前津江村立赤石小学校
前津江村に大山町から行くときに中心部大野でなく手前を東に曲がった赤石地区にあった学校です。分校もありました。でもかなり離れているの自力で本校に通うのはムリかなと思います。平成24年前津江四校の合併により閉校になりました。前津江小学校になり旧大野小学校に通っています。
日田郡前津江村赤石108 明治5年創立

校歌
作詞 梶原 長喜   作曲 高瀬 尚信    
1 山の綠に風さやぐ 平和の里に生いたちて
  正しく強く清らかに 望みにもえて栄えゆく
  我等の赤石小学校

2 恵みの露の深くして 双葉に映ゆる日の光
  日に新しく伸びてゆく やさしの姿我が母校
  我等の赤石小学校     

校訓
がんばる 思いやる 考える

   運動場からの校舎です。コの字の校舎です。    玄関側です。木造のような感じです。
   閉校に際して卒業生が作ったモニュメントです。    校舎の裏にプールがありました。
   体育館です。    運動場には遊具がありました。
   苔むした門柱に歴史を感じます。    令和元年には体育館とプールは壊され駐車場になっていました。柚工場が入っています。
   校門からの階段は、長いです。    倉庫が新しい役割をもらっていました。
   こちらの平均台も新しい役割です。    校舎に荷物の積み出し口ができていました。

沿革史(前津江村史より)
明治 5年   赤石宮馬場に宮馬場校として創設 9坪
明治14年 5月 赤石本村峠役場家屋を校舎にし峠学校と称する 19坪
明治15年    初等科小学校になる
明治19年 4月 三年制の赤石簡易学校になる
明治23年10月 大野尋常小学校赤石分教場となる
明治34年    分離独立し赤石尋常小学校になる
明治35年 8月 教職員住宅建築
明治44年 4月 曽家分教場設置
       10月 字峠に校舎移転 校地65坪 校舎10,23坪
大正 9年    運動場拡張(墓地住宅移転)
昭和16年 4月 国民学校令により赤石国民学校となる 高等科を設置する
昭和22年 4月 赤石小学校になる
昭和32年 6月 現在位置に校舎改築移転
昭和40年    ミルク給食開始
昭和42年12月 教職員住宅完成
昭和46年 8月 プール完成
昭和47年11月 100周年記念式典
昭和54年 2月 赤石農村スポーツセンター完成
昭和63年 3月 プール完成
平成 元年 4月 校舎改築
平成 2年 4月 山村留学生制度発足 4名転入
平成11年 8月 九州地区山村留学赤石大会
平成24年 3月 閉校     

戻る