大分トリニータユーススレッド15
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1513654203/
500Isogawa Takuji : 2018/08/21(火) 21:00:29.00 ID:72d99ggo0
女子が九州リーグから降格したら実害が発生したことになるので、
降格しないように努力すること。>>498
504Isogawa Takuji : 2018/08/21(火) 22:32:02.83 ID:72d99ggo0
もちろん、1部から2部への降格である。>>502
ここは人工芝だが照明設備がない。>>503
https://www.google.co.jp/maps/@33.2012817,131.5011742,707m/data=!3m1!1e3
505Isogawa Takuji : 2018/08/22(水) 23:28:26.58 ID:Q7ysvvam0
今夜の練習。やるべきことはやっているが、やれているとは言え
ない。判断を早くして、時間を作って、その時間を使って、強く
速く正しい球を蹴って、また時間を作る好循環にしていかなけれ
ばならない。
506Isogawa Takuji : 2018/08/22(水) 23:30:25.66 ID:Q7ysvvam0
今夜の練習。中学生女子。球と足とを合わせる場所で、体が垂直
に立っていないと球が浮くので、扱いに時間が掛かり、晩く遅く
なる。歩幅と歩数を計算して球と足とを合わせなければならない。
507Isogawa Takuji : 2018/08/22(水) 23:33:13.90 ID:Q7ysvvam0
ジェイリースFCの練習時間を、午後9時から10時にすれば、
問題は解決する。1時間で効率的で効果的な練習をすれば良く、
基礎練習はネットと駐車場との間の人工芝ですることが可能だ。
508Isogawa Takuji : 2018/08/23(木) 00:09:38.28 ID:yDeR3LCN0
179 Isogawa Takuji : 2018/08/21(火) 13:13:24.35 ID:72d99ggo0
今日の練習。國分伸太郎氏は、中長距離のパスを蹴る際に、距離
を眼球の視線の角度で測っているので、視線が>状になり、視野
が狭く、対戦相手の守備に横から入られて奪われることが多い。
視線を=状や<状に平行や拡散しても距離が測れるように、周囲
の人や物の配置を使って計測できるようにする。
馬場賢治氏は、球を受ける際に足で受けようと足を上げるのだが、
それでは次への動作が晩くなるので、膝や脛で受けても、正確に
球を落として留められるようにする。
237 Isogawa Takuji : 2018/08/22(水) 13:22:21.17 ID:Q7ysvvam0
今日の練習。川西翔太氏は、体幹回転の加速段階で球を蹴ると、
球の方向や球速が不安定になるので、加速段階を瞬時に終わらせ、
定速状態で球を蹴るようにする。加速段階で蹴ると、腰の筋肉を
痛めることがあるので、加速を終わらせてから、球を足に当てる
ようにする。
山口真司氏や後藤優介氏は、負傷明けなので、地面に足を当てる
のが怖いらしく、足を水平に動かせずに、球を浮かしてしまう。
空中姿勢の高度や傾斜を確認する目標として、周囲の景色がある。
285 Isogawa Takuji : 2018/08/23(木) 00:07:23.25 ID:yDeR3LCN0
追記>>237
負傷して選手権などに出場できずにサッカーに未練を残している
監督者や指導員は、負傷した後遺症で爪先を浮かせる蹴り方を、
自覚が無いままに、知らず知らずに、選手に教えてしまう危険が
ある。
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1534592141/179
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1534592141/237
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1534592141/285
511Isogawa Takuji : 2018/08/23(木) 07:52:34.26 ID:yDeR3LCN0
昨夜の練習でも、部活動の40人の女子が1/4面と小コートに
分断され、同好会のジェイリースFCの10数人が1/2コート
の一部を使用して基礎練習をしていた。横暴感が拭えない。何か
思惑があってのことか。>>509-510
512Isogawa Takuji : 2018/08/23(木) 11:26:54.69 ID:yDeR3LCN0
