これら4つの絵柄は、全部子供祝い着物の部分拡大です。素材は,正絹

富士山を背にして飛行する,巨大プロペラ旅
客機は、胴体には”PAN AMERICAN AIR
WAYと書いてあります。当時の,日本には制
空権はなく航空機を、所有することも禁止さ
れていました
はるかに大海原を航行する大型旅客船が
見えますが,その頃の日本は船舶は壊滅
的な被害を受け,とても,このようなのんび
りした船旅などありえませんでした。
手前に見える船をイメージしたヨットの帆も
何となくアメリカの星条旗に見えます
鉄道を,意味するのでしょう。信号が立ってい
ます。その奥に立建ち並んだ町並みは,とて
も日本の風景とは思えません。
まるで,映画の中の”西部劇”にでも出てきそ
うな町の風景です
こちらは海岸の風景です。でもここに描かれた
灯台は,とても日本の景色ではありません。
まるで、アメリカの本の中にでも出てくるイメー
ジと、そっくりに描かれています



表紙に戻る 目次ページへ 次に進む