[20/01/28]

●無料ウイルス対策ソフトのアバスト、ユーザーのウェブ閲覧データを販売か(CNET Japan)
●Avast、セキュリティソフトで集めたユーザーデータを匿名化して企業に販売──米報道(ITmedia NEWS)

Win10にアップグレードしたからもう要らないか、と思いつつそのままにしていたのをアンインストールした。
『オプトインでユーザーに許可を得ている』はこの画面(※デフォルトは全部許可状態)のこと。有料版はここに更に3つチェック項目があるんだって。
( ̄▽ ̄)設定が「本当に」効くのかは知らんけど。

[20/01/23]

絵探しゲーム。
●Heartreasure(unityroom)

メモ。
●「Firefox」v72.0.2が公開 ~パスに空白があるファイルを開けない問題などを修正(窓の杜)

「Flash Player」もアップデート。
Win10のIE、Edgeのは自動更新のみだからキニシナイ。
Waterfox/Firefoxのは手動更新の設定にしてあるのでやっておく。
●Adobe Flash Player
●Windows NPAPI版 FlashPlayer インストーラー
 http://fpdownload.adobe.com/pub/flashplayer/latest/help/install_flash_player.exe

葉書作成ソフトの「宛名職人2000」、Win10でも動くよ すごーい…と思っていたら、住所録の保存はできなかった。一度もアップデートしないままだったしな。
ようやく最新版の「宛名職人2020」を購入。
( ̄▽ ̄)
「PaintShop Pro 7」も未だにそのまま使ってる。
脱出ゲームで遊ぶ時に、画像を大量にキャプチャして使うのが主目的。それに関しては使い勝手が最良なので。

[20/01/16]

(*´▽`*) すてき。
●正和堂書店 ブックカバー企画(Twitter)

現「Edge」は一通り設定はしたけれど、使わないなー。
新「Edge」が出たら入れてみる。でも設定弄ってそれっきりになりそう。
●Chromium版「Microsoft Edge」が正式公開、実際に使ってみるとこんな感じ(GIGAZINE)
●新しい「Microsoft Edge」の自動配布、日本は遅れる見込み ~4月1日以降順次開始(窓の杜)

「Waterfox Classic」で「Yahoo!」を開いたら、
『Yahoo! JAPANトップページの機能を正しくご利用いただくには、下記の環境が必要です。』
…と推奨ブラウザが表示されるようになったので、「user.js」ファイルに以下を追加してみた。
// UA偽装
user_pref("general.useragent.override.yahoo.co.jp", "Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:72.0) Gecko/20100101 Firefox/72.0");

[20/01/15]

3月、創元推理文庫、キャロル・オコンネル著「ブラインドサイト(仮)」刊行予定。マロリー・シリーズ。
こっちに載ってなかったから、今年は出ないのかと思ってたよー。(;▽;)
●【新年特別企画】2020年 東京創元社 翻訳ミステリ&ノンフィクション ラインナップのご案内(東京創元社)

めも。
●余ったお餅でもちもち鶏飯のレシピ(All About)

メモ。
●Waterfox 2020.01 Release(Waterfox Web Browser)

とりあえずメモ。「Windows 10」にも対応した、Windows設定・動作の微調整ソフト。
●Winaero Tweaker(Vector)

問題なさそうなので手動アップデートした。
●Microsoft、2020年1月の更新を発表 ~Windows 7、IE 10などに最後のセキュリティパッチ(窓の杜)

去年の12月に日帰り人間ドックを受診して、クリスマスに「消化器系:要★検査」の通知をプレゼントされたので、先日、人生初の大腸内視鏡検査を体験。
結果は異状なし。
検査前日に飲んだ下剤は「スポーツドリンクっぽい」味、当日に飲んだ下剤(洗浄液)は「妙な混ぜ物をしたスポーツドリンク」みたいな味がした。
2時間弱で、下剤と水を合計2リットル飲んだ(意外と飲めるもんだね)。
検査が終わってひと眠りした後にいただいた熱いお茶は、とても美味しかったよ…。

[20/01/11]

(*´Д`*)
●Pile of Purrfect Cuddly Kittens(YouTube)

Windows10メモ。

通知エリアに新通知があって、見てみたら「Microsoft Store」が「フォトメディアエンジンアドオン」とやらをインストールしている最中だった。
そんな操作した覚えないよ( ̄△ ̄)?
「Microsoft Store」を起動して調べたら、上記以外にも2つ「本日購入済」のものが出てきた。インストールはしていないらしい。
勝手にアプリをダウンロードするのは仕様らしい。
…というわけで設定変更。
でもこれだと、時々手動更新をしないといけないんだなー。
●「Windows 10」でアプリが勝手にインストールされないようにする方法(価格.comマガジン)

