2008/ 4/30  

コレはっ!??

20080430.jpg (14617 バイト)
↑ ↑ click!! ↑ ↑

何だと思います??
ウチの近くの川で激写!

比較物を置けなかったのが残念ですが
右側は成長したミドリガメ(体長30cmほど)だと
思われ…んじゃぁその左側の…

ヤツは何者ぉぉ!??

帰宅後写真見て気づいたデス。

(@_@;)

 

 


2008/ 4/14  

お気楽主婦の平日

20080414_2.jpg (12703 バイト)

やっぱり湯布院行くなら平日だね〜。

20080414_3.jpg (17578 バイト)

「玉の湯」中庭。
しだれ桜がとてもきれい♪

20080414_5.jpg (15087 バイト)

「Nicol's Bar」でちょっとひとやすみ♪
“友永ぱんのあんぱんセット”目当てに行ったのですが
既に売り切れ…残念。

20080414_4.jpg (19025 バイト)

湯布院に行ったら必ず立ち寄る「たかはし」
久しぶりに行ってみると、
隣の家屋を片付けてショップ拡張しててビックリ!
大型タクシーも乗りつけて大盛況でした。

蕎麦猪口を購入…。
ココに通って20年、今回初めて値切り交渉成立しました!
あんなに強気で交渉の度に値が上がるなんてあたりまえ!の
あの たかはしのおじさんのクチから
「“儲け”より使ってもらえるひとのもとへ…」なんてセリフが出たーっっ!

まけてくれたのはうれしいけど
なんだか拍子抜けしてしまいました。

年のせいかな〜。
おじさんの様子を見にまた近いうちに行かねばっ!!!

(⌒ ^ ⌒)b

 

 


2008/ 4/14  

春になりました

20080414_1.jpg (14178 バイト)

久しぶりのホームページの更新です。

4月になり
長女は県外の専門学校へ入学し
はじめてのひとり暮らしをはじめました。

次女は高校生になり、自転車通学による筋肉痛と
勉強疲れによる(本人 談)睡魔との格闘の毎日です。

Mar@責任者は相変らず大分・東京の兼務。
行ったり来たりでマイル貯めまくり!?

Jun@管理人は平日に湯布院行って写真撮ったり…とか
…してます。

以上。 わが家の近況報告でした。

(゜◇゜)ゞ

 

 


2008/ 4/13  

復活の…

20080413.jpg (15531 バイト)

兆し!?

 

 


2008/ 3/15  

 

ごめんね…

20080315.jpg (32310 バイト)

昨年の12月にはキレイな緑色の葉をたくさんつけていた
コーヒーの木がこんなかわいそうな姿にっ!!!

今年の冬、気温が0度近くまで下がったときに
部屋にいれてあげなかったコトが原因なのでしょうか。
一気に全部の葉が落ちてしまいました…。
毎年屋外で越冬できたのに、こんなことははじめてです。

タネから育ててもうすぐマル4年。なんとか復活してほしい…

(*ノ-;*)

 

 


2008/ 2/29  

シンプル イズ ベスト

20080229.jpg (14208 バイト)
手煎り焙煎器「煎り上手」

5代目ロースターです。
これなら半永久的に使えます。

一度に焙煎できるコーヒーの量は少ないのですが、
短時間でとても香りよく焼きあがります。
生豆を入れて火にかけ3分ほどすると、
パチパチと豆がはぜる音がして
いい香りがたってきます。
その音がおさまったら、
ザルにあげて急速に冷まし出来上がり♪
ココまでおよそ8分。

手煎りは面倒だし難しそう…と
今まで敬遠していましたが、これなら合格♪
久しぶりに好みのコーヒーをいただきました。

有機コーヒーの店 ORGANIC-COFFEE.JP
(無農薬有機栽培専門コーヒー店)

 

 


2008/ 2/22  

4機めのロースター

coffee_roaster04.jpg (7466 バイト)

3号機がとうとう壊れてしまい、同型機を購入!
でも、今までのような好みのコーヒーに焼きあがらない。
熱量がたりないようで、
時間をかけて焙煎しても浅煎りにしかならないのです。
どうやら
温度が上り過ぎないように改良されてしまったようです。
(因みに…1号機、3号機共にモーターが
高熱で焼けて壊れてしまいました。)

( ̄へ ̄|||)

これでは使いモノになりませヌ…
オークションに出品しようかな〜

 


2008/ 1/ 2  

待望のユキ

20080102.jpg (14709 バイト)

今年も帰省しました。
大晦日からの降雪で
やっとスキーができる状態になりました。
元旦からリフトもまわりはじめました。

写真はわが家の車に雪が積もったトコロ…
雪ウサギみたいでちょっとラブリー?!
車の後ろに写っている山がスキー場です。

ハイパーボウル東鉢

 

 


2008/ 1/ 1  

あけましておめでとうございます

20080101.jpg (10431 バイト)

今年もよろしくおねがいいたいします

招福 ポテちゅう
花園万頭