08年はもっとしらしんけん 大分トリニータ338
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1199070077/

138五十川卓司 2008/01/01(火) 00:04:14 ID:BDYY3oKL0 あけまして、おめでとうございます。 http://www.geocities.jp/isotaku503/nenga/ 紅白歌合戦は、おふざけが無くてすっきりしていましたが、最後 に世界に一つだけの花で、SMAPが主唱した行為は、少し傲慢 だったように見受けられ、ジャニーズ事務所は反省をすることに なるでしょう。  
610五十川卓司 2008/01/04(金) 22:14:41 ID:TY3QWaxo0 浦和赤隊も大阪脚隊も、今年の浦和赤隊の疲弊を見て、他の隊の 先発組級の選手を獲得しておいて、主力選手の負傷時への保険に しようとしているようである。 鹿島鹿隊は、どうするのだろうか?  
612五十川卓司 2008/01/04(金) 22:20:57 ID:TY3QWaxo0 移籍する選手には、ACLやWCLに出場できるという夢を見さ せることができるのだろう。日本代表と違うところは、有力隊が、 弱小隊の選手を刈取する動機になってしまっているところだろう。 蹴球選手を人身売買している関係者からすれば、国対抗の世界杯 よりも、地域の総当選抜で優勝した蹴球隊としての代表世界杯の 方が、蹴球隊への圧力や誘惑をすることができる、ということに なるのだろう。 日本のマスコミが、彼等に躍らせることになるかどうか、欧州に おいても、米国からの影響からか、そういう傾向が観察される。  
995五十川卓司 2008/01/06(日) 09:41:33 ID:lZH2mOID0 行く人、来る人 まだ、行く人だけ?  
999五十川卓司 2008/01/06(日) 09:53:00 ID:lZH2mOID0 来る夢、来る人。

Trinita at 2ch 339
メンバーがいません 大分トリニータ339
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1199550023/

27五十川卓司 2008/01/06(日) 09:58:41 ID:lZH2mOID0 大分酉隊の練習方法は、紅白戦などの粗放的な練習が多いので、 基本技能や応用技能を向上させる練習を導入する必要がある。 そういう複雑な練習方法を、選手に説明して指導するには、優秀 な指導者や訓練者が必要である。実演も必要であろう。  
614五十川卓司 2008/01/07(月) 22:19:48 ID:1EuPTWGN0 追記>>27 粗放的な練習は、強豪隊で綿密で厳格な過負荷の練習をしてきた ベテランには好感されるが、まだ、自分自身の形を創れて居ない 若手には、不安や不満が出る練習方法である。 綿密で厳格な練習は、反復するにおいて、長距離走や正確配球が 要求されることになる。冬季の自主練習で、それらに忍耐できる 体力を準備しておく必要があるだろう。  
641五十川卓司 2008/01/07(月) 23:44:49 ID:1EuPTWGN0 こうなの?>>618       ┌──┐             │下川│       ┌──┬──┼──┼──┬──┐ │  │山崎│  │藤田│  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │家永│  │池田│  │根本│ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │金崎│  │西山│  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │  │小手│  │  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │前田│  │市原│  │ └──┴──┴──┴──┴──┘ ┌──┬──┬──┬──┬──┐ │  │高松│  │山崎│  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │  │猛犬│  │  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │恵路│  │葡辺│  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │鈴木│  │森重│  │高橋│ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │上本│  │深谷│  │ └──┴──┼──┼──┴──┘       │西川│             └──┘       練習方法を工夫して、先発者と交代者との水準を向上していかな ければならないだろう。  
643五十川卓司 2008/01/07(月) 23:45:27 ID:1EuPTWGN0 追記>>641 山崎と家永とを相互交換することになると、高橋がFWにという ことになるのだろう。 DFが手薄のような。  
943五十川卓司 2008/01/08(火) 23:38:53 ID:kWmOsqdE0 マスコットの販売による利益を考慮すると、老若男女に受け入れ られるような可愛らしい動物の意匠が良いだろう。 怒りだとか強さだとかは不要である。  
947五十川卓司 2008/01/08(火) 23:48:23 ID:kWmOsqdE0 紅白戦のことを考えると、足りない。>>944       ┌──┐             │下川│       ┌──┬──┼──┼──┬──┐ │  │柴子│  │藤田│  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │梅田│  │池田│  │根本│ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │井上│  │西山│  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │  │清武│  │  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │松優│  │市原│  │ └──┴──┴──┴──┴──┘ ┌──┬──┬──┬──┬──┐ │  │高松│  │前田│  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │  │小手│  │  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │恵路│  │葡辺│  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │鈴木│  │森重│  │高橋│ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │上本│  │深谷│  │ └──┴──┼──┼──┴──┘       │西川│             └──┘        
949五十川卓司 2008/01/08(火) 23:53:24 ID:kWmOsqdE0 紅白戦よりも、基本的な試技からの応用を重視した練習が良いの だろう。  
950五十川卓司 2008/01/08(火) 23:53:31 ID:kWmOsqdE0 どうなるのかなあ。  
952五十川卓司 2008/01/08(火) 23:54:51 ID:kWmOsqdE0 え、だめ?  
953五十川卓司 2008/01/08(火) 23:56:24 ID:kWmOsqdE0 立てます。  
955五十川卓司 2008/01/08(火) 23:57:01 ID:kWmOsqdE0 立てました。 往く人来る人 大分トリニータ340 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1199804198/  
961五十川卓司 2008/01/09(水) 00:05:33 ID:4i6Ormxu0 イジメよくないよ。  
987五十川卓司 2008/01/09(水) 00:23:40 ID:4i6Ormxu0 他サポ乙>>982

Trinita at 2ch 340
大分トリニータ340
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1199807491/

