一将功成りて、万骨枯る 大分トリニータ579 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1261911035/
867 Isogawa Takuji 2010/01/01(金) 01:11:54 ID:FOmOQ/gT0 あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い申し上げます。 http://www.geocities.jp/isotaku503/nenga/
941 Isogawa Takuji 2010/01/01(金) 21:04:44 ID:FOmOQ/gT0 私は、実際にNTTの研究開発部門や情報システム部門に居たの で、実際に見聞したことを記述しています。>>936 なぜ、死んでいると思ったのですか?>>931
995 Isogawa Takuji 2010/01/02(土) 22:48:24 ID:HNnmp6QX0 京都人というのは、己の力が無いので、兄弟を争わせて応仁の乱 を惹き起こしたり、陸軍と海軍とを争わせ、対中戦争と対米戦争 と同時にさせたりと、己以外の勢力を減退させて優位に立とうと して、古今東西、碌なことをしない。 新電電を設立して米国外資の援助で電気通信競争をさせた、稲盛 和夫氏なども、その系統だろう。NTTを東西に分割させたのは、 独占禁止法を主張して日本企業の勢力を減退させようと画策した 米国外資の対日圧力でもあった。 そう言えば、郵政資産の安値仕入高値販売の暴利で問題となった オリックスの宮内義彦氏は、リース会計制度を操作して、日本の 政府や企業の固定資産を流動化して、その資産を略奪する行為に 加担していたと言える。 溝畑宏氏が、観光庁長官などになると、別府温泉と湯布院温泉と を競争させて、優位に立とうとして、両方の力を衰えさせること で、意趣返しをすることが予想されるのである。