玖珠町立鏡小学校
北山田小学校が設立されたときに閉校になった学校の一つです。北山田から高塚地蔵尊に行く道に210号線から入り踏切を渡りすぐ左に行った山の中の集落にあった学校です。小さな集落の小さな学校です。今は、跡地だけです。でも、立派な記念碑がありました。

明治12年創設


校歌・校訓は不明です。

   閉校記念碑です。大きな石でできています。    運動場の跡だと思います。竹が侵入していません。
   石垣があるのでその上が校舎だと思います。    上の段には木の柱が倒れていました。校舎のものかな。
   記念碑の隣にモニュメントらしいものがありました。何でしょう?   この坂の上が学校でした。 
  令和4年に行きました。記念碑の周りの木が茂っていました。    校舎の方も同じで生い茂って言います。


沿革史(玖珠町史より)
明治12年 4月  矢野8460番地に校舎を建築し矢野小学校と称する
明治32年 1月  内河野矢野分教場開設
大正 1年 9月  運動場拡張
大正 5年 4月  五年生設置
        9月  全校舎改築
昭和28年     矢野分校校舎落成
昭和31年 4月  六年生設置
昭和33年     玖珠町立鏡小学校として独立
昭和42年     校旗作成
昭和49年 3月  閉校式


戻る