アプリの「Xbox」関係で、まだ残っているものがあったので削除。
アンインストールできない(アンインストールする選択肢がない)アプリもこれならほぼ削除できるのね。
●Windows10の標準アプリをまとめてアンインストールする方法(有限工房)
●Windows 10の「Xbox」などのビルトインアプリを削除する(@IT)

デスクトップの「ごみ箱」アイコンは、変更はできるのに正常に動作しなかった(Windows7の時も)。
ここにきて解決策発見。(ΦωΦ)
目的のアイコンファイルの拡張子を「ico」から「dll」に、名前だけ変更すること。
今回使ってみたのはこれ。
●Iconset: Just Bins Icons by Tatice(IconArchive)

使わないけど可愛いのがあった。植木鉢にカオナシ。(≧∇≦)
●Iconset: In Spirited We Love Icons by Teekatas Suwannakrua(IconArchive)

これでもう設定やりつくしただろ…

[20/01/09]

めも。
●休み明けの節約自炊おかず「鶏むね肉とブロッコリーのエビマヨ風」(メシ通)
●漬け込み時間0分でできる「スピードタンドリーチキン」がやわらかジューシーすぎる(メシ通)

メモ。
●プライバシー保護をさらに強化した「Firefox 72」が正式リリース ~指紋採取も既定でブロック(窓の杜)
●公開されたばかりの「Firefox 72」にゼロデイ脆弱性 ~悪用を確認、v72.0.1への更新を(窓の杜)

「Windows スポットライト」がどんな感じなのか試してみたら、全然変化なし、かつ「気に入りましたか?」が表示されなかったので解決法検索。
●Windows10のロック画面を「Windowsスポットライト」に設定しても、再起動すると表示されない問題の解決(DoldoTeaParty)

私はWindows設定画面で色々な項目を無効にしているんだけど、最低でも以下を有効にしないとダメだった。
■「プライバシー」→「バックグラウンド アプリ」で、「設定」を「オン」
■「システム」→「通知とアクション」の通知項目で、「新機能とおすすめを…」「Windows を使う上でのヒントや…」にチェック

それでも何度か「好みではありません」を選択していたら、元通りになっちゃった。時間が経つとまた変化があるみたいだけど。
やっぱりロック画面の背景画像は固定でいいや。当分の間はシマエナガ。(*´▽`*)

おまけ。
●ロック画面に表示されるスポットライト画像を保存する(WindowsFAQ)

「フォルダーの結合の競合を非表示」が何のことだかわからなくてスルーしてたわ。
設定しとこ。( ̄▽ ̄;
●フォルダの同名上書きがあった場合に警告を表示する(DoldoTeaParty)

[20/01/06]

「Classic Shell」をアンインストールして「Open Shell」をインストールした。
●Open-Shell/Releases(GitHub)
●「Open-Shell Ver.4.4.142」日本語言語ファイル(GitHub)
参考メモ。
●Windows のスタートメニューを変更し、外観や動作をカスタマイズ(ソフタロウ)

ちなみに、アンインストール後に「AppData」「ProgramData」フォルダ以下の「Classic Shell」フォルダも削除したけれど、
「Open Shell」に設定が引き継がれていたよ。(でもリセットしちゃった)

「Waterfox Classic」の「user.js」ファイルに以下を追加してみた。
YouTubeの自動再生を止めたかったので(他にも影響が出るけど)。
// 動画・音楽メディアの自動再生を無効化
user_pref("media.autoplay.enabled", false);

[20/01/02]

(*´Д`*)
●Absolutely Adorable Kitten Cuteness!(YouTube)

メモ。
●排水カゴを使わない、新しいタイプのゴミ受け「ダイセルファインケム 排水口生ゴミ水切り用 バスケットいらず 本体」(良品生活)

「Waterfox」のUIのフォントサイズを統一してみた。
「userChrome.css」ファイルに以下追加。
/* 全てのUIのフォントサイズ */
* {
font-size: 9pt !important;
}

ついでにメモ。
「Firefox 69」から、デフォルトで「userChrome.css」「userContent.css」を読み込まなくなったらしい。
クリーンインストールする場合は、「user.js」ファイルに以下を追加しておくこと。
// ユーザースタイルシート有効化
user_pref("toolkit.legacyUserProfileCustomizations.stylesheets", true);