今日の試合。中学生。ドリブル突破でゾーン・ディフェンスを突破
されると、マン・トゥ・マン・ディフェンスに移行して、、パス・
コースやシュート・コースを塞いだり、対戦相手の動きを阻んだり
しなければならないが、ゾーン・ディフェンスが硬直的なので移行
できていない。
対戦相手の攻撃は、ゾーン・ディフェンスのスリットやスペースを
狙って突入してくるので、各選手で対応しなければならない。対戦
相手の動きに対応したゾーン・ディフェンスの変化が必要である。
513Isogawa Takuji : 2018/08/23(木) 11:29:56.24 ID:yDeR3LCN0
部活動でも、現役の練習の時間や場所を、OBが友達を連れて来て
奪ってはいけない。ジェイリースが、外資系や移民系の企業であり、
サッカーの練習場を大分県サッカー協会から剥奪して、思い通りに
したいがために、そのようなことを始めたのだろうか。
外国人労働者の受け皿として、外資系や移民系の侵略や略奪に加担
する萌芽をしているようにも見受けられる。
515Isogawa Takuji : 2018/08/23(木) 12:47:33.18 ID:yDeR3LCN0
あなたには分からない大人の事情がある。奴隷や兵隊にされると、
そのような条件反射をする。サッカーの守備でも、条件反射的な
ゾーン・ディフェンスを叩き込まれると、対人守備が脆弱にされ
てしまう。>>514
517Isogawa Takuji : 2018/08/23(木) 12:57:21.40 ID:yDeR3LCN0
大人の事情を、そういう思惑や企図や戦略で行っていると自白を
する工作員や密偵者は存在しない。いつまでたっても根拠や証拠
はないままで、失敗や頓挫すれば撤退する。マルハンが撤退した
ように、スポンサーの交代も必要になるだろう。腰砕けにされて
しまわないように変化に対応する必要がある。>>516
520Isogawa Takuji : 2018/08/23(木) 21:02:31.32 ID:yDeR3LCN0
通話記録漏洩事件では、飲食物に薬毒物を混入して、体調不良に
したり、記憶障害にしたりしていた。運動競技でもありうるので
はないか。>>519
話を聞かないことは当たり前のことで、こちらで注意や警戒する
しかない。そう言えば、水筒を持って行くと、位置を動かされた
りしていることがあった。>>518
522Isogawa Takuji : 2018/08/24(金) 10:53:26.88 ID:TfUBLtVd0
都合が悪くなると、韓国人や朝鮮人を偽装するアジア系英米人が
多いようだ。戊辰戦争や西南戦争や都市空襲や原爆投下で虐殺を
して、移住してきた。>>521
524Isogawa Takuji : 2018/08/24(金) 18:24:38.94 ID:TfUBLtVd0
外資系や移民系の関係者は、確認のしようがない外国での統計の
数値を根拠や証拠として、侵略や略奪を拡大してきた。その地域
の内部に構築した植民地での統計数値を根拠や証拠としてである。
「男女平等」や「男女協働」でも見られること。>>523
525Isogawa Takuji : 2018/08/24(金) 18:30:51.34 ID:TfUBLtVd0
今日の練習。バランスを崩す原因は、身体の位置を固定して足先
だけで球を制御しようとするからなので、身体を動かして体軸を
動かし、回転の半径を動かさない方を優先しなければならない。
幼少期にリフティングをやらされていると、重い体重を動かせず、
軽い足先だけを動かす悪い癖を付けられてしまう。動体視力の方
が重要なので、速い球を遠くに蹴って繋げる練習をした方が良い。
何かサッカーでも「お受験」があり、それに合格するための練習
があったのだろう。その間違いは、中村俊輔氏が証明している。
527Isogawa Takuji : 2018/08/25(土) 00:27:33.12 ID:7YSXEJDb0
今夜の練習。女子。全面での試合形式の練習が確保されていたが、
パスの方向や速度の精度が不足している。右足か左足かで局面が
全く異なるので、距離と時間を確保して、姿勢や動作を準備する
必要がある。縦に早く速くするよりも、横に広く長くする練習が
必要である。
528Isogawa Takuji : 2018/08/25(土) 00:30:48.74 ID:7YSXEJDb0
元々の議論は、ジェイリースFCが割り込んできたので、女子の
練習場所や練習時間が不足し、大敗が続いてきた問題についてで
ある。割り込みを許した関係者に問題がある。>>526
530Isogawa Takuji : 2018/08/25(土) 12:27:29.02 ID:7YSXEJDb0
