解説

1984年、関西地区で江崎森永青酸毒物事件が惹起され、警察
捜査に「必要」だと理屈で、通信利用者の人権を侵害する危険が
濃厚な通話明細が導入された。この行為は、日本國憲法に違反を
する行為であるが、電電公社を株式会社にして非政府組織とする
行為により、違憲である事態を回避しようとした。______

NTTの誕生である。___________________

しかし、1985年に株式会社に移行したNTTは、外資系列の
金融会社から、資金や情報の略奪の標的とされ、株式発売では、
価格操作により、旧大蔵省や邦銀邦證に少額の利益を配分して、
外資系列の金融会社は、日本域内への経済侵略を虎視眈々として
いたのであった。_____________________

通話明細により、日本域内の政府や企業の連絡経路や人脈系列を
把握した外資系列の金融会社は、巧妙に偽装電話を仕掛して日本
の政府や企業を壟断し、域外、特に亜米利加合州域内への投資や
融資を誘導し、三井住友三菱などの財閥系企業の資金や資本を、
域外に流出させ浪費させていった。_____________

1995年、AUM真理教事件が惹起されたときには、日本域内
は、「流通革命」や「価格破壊」などの「大義名分」によって、
外資系列の金融会社から融資や投資をされた金融会社や流通会社
や運輸会社により占拠され、その格差を是正する政府の給付は、
失敗の連続により財政破綻を誘導しつつあった。_______

そして、2001年、九・一一事件により、日本資本の亜米利加
進出の象徴でもあり、平和資本の象徴でもある紐育貿易中心が、
亜米利加合州域内の戦争資本の利益のために自動操縦された航空
機により激突爆破され、それを利用して海外派兵により軍縮政策
を破棄した亜米利加合州軍部は、阿富汗や伊拉克に派兵し、財政
支出により、資金や資本を略奪するに至ったのである。____

そのような事態は、20世紀前半の日本域内でも観察され、陸軍
閥や海軍閥は、満州事変や上海事変を惹起し、それらを域外人に
責任転嫁をして、派兵により、戦時国債や武器兵器の販売促進を
して稼儲していったのである。_______________

日本域内の財閥企業は、そのような亜米利加合州軍部の謀略での
駆引に敗退して、財産を喪失したのであった。そのような財閥に
資本や資金を給付したとしても、また同一の失敗を、郵政公社の
株式会社への移行において反復するだけである。_______

郵政公社については、大英で実行されたように、日本域内の人々
全員に株式を割当する配布をするべきである。電電公社について
も、旧大蔵省関係者が、その資金や資本を株式発行の独占により
稼儲した会員権詐欺が犯行されており、設備設置負担金の支払を
した加入権者に、端株割当をするべきであった。_______


Isogawa Takuji 2004

→英語

歴史