118五十川卓司 2008/01/09(水) 17:51:41 ID:4i6Ormxu0 今期の不安要因としては、西川周作氏のように、靭帯損傷で休養 をしている高橋大輔氏の復調が遅れること。それから、深谷友基 氏のように、新婚での生活環境(食事、睡眠など)の変化で体調 が乱れること、これらも不可抗力として考慮をしておかなければ ならないだろう。  
616五十川卓司 2008/01/11(金) 08:10:28 ID:ZeaouRTV0 決定力を鍛えるの書評より。  カスパロフ曰く、「変化のための変化は避けることだ」「努力 が願望を強め、願望が努力に拍車をかける。自問することを、過 信と落胆という障害に打ち克つ強さのある習慣にしなければなら ない」「自分がほとんど知らない分野で、直観がはたらくことは ない」  この本には上達の原則と戦略的思考のモデルが詰まっている。 ビジネス界だけでなく、親や教師の方たちにも、ぜひ読んでほし い。  スーパーコンピューターと対決したカスパロフの「私たちの最 大の強みはパターン、方法、情報を吸収して合成する能力である 」という言葉は、コンピューター時代に生きる私たちに勇気を与 えてくれる。 http://www.nhk-book.co.jp/shop/main.jsp?trxID=0130&webCode=00812622007 http://www.geocities.jp/isotaku503/sahyou/Trinita/article/2008-01.htm  
620五十川卓司 2008/01/11(金) 08:34:51 ID:ZeaouRTV0 固定観念を覆そう 風間八宏 より。  ドイツ式合理主義を礼賛するわけではないが、一つの観念に塗 りつぶされていく日本人の心性はちょっと怖い。サッカーの指導 現場で遭遇する練習のための練習。ある動作を反復するうちに、 その動作を習得する本来の目的が忘れ去られ、反復自体が目的に すり替わっていく。  決まりを忠実になぞることに安心を覚えていく。  この社会に、人の意識に、空気のように潜んで私たちを徐々に 閉じ込めてしまうもの。それが私たちの敵であり、サッカーの敵 である。 http://www.geocities.jp/isotaku503/sahyou/Trinita/article/2008-01.htm  
623五十川卓司 2008/01/11(金) 08:48:14 ID:ZeaouRTV0 日欧サッカー交差点 祖母井秀隆 移籍市場かき乱す代理人より  どこの国も似たようなものですが、代理人がサッカーの発展を 妨げているという面は大きいと思います。もちろん、すべての代 理人が「悪」ではありませんが、金もうけだけを考えている人が 少なくありません。  クラプ側としては、あと1年働いてもらいたいのに、自らの報 酬のために移籍させる。自分が仲介した選手を、シーズン中一度 も見に来ない。そんなことも多いのが現状です。クラブの状況を 見たうえで、足りないポジションの選手を提案する。契約した選 手が心配なく働ける生活環境などを整える。このようなケアをし なくなっています。  悪い代理人にたかられ経営がおかしくなったクラブも見てきま した。特に一人に頼り切るのは危険です。私は、何人もとおつき あいはありますが、選手はほとんど獲得せず、情報をもらってい ます。信頼できる代理人を何人確保できるかも、GMの仕事には 必要です。 http://www.geocities.jp/isotaku503/sahyou/Trinita/article/2008-01.htm  
734五十川卓司 2008/01/11(金) 19:01:22 ID:ZeaouRTV0 今日は、午前9時30分ごろ、大分運動公園の練習場を訪問した ところ、根本裕一氏が、一人で黙々と走行練習をしていた。 熟練者として、怪我の予防と持久力の装備とを兼ねて、走行練習 をしていたのであろうと思われる。梅田高志氏も次に走行練習に 参加していた。 去年は、走行練習の不足から足を痛めたようなので、その反省も あるのだろうと思われる。また、左側の位置争奪でも、持久力や 距離力、速度力や精度力の源泉である脚力の向上は必須である。 http://www.geocities.jp/isotaku503/sahyou/Trinita/photo/2008/01.htm#11  
830五十川卓司 2008/01/11(金) 23:24:23 ID:ZeaouRTV0 2008年1月10日 日本経済新聞朝刊27面 チェンジアップ 豊田泰光 食ったか、寝たか より  思えば現役時代も、調子が悪いなと思ったときに、ちゃんと食 ったか、寝たか、と振り返れば、たいていどちらかがおろそかに なっていることに気づくのだった、意外なようだが、スランプの 原因の多くは技術以外の部分にあった。  体調万全でないまま事に臨むと、必ず弱気の虫がわく、食った か、寝たかと点検することは肉体勝負の仕事でなくても大事だと 思う。 http://www.geocities.jp/isotaku503/sahyou/Trinita/article/2008-01.htm#11  
831五十川卓司 2008/01/11(金) 23:26:30 ID:ZeaouRTV0 キャラクターグッズの成功事例 http://www.geocities.jp/isotaku503/sahyou/Trinita/article/2008-01.htm#11-2  
909五十川卓司 2008/01/12(土) 08:38:16 ID:avYlq2oM0 最近の政府や企業では、泡沫経済での先輩の所業を真似や模倣を して、数年の短期の役員在任期間中に、再就職先を確保するため に、外部に資金を流出させてプールしておき、退職後、そこから 老後の資金を獲得するという手口が多発している。>>906 そのような「短期の視点での投資や融資」を偽装した資金洗浄に より、政府や企業の資産や資本が痩せ細ってきているのである。

Trinita at 2ch 341
シーパス絶賛購入取止め中! 大分トリニータ341 
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1200105239/

58五十川卓司 2008/01/12(土) 18:01:31 ID:avYlq2oM0 サポーターとしては、それぐらいしか抗議をする手段が無いので そうするしかないでしょう。>>57 後は、株主総会に出席して、代表取締役の解任や選任をすること ができる権限を持つ個人や企業に働きかけることができます。  
71五十川卓司 2008/01/12(土) 19:07:59 ID:avYlq2oM0 鬼武健二氏と溝畑宏氏との対論が、西日本新聞に掲載されていた のですが、韓国や中国での試合で観客動員するようなことが提案 されていました。 どうでしょう?やはり丸韓についての偏見があり、鬼武健二氏が 皮肉を言っているのでしょうか?溝畑宏氏も、京都人脈としての 丸韓への依存が強いように思えます。 そうだとすると、知的水準の低い対談となってしまっているよう で、両者ともどうなのかなあと感じました。利害得失だけを論じ ているように見えます。 サッカー文化は、自律意識と公正行動であるので、そのあたりを きちんと論じられる人材が、Jリーグにも、大分トリニータにも、 必要であるように思われます。 http://www.geocities.jp/isotaku503/sahyou/Trinita/article/2008-01.htm#11  
612五十川卓司 2008/01/14(月) 08:46:42 ID:09OmLSe10 桑田投手らが体作りの体験談 http://www3.nhk.or.jp/news/2008/01/14/d20080113000107.html シンポジウムは、日本高校野球連盟などが開いたもので、会場の NHK大阪ホールには、高校野球の選手や指導者など1200人 余りが集まりました。 初めに、PL学園の投手として、甲子園に春夏合わせて5回出場 した桑田投手が講演し、「けがをしないためには、自分で自分を 守るしかない。肩やヒジなどが痛いときは無理をせずに、勇気を 持って、監督に伝えるようにしてほしい」とアドバイスしていま した。 また、おととし夏の甲子園で、延長再試合を制して優勝した斎藤 投手は、早稲田実業時代を振り返り、軸足を曲げて、重心を低く したフォームにたどり着くまでの経験を話しました。この中で、 斎藤投手は「フォームを変えたときは負担のかかる部分が違って きたので、その部分を鍛えてけがを予防した」と体験を披露しま した。  
628五十川卓司 2008/01/14(月) 09:23:53 ID:09OmLSe10 追記>>612 桑田真澄氏は、一箇所に負荷が過重する投球型は、負傷の原因と なるので、できるだけ全身を使うような投球型で負傷を予防する と言っていたようだ。 斉藤祐樹氏は、上半身の体重が膝に掛からないように、尾?骨に 来るように、投球型を改良したと言っていたようだ。  
783五十川卓司 2008/01/14(月) 13:48:53 ID:09OmLSe10 移籍挨拶に出席しました。 http://www.geo cities.jp/isotaku 503/sahyou/Trinita/photo/2008/01.htm#14 映像が出るでしょう。>>778  
789五十川卓司 2008/01/14(月) 13:55:57 ID:09OmLSe10 練習場に到着をしたのが11時45分頃だったので、練習は観て いません。>>787