高松大樹氏がジェイリースFCの練習に参加しているので、大分
トリニータのスポンサーのコネや市議会議員の権力で、ゴリ押し
をしたのではないか。遠慮や矜持が足りないと見られる。>>529
532Isogawa Takuji : 2018/08/25(土) 17:20:03.74 ID:7YSXEJDb0
今日の試合。前衛と後衛とのバランスが悪く、ビルド・アップに
失敗して失点を重ねてしまった。監督の山崎哲也氏が片野坂知宏
氏の戦術を踏襲したのだろうが、高校生には実現困難であったと
見受けられる。
基礎技術としては、前々監督の中村有氏や前監督の鈴井智彦氏が、
選手の個人の才能として片づけていた技能は、選手の努力で培わ
れるので、その努力をさせなかったところに問題がある。視野が
狭く、パス・コースに対戦相手の侵入を許してしまう事態が多い。
533Isogawa Takuji : 2018/08/25(土) 17:22:47.63 ID:7YSXEJDb0
問題を解決するには、もう一面の照明施設の有る人工芝サッカー
コートが必要である。大分市議会に高松大樹氏が予算を提案する
ことになるのだろう。>>531
536Isogawa Takuji : 2018/08/26(日) 00:47:29.01 ID:Uya6F8ij0
大分トリニータや大分FCを私物化しようとしている関係者が、
話を逸らしているに過ぎない。>>534-535
538Isogawa Takuji : 2018/08/26(日) 19:52:48.47 ID:Uya6F8ij0
人工芝コートを新設するとなると、現在のB駐車場の南側を使用
し、B駐車場をAコートの北側に延伸することになるのだろう。
http://www43.tok2.com/home/isotaku503/sahyou/Trinita/map/DaiginSoccerFields.jpg
自分で大分FCに問い合わせれば分かることを、私に聞いてくる
のは、なぜなのだろうか?>>537
540Isogawa Takuji : 2018/08/26(日) 21:43:33.45 ID:Uya6F8ij0
それがあなたの間違いであるということ。>>539
542Isogawa Takuji : 2018/08/27(月) 10:18:09.74 ID:DGxmaMgA0
印象や憶測や妄想だと決め付けたいのなら、あなたが自分で調べ
れば良い。私には、その必要がない。
544Isogawa Takuji : 2018/08/27(月) 12:04:05.03 ID:DGxmaMgA0
同じことしか書けないのなら、黙れば。気の毒なのは、大敗させ
られる選手である。>>543
546Isogawa Takuji : 2018/08/27(月) 21:43:01.67 ID:DGxmaMgA0
あなたは誰なのか?>>545
1.大分県サッカー協会関係者
調査する権限も能力もある。
2.大分FC関係者
自分自身の問題として調査するべき。
3.ジェイリース関係者
自分自身の問題として調査するべき。
4.NTT関係者
迷惑なので出て来ないように。
547Isogawa Takuji : 2018/08/27(月) 21:47:00.70 ID:DGxmaMgA0
あなたが、NTT関係者であるとすると、水筒が動いていたり、
妄想や憶測や印象に拘る原因が分かる。何が目的で接近してきた
のだろうか。何か流言を蜚語してもいそうだ。「本当はこうだ」
というような嘘を流布してきたのだろう。>>545
548Isogawa Takuji : 2018/08/27(月) 21:57:17.02 ID:DGxmaMgA0
あなたが、5.大宣関係者であるとすると、芝生交換の不備への
指摘の問題だろうか。芝生面が水没する問題は、格技棟の建設に
おいて山側からの地下水の流入を阻止する方法で解決することが
できるだろうか。安上りの薄い芝生での交換で、降格させた罪は
重い。>>545
549Isogawa Takuji : 2018/08/27(月) 22:15:13.35 ID:DGxmaMgA0
実例>>379
長谷川唯 2018年8月25日 アジア大会 対北朝鮮代表
久保建英 2018年8月26日 J1リーグ戦 対神戸戦
550Isogawa Takuji : 2018/08/27(月) 23:32:40.34 ID:DGxmaMgA0
付記>>546
3.ジェイリース関係者であれば、人工芝コートの予約の際に、
小中高生の男子や女子、社会人チームの近年の使用状況を確認し、
割り込まないように予約することができた。
553Isogawa Takuji : 2018/08/28(火) 07:06:07.11 ID:Yu9bKoYz0
