(最新ページはこちら 2017.3.28)
はやしファーム
国東半島・原木乾しいたけ
Hayashi farm
Dried Log wood cultivated Shiitake

 

本ホームページ利用規定、著作権について


アクセスカウンター
(2016年2月26日より)

 人目
(旧ページ2016年2月25日まで)

講演・発表などの予定
2017年5月12日 九州の林業視察(予定)  
2017年5月13日 七島イ関連(国東市)  

はやしファーム、世界農業遺産を知るための報告
林 浩昭(2016)世界農業遺産「クヌギ林とため池がつなぐ国東半島・宇佐の農林水産循環」の潜在的価値」
        農村計画学会誌 35(3):375-378
NEW
林 浩昭(2016)乾しいたけを食すると地球温暖化防止に貢献できます 理大 科学フォーラム 389:20-23
林 浩昭(2016)
The monitoring by the expert was important to make Kunisaki Peninsula Usa Globally Important Agricultural Heritage Systems’ action plan a more effective plan(投稿中)
林 浩昭(2014)世界農業遺産「クヌギ林とため池がつなぐ国東半島・宇佐の農林水産循環」での重要特用作物シチトウイ(七島藺:Cyperus malaccensis Lam.)の栄枯盛衰と試験研究  肥料科学 36:1-25
今年コメの栽培履歴 2017.3.28日~
      2015年はこちら、2016年はこちら
  過去のホームページ 2016
 
2017.3.27 最新のプロフィール personal profile        
2015年のプロフィール 2016年のプロフィール

 
 問合せは掲示板から
 
最新のお願い。
平成29年3月27日
ホームページアドレスが変更になりました。大変恐れいりますが、リンクの変更をお願い申し上げます。セキュリティ向上のためご協力をよろしくお願いいたします。新しいアドレスは次の通りです。http://www.oct-net.ne.jp/shikaneki/


新しいプロバイダーに変更しましたが、セキュリティー向上のために、平成29年3月26日以降 ホームページのアドレスが変更になります。新しいアドレスは、決まり次第お知らせいたします。

2017年2月22日
 アサギマダラの繁殖地が身近にありました。
ロングトレイルの仲間より、キジョランとアサギマダラの関係を教えていただきました。ならば、ということで両子の標高300m程度の杉山のなかを歩きながら、キジョランとアサギマダラの幼虫を見つけました。
   
   


2017年1月1日
 新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
 いい天気の朝、大霜の新年です。


2016年12月22日
 東京都江戸川区 深川江戸資料館に行ってきました(12月21日)
 
江戸時代の長屋での庶民の暮らしが忠実に再現されています。例えば 「三味線の師匠 於し津」の部屋にも、七島イ畳表を使用した畳が敷かれています。庶民の畳に七島イが使われていたことがわかります。解説員の方から詳細な説明を受けることができます。必見です。近くには、Blue Bottle Caffee一号店あります。

2016年11月29日
 国内の世界農業遺産認定地3か所を訪れました。
 和歌山県みやべ・田辺地域、宮崎県高千穂郷・椎葉山地域、岐阜県長良川上中流域
 和歌山県みやべ・田辺地域 梅システム  五ヶ瀬中等教育校4年生のポスターセッション発表  清流長良川の鮎  岐阜城から撮影  










Natureの記事(
海洋生物にしのび寄る放射能汚染)が公開されています。他の関連記事にもこちらからアクセス可能  2011年5月7日 new

日本土壌肥料学会のホームページはこちら
NPO法人 植物鉄栄養研究会(winep)のブログはこちら
農業環境技術研究所のホームページはこちら  今後情報が加えられると思われます。
Natureの記事(原子炉内での反応に関する研究者の意見など)2011.4.8
(放射性元素種類の測定結果と原子炉内での核分裂反応の継続の可能性の是非)
農業環境技術研究所 放射線モニタリングのサイト 
 2011.4.8 NEW 非常にたくさんの情報があります。注目