Trinita at 2ch 342
変態の宝石箱 大分トリニータ342
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1200305733/

64五十川卓司 2008/01/14(月) 20:55:23 ID:09OmLSe10 そういうのは、労働基準法を無視して滅私奉公をさせて、意見を 言うと、「修行が足りない。我慢しろ。」という中小企業の暴君 が言いそうな台詞です。>>57-58  
66五十川卓司 2008/01/14(月) 21:03:24 ID:09OmLSe10 ☆★   大分県の政治と選挙 5  ★☆  http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1197031470/  
68五十川卓司 2008/01/14(月) 21:07:12 ID:09OmLSe10 誤曝です。>>66  
75五十川卓司 2008/01/14(月) 21:19:40 ID:09OmLSe10 通話明細の廃止を主張した「過激思想」の脱藩浪人の志士です。  
183五十川卓司 2008/01/15(火) 08:31:23 ID:pJO1Rm130 当時、日本は大恐慌と大飢饉との真っ只中であり、将兵の数多な 戦死により、口減らしをしていたと言える。であるから、辻参謀 は、旧大日本帝国においては功労者なのである。 また、ミドリ十字は、沢山のC型肝炎の患者を感染させておけば、 その特効薬であるインターフェロンを拡販できるため、販促手段 として非加熱製剤の販売を継続していたと言える。ミドリ十字は 生物兵器の投下手段として機能していたのである。731部隊の 生き残りが、ミドリ十字であった。 官僚病とは、組織の内側で、その組織の利益のために奉仕をする うちに、組織の外側との関係が失念され無視をしてしまう現象で ある。>>175  
301五十川卓司 2008/01/15(火) 21:54:49 ID:pJO1Rm130 九・一一事件は、自作自演のマッチポンプであったということに なりますね。3000人も虐殺し、己の利益のために戦争を惹き 起こすとは、米国も大日本帝国なみに落魄(おちぶ)れたという ことになるでしょう。>>275,>>278,>>280 軍産複合体の関係者から見れば、ニューヨーク貿易センタービル に勤務している産業金融系の関係者は、南北戦争当時からの敵対 勢力ですから、そういう戦争行為があっても不思議では無い、と 言うことです。  
648五十川卓司 2008/01/16(水) 22:26:07 ID:N9kYeYPD0 Jリーグ18チームで3チームが降格するわけで、その3チーム をあらかじめ決定しておけば、残りのチームは安心できるという 心理が働いていると思われる。>>602  
791五十川卓司 2008/01/17(木) 17:17:47 ID:xiIqyc+D0 最近、運転免許試験場から京ヶ丘を経由して戸次鶴崎線へと出る 道ができたので、鶴崎方面は、こちらの方が早いでしょう。 http://www.geocities.jp/isotaku503/sahyou/Trinita/photo/2008/01.htm#17

Trinita at 2ch 343
放置プレイ 大分トリニータ343 
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1200624450/

22五十川卓司 2008/01/18(金) 15:58:26 ID:arXNOcFT0 今日は、午後1時頃、練習場を訪問しました。松橋優氏が、一人 で走行練習をしていました。まだまだ体が重そうで、咳き込んで いたので、体を絞り切れて居ないようでした。 怪我予防のための走り込みを続けて、体を軽くして、体内の余剰 物質を排除する努力をすると良いでしょう。  
507五十川卓司 2008/01/20(日) 12:46:00 ID:vp2Db76Q0 大分の選手が先頭集団に居る。 http://www.geo cities.jp/isotaku503/sahyou/Trinita/photo/2008/01.htm#20  
512五十川卓司 2008/01/20(日) 13:07:37 ID:vp2Db76Q0 一区 油布  郁人  15 大分東明高1年 二区 松尾  幸之介 15 稙田中3年 三区 末松  裕一  18 駒澤大1年 四区 田川  祥   14 大分東明高1年 五区 丸山  文裕  17 大分東明高3年 六区 甲斐  弘起  15 緑が丘中3年 七区 小畑  昌之  27 安川電機 補欠 吉田  亮太  19 日本文理大1年 補欠 佐藤  諒平  17 日本文理大附高3年 補欠 久保田浩平  15 稙田東中3年 監督 井上 浩  
516五十川卓司 2008/01/20(日) 13:35:45 ID:vp2Db76Q0 中学生は県外の試合で緊張したんだろう。そのあたりのメンタル への配慮が課題でしょうね。>>514  
521五十川卓司 2008/01/20(日) 14:46:10 ID:vp2Db76Q0 去年はアンカーで失速して入賞を逃したから、今後の飛躍のため にも、入賞をすることが目標となっている。  
522五十川卓司 2008/01/20(日) 14:52:42 ID:vp2Db76Q0 6位入賞  
635五十川卓司 2008/01/20(日) 21:02:46 ID:vp2Db76Q0 追記>>507,>>512,>>516,>>521,>>522 今回の入賞で、強化資金を大分県に要求できそうだが、その資金 を目当てに群集してくる強欲な連中が、隊を破壊する危険がある のは、去年の大分酉隊の惨状を見れば明白である。

Trinita at 2ch 344
胸スポまだ~来やのん 大分トリニータ344
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1200954685/

