玖珠町立春日小学校
玖珠町山浦にあった小学校です。小学校の卒業生は、山浦中学校に通いました。先に山浦中学校が休校になりました。何年かたち平成27年度から春日小学校も休校になっています。
玖珠郡玖珠町大字山浦2196番地明治8年創立

校歌
作詞 石井 範夫   作曲 田坂 保  
1 虹をいろどる谷川の しぶきをあびてひめゆりが
  色あざやかに匂うよう やさしく清く美しく
  とりどり咲こう花つぼみ

2 高くそびゆるはね山の 綠にかおる若松が
  いわおに根ざし伸びるよう おおしく強くたくましい
  ゆるがぬ力でおいたとう

3 風さわやかな 高原の森から峰へ山ばとが
  友よびかわしとぶように 仲よく親しくむつまじく
  ひなどり小鳥空かけよ 

校訓は不明です。

   三階建ての校舎です。二棟あります。    体育館と校舎は、渡り廊下でつながれています。
 前の校舎と後の校舎の間です。教室数が多いです。
   前の校舎の裏側です。
   この門柱は、歴史がありました。    校舎と体育館の間です。体育館の下が倉庫になっていました。
   令和6年に行きました。校舎はそのままでした。大きな校舎が早く使われると良いな。    川の畔にプールを見つけました。


沿革史(玖珠町史より)
明治 8年    花香河野直作氏宅を仮校舎とし山浦学校開設
明治11年    下園に校舎新築
明治14年    中野佐藤政喜氏宅を借り校舎にする
明治17年 7月 下園佐藤長造氏宅を借り校舎にする
明治19年 4月 中野に校舎新築
明治23年10月 小田尋常小学校山浦分教場になる
明治34年 4月 小田尋常小学校山浦分教場として下園に開校
大正 4年 4月 校舎改築
昭和20年 4月 高等科併設
昭和24年 7月 小田小学校より独立し玖珠町立春日小学校となる
昭和28年 4月 校舎新築落成移転
昭和29年     校歌制定
昭和33年 9月 校旗制定
昭和40年 1月 大原野冬季寄宿舎完成
昭和44年10月 図書室落成
       11月 創立20周年式典
昭和54年 3月 へき地集会室(体育館)落成
昭和59年 6月 図書室新築落成
昭和63年 7月 河川プール完成
平成 5年 3月 三階建て新校舎竣工
        5月 新校舎、給食センター落成式
       10月 運動場整地完成

平成9年度学校要覧
明治 8年    山浦字花香民家を仮校舎に定める
明治11年    山浦字下園に校舎を新築する
明治13年 4月 山浦学校、杉河内学校独立する
明治14年    山浦字中の民家を仮校舎とす
明治17年 7月 山浦字下園民家を仮校舎とす
明治19年 4月 山浦字中野に校舎建築(間口六間奥行き三間)
明治34年 4月 小田尋常小学校山浦分教場として下園に開校 (間口7間奥行き4間半建築費650円)
大正 4年 4月 校舎改築
大正11年 4月 3学級編成 教員3名採訪教師1名計4名
大正15年 4月 4学級編成
昭和20年 4月 高等科併設
昭和24年 7月 小田小学校から独立し町立春日小学校となる
昭和28年 4月 現校舎新築落成 移転す5学級編成(長野県北佐久郡春日村春日小学校より7名転入 転入児は、大原野入植者の子女)
昭和29年     校歌制定(詩石井範夫 曲田坂保)
昭和32年 2月 農村公衆電話を学校に設置
昭和33年 4月 6学級編成
        9月 校旗制定(寄贈)
昭和34年 1月 ピアノ購入(30名の篤志による寄贈) 児童数196名最高
昭和35年    運動場西側金網設置
昭和36年    少年防護団全国表彰(消防庁長官)日田バス山浦線開通
昭和39年 2月 ミルク給食開始(給食室新築)
昭和40年 1月 大原野冬季寄宿舎落成
        7月 生乳給食開始
昭和41年 2月 第1回大原野冬季寄宿舎開設(25日)
       11月 クラブ活動(生物クラブ)文部大臣賞を受ける
昭和44年 4月 春日小学校少年消防隊全国表彰
       10月 図書室落成(工費60万円)
       11月 春日小学校開校20周年記念行事
昭和47年10月 玖珠町小規模校研究大会開催
昭和48年    環境美化コンクールにて県知事賞を受ける
昭和52年 8月 運動場周囲金網(校門東18m西側30m高さ1,2m)
昭和53年 1月 春日少年消防クラブ鼓笛楽器受領(消防庁)
昭和54年 1月 春日小学校へき地集会室(体育館)落成(昭和53年9月12日起工)      
        4月 養護教諭配置
        8月 裏校舎教室境板戸を普通壁にする
昭和55年 4月 6学級(複式解消)編成 児童61名 学校事務官配置 教職員定数10名となる
昭和57年 8月 第8回少年消防クラブ全国大会(東京)指導者表彰
昭和58年 3月 昭和58年度優良少年消防クラブ及び優良少年消防クラブ指導者表彰受賞
昭和59年 4月 5学級(複式1学級)編成児童数55名
        6月 図書室新築工事
昭和61年11月 町助成基礎学力向上(国語)公開研究発表会
昭和63年 7月 河川プール落成
平成 2年11月 郡生徒指導協議会委嘱による公開発表会
       12月 民有地を購入 254.35㎡大字山浦字釣2201.1
平成 3年 7月 河川プール防水壁設置(高さ0.5m横25m)
        9月 台風19号により集会所(体育館)の屋根の一部音楽室の屋根損壊
平成 4年 2月 体育館・音楽室の屋根、体育館の床板修理完了 
        4月 5学級(複式2.3年)編成 児童数53人
        7月 校舎建築に伴い南校舎を運動場に移動し北校舎を解体する 新たに整地しプレハブ校舎3教室を設置する。
        9月 旧校舎跡地を整地し起工式を行う
平成 5年 3月 3校合同山浦給食センター竣工する 三階建て新校舎竣工
        4月 新校舎で新学期を始める
        5月 校舎及び山浦給食センター落成祝賀会
        7月 相撲土俵設置 学校周辺金網設置
        8月 河川プールの水パイプ工事
       10月 運動場整地竣工
       11月 樹木の移動花壇鶏舎作り
平成 6年 1月 遊具(鉄棒、雲梯、はんと棒、ブランコ、すべり台)設置
        3月 校舎周りに植樹
        6月 プール送水管工事(下園より500m)新設小中合同作業
        7月 鳥小屋改修工事(環境整備部)
平成 7年 2月 砂場新設(6年生親子作業)
        3月 卒業記念版画(春日より万年山眺む)玄関に飾る
平成 8年 2月 卒業記念ちぎり絵「校舎と42人の仲間」玄関に飾る
       11月 九州へき地研究発表大会


戻る