広告代理店勤務のようですね。不正者や犯罪者に多い人格である。
正義者ぶって、強者である加害者に加担し、弱者である被害者を
蹂躙する。>>552
554Isogawa Takuji : 2018/08/28(火) 07:16:07.30 ID:Yu9bKoYz0
パワハラやセクハラの隠蔽工作で、加害者からの依頼で、被害者
に薬物を、飲食物に混入して、投与し、記憶障害や興奮発情させ、
加害者の主張を正当化することもある。精神病院への入院により
幽閉して排除する。>>551
555Isogawa Takuji : 2018/08/28(火) 07:17:32.25 ID:Yu9bKoYz0
自己正当化が激しい人間は、そのような隠蔽工作に利用するには
打って付けの人材のようだ。>>552
558Isogawa Takuji : 2018/08/28(火) 12:11:15.85 ID:Yu9bKoYz0
今日の練習。パス交換の練習でダイレクトに蹴らせる場合にも、
蹴らせる相手の進路や歩数は歩幅を考慮して、適切な位置に球を
置けるように練習する。正方形ではパターンが限られてくるので、
平行四辺形や様々な多角形で練習する方が良い。
559Isogawa Takuji : 2018/08/28(火) 12:17:28.96 ID:Yu9bKoYz0
今日の試合。前方にトラップしてシュートする場合、球を見るに
おいて視線が前傾し頭部が前傾すると、蹴賭動作では前傾を復原
する力が働くようになるので、足先が上を向いてしまう。視線や
頭部を前傾させないようにするには、視線を水平にしていても球
が見える位置に球を置く(留める)か、トラップした足の触覚で
球の軌道を正確に脳野で捕捉できているようにする。リフトして
水平視野の中に球を入れて空中蹴賭する方法もある。
560Isogawa Takuji : 2018/08/28(火) 12:21:35.15 ID:Yu9bKoYz0
横パスやクロスが奪われてしまう場合の原因は、球の発射時での
位置取りと球の到着時での位置取りとに変化があることを考えず
に、発射時の位置取りで球を蹴ってしまうからなので、想像力を
働かせて、球を蹴る必要がある
それでも球の方向や球速が合わない原因は、球を蹴る方向と目で
見る方角とを連動させているからなので、目で見る方角と、球を
蹴る動作とを分離して、どちらを見ていても、その狙った方向に
球を蹴る練習をしなければならない。目で見て情報を収集して、
脳で統合した想像力で、人の動作や球の軌道を捕捉している練習
をする。
561Isogawa Takuji : 2018/08/28(火) 12:22:42.79 ID:Yu9bKoYz0
単純に、あなたが姓名や立場を名乗っていないから、そのような
ことになる。>>556-557
564Isogawa Takuji : 2018/08/28(火) 13:15:31.41 ID:Yu9bKoYz0
実例>>390,>>494,>>512
フェルナンド・トーレス 2018年8月26日
J1リーグ 対ガンバ大阪
566Isogawa Takuji : 2018/08/29(水) 13:12:30.53 ID:LksV/9QA0
今日の練習。足下を目で見ないで脳で観て蹴る場合、予想した球
の軌道と実際の球の軌道とに誤差が生じるので、その誤差を吸収
するにおいて、ゴールの横幅7mや対角線の7.6mを使用する。
予想と実際とが合致するとキーパー正面に撃ってしまう、ような
ことにならないように工夫する。球と足との接触時間が短い硬い
蹴り方と、接触時間を長くする柔らかい蹴り方とがある。体幹の
回転と足脚の回転との時間のズレを使用する。
567Isogawa Takuji : 2018/08/29(水) 13:15:39.97 ID:LksV/9QA0
追記>>560
発射時と着球時の位置取りの変化を認識するにおいて、蹴った後
に凝視をすると、球の軌道を歪めてしまうことがあるので、その
まま一回転してから着球時の景色を見て、発射直前に見た景色と
違うところを確認した方が良い。
568Isogawa Takuji : 2018/08/29(水) 22:56:47.73 ID:LksV/9QA0
今夜の練習。中学生。指示された通りに失敗しないようにビルド
アップをすると、ボールウォッチャーになってしまい、対戦相手
を侵入させて失球の危険を高めるので、前を向いて、足下を見ず
に行えるように練習しなければならない。声掛けだけでは、正確
に位置関係を伝達できないので、却って慌てさせてしまう。
569Isogawa Takuji : 2018/08/30(木) 12:51:29.49 ID:v1Qv3jj90
追記>>566
