宇佐市深見福貴野にあった分校です。本校から遠く離れ湯布院町との境に近いです。福貴野の滝が有名です。分校がなくなるなかずいぶん頑張っていたのですが平成27年休校になりました。
宇佐市安心院町大字福貴野15番地 明治25年創立(1892年)
![]() |
十字路に面しています。道に接しているので分かりやすいです。 | ![]() |
運動場には、遊具が揃っています。まだ、使える状態なので再開に備えているのではないでしょうか。 |
![]() |
玄関は、普通の家のようです。 | ![]() |
運動場側からの全景です。教室から運動場へは直ぐに出られないようです。 |
![]() |
校舎の端に倉庫があるようです。 | ![]() |
倉庫とトイレは、別棟のようです。 |
![]() |
学校の前にバス停がありました。 | ![]() |
流しにも福貴野分校の名前がおいてありました。 |
![]() |
令和4年に行きました。運動場に草もなく綺麗でした。椅子が二つありました。地元の人がいつも来ているのかな? | ![]() |
校舎もそのままです。ただ、使用はされていません。中は、痛んでいるかも? |
明治25年 4月 広連尋常小学校福貴野分教場設置
大正 7年11月11日 福貴野分教場校舎落成
昭和28年 福貴野分校校舎新築落成
戻る