TODAKA WOOD STUDIO / concept






コンセプト
長く身近に置いて愛用されるも。その人にとって気持ちのよいもの。生活に寄り添うもの。そのような生活の道具(家具、器etc)を製作、提案していきたいと思っています。
人の手で使い込まれたものは何とも言えない魅力に満ちています。そういうものにとても惹かれます。それは私達作り手には生み出せないものですが、自分達がつくった道具がそうなって欲しいと思っています。

小工房の特徴
完成されたデザインのものであれば価格、クオリティーを考えた時、量産した方が有利です。当工房でもいくつかのアイテムではロットで生産しています。
しかし全てのアイテム(当工房では家具だけで約100種)をロット生産することは私達のような個人工房では不可能です。
しかし、逆を言えば多くのメーカーができない1つからのオーダーのような仕事ができます。それは手間がかかり、総合力が求められる仕事ですが、それが小工房の特徴であり、強みであると思っています。
(※器については全種小ロットで製作しております。基本的にはオーダーはお受けしておりません。ご了承ください。)

デザインについて

素材を生かしたデザインのなかで、機能を重視しできるだけ無駄のないシンプルな形を意識しています。

[家具]

デザインモチーフは欧米や中国、日本などのアジア、アフリカなど世界各地の古い木の道具から取り入れることが多いです。
特にウインザーチェアー、シェーカー家具には大いに影響をうけ現在でもデザインのベースになっています。
フルオーダー家具についてはお客様のイメージを重視して私なりにアレンジしたものを図面等で話しあって決めていきます。

[器]

木の器は木目が美しい。軽い。割れにくい。この特徴をいかしたデザインを考えています。
料理が盛られたときに最も美しく見えるように、手にとったときしっくり馴染む大きさ、口当たりのやわらかさなど’使う器’としてのカタチを考えています。
椀は昔ながらの形が美しく、使いやすいと思います。そこに自分のテイストを邪魔にならない程度に加えてオリジナティーを出していきたいと思います。

材料について

メインとして北米、中国、ロシアなどの広葉樹をつかってます。メイプル(かえで系)、ウォールナット(くるみ系)、ホワイトオーク(なら系)ナラ、
タモ(中国産)などです。
国産広葉樹も使います。しかし、安定的に乾燥材が手にはいりにくいというのが課題です。
最近は杉の家具も積極的に取り組んでいます。杉ならではのデザインがあるのではないか。。。そこに面白みを感じています。
器については家具材と同じものの他、国産の広葉樹ケヤキ、桜、楓なども使います。

塗装について

ご注文に応じて主にオイルフィニッシュ、ウレタン塗装、漆仕上げをしています。

[オイル仕上げ] 自然素材のオイルを家具の表面に刷り込んでいって本来の木の風合いを残した仕上がりです。ご自身で時々オイル(オリーブ オイルなど)を刷り込むなどして簡単にメンテナンスができます。また使い込むほどに独特の風合いがでてきます。欠点としては染みがつきやすいことです。例えばテーブルに濡れた缶ジュースなど数時間置いておくだけで黒く丸いしみがつきます。これは木のもつタンニンとスチールなどが科学反応を起こす為です。これは削り直しをしない限り消えません。

[ウレタン塗装]
 簡単にいうと全体にウレタンの薄い膜をつくります。耐水性があり汚れなども簡単にふき取れます。欠点 としてはウレタンが劣化してきたとき設備のあるところでの塗り直しが必要となることです。

 [漆] 日本には昔からある塗装法です。漆の木からとった樹液で乾いてしまうとかなり強い塗膜となります。漆そ のままの色は薄い茶色ですが、鉄分や顔料をいれた黒や赤などの色漆もあります。 現在家具には使用していません。

   <拭漆> 漆の原液を擦りこんでふき取るという作業を7,8回くりかえします。木目がはっきりでたあめ色の仕上がりです。
   
   <塗漆> 下処理をしたうえに黒や赤の漆を刷毛などで塗ります。仕上がりは昔から椀などでよくみかける黒や赤などです。

価格について

このHPに提示している価格は大まかな目安としてください。(そのため1部にしか価格をのせてません。)
それはお客様から「価格はどれくらいからですか?という問い合わせが多いのでめやすとなるよう最低限のせていますが、実際にはご注文の数量、材、塗装などによってかわってきます。
例えばまず”いくらくらい”という予算がある場合、できる範囲で材、構造などでいくつかパターンをこちらから提示することもできます。
オリジナル商品、セミオーダー、フルオーダー共にそのつど見積もりいたしますのでお気軽にご連絡ください。

器については販売価格は統一させていただいております。

送料、配達代は別途いただいておりますのでご了承下さい。


ご注文から製作までのながれ


家具についてはshowroomにいくつか在庫がありますが基本的にはご注文をいただいてから製作するという段取りです。

[オリジナル商品のご注文] 
当工房の定番商品です。材、塗装方法ははご要望に応じてつくります。

[セミオーダーのご注文]   
オリジナル商品のサイズ変更、若干のアレンジです。お客様と話し合ってつくっていきます。
価格はオリジナル商品価格ををベースに多少かわってきます。

[フルオーダーのご注文]
お客様のご要望に応じてデザインをおこしていきます。価格はそのつど見積もりをいたします。
店舗什器なども承ります。

まず、デザイン、お見積もりを提示します。それをご検討いただきOKであればご注文となります。
納期は状況によりますが1ヶ月〜半年くらいかかる場合もあります。納品後ご検品いただき、もしご注文と違うなど不具合があれば返品、交換いたします。
入金は納品後にお願いしております。


オーダー家具についてはデザイン、素材等話し合って決めていきますので、できるだけ直接お話しをして仕事をしたいとおもっています。そのためホームページ上での通信販売はしておりません。

地理的に可能であれば一度お起こしいただきサンプルをみながら打ち合わせができればベストです。、遠方の場合等はFAX等で細かく打ち合わせをしてオーダーいただくことも可能です。

器については基本的には現品売りのみとさせていただきます

修理について

商品については修理も承ります。テーブルなど、塗り直しなどもお気軽にご相談ください。(有料)
構造については自信を持っておりますが、万一、1,2年で構造上の問題により破損しましたら無料で修理いたします。(着払いで郵送ください。

連絡先 tel/fax 0973-77-6960

 top page