蛍光灯取り付け                         
        4月27日 机、椅子新調85名分 スチール製
昭和46年 4月10日 16名入学
        5月28日 生徒用足洗い場作り
昭和47年 3月25日 閉校式      


戻る