834五十川卓司 2008/01/26(土) 09:32:40 ID:6ULxo/7i0 先日、雨が降ったので、屋根付きの走路が有ると思い、九州石油 競技場の外周を12.5周、走りましたが、コンクリートの射ち っ放しなので、路面が硬く、膝が痛くなったり、脚の筋肉が硬く なったりしました。 折角、屋根付きの走路であり、距離設定もされているし、夜間は 照明も有り警備員も居て、駐車場も有るのだから、走路面を緩衝 性と耐久性のある路材で舗装すると良いと思いました。 参考資料 http://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/press/pre00000060.htm

Trinita at 2ch 345
井川完全移籍 大分トリニータ345
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1201325926/

144五十川卓司 2008/01/26(土) 22:57:36 ID:6ULxo/7i0 密集での速度と精度とが高い配球交換の練習は、相互の特徴特技 を把握するにおいて、選手にも監督にも、戦術の調整や合致に、 有効な練習方法であると言えるだろう。 受球を持ち直しての配球での速度や精度よりも、一接触での受配 球の方が、特徴や特技が露出して、相互の理解が促進されること になると思われる。 あとは、離合集散の時機や配役を、どのようにするかを臨機応変 にできるようになるには、相当の綿密な練習が必要となるだろう。  
158五十川卓司 2008/01/26(土) 23:33:18 ID:6ULxo/7i0 大分酉隊の隊力が不安定な状態では、広告での印象度向上を目的 とする広告支援者は、二の足を踏んでしまう。去年の補強失敗が 致命的であった。 前半戦での好成績が、有力な広告支援者の獲得には不可欠である。 練習段階で、その目途が広告支援者に提示できるかどうかも課題 であろうが。  
162五十川卓司 2008/01/26(土) 23:48:13 ID:6ULxo/7i0 大分では、代表戦の実況放送が無く、0:55分から録画が放送 されることになっている。>>161 http://tv.yahoo.co.jp/vhf/oita/realtime.html  
305五十川卓司 2008/01/27(日) 17:47:04 ID:FWW+jzpM0 試合の相手も読んでいるところでは、問題点は書くが、得点機に ついての記述はしない、ということである。>>287-288,>>304  
347五十川卓司 2008/01/27(日) 22:44:38 ID:FWW+jzpM0 追記>>144 密集での相手からの圧力下で発揮できない特徴や特技は、試合で 用を成さないものである。 参考資料 クレアコーチ“殺人”トレ 「豪代表」の粘り身に付けろ アビスパ福岡 http://www.nishinippon.co.jp/nsp/kyushu_j/20080127/20080127_003.shtml  選手に悲鳴を上げさせたメニューはこうだ。スピードと持久力 の同時強化を目指すランニングでは、最初に80メートルを12 秒で走りきる。次は160メートルを24秒で、その次は240 メートルを36秒…と、80メートルずつ距離を伸ばして最後は 400メートルを60秒でゴールする。これを2セット。故障中 のFW釘崎を除く、全選手がこなした。  クレアコーチは「きょうのはまだ序の口。これからきつさは倍 増する。そのうち死者(落後者)が2、3人出るよ」とニヤリ。 “殺人トレ”の第2章を予告した。  
852五十川卓司 2008/01/29(火) 19:04:59 ID:7i8HxlZ80 鳥肌のこと。>>851  
989五十川卓司 2008/01/29(火) 20:17:43 ID:7i8HxlZ80 九州石油競技場は、亀に見えなくもない。

Trinita at 2ch 346
水住みて甲は青く顔は緑 大分トリニータ346
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1201605278/

259五十川卓司 2008/01/29(火) 21:55:14 ID:7i8HxlZ80 イメージとしては、日本の昔話である兎と亀にインスパイアーを して、ダンボの鼠と象をリスペクトして、ガメラのパワーを持た せるような映像表現を、九州石油競技場から頭と尾と手足が生え、 屋根(甲羅)が開き羽が生えて、空を翔ぶような成長をアニメー ションやCGで表現をするイメージ作りが必要だろう。 脚が速くないというのは問題だが、幼少期のサッカー少年を彷彿 とさせるイメージで良い。  
303五十川卓司 2008/01/29(火) 22:21:57 ID:7i8HxlZ80 追記>>259 動きとしては、幼稚園児がサッカーをしているようなイメージで あるのだろう。確かに、どちらがボールなのか分からないところ がある。 練習を見学すると、人工芝のところで練習している。  
405五十川卓司 2008/01/29(火) 23:25:00 ID:7i8HxlZ80 ハンドボール日本代表 宮﨑大輔 大分国際情報高校 末松誠  大分国際情報高校  
734五十川卓司 2008/01/30(水) 22:29:45 ID:ZueSTtPU0 今日(2008年1月30日)の蹴球日本代表隊の勝因は、積極 的かつ自発的に、能動的な一接触での配球交換で、相手が圧力を 掛けてくる行動を空転させ、受動的な動作に終始させて疲労させ 疲弊させ困憊させたことに有ると言える。 一接触での配球交換では、球を追い駆けるための全速力での走行 が不要であるが、相手の空隙に走り込んで措くことが必要である。 つまり、そのための視野や視点が、より重要となる。 得点機は、終盤、相手が疲弊して足が止まったときに訪れた、と 言える。このための持久力と観察力との両立が不可欠である。  
854五十川卓司 2008/01/31(木) 18:41:39 ID:7hza3Hl20 今日(2008年1月31日)の練習は、碁盤目状に設置した点 を目標として緩急走をすることでした。45分間の緩急走でも、 意識の違いは出現するもので、今後は、将拳(じゃんけん)での 色分をして、空地や隙間を発見して、突破走路や配球経路を確保 するという仮想体験をしていくことも必要である。 今日の緩急走では、終盤になると、衝突や重複が頻発しており、 周囲への観察力としての精神力の持続力も、持久力と同様に重要 であることが発見できたと思われる。 その後、9人での円陣での争奪が一接触配球の精度の練習として 実施されていた。 持久力と観察力との両立が、初期の肉体面および精神面での課題 であるという意識が練習指導者にはあるようだ。

Trinita at 2ch 347
タートルフットボール 大分トリニータ347
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1201794740/

