Top Page
年間予定表
『健やか爽やかウオーク日本1800 歩いてニッポンを元気に』

 大分合同新聞社創刊120周年記念企画「おおいた遺産プロジェクト」において、大分県が誇る郷土の自然や歴史遺産を、120箇所選定しました。 県民の健康増進と生涯学習・自然と歴史探訪を求めて、この『おおいた遺産』120箇所を5年かけて歩きます(第1ステージは3年間です)。

『おおいた遺産』とは? ← Wikipediaの掲載説明と遺産の写真を見る事ができます。

Top Page

おおいた遺産ウオーキング大会  大分県内・全市町村大会開催予定表
2010年 4月 5月 6月 7月 8月 9月
市町村名
と 遺産テーマ
大分市
県都と上野の森
由布市
湯平温泉石畳
豊後大野市
白山川と
ゲンジボタル
国東市
七島イと仏の里
豊後高田市
真玉海岸の夕陽
津久見市
扇子踊りと宗麟
石灰鉱山・保戸島
2010年 10月 11月 12月 2011年1月 2月 3月
市町村名
と 遺産テーマ
中津市
薦神社と御澄池
大分市
鶴崎踊り・
歴史と高田輪中
玖珠町
角牟礼城址と
機関庫跡
臼杵市
二王座歴史の道
石仏・竹宵
宇佐市
宇佐神宮の森と杜
和間海岸の干潟
日田市
感宜園と豆田町
雛祭りと祇園祭
2011年 4月 5月 6月 7月 8月 9月
市町村名
と 遺産テーマ
日出町
魚見桜と的山莊
の城下かれい
中津市
青の洞門
佐伯市
城山・鮎の
ちょんがけ
竹田市
岡城址と城下町
姫だるま
九重町
タデ原湿原と
くじゅう連山
杵築市
杵築城下町
奈多海岸・カブトガニ
2011年 10月 11月 12月 2012年1月 2月 3月
市町村名
と 遺産テーマ
姫島村
黒曜石・車えび
アサギマダラ・盆踊り
竹田市
久住高原
宇佐市
風土記の丘と
古墳・掩体壕
大分市
柞原の森と
初詣
別府市
明礬・鉄輪・亀川
湯の花・湯けむり
臼杵市
吉四六さん
2012年 4月 5月 6月 7月 8月 9月
市町村名
と 遺産テーマ
豊後大野市
大野川と28ヶ所古寺
の内山観音
豊後高田市
熊野磨崖仏
玖珠町
万年山・伐株山
大分市
野津原今市の
石畳とだんご汁
宇佐市
院内の石橋と
オオサンショウ魚
別府市
内成の棚田
2012年 10月 11月 12月 2013年1月 2月 3月
市町村名
と 遺産テーマ
米水津間越海岸
・水の子灯台
 
由布市
朝霧と
牛くい絶叫
竹田市
白水ダム
宇佐市
安心院の鏝絵
豊後高田市
昭和の町
大分市
高崎山と別大国道
 2013年 4月  5月  6月  7月  8月  9月 
市町村名
と 遺産テーマ
 
別府市
別府八湯
 
日田市
小鹿田焼 
佐伯市
本匠の
ゲンジボタル 
豊後大野市
原尻の滝 
由布市
塚原高原・
野焼き・朝霧 
中津市
福沢諭吉旧居
中津人形芝居 
 2013年  10月 11月  12月  2014年1月  2月  3月 
市町村名
と 遺産テーマ
 
 国東市
両子寺・三浦梅園
九重町
九重”夢”大吊橋
豊後大野市
ひょうたんまつり
 
佐伯市
豊後二見ヶ浦
 
大分市
戸次本町の
街並み 
日田市
大山の梅と
梨晩三吉 
 2014年 4月   5月 6月  7月  8月  9月 
市町村名
と 遺産テーマ
 
国東市
文殊仙寺 
由布市
庄内神楽
国東市
ケベス祭り
 
臼杵市
風連鍾乳洞
 別府市
神楽女湖
豊後大野市
沈堕の滝 
 2014年 10月  11月  12月  2015年1月  2月  3月 
 市町村名
と 遺産テーマ
杵築市
どぶろく祭り
佐伯市
藤河内渓谷
鷹鳥屋神社の森
 
日田市
鯛生金山
豊後高田市
天念寺修正鬼会
日出町
ザビエルの
歩いた道 
 
大分市
佐賀関
あじ・さばと高島
 

上の表の「市町村名とテーマ」をクリックすると、開催案内をご覧になれます。

このボタンをクリックすると一般参加者用の
申込書がPDFでダウンロードできます。
参加申込書

上の大分県の地図に120カ所の遺産を記入したパンフレットをPDFで見る!←ここをクリック

Top Page