平成15年度 敬老会


*日時  9月21日(日)  *場所  川添小学校体育館  


心配された天気も持ち直し、校区敬老会が行われた。
昨年まで公民館の集会室で開催されていたが年々70歳以上の
敬老者が増え、会場が手狭になり今年は体育館で行うことになった。
広い会場でゆっくり座ることが出来て好評だった。

集まった大勢の敬老者の方々 副市長のあいさつ 主催者あいさつ
高齢者表彰を受けられた代表のみなさん 謝辞を述べられる児玉さん


主催者、来賓の方々のあいさつに続いて最高齢者「藤澤ヤスヲさん」、
今年90歳、80歳、70歳になられた方々への表彰が行われた。
敬老者の代表として児玉昭三郎さんが謝辞を述べられた。

楽しい昼食のひと時 アトラクションの開会 司会の姫野繁子さん 大正琴の演奏
かわいらしい踊り 日頃の成果を発揮 貫禄の舞 仮装太極拳?
民生委員のみなさん よく揃ってます 扇子を使った太極拳 ひょっとこ踊りも登場
迫老人会のみなさん 人形とすばらしいダンス 息もぴったりでした 元気いっぱい新体操


おいしい昼食をいただいた後は地域のみなさんによるアトラクションが
開催された。日頃練習を重ねた舞踊、太極拳、大正琴などが多数披露され
敬老者のみなさんも顔見知りの登場におおいに盛り上がった。
好評のうちに無事終えることが出来た敬老会、準備から開催に関わった
多くのみなさんお疲れ様でした。そして敬老者のみなさん、来年も
健康に留意されて元気でお会いしましょう。