96五十川卓司 2008/02/01(金) 19:40:20 ID:rWmDVPor0 ニータンは亀なので、交通安全のステッカーにすると、売れそう である。  
97五十川卓司 2008/02/01(金) 19:45:10 ID:rWmDVPor0 今日(2008年2月1日)の練習は、ビーチバレーをしていた。 小飛球を扱う技を観て、今後の鍛錬の方法を考えるために、試験 として実施した練習であろうと思われる。 それぞれの選手の癖も出ていたようだ。深谷友基氏は、去年から の課題であるが、相変わらず自己審判をしていた。 できるだけ続ける方向を選択した方が良いが、過去に心的外傷( とらうま)があるのかもしれない。大事な試合で、審判の誤審に 泣かされたというようなこととか。  
125五十川卓司 2008/02/01(金) 21:34:12 ID:rWmDVPor0 クラブ トリニータ ニータン誕生記念イベント 家長昭博選手・西川周作選手サイン会開催のお知らせ http://www.trinitatv.net/event/event.html  
144五十川卓司 2008/02/01(金) 22:01:24 ID:rWmDVPor0 ゆったり走ろう大分県  
203五十川卓司 2008/02/02(土) 08:43:34 ID:mbY6qE0u0 高松大樹氏が、主将として、選手を代表して監督や社長と交渉を する場面で、無碍(むげ)無え態度をすることは、また、主将の 退団という事態を再発させる危険があるため、よく話を聞くこと が必要である。  
266五十川卓司 2008/02/02(土) 17:43:31 ID:mbY6qE0u0 今日の練習から、雨の降る中、体力と知力との鍛錬が開始された ようです。高い意識を持って、持久力と持続力とを高めて行くに おいて、自分で自身に厳しくする態度が要求されるでしょう。 同じ時間での同じ練習の献立でも、練習への態度によって、効果 が変化するものです。強制されても、身に付かないものはあるの ですから。 長所を伸ばし、短所を補うためには、毎日、練習の献立と感想を 日記に記入しておくと良いでしょう。指導者となったときに有益 な資料となるはずです。  
275五十川卓司 2008/02/02(土) 19:32:19 ID:mbY6qE0u0 最近、体重体脂肪率管理のソフトを入れて、それに日記がついて いるので、それに付記しています。>>268 http://www.msrsoft.com/  
352五十川卓司 2008/02/03(日) 10:10:58 ID:zhBWGQwN0 要するに、安もの買いの銭失いである。>>350  
396五十川卓司 2008/02/03(日) 17:30:29 ID:zhBWGQwN0 今日の午後の練習は、球際の強化であったと思われます。老成を してしまうと、技術の向上を目的としてしまい、「もういいや」 となってしまいがちですが、そのような向上心の不足は、逆に、 技術を退化させてしまうことは、去年の根本裕一氏の不振により 証明されていると言えるでしょう。 向上心を以って練習に取り組んで、丁度良いと思わなければなり ません。慢心は禁物です。  
507五十川卓司 2008/02/04(月) 17:36:25 ID:11HRKRkK0  「これだけ早く正確に解いた人は初めてだ」。一九九八年四月、 東京・文京の筑波大大学院の一室。二十一歳の男性の、ある能力 検査に立ち会った杉原一昭筑波大名誉教授は驚いた。  若者は、赤と白の小さな積み木で、見本と同じ立方体の模型を 簡単に組み立てていった。一般の人なら、組み合わせては崩すと いった試行錯誤をするが、そんなそぶりも見せない。この「積み 木模様」と呼ぶ課題は満点だった。  この若者が中田選手。複雑なパズルを組み立てるなど図形問題 が良く解けた。十一ある全検査項目でも、百人中上位八位以内の 水準に当たる高い数値を残した。この検査結果に、中田選手が、 試合を決定づけるキラーパスを繰り出せる秘けつがある。 図形 問題がよくできるのは、「積み木の断片を見た瞬間に、完成した ときのイメージが浮かび上がるから」(杉原氏)。  この才は、サッカーの試合でフィールドに散らばる敵や味方が どう動くのか、それを瞬時に予測、判断する空間認知能力につな がる。これが備わっていなければ絶好のパスを出せない。  中田選手は試合中、一瞬視線を巡らせただけで数秒後の状況が 頭の中に浮かぶという。脳研究の専門家らは、中田選手の場合、 図形認識をつかさどる右脳の働きと、その判断に基づいて素早く 動く小脳の運動学習能力が高いのではないか、と推測する。 (平成13年8月19日日本経済新聞朝刊26頁記事より引用) http://afin-sports.com/kinetic/kinetic06.html  
509五十川卓司 2008/02/04(月) 18:13:28 ID:11HRKRkK0 追記>>507 二接触での練習で、三接触の練習は流麗にできるようになったが、 一接触では、まだまだである、という意識付けが、今日の練習の 目的であったように思われる。  
580五十川卓司 2008/02/05(火) 08:15:12 ID:jcEJcKBL0 去年は、新加入の伯剌西爾人選手が、怪我を隠していたために、 それが露顕する厳しい練習ができなかったのでは。  
606五十川卓司 2008/02/05(火) 17:27:33 ID:jcEJcKBL0 今日の連携練習の布陣       ┌──┐             │清水│       ┌──┬──┼──┼──┬──┐ │   │山哲│   │小宏│   │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │小亮│   │池田│   │根本│ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │   │藤田│   │西山│   │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │   │   │小手│   │   │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │   │市原│   │金崎│   │ └──┴──┴──┴──┴──┘ ┌──┬──┬──┬──┬──┐ │   │高松│   │前田│   │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │   │   │家長│   │   │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │   │恵路│   │葡辺│   │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │鈴木│   │森重│   │高橋│ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │   │上本│   │深谷│   │ └──┴──┼──┼──┴──┘       │西川│             └──┘        
611五十川卓司 2008/02/05(火) 18:09:02 ID:jcEJcKBL0 家長昭博氏は、当初は、受球してから相手を探していたが、徐々 に視野に入るようになってきたようであった。 前田俊介氏は、猫背蟹股になって俯き加減で視野が確保できなく ならないように、背筋を鍛錬しておく必要があるだろう。 松橋章太氏と山崎雅人氏との移籍により、前線の運動量の減少が 予想されるが、それを補完する必要があるだろうからである。  
636五十川卓司 2008/02/05(火) 22:35:17 ID:jcEJcKBL0 付記>>606 交代組も、左側、右側、後方で、位置交換を練習することにより、 多岐的な能力を装備することが要求されることになるだろう。 そのためには、左右両利になるなどの技能も必要となるのだろう。  
645五十川卓司 2008/02/05(火) 23:12:29 ID:jcEJcKBL0 私は、97kgから70kgまでの減量に成功しました。  
694五十川卓司 2008/02/06(水) 17:21:40 ID:Jt7ms4po0 今日の練習でも、前田俊介氏は、緩急持球走行練習の終盤になる と、顎(あご)が出てしまい、猫背で蟹股になってしまっていた。 それを修正するかのように、持球で足元を見ないようにしたり、 浮球で頭上を見ないようにしたりして、目線を水平に保ちながら、 視野を上下に広げて、頭の位置を安定させる練習をしていたよう である。 なぜ、頭の位置の安定が必要であるかは、体幹を中心軸として、 回転するにおいて、軸がぶれずに、精度の高い球を打ち出すため には、頭の位置が、体軸の中心にあることが、体を独楽(こま) のように回転させるために必須であるからである。 http://www.geo cities.jp/isotaku503/sahyou/Trinita/photo/2008/02.htm#06  
788五十川卓司 2008/02/07(木) 18:00:50 ID:WPJlmW4E0 自主練習で血液の循環を良くして、冬季の寒冷な気温でも、温泉 での発汗で、疲労物質を排出すると良かったのだが。 負傷をするような動作は、周囲への観察力の不足による物理的に 無理な動作ではなかろうか。>>779-780 ちなみに、独楽(こま)のように回転する体軸とは、高橋大輔氏 と同姓同名の花様滑氷選手の高橋大輔氏の跳躍での回転での空中 姿勢を見れば、理解できるであろう。>>699 どのような運動競技でも、体軸を考慮して手足の動作を制御する 運動をする。  
815五十川卓司 2008/02/07(木) 21:45:54 ID:WPJlmW4E0 前田俊介氏は、上図礼氏のように前線で張るだけでは、蹴賭精度 では競争に勝利できないことを考慮して、大久保嘉人氏のように 走って張れる前衛選手を目指すのだろう。 まだ若いのだから、走りこめば走れるようになる。  
901五十川卓司 2008/02/08(金) 19:45:36 ID:XotmyyK10 先日(2007年10月20日)に盗難されていた電子写真機が、 犯人逮捕により大分県警察本部にて返還されました。 http://www.geo cities.jp/isotaku503/sahyou/Trinita/322.htm#29 犯人は、別件の窃盗犯として逮捕されたそうです。双眼鏡は古物 店で売却され、印鑑と通帳とは廃棄と証言したそうですが、詐欺 事件で悪用される危険があり、注意が必要です。