工夫としては、誤差の範囲を3m程度に収めつつ、キーパーの横
1.5m程度の左右を狙って蹴ると入る確率が高まると考える。
誤差の範囲を狭くできると、対戦相手の股間や脇下や頭横などを
狙えるようにもなる。球の軌道の予測と実際とを一致させるよう
に、様々な球種で練習をする。
571Isogawa Takuji : 2018/08/31(金) 22:33:34.10 ID:SW5jxpxe0
今夜の練習。中学生。キーパーのパント・キックで軸足を地面に
付けていると、地面の凸凹や硬軟や摩擦が一定では無いために、
上下や前後へのズレが生じる。身体を浮かした状態で蹴らなけれ
ばならない。
パント・キックの際の片脚の水平回転のバランスを、頭の重心を
傾けて執ると、身体が傾いて、足先が上下に揺れるので、身体を
傾けずに、腰を横に跳ばしてバランスを執る必要がある。
572Isogawa Takuji : 2018/08/31(金) 22:35:18.61 ID:SW5jxpxe0
今夜の練習。女子。大分FCが練習に協力的でなく全面練習場を
確保しないので、監督者や指導員は昔の小学生向けの11人制の
サッカーを中学生や高校生の女子に教えるようになってしまった
ようだ。それでは高校生や中学生の女子に勝てなくなるのだが、
経費節減を狙ってのことだろうか。
574Isogawa Takuji : 2018/08/31(金) 23:52:13.21 ID:SW5jxpxe0
身体の旋回を円滑かつ高速にするためのトレーニングであるから、
直進のための支持性能や剛性よりも、衝突での負傷や危険を回避
するための旋回性能や柔性を高めるようにする。リフティングで
の悪い癖である猫背や俯きを矯正する必要もある。>>573
578Isogawa Takuji : 2018/09/02(日) 08:24:33.35 ID:XPJVtLRm0
ジェイリースの経費削減が目的で、レディースを弱体化させたと
いうことか。>>577
579Isogawa Takuji : 2018/09/02(日) 09:37:38.79 ID:XPJVtLRm0
リフティングをしていると、水平方向への精度が低下するので、
リフティングの回数を基準にする選手選抜をやめるべきである。
姿勢が崩れて猫背になり、トラップは浮かすは、キックの方向や
速度も出鱈目になる。 #daihyo #代表 #JFA #Jleague
植民地化されているので、リフティングを幼少期から強要されて
いる。外国人ストライカーを輝かせるためにである。
#daihyo #代表 #JFA #Jleague
2018年アジア大会の韓国戦でも、上田綺世氏がリフトをする
余裕の無い状況で、トラップを浮かせてしまい球を奪われていた。
トラップで沈めて、球を見ずに触覚だけでシュートが撃てる練習
をしなければならない。 #daihyo #代表 #JFA #Jleague
581Isogawa Takuji : 2018/09/02(日) 09:53:03.82 ID:XPJVtLRm0
理不尽に、女子の練習場所を奪っておいて、それを批判すると「
理不尽」と反論する。私の主観は、あなたにとって客観であると
いうことも認めない。悪質な業者が、兵隊として好んで採用する
奴輩である。残虐行為をされてきたので、「他に残虐行為をして
も構わない。俺には権利がある。」と思い込む。>>580
583Isogawa Takuji : 2018/09/02(日) 13:08:02.23 ID:XPJVtLRm0
今日の試合。女子。対戦相手が強豪で体力や技量の差があるから、
一方的な試合展開になることを想定して、半分に練習場を限定し
ているのなら、小学生用コートではなく、成人用コートでの練習
をしなければならない。
放り込みをされるとボール・ウォッチャーにされて、裏を取られ
てしまうことが多いので、対戦相手の攻撃の動作や目線を見て、
間接視野で先回りができる練習をしなければならない。対戦相手
の受球者を抑えると、直接にゴールを狙ってくるので、送球者を
抑える守備も必要である。
584Isogawa Takuji : 2018/09/02(日) 13:28:03.31 ID:XPJVtLRm0
追記>>583
攻撃の練習として、一方的な展開からのカウンターでの蹴り返し
で、対戦相手の守備を躱して、球を繋げる練習をしなければなら
ないので、全面の練習場が、やはり、必要である。試合の実態を
想定した練習をしなければならない。
586Isogawa Takuji : 2018/09/03(月) 10:24:21.86 ID:ZF55B45b0
九州なでしこの一部リーグで試合をするための監督者や指導員の
水準についても問題がある。大分FCに全面練習を確保する要請
