2005/ 8/16   

今日の …鬼太郎

20050816_1.jpg (24273 バイト)

20050816_2.jpg (12890 バイト)

「鬼太郎のチーズケーキ」

中身はほんわか甘〜いチーズケーキなのに
なぜか緊張感が漂うパッケージがナイスな一品

最近では O山家が帰省するときくと
密かにお土産を期待してしまっているわが家…
<(_ _)><(_ _)><(_ _)><(_ _)> …感謝…

 

 


2005/ 8/15   

帰省♪

20050815.jpg (9725 バイト)

大分から兵庫県のMar@責任者_の実家まで700km…
今年も12時間かけて帰省しました。

サービスエリアでその土地の名物を試食したり、
チープな(?)土産物を見てまわるのがけっこう楽しい♪

 

 


2005/ 8/ 7   

ギネスブックに載るかも!?

20050807.jpg (16493 バイト)

「ギネスに挑戦!全市いっせい ごみ拾い大作戦」に
家族みんなで参加しました。

参加ボランティア数は147,410人。
現在のギネス公式記録は北九州市の74,206人なので
今回の記録をギネスブックに申請する予定だそう…。

大分市のホームページ

 

 


2005/ 7/30   

大分県吹奏楽コンクール

20050730.jpg (19518 バイト)

中一の次女はこの春、吹奏楽部に入部しました。
入部して3ヶ月ほどですが、
おおきな舞台を踏ませていただきました!
演奏パートはほんの少しでしたが
本人大満足のデビューでした。

 

 



2005/ 7/24   

西日本OBサッカー 阿蘇大会

20050724_1.jpg (11209 バイト)

この頃 Mar@責任者_は週末はサッカー三昧

この日は熊本阿蘇での試合。
参加者は40歳以上が条件で、最年長者は86歳。
みんな若いっ!(⌒▽⌒;)
43歳のMar@責任者 なんてまだまだヒヨっ子です。

大会のモットーは
『友好第一・勝敗第二・疲れたら交代・回復したら出場』
…だそうです。 ☆-(^ー'*)b

酷暑の中、おじさんたちがサッカーしてるあいだ
JUN@管理人 はのんびり阿蘇めぐり♪

20050724_2.jpg (10228 バイト)

20050724_3.jpg (17890 バイト)

葉祥明 阿蘇高原絵本美術館

 

長女・次女は …家でお留守番

 

 


2005/ 7/23   

阿蘇へ

20050723_1.jpg (12613 バイト)

久しぶりの大観望
天気が良すぎて阿蘇がかすんでよく見えなかったのが残念。
この日は内牧温泉 泊♪

20050723_2.jpg (13980 バイト)

ココの新名物(?)は『黄泉がえりロケ地めぐり』
上の写真は「竹内結子が走って渡った橋」 …って
…うーん・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ

「黄泉がえり散策コースマップ」はこちら
阿蘇どまんなか局

 

 


2005/ 7/14   

きょうの支出

20050714.jpg (10750 バイト)

普通車運転免許を取って20とウン年…
はじめてパトカーに停められた。
「こちらの後部座席にどうぞ♪」と言われるままに…。
パトカー、初乗車でした。

ちょうど郵便局に行く途中のコトだったので
その5分後には 金7,000円を納めるコトとなりました。
<( ̄口 ̄||)>

『道路標識はよく見て、安全運転をっ!』
By:JUN @ 管理人

 

 


2005/ 6/27   

今年の収穫?

20050627.jpg (13351 バイト)

春にはたくさんの花を咲かせたブルーベリーですが
実になったのはコノ2粒だけ…

試験的に絵筆でコショコショっと受粉させて
みたところにだけ実がついたようです。
やはり受粉のお手伝いをしてくれる
ムシがこないマンションのベランダでは
実りは期待できないのか?
それとも1年目はこんなもの??

ブルーベリーなサイト

 

 


2005/ 6/17   

きょうのお土産

20050617_1.jpg (17160 バイト)
「ヒバゴンのたまご」 (「ひばごん通信」付き)
菓子司処 大國堂

20050617_2.jpg (20203 バイト)
「ビールにピッタリ 広島名物 ぶちうま スパイシーせんじ肉」
大黒食品株式会社

広島名物?
広島に出張中スーパーで発見!

 

 


2005/ 6/10   

きょうの収穫

20050610.jpg (10609 バイト)

姉の家で採れた梅

今朝採ってきたばかりの梅の実をいただきました。
今年はブランデー漬けにしてみました。

 

 


2005/ 5/21   

きょうの収穫

20050521.jpg (10817 バイト)

大きなそら豆(ふく豆)

道の駅「やよい」にて購入♪

 

 


2005/ 5/15   

きょうの収穫

20050515_1.jpg (13748 バイト)

20050515_2.jpg (18968 バイト)

野イチゴがたくさん採れました。
摘みながら食べ、持ち帰った分はジャムにしました。
美味っ!