[24/08/30]

現在お昼過ぎ。天気自体はもう大丈夫かなーって感じ。
今回の台風は、幸いにも、昨日の朝の線状降水帯発生時(割と短時間)がピークだった。
前回(いつだっけ?)の方が雨風ともに強くて怖かった。

●あなたの街の防災情報(気象庁)
●大分県 雨量・水位観測情報
●大分市水害監視カメラシステム

新聞(全国紙)は、昨日は普通に配達されたけれど、
本日(昨夜からずっと雨風無~弱)うちには未配達。販売店近所の実家には配達済。
たぶん今日はもう配達されないと思われ。雪が降った時(未積雪)もそうだった。
配達員さんはホワイトな職場でよかった、と思うことにする。

[24/08/24]

脱出ゲーム。
●IK○A家具っぽい家具で統一された家からの脱出(unityroom)

メモ。また後でチェックしよう。
●What settings you use on about:config?(reddit)
●What Are Your Must Have Changes in about:config?(reddit)

これ便利。
// ブラウザーツールボックス使用時の「リモートデバッグ接続要求」ポップアップを非表示
user_pref("devtools.debugger.prompt-connection", false);

[24/08/15]

脱出ゲーム。
「Firefox」だと、最初のヒントを入手してポチポチした後、ゲームが進まなかった。
「Edge」だとサクサク動いてクリア。
●Empty Room Escape(All Escape)

(*´▽`*)
●【VOCALOID】ぼく、シマエナガ。【鏡音リン】(ニコニコ動画)

[24/08/14]

4年前にも効果絶大って話題になってたやつ。
メモ。「ピレスロイド」。
●ゴキブリワンプッシュ系、集合住宅とかで使うなら気をつけたほうがいいのかも(Togetter)

久しぶりに見た「致命的」。
●2024年8月の「Windows Update」~致命的・悪用の報告ありも含む90件の脆弱性に対処(窓の杜)
●【Windows10】WindowsUpdate 2024年8月 不具合情報(ニッチなPCゲーマーの環境構築Z)

「壁紙が勝手に変わった」って話しを見た。またいらんことしてる。
●壁紙のWindowsスポットライトが解放されるっぽい([Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ136)
●「Windows スポットライト」デスクトップ壁紙がWindows10環境にも展開中(窓の杜)

※追記
背景設定の選択肢に「Windowsスポットライト」が追加されているけれど、うちの環境では設定強制変更はなかった。

[24/08/13]

メモ。ストレッチ。
●いつか役に立つやつ(Togetter)

面白かった。
●手をバシバシ! ネコと一緒にコーディングできるVS Code拡張機能「Bongo Cat Buddy」(窓の杜)
●Bongo Cat

[24/08/07]

メモ。
●ビニール手袋が脱げにくくなる方法に、5万人が感心(grape)

アップデート。今のところ問題なし。
●「Firefox 129」がリリース ~記事を読みやすくする「リーダービュー」が大幅強化(窓の杜)
●Firefox 129.0, See All New Features, Updates and Fixes(Mozilla)

この機能、うちにはまだ来ていないけれど、要らないので「user.js」ファイルに以下を追加。
// タブプレビューを無効化
user_pref("browser.tabs.hoverPreview.enabled", false);

次のバージョンは「Firefox ESR 128」がベースになるとのこと。
設定ファイルを少々弄ることになりそう。
●G6.0.18(Waterfox)

[24/08/03]

ここしばらく、
室内・冷房なし(どの部屋も)だとクールネックリングの涼感がもつのは1時間。
給湯器でお湯を出さなくてもシャワーを浴びられる。
下階のご家庭が冷房を入れているか否かで、リビングの床の温度がだいぶ違う。

夏っぽい表紙。( ̄▽ ̄)
●堕ちる 最恐の書き下ろしアンソロジー(Amazon.co.jp)
●潰える 最恐の書き下ろしアンソロジー(Amazon.co.jp)

「鵼」の書影も出た。
これも荒井良氏(張り子作家)の作品よね? 全体像が見たいなぁ。
●文庫版 鵼の碑(Amazon.co.jp)

[24/08/01]

昨日「北里柴三郎」の千円札を初入手、今日は「渋沢栄一」の一万円札を初入手。

甘さを意識したことはないなぁ(刺身醤油が甘いのはわかる)
「九州しょうゆ味」のスナックは好き…やっぱり甘いのか。
そして画像の大分弁「どげち」は聞いたことがない。
●九州の醤油は南に行くほど極甘(Togetter)
●「九州しょうゆ」味のお菓子がお土産に大人気♪(HugKum)

脱出ゲーム。
見覚えがあると思ったら、2009~2010年に、このキャラクター(チャズケンジャー)のゲームをしていた。
●2D⇔2D feat.c(KarakuriPlanet)