九重町立粟野小学校
九重町の粟野にあった学校です。210号線の玖珠町に入る前の橋を渡って南山田方面に入った直ぐ崖の上にあった学校です。今は、公民館になっています。明倫小学校と一緒になり南山田小学校になりました。昭和49年3月に閉校になりました。創立は、明治6年です。

校歌・校訓は不明です。

   公民館みたいな建物がありました。多分講堂を使っているのではと思いました。   閉校記念碑です。 
   プールが残っていました。セメント貼りのものでした。    建物の奥に遊具がありました。
   その奥にはゲートボール場がありました。    卒業記念でしょうか。モニュメントが残っていました。
   令和5年に行きました。そのままですが、運動場の草が伸びていました。    上のモニュメントが光の加減か、白く見えます。


沿革史(九重町史より)
明治 6年     粟野村役場にて授業開始
明治12年 9月  粟野小学校創立
明治20年 4月  粟野簡易学校と改称
明治25年 9月  明倫小学校仮教場となる
明治36年 9月  明倫尋常小学校分教場となる
明治38年 9月  粟野尋常小学校として独立
       10月  校舎を新築開校
明治42年 4月  義務教育の延長により尋常6年まで二学級編成
大正 8年 5月  移転増築落成式挙行
昭和 2年 3月  飲料水井戸開削工事竣工
昭和16年 4月  粟野国民学校と改称
昭和22年 4月  学制改革により粟野小学校と改称
昭和30年 2月  町制施行により九重町立粟野小学校となる
昭和34年 4月  校舎改築落成
昭和35年 5月  完全給食開始
昭和40年11月  独立60周年記念式典
昭和49年 3月  明倫小学校との統合に伴い閉校


戻る