よくあるご質問 |
|
@ 受付時間について 受付時間についてはこちらをご覧ください。 A 健診内容やコースについて 健診内容やコースについてはこちらをご覧ください。 B 健診は何時間くらいかかりますか? 生活習慣病健診(一般健診)は約3時間、ドックは3〜4時間、定期健診は 約1時間程度かかります。その日の健診状況によって多少前後することも あります。 C 健診結果はいつ分かりますか? 後日、専門医の画像診断終了後郵送(7〜10日)しております。 D 健診結果票で要精密検査という結果で紹介状が同封されていました。 どうすればいいですか? 急いで精密検査が必要な場合に紹介状を同封しております。 紹介状の宛先の科(消化器、循環器、呼吸器等)を標榜している医療機関を 受診してください。(紹介状と結果票を持参されるとスムーズです。) E 健診結果票で要精密検査の結果だったが、紹介状が入っていませんでした。 どうすればいいですか? 紹介状が同封されていない場合は、結果票をもってかかりつけ医やお近くの 医療機関を受診してください。 F 生理中の時に受診できますか? 尿検査、便検査はできませんが、その他の検査では支障ありません。 G 妊娠中(疑い)なのですが大丈夫でしょうか? 受付時に申し出てください。 レントゲン検査、子宮がん検診、胃透視検査は 受診できませんが、その他の検査には支障ありません。 H 駐車場はありますか? センター敷地内に35台、隣接する敷地(20台程度)にも駐車場があります。 センター内駐車場が満車の場合はそちらもご利用ください。詳細はこちら。 I 結果票について 結果票の見方についてはこちらをご覧ください。 |