Trinita at 2ch 348
レンタルリハビリ 大分トリニータ348
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1202469686/

238五十川卓司 2008/02/08(金) 22:26:59 ID:XotmyyK10 現段階では、家長昭博氏が、というよりは、大阪脚隊が、右膝前 十字靭帯損傷を隠蔽したまま、有利な交渉をした、という疑惑は、 払拭されていないと言えるだろう。 手術をすれば判明することである。 ところで、練習場の観覧席の硝子窓が汚れていて見にくいのだが、 ファンサービスとして、見やすいように美しくするという発想は 無いのだろうか。寒い折、観覧席で観る女性が多いようである。  
246五十川卓司 2008/02/08(金) 22:30:58 ID:XotmyyK10 昨日(2008年2月7日)に、下郡の倶楽部酉隊で紗武主香氏 と遭遇したので、西山哲平氏に負傷に触れて、(紅白戦をするに は)まだ早い、(確かに、選手の連携を高めるには短期間では) 難しい、と言ったのだが、日本語では伝わらなかったようである。  
252五十川卓司 2008/02/08(金) 22:34:23 ID:XotmyyK10 家長昭博氏は、五輪参加が前提なので、その期間の前衛直下役は 想定の範囲内のはずである。根本裕一氏が良いと思う。       ┌──┐             │清水│       ┌──┬──┼──┼──┬──┐ │  │山哲│  │小宏│  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │小亮│  │池田│  │金崎│ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │藤田│  │西山│  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │  │小手│  │  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │市原│  │松橋│  │ └──┴──┴──┴──┴──┘ ┌──┬──┬──┬──┬──┐ │  │高松│  │前田│  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │  │根本│  │  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │恵路│  │葡辺│  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │鈴木│  │森重│  │高橋│ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │上本│  │深谷│  │ └──┴──┼──┼──┴──┘       │西川│             └──┘        
264五十川卓司 2008/02/08(金) 22:40:06 ID:XotmyyK10 前田が走らない場合。       ┌──┐             │清水│       ┌──┬──┼──┼──┬──┐ │  │山哲│  │小宏│  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │小亮│  │池田│  │小手│ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │西山│  │金崎│  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │  │前田│  │  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │市原│  │松橋│  │ └──┴──┴──┴──┴──┘ ┌──┬──┬──┬──┬──┐ │  │高松│  │高橋│  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │  │根本│  │  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │恵路│  │葡辺│  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │鈴木│  │森重│  │藤田│ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │上本│  │深谷│  │ └──┴──┼──┼──┴──┘       │西川│             └──┘        
277五十川卓司 2008/02/08(金) 22:45:17 ID:XotmyyK10 山瀬功治氏と根本裕一氏とは同い年(1981年生)である。

Trinita at 2ch 349
大分トリニータ349
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1202707536/

