頼まれ仕事を先にする |
若いころ先輩に、人に頼まれた仕事を先にしなさいと繰り返し言われた。頼む人の事情は分からないので、自分の仕事より優先する、というのが信念の先輩でした。 普段、子どもたちと接すると、ちょっと待ってという言い訳が多い。しかし、これは自然な姿だと思う。今している事を止めて、指示に従う事はとても難しい。会社であれば、仕事をしている自分になぜ、これ以上の仕事を押し付けてくるのかとさえ思うだろう。 先方に、どのくらい待ってもらえばお手伝いができるか、先方はどのくらい待てるのかの状況にもよる。しかし、できれば気持ちよく、先方が困っている仕事を先に片付けて自分の仕事に戻れば、気持ちは良い。 実は、頼まれ仕事には感謝の言葉が結末にあると思う。ありがとうの言葉や、感謝の気持ちを持つことが大切だ、という話は良く聞く。他人に仕事を頼む事も大切なコミュニケーションだと思う。 |