第 17 話 燃えよ!3年B組 最後の授業 後編

皆さんは今週初め、何か良い事がありましたか?私はね、夏バテの対処法を考えてます。

さて、シナリオもいよいよ、ラストまであと少しになって来ました。暑いでしょうけど、頑張って行きましょう

今回のシナリオは第 17 話です 展開はどの様になって行くのかは、見てからのお楽しみですね

それでは、今回も最後までお付き合い下さい。物語の幕は静かに上がります♪

正二は、先生に言われるままに、そのページを、スラスラと読み上げた、先生:ハイ、非常に良いですね

このお話は、今では有名なお話と知られてます♪作者の方はもう亡くなってますけど、先生はこの作品が

好きですね、それで、椿君に読んで貰った訳であります。言葉と言うのは時には人を喜ばせる事も出来ますが

反対になったら、人を傷を付けてしまいますからね、言葉って言うのは大切な物なのですよ♪皆さんも言葉に

気をつけて会話をしなければ行けませんよ。相手を傷を付ける事は。それは自分に取っては苦痛になります

さて、これで先生の最後の授業は終わりです後20分程残ってますね。それでは、先生の話を聞いて下さい

皆さんは明日でこの学校を卒業します、それと同時に先生もこの学校を退職します。3年間色々ありましたけど

皆さんとこうして。授業が出来た事がとても嬉しかったです♪先生は次の学校への道が決まってますが

皆さんは今後の道を進んでくれる様に、1人1人が頑張ってくれる様に、努力をして、そして新しい道へと

進んで欲しいと思います。先生はこれからも頑張って新しい学校に行っても又頑張れそうです♪

皆さんも今後の道に励んで頑張って下さいね。それでは、真剣に授業受けてくれて本当にありがとう。

最後になりますけど、一緒に居て楽しかったです、お世話になりました(お辞儀)生徒全員から盛大な拍手が

教室を包み込んだ。先生:それでは、時間になりましたので、先生の最後の授業を終えたいと思います。

明日の、卒業式に全員参加出来る事を期待してます、それでは、終って下校しましょう♪又明日です

正二:これで、先生との最後の授業が終ったか。何か最後にしては張り合いが無かったな〜。

健二:そうだな、正二の言う通り、何か張り合いが無いから、授業も何か暗く感じたな俺の考えだけど

男子生徒:責めて先生にお別れの言葉だけでもかけてあげたいですね。最後の卒業式くらいは

女子生徒:先生悲しい顔をしてましたよ。卒業式の時も、もしかしたら、泣いてしまうのかも

かすみ:正二さん、何か先生を喜ばせる良い手は無いですか?このままじゃ、悲しいまま終って

正二:ふーん、難しい所だな。A組の担任:何を、難しく考えてるのかな?椿君。最後は後に残さない

皆で合唱すれば問題ないと私は思うけどね、今の先生の様子から見たら。正二:そうか、その手があった

では、卒業式の後、この教室で♪健二:また、やりますかね。生徒全員:それ賛成です♪俺も乗ります

クラスの活気が1つになった、燃えよ合唱ですね、さて、次回ですけど、最後の授業を終えた生徒達の

下校時のお話を語って行きたいと思います。どの様なシナリオになるかは解りませんが頑張って行きたいと

思います。それでは今回はこれにて幕を下ろさせて頂きます、次回もどうぞお楽しみに

MENUに戻る