59五十川卓司 2008/02/11(月) 20:18:18 ID:qBton7Lq0       ┌──┐             │下川│       ┌──┬──┼──┼──┬──┐ │  │山哲│  │小宏│  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │小亮│  │池田│  │根本│ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │藤田│  │西山│  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │  │清武│  │  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │市原│  │小手│  │ └──┴──┴──┴──┴──┘ ┌──┬──┬──┬──┬──┐ │  │高松│  │前田│  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │  │金崎│  │  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │恵路│  │葡辺│  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │鈴木│  │森重│  │高橋│ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │上本│  │深谷│  │ └──┴──┼──┼──┴──┘       │西川│             └──┘        
61五十川卓司 2008/02/11(月) 20:30:28 ID:qBton7Lq0 上図礼氏は、新人と配球交換の練習をしていた。>>60  
123五十川卓司 2008/02/12(火) 18:32:27 ID:4UsNFBIp0 今日の練習では、上図礼氏が先発組として攻撃練習に参加した。 まだ、周囲の状況や状態を観察している段階であろうと思われる。 高橋大輔氏も、体軸を回転させて、できるだけ正面で足甲や爪先 で中央配球を低弾道で蹴る方法を模索しているようであった。 前田俊介氏は、周囲の動向(ベクトル)を観察して、蹴賭をする 場所だけでなく、配球を受球する場所を選択する眼力を装備する べきだろう。  
132五十川卓司 2008/02/12(火) 19:48:51 ID:4UsNFBIp0 未練がましい。選手に失礼だ。  
133五十川卓司 2008/02/12(火) 19:52:29 ID:4UsNFBIp0 森重真人氏が五輪出場で抜けたところを、藤田義明氏にするのか、 山崎哲也氏にするのか、というところのようだ。  
227五十川卓司 2008/02/13(水) 18:33:08 ID:SQjWOo810 先週、家長昭博氏が、右膝前十字靭帯損傷をしたのも、午前中の 練習での体力練習の不十分なままに戦術練習をしたことに原因が 有ると思われるので、今日の午前中だけの練習で、体力練習だけ にしたことは、良い判断であると思われる。 http://www.geocities.jp/isotaku503/sahyou/Trinita/photo/2008/02.htm#13 明日の練習試合でも、古傷が有る場合には、循環の停滞によって 筋肉が固化している場合があるので、体力練習をして、血液淋巴 の体液循環を円滑にしておくことが負傷の予防になる。  
316五十川卓司 2008/02/14(木) 17:28:07 ID:WMyzy7mw0 不規則な地弾球を、規則的な地這球や飛弾球に整えて配球をする 技術の不足により、球を略奪される場面が多く、自球保持に課題 を残したと言える。 対策は、基本練習の反復に、工夫をして飽きないようにすること が、変化への対応として必要である。  
318五十川卓司 2008/02/14(木) 17:36:10 ID:WMyzy7mw0 前田俊介氏は、巧妙な頭越しの配球で得点機を演出したが、長身 の相手守備隊員との競り合いで敗ける場面もあり、筋力と走力と 技術を装備する必要がJ1水準での前衛として必要であることを 感じたのではないだろうか。 小林宏之氏は、下半身を強化して、相手との競り合いで、相手に 上から体重をかけず、下から跳ね飛ばすようにして販促を取られ ないようにする必要があると思われる。 小手川宏基氏と清武弘嗣氏は、側面配球と蹴賭経路との関係を、 録画映像を見て確認し、一接触で蹴賭できるような練習をすると 良いと思われる。  
356五十川卓司 2008/02/14(木) 19:56:38 ID:WMyzy7mw0 2008年2月13日 日本経済新聞朝刊☆12版37面 フットボールの熱源   村林社長は言う。「サポーターが、欧州のサッカー場ではこう いうことをしていた、FC東京でもやってほしいと言ってくる。 でも、知識のない職員はピンとこない。そこでサポーターは不満 をもらすんです。我々の話に食いついてくるスタッフが少ないと 」。情報不足の負い目もあってか、社長が「もっとサポーターと 接触して声を聞こう」と訴えても、すすんで踏み込まないという。  
360五十川卓司 2008/02/14(木) 20:01:47 ID:WMyzy7mw0 蹴賭ができるような空地を発見したり創造する練習として必要で あると思います。充分な準備をする体勢があれば負傷の原因とは なりません。>>353 そういう排他的な傾向は、評判として推測される溝畑宏氏などの 役人に多く見られる傾向です。目糞、鼻糞を笑うですよ。>>355  
362五十川卓司 2008/02/14(木) 20:05:02 ID:WMyzy7mw0 はいそうです。>>357 いえいえ。そういう排他的な役人に迎合することを「空気を読め 」と強制されていると、自虐的な奴隷にされてしまいます。>>359 大分酉隊の経営組織には、そういう自虐的な奴隷傾向が独裁体制 の封建主義により観察されているそうですが、そういう雰囲気が 蹴球隊に伝染すると、弱化の原因となってしまいます。  
409五十川卓司 2008/02/15(金) 09:16:15 ID:bTQDPeUC0 追記>>360 結局は、政府や企業にゆすりたかりをする連中が、行政や企業に 要求を拒絶されると、不平不満から、政府や企業を「閉鎖的だ」 と非難する、ということになり、それが継続すると、政府や企業 が連中に侵食されて、その組織が本当に閉鎖的になってしまうと いうことになるでしょう。 http://www.geocities.jp/isotaku503/lphyou/OrganizedViolence/  
428五十川卓司 2008/02/15(金) 16:02:04 ID:bTQDPeUC0 状況に応じて、藤田義明氏か葡辺流人氏が、3後衛に参加して、 一対一対応の守備をする4後衛の形態はあるだろう。その場合、 前線直下に西山哲平氏を配置して、中盤を強化することになる。 つまり、試合後半は、事実上の4後衛であったことは有る。  
531五十川卓司 2008/02/17(日) 00:51:37 ID:PdIQ0p3i0 東芝が、次世代DVD規格の競争に敗退したようであるが、大分 工場への影響はどの程度なのであろうか。 http://www.jiji.com/jc/c?g=ind&k=2008021600323 http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050809/toshiba1.htm  
636五十川卓司 2008/02/18(月) 08:13:12 ID:ISbMAC+r0 風の遥香(はるか)の電掲に居た人ですか?>>631  
677五十川卓司 2008/02/18(月) 16:46:21 ID:ISbMAC+r0 こういう配置?       ┌──┐             │清水│       ┌──┬──┼──┼──┬──┐ │  │池田│  │山哲│  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │井上│  │西山│  │小宏│ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │小手│  │根本│  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │  │清武│  │  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │市原│  │前田│  │ └──┴──┴──┴──┴──┘ ┌──┬──┬──┬──┬──┐ │  │高松│  │上図│  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │  │金崎│  │  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │鈴木│  │小亮│  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │上本│  │葡辺│  │高橋│ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │藤田│  │深谷│  │ └──┴──┼──┼──┴──┘       │下川│             └──┘        
730五十川卓司 2008/02/18(月) 23:29:27 ID:ISbMAC+r0 守備を重点的に考慮しながら、攻撃参加をする時機をどのように 観察して、あるいは、創造して、仕掛けられるかが、金崎夢生氏 と高橋大輔氏と鈴木慎吾氏との連携の課題である。  
810五十川卓司 2008/02/19(火) 23:38:11 ID:nNZLo97B0 私も、夜間舗道を走行中、乗合車両の停留所の切込にて足を踏み 外して、左足首の外側靭帯を痛めました。でも、まあ、毎日、約 10kmを走ることができています。

Trinita at 2ch 350
ひまなつり 大分トリニータ350
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1203571991/

