健康診断を受診される皆様へ 当センターで健康診断を受診される方は、来館される前に本ページの注意事項、および説明事項を よく読んでいただいて、お忘れ物や間違い等ございませんよう、ご準備をお願いいたします。 |
受付時間 |
|
午前8:15〜10:00です。 水曜日に乳がん視触診検査を受診される方は午前8:15までにお越しください。 子宮がん検診のみを受けられる方は、午前9:30〜10:00にお越しください。 |
当日持ってくる物 |
|
・ 健康診断受診票 ・ 健康保険証 ・ 採便容器 ※該当者のみ(使っていない容器もお持ちください。定期健診を除く) ・ 特定健康診査受診券 ※該当者のみ ・ 健康手帳(大分市がん検診を受診される方) ・ 眼鏡 ・ 羽織(寒い時期は、カーディガンなど前開きのものがあると便利です) |
健診の注意事項 |
|
受診当日〜前日 ・暴飲暴食はさけ、アルコール類は控えて下さい。 ・夕食は午後9時までにとり、それ以降は絶食(水分可)でお越し下さい。 ・検査開始2時間前までなら、コップ1杯程度の水を摂っていただいて結構です。 (※胃透視検査のない方は、健診当日の水・白湯の摂取は構いません) 服薬中の方へ ・前日夜のお薬は普段通りに服用してください。 ・当日朝のお薬で心臓病・高血圧の薬を内服中の方は、検査開始2時間前までにコップ 1杯のお水で内服してください。 ・その他の疾患で内服中の方は、症状により中断できない場合がありますので検査前の 服薬について主治医にご相談ください。 ・内服中の薬及び説明書、服薬手帳がありましたらご持参ください。 検便検査 ・健診受診当日までに2日分(別々の日に1本ずつ)採便(受診日を含めて5日以内)し 採取した日付、名前をご記入ください。 また、1本でも検査は可能です。 ・使っていない容器もお持ちください。但し、生理中の方は採便しないでください。 |
検査について |
|
胸部X線検査 ネックレス、ボタン、金具、ブラジャーは外してください。。 無地のTシャツ、肌着は健診着の下に着用されても構いません。 心電図検査 時計、ブレスレット等ははずしてください。 ストッキングは脱いでください。靴下は着用されても構いません。 乳がん検診 視触診、マンモグラフィー撮影のため素肌の上に健診着を着ていただきます。 前開きの羽織などがあると便利です。 豊胸手術を受けられた方はお申し込み時にスタッフにご相談ください。 胃部X線検査 胃腸の開腹手術の既往のある方、頑固な便秘症の方、以前バリウム検査で 不都合のあった方は検査の前にご相談ください。 検査終了後に下剤をお渡ししております。必ず水といっしょにお飲みください。 検査後はふだんより多めに水分を取ってください。 胃内視鏡検査 胃内視鏡は、喉の局所麻酔をして意識のある状態で行います。 咽頭反射の強い方は、検査が出来ないこともあります。 |