
佐田の名所
賀来惟熊碑・墓
幕末に大砲を鋳造した民間実業家、賀来惟熊の功績をたたえた碑および賀来一族の墓所です。
元来、賀来一族の墓所は且尾の坂口および立山にありましたが、高速道路の建設に伴い現在の位置に移設されました。
墓所には佐田村から寄進された石灯籠も2基建てられており、賀来一族の隆盛をうかがい知ることができます。
また、こちらの墓所には、同じく市指定史跡の賀来有軒・佐之・飛霞墓があります。
元来、賀来一族の墓所は且尾の坂口および立山にありましたが、高速道路の建設に伴い現在の位置に移設されました。
墓所には佐田村から寄進された石灯籠も2基建てられており、賀来一族の隆盛をうかがい知ることができます。
また、こちらの墓所には、同じく市指定史跡の賀来有軒・佐之・飛霞墓があります。
- [参考文献]安心院町身心すこやか事業推進委員会(1988)『ふるさと佐田』
賀来惟熊碑(市指定史跡)
賀来惟熊墓