[25/01/27]

美味しかった♪
●名店監修鍋スープ 一風堂博多とんこつ赤丸新味(ダイショー)

「診断結果は広告視聴後に表示」注意。そして多い。
●2025年は巳年!あなたっぽいヘビ診断(ホイミー)

私の結果は「アナコンダ」でした。

●読めるかな?あなたを超難読漢字で表すと(ホイミー)

私の結果は「」でした。

[25/01/18]

(*´Д`*)
●モフモフの猫さんが小さい箱にキュッッと詰まったご様子、どうなってるのかめっちゃ気になる(Togetter)
●雪の上を走る最もキュートな動物って…間違いなくオコジョだと思う(らばQ)

( ;Д; )
●花粉飛散予想 飛散量は平年比1.5倍以上 すでに少量のスギ花粉が飛散(ウェザーニュース)

[25/01/15]

徒歩で買物に出かけて、手袋をしなかったことを後悔。今年の冬は寒い。
(ここ何年も暖かかった。昨年は特に)

様子見。
●2025年最初の「Windows Update」、159件の脆弱性に対処 ~悪用あり、致命的なものも多数(窓の杜)
●【Windows10】WindowsUpdate 2025年1月 不具合情報(ニッチなPCゲーマーの環境構築Z)

覚え書き「25/01/10」の「Firefox134」のバグは「136」で修正、とのこと「134.0.2」で修正。

いい機会だったので「本日の覚え書き」ページのつくりを変えた。
「iframe」は1箇所使っているけれど、ローカル環境でも問題ない形。

[25/01/10]

メモ。
03/19、ハヤカワ・ミステリ文庫、ユッシ・エーズラ・オールスン著「特捜部Q カールの罪状(上・下)」刊行予定、文庫落ち。
この次がシリーズ最終巻のはず。

「Firefox134」で、ローカル環境での「iframe」のリンクの挙動が変。「frameset(非推奨/HTML5で廃止)」もそうらしい。
ネット上では問題なし。バグみたい。
●Frameset: anchor with target in another frame does not scroll to target when pressed(Bugzilla)
●My frames broken with last update(reddit)

[25/01/08]

アップデート。今のところ問題なし。
●「Firefox 134」がリリース ~Windows版がHEVCハードウェアアクセラレーション再生に対応(窓の杜)

メモ。
●Windowsの調子が……最終手段のクリーンインストールで覚えておきたいテクニック。ローカルアカウントの作り方も紹介(PC Watch)

[25/01/02]

メモ。
●2025年 東京創元社 SF&ファンタジイ ラインナップのご案内(Web東京創元社マガジン)

今年あたり、KADOKAWAのこのへんが文庫化するかな。するといいな。
蜘蛛の牢より落つるもの(原浩)/をんごく(北沢陶)/あさとほ(新名智)

[25/01/01]

M・W・クレイヴンの「The Mercy Chair」が楽しみ。
●2025年の早川書房の翻訳ミステリ&NVラインナップから大注目作をご紹介!(Hayakawa Books & Magazines)
●2025年 東京創元社 翻訳ミステリ&文芸&ノンフィクション ラインナップのご案内(Web東京創元社マガジン)

(*´Д`*)
●とある柴犬さん家の、2024年振り返り動画6選が味わい深すぎてたまらん(Togetter)