最終登録日2023.4.1
![]() |
●2020年1月26日生まれ。4月4日 譲渡先のお宅訪問、母親の「小麦」の熱烈歓迎を受け子犬と面会。かF |
●2021.8月 兄弟で一番大きく成長、他の兄弟はジャックラッセルサイズだが、ハルのみ大きい9.5kg |
■2021年 最近のハル、パーソン・ジャックラッセルテリアの平均体重もオーバーしもはや中型犬です。 | ||
■2022年12月27日 体重10.2kg 体脂肪27% | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
||
■2023年ハルの母さんと6匹兄弟の紹介 2023.1.18 兄弟や母さんの成長の様子 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
■![]() |
■生後86日目 体重3.75kg | ■ハルの弟五男の18ケ月後ゴロー | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
■サブ三男 | ![]() |
●チビコ 次女 | ![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2020.6.28 新しい首輪 | ますます足が長くみえます。 | ■4月25日 | ■5月17日 頭一つ成長 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
■伏せ | ■ハイジャンプ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
■ハルは6匹兄弟で唯一足の長い、パーソンラッセルテリアに分類されるようです。寝姿でも足が長いです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■2022 ダンゴ3兄弟 | ●Coo 柴犬 | kiki ホメラニアン、マルチーズ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■はる | ファストコンタクト | ![]() |
■チョコ丸 ホメラニアン |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
メア、ミック、ハル | 福丸 コーギー | ペキニーズ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
道路からメアがいないか観察するハル、メアちゃんいないkなー? | アがお迎え | 横顔がハルにそっくり。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■式部 セントバーナード ♀ | 番外編 高田地区で遭遇 |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
||
■メア ジャックラッセル | 笑顔がとてもハルに似ている。 | ■ファストコンタクト メア、ハルの ■はる トイプードル | ||
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
||
■セラ チワワ | ■茶々(柴)アイル(ワイマラナー)にハル。 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
||
■養子のシンディー(左)お迎える | シンディー、アイル、ハル、タンゴ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
||
■お芋さんを待つ三兄弟 | ■クールモア犬舎 のパグの皆さん。 パグのブリダーさんのお散歩 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
||
■Happy Halloween & Merr Christmas | ■ケリー、 ハンク(アイル、タンゴの子供、 アイル、 タンゴ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
■ミズモ ロッドワイラー 体重50kg 見た目怖そうですが人大好きです、ハルと楽しそうに遊びます。 | ■オレオ シュナウザー | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
● ビィズ コーギー | ●クルム ボーダーコリー 4ケ月 | ![]() |
● ホメラニアン | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
■ココ 柴犬 | ■テン 豆柴 | ●リコ キャパリア | ■イチジク少し頂戴、ワンコはダメ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
■新しいマスクいただきました。 | ■ハル トイプードル | ■モコ トイプードル | ■ハル&はる | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
■ラッキー ビーグル | ■ルイ シュナウザー | ■ソラ ミックス | ●マロン トイブードル | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
●Coo 柴犬 | ●クー フレンチブルドック | ハルです。一人で散歩はつらかです | ■ワンちゃん大好き ネャーコ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
■ピース ゴールデンレトリーバー 今は望みが丘では1頭のみ | ■スィーツコーンのおやつ? | ■今日はイチゴのおやつかな? | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
■ピースの相棒 さくら 柴犬 | ■今日は3頭で三蜜状態 | ■2020、New Hair | ■馬肉と野菜のおやつもいただき。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
●きなこ コーギー | ●マロン トイプードル | ■ケリー&ハンク | ■ハンク?アイル?やっぱり似ている | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
■ラン シュナウザー | ■ハンクワイマラナーアイルの息子 | ■ケリーラブラドールレトリーバー | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
●茶々 柴犬 一番の人気犬です | ■ミック ジャックラッセルテリア | ■タンゴ ワイマラナー長毛 望みが丘の大型犬のご夫婦です。 | ||
![]() ![]() ![]() |
||||
■ジャックラッセルのミック ファーストコンタクト | ■ミック ハル ラム とハルのファーストコンタクト | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
■小次郎 ミックス | ■小太郎 コーギー | ●アイル ワイマラナー ハル&アイル | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
■タカラ ミックス とれも愛想のよい子 | とれも愛想のよい子 | ■まる 猟犬 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
●マーチ ボーダーコリー礼儀正しい | ●エルザ ミックス | ■セン 柴犬 | 黒駒 ミックス | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
■ラム ヨークシャーテリア | ●アイルマスカラス | ■トントン ミックス | ■チー チワワ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
●ソラ ミックス | 文太 柴犬 | ■KAI 柴犬 |
●コロン トイプードル | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
■テル ミックス | ■ウミ フレンチブルドック | 海と●空 フレンチブルドック | ■福 柴犬 いつも3兄弟でお散歩 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
■レオン イタリアングレーハウンド | ■コウスケ ミックス | ●ミニチュアダックス | ■ラッキー トイプードル | |
![]() |
![]() |
![]() |
||
■ブチ フレンチブルドック | ■フク パグ | ■仲良し男3兄弟(フレンチ、パグ、トイプードル)でお散歩。 | ||
今後すくしづつ仲間を紹介してゆきます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■尾石動物病院 | 大分市東都留1-1-21 | 097-507-5718 |
■すえつぐ動物病院 | 別府市松原町1-8 | 0977-25-5556 |
Famous pets in Nozomigaoka. first up date is May 5 2020
Music by Takakuma. Produced by ASSO oita-city JAPAN
ここから下はミントのページです。今でも我家のヒーローです。
この写真は養子になって3日目くらいの時です、手をついているのはコタツです。
■私のなまえはミント、 ■平成14年の11月くらいに生まれたらしい? ■平成15年1月15日の健康診断で獣医さんから黒柴の血が入ってと言われました。 わたしは生まれて約3ヶ月くらいに兄弟と箱に入れられ望みが丘というところに捨てられました。お腹がへってしかたがなかった。近所の子どもたちにオモチャにされていたら、近くを通りかかった今のご主人に救われました。 どうも飼うつもりがなかったが近所の子ども達にたのまれ、しかたなく1日だけの約束で預かってくれたそうです。ミルクとご飯のご馳走でもてなされすぐに眠ってしまいました。 ■わたしはそのまま居候し三女として養子に入りました。 ■ご主人は私をカヌー犬に育てようと小さい時から練習しましたがあまり海には連れて行ってくれません。 ■2018年9月21日5時18分 15才9ヶ月 血管肉腫療養中に 家族全員に見送られて永眠いたしました。みんなありがとう。 |
Famous pets in Nozomigaoka. first up date is sep 22
Produced by ASSO oita-city JAPAN