120五十川卓司 2008/02/22(金) 22:19:27 ID:LmeoB3kC0 東芝は、REGZAとの連動が可能なBlu-rayDVD装置 を早急に市場に投入しなければならないだろう。  
309五十川卓司 2008/02/24(日) 18:54:28 ID:1VT6VE3x0       ┌──┐             │清水│       ┌──┬──┼──┼──┬──┐ │  │池田│  │山哲│  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │井上│  │西山│  │小宏│ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │小手│  │清武│  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │  │前田│  │  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │市原│  │松橋│  │ └──┴──┴──┴──┴──┘ ┌──┬──┬──┬──┬──┐ │  │高松│  │上図│  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │  │根本│  │  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │葡辺│  │金崎│  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │鈴木│  │藤田│  │小亮│ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │上本│  │深谷│  │ └──┴──┼──┼──┴──┘       │下川│             └──┘       前衛  中盤 恵路、高橋 後衛 森重 門守 西川、石田  
327五十川卓司 2008/02/24(日) 21:29:41 ID:1VT6VE3x0 守備での奪取重視、かつ、攻撃での保持重視である布陣とすると、 個人の突破と組織の押上との両立が重要であるからである。>>320  
464五十川卓司 2008/02/26(火) 14:30:33 ID:1e7BGq7Q0 なんとでもなりそうだ。 ┌──┬──┬──┬──┬──┐ │  │高松│  │上図│  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │  │金崎│  │  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │鈴木│  │藤田│  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │上本│  │葡辺│  │小亮│ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │森重│  │深谷│  │ └──┴──┼──┼──┴──┘       │西川│             └──┘       ┌──┬──┬──┬──┬──┐ │  │高松│  │上図│  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │  │金崎│  │  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │葡辺│  │藤田│  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │鈴木│  │森重│  │小亮│ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │上本│  │深谷│  │ └──┴──┼──┼──┴──┘       │西川│             └──┘        
538五十川卓司 2008/02/27(水) 08:42:09 ID:Az94YzIp0 形式に縛られたつまらない文章よりはましでしょう。>>521 そういうサッカーでは敗けてしまいますよ。  
544五十川卓司 2008/02/27(水) 09:23:06 ID:Az94YzIp0 追記>>538 つまり、官僚は、人々を形式に拘束して束縛することで、優位な 地位を占めることができる、ということになりますが、その形式 は、現実を把握することができず、現実から乖離していくことに なります。 そのような形式主義の弱点は、特に他国との外交や交渉において 脆弱であり、対米交渉での構造化協議においては、官僚に有利で あるかのように官僚主導の金融業界や流通業界や通信業界の再編 をしてしまい、そこを米国外資に占領されていくことになったの である。 丁度、江戸幕府が、植民化の手口で日本域内の支配や統制を継続 する代償として、仏国に朝貢しようとしてしまったかのようにで ある。  
602五十川卓司 2008/02/27(水) 22:16:21 ID:Az94YzIp0 大分合同新聞に下北沢のからあげ専門店の記事が掲載されていま した。 からあげ大吉 下北沢店  
629五十川卓司 2008/02/28(木) 08:20:00 ID:Gt83zsOT0 今から手術するなら、当初から去年のうちに手術しておけば良い のだが、そういう判断は誰がしたのだろうか?>>626  
675五十川卓司 2008/02/28(木) 18:46:45 ID:Gt83zsOT0 上図礼氏は、周囲との位置交換をするべきだろう。点取屋という だけでは、応用性や流動性に欠けるからである。妻女との離婚? により、仕事としての目標を喪失していることが、士気の低下の 原因になっているのであれば、離婚後の目的意識について、相談 療法を受診するべきだろう。  
683五十川卓司 2008/02/28(木) 21:06:33 ID:Gt83zsOT0 追記>>675 上図礼氏が中央付近の門前で、相手守備陣を集結させてしまうと、 後方からの蹴賭経路が閉塞されてしまうため、上図礼氏は、左右 への移動の幅を大きくするべきである。 また、上図礼氏と鈴木慎吾氏との役割意識が重複しているところ があるため、相談して、上図礼氏が左側へ流れる動きもあった方 が良いだろう。 若鮎達の真中を老鯰(なまず)が悠々としている図は、よろしく 無い。 上図礼氏としても、相手守備陣を振り切る動きについて、周囲の の協力を、周囲への配慮で確保するということに異存は無い、と 思われる。  
694五十川卓司 2008/02/28(木) 23:20:08 ID:Gt83zsOT0 大分市内の温泉 http://www.city.oita.oita.jp/ja/shokai/kanko_onsen_yumeguri.html  
720五十川卓司 2008/02/29(金) 08:38:24 ID:Q7/XsjxQ0 私の去年5月の右膝内側靭帯損傷の違和感は、空見の姿勢で改善 されてきている。 http://spherical-moss.net/2008/02/ouchi-yoga-04/  
759五十川卓司 2008/02/29(金) 17:58:56 ID:Q7/XsjxQ0 今日(2008年2月29日)の練習では、前田俊介氏と同様に、 上図礼氏も、PKを五本中四本も外してしまっていた。広島三矢 熊隊病とも言える症状なのではないだろうか? 何かに悩まされて、抑鬱状態になり、脳の司令と体の動作とが、 連携できなくなってしまっているのではないかと思われる。上司 の封建的で抑圧的な態度に原因が有る場合が多いのではないかと 思われるところである。  
794五十川卓司 2008/02/29(金) 21:33:15 ID:Q7/XsjxQ0 日本人よ! イビチャ・オシム 83頁  いずれにしても、日本は許してはいけないゴールを奪われてし まった。それは、自分たちが優勢であると思ったが故に、簡単に ゴールを奪われるほど無防備になってしまったからだ。  
795五十川卓司 2008/02/29(金) 21:53:51 ID:Q7/XsjxQ0 日本人よ! イビチャ・オシム 176頁  それはどのクラブも同じで、永遠にそうであろう。水を運ぶ選 手たち、ポリバレント(幅広く役に立つ)な選手たちが必要なの だ。監督としての拡が、できるだけ巧みに彼らを調和させ、相互 理解をできるだけ深めれば、より優れたチームとなる。  また、若い選手にとって、メディアはさらに直接的な脅威とな りうる。つまり、ある若い選手が必要以上に持ち上げられる可能 性があり、それが結果的に選手をスポイルしてしまうのだ。例え ば、やたらと平山を持ち上げているが、彼のような若者にはそれ は大きすぎる重圧である。重圧が無ければ、彼はもっと良いプレ ーをするかもしれない。しかしながら、常に持ち上げられ、自分 のやることすべてが正しいと信じてしまえば、監督に対しても誰 に対しても耳を傾けなくなる。そうしてダメになっていく選手を 何人も見てきた。だがメディアはそういう時に決して責任をとら ない。日本では、そうあってほしくない。  チームの雰囲気において、外的要因は何倍も重大である。誰か が過大評価されたり、過小評価されたりしたら、テームをまとめ る側としては本当に大変なのだ。人の手によって、特にメディア によって、悪い雰囲気が作られてしまう。とりわけチームが負け ている時や上手く行かない時には本当の理由とは必ずしも関係な く、戦