や要求をしなければならない。試合の実態に対応や対策する練習
もできていない。昔の11人制の小学生向けの指導法を踏襲して
しまっている。監督者や指導員も、そこで進歩や発展を止められ
てしまっているのではないか。>>585
588Isogawa Takuji : 2018/09/03(月) 12:54:43.30 ID:ZF55B45b0
そのような外資系や移民系の統計仕事では事業が失敗する。失敗
させておいて乗っ取るのが、その手口であり、溝畑宏氏も、大分
FCに巣食って財務破綻させている。経営学で統計や会計を駆使
して粉飾決算をしていた。>>587
590Isogawa Takuji : 2018/09/03(月) 19:35:34.07 ID:ZF55B45b0
私のところに資料が無いので、大分FCにあなたが問い合わせれ
ば良いと書いている。あなたには問い合わせる利益があるから、
そのように要求しているのだろう。>>589
592Isogawa Takuji : 2018/09/04(火) 07:02:18.59 ID:hcCHt+4H0
そんな極端な振れ方や言い回しをするところが、コンサルタント
やスカウトの性癖である。相手の人格を否定する主観的な言動で
攻撃をする。選手に対しても、抑圧やパワハラをしていそうだ。
スルガ銀行事件でも、選手にシェアハウスの投資案件を推奨し、
損失を与えている。>>591
594Isogawa Takuji : 2018/09/04(火) 08:28:06.55 ID:hcCHt+4H0
柔道でも剣道でも、日本人と外国人とで身体能力に差は無いので、
サッカーだけ身体能力の差が強調されるのは奇異なことである。
幼少期の教え方が間違っているので、身体能力を発揮することが
できていない。2018年8月31日日本経済新聞朝刊37面。
#fxb #JFA #Jleague @foot_brain
リフティングをしていると、水平方向への精度が低下するので、
リフティングの回数を基準にする選手選抜をやめるべきである。
姿勢が崩れて猫背になり、トラップは浮かすは、キックの方向や
速度も出鱈目になる。 #daihyo #代表 #JFA #Jleague
http://www43.tok2.com/home/isotaku503/sahyou/Trinita/article/2018/2018-08-31_M-N-37.jpg
型がなかった日本サッカーとある。剣道でも、基本動作としての
型を教えて姿勢を正して負傷や危険を防止する。サッカーでは、
リフティングの持続回数を基準としているようだが、その姿勢が
悪く、猫背になり、応用が効かなくなる。2018年8月31日
讀賣新聞朝刊13面。 @yomiuri_online
http://www43.tok2.com/home/isotaku503/sahyou/Trinita/article/2018/2018-08-31_M-Y-13.jpg
595Isogawa Takuji : 2018/09/04(火) 08:35:21.73 ID:hcCHt+4H0
データが無いと分からない人間は、足手まといになるので、事業
や競技の妨害や邪魔にしかならない。不要なデータを集めても、
無駄である。使用状況の網羅は、必要なデータではない。不要な
データを要求して、事業や競技を遅らせる。
あなたに必要であれば、あなたが集めれば良いだけのこと。
地球温暖化の原因は、除草剤の大量散布による海洋濃縮であり、
難民増加の原因は、大規模農法での住民の追い出しである。危険
なことは、やめさせた方が良い。
日本でも、通話記録を全回線で把握して、日本政府や日本企業
の指揮命令系統や顧客取引系列を捕捉して、擬声詐欺や低価格
攻勢をしていた。
データが揃った頃には、滅びている。>>593
596Isogawa Takuji : 2018/09/04(火) 10:14:15.40 ID:hcCHt+4H0
464 Isogawa Takuji : 2018/09/04(火) 09:54:36.16 ID:hcCHt+4H0
藤本憲明氏は、対戦相手の守備に次の行動を察知されないように
視線や動作を分からなくしたり、対戦相手が空けた罠に嵌められ
て突っ込み、そこに送られた球を奪われたりしないような、プロ
の技術や判断が足りない。>>443
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1535610673/464
599Isogawa Takuji : 2018/09/04(火) 12:39:07.30 ID:hcCHt+4H0
現場に行かない人間が、数値だのデータだのと騒いでも、何の役
にも立たない。>>597-598