別府市立別府商業高等学校
別府市にあった高校です。大分県で唯一の市立高校です。生徒数減のために平成29年に青山高校、羽室台高校と統合し閉校しました。敷地は、どんどん変化を遂げ多く変わっています。住宅地になっているようにも聞きます。また、調べてアップしたいと思います。
別府市野口原3088番地の44 昭和32年創立

校歌
作詞 高橋 義治  作曲 千本 延隆  
1 茜雲湧く豊海に 秀嶺鶴見影映えて
  湯煙の濃く立つところ ここぞ自由と知を求め
  集う希望の燃ゆる丘

2 世界に比なき恵み受け 文化華咲く佳き郷土を
  久遠に守るマーキュリー 仰ぎて励め研修の
  ああ鐘済みて高きかな 

校訓
自律 実践 創造

   校門がとても立派で輝いています。    体育館は、二個ありますが、一棟は熊本地震で使用禁止になっていました。
   50周年記念碑です。色々な碑がありました。    管理棟です。
   他にも教室のような四階建てがありました。    新しい校舎もありました。
   テニスコートや運動場もいっぱい取ってあります。  野球部のグラウンドはスタンドも有り球場になっています。甲子園に出たこともあります。
   令和2年に行きました。一部明豊高校のグラウンドになっていました。    一部は、住宅地に成り販売されていました。
   令和5年に行きました。サッカーグランドは、綺麗に整備されています。翔青高校が使っているかも?    野球のグランドもよく使われているようです。こちらは明豊中学校が使っているようです。

沿革史
(別府市史より)
昭和32年 4月15日  山手中学校内で創立
昭和33年 4月 1日  現有地(野口原3088-44)に新築移転
昭和34年 4月 9日  鉄筋3階建て普通教室6教室竣工 理科教室改築
昭和36年 7月30日  鉄筋普通教室2教室 商業特別教室竣工
昭和38年11月 2日  鉄筋普通教室2教室竣工
昭和40年 3月31日  水球プール竣工
昭和41年 5月10日  体育館竣工
昭和42年 1月14日  創立10周年記念式典
        3月11日  商業特別教室竣工
昭和46年 3月26日  本館竣工
昭和47年 3月 2日  一号館竣工
昭和50年 2月25日  柔剣道場竣工
昭和51年 3月25日  五号館竣工
昭和52年11月 5日  創立20周年記念行事
昭和56年 4月25日  第二グラウンド竣工
昭和59年 7月31日  フェンシング練習場竣工
昭和62年 3月     弓道場竣工

学校要覧
昭和32年 2月 1日 別府市議会臨時議会に於いて設立を許可
        4月 1日 設立許可、市教育長校長事務扱いを命ぜられる
        4月15日 別府市立山の手中学校内の仮校舎で開校式、第1回入学式
        4月20日 初代校長任命さる
昭和33年 4月 1日 別府市野口原3088番地の44、現地に移転
昭和34年 4月 9日 普通教室一期工事(6教室)
昭和35年 3月20日 商業実践教室完成
昭和36年 7月30日 普通教室2期工事(2教室) 商業特別教室完成
昭和37年 6月15日 普通教室3期工事(2教室)
昭和38年12月18日 テニスコート完成
昭和39年 4月 1日 第2代校長
昭和40年 3月31日 水球プール完成
       10月 1日 第3代校長
昭和41年 6月25日 体育館完成
        9月18日 第21回国民体育大会 夏季大会会場(水球会場)
       10月23日 第21回国民体育大会 秋季大会会場(テニス・フェンシング)
昭和42年 1月14日 創立10周年記念式典
        3月11日 2号館1期工事完成
昭和43年 1月19日 2号館2期工事完成
       11月10日 コンピュータ導入 NEAC1240
昭和44年 4月 9日 コース制採用
       11月 1日 交通安全宣言
       11月26日 全国統計教育研究大会開催
昭和46年 4月 9日 小学科制採用(商業・経理・情報処理)
昭和47年 1月 1日 第4代校長
昭和50年 2月25日 柔剣道場完成
        4月 1日 第5代校長
昭和51年 3月25日 5号館一期工事完成
        8月 7日 コンピュータ FACOM230-15導入
昭和52年11月 5日 創立20周年記念式典
昭和53年 4月 1日 第6代校長
昭和54年 7月20日 ウェイトリフティング場完成
昭和56年 4月 1日 第7代校長
        4月25日 第2グラウンド完成
昭和57年 4月 1日 コンピュータ FACOMV-830導入
        6月11日 韓国群山商業高校と文化交流締結
昭和58年 2月17日 音楽棟完成
        4月 1日 第8代校長
昭和59年 2月20日 進路指導用コンピュータ導入
        7月31日 フェンシング場完成
        8月 8日 全国高等学校野球選手権出場
昭和60年 4月 1日 小学科変更(商業・情報処理)
昭和61年 1月 1日 全国高等学校サッカー選手権出場
        4月 1日 第9代校長
昭和62年 3月 1日 弓道場完成
        4月 1日 第10代校長 コンピュータFACOM730-10導入
       10月17日 創立30周年記念式典
昭和63年 4月 1日 第11代校長
       11月17日 九州放送教育研究大会開催
平成 元年 4月 1日 コンピュータFACOMM730-10導入
平成 3年11月 7日 全国学校体育研究大会会場
平成 4年 4月 1日 第12代校長 小学科変更(軽々・情報処理)
平成 6年 4月 1日 第13代校長
平成 8年 4月 1日 第14代校長
平成 9年11月 6日 創立40周年記念式典
平成10年 4月 1日 第15代校長
        8月31日 総合実践OA化整備
平成12年 4月 1日 第16代校長
平成14年 2月 1日 校内ネットワーク構築
        8月31日 2号館大改修
平成15年 4月 1日 第17代校長
平成16年 8月31日 本館大改修 教育相談室完成
平成17年 4月 1日 第18代校長
        8月31日 1号館大改修
平成18年 9月 1日 学習支援システムB=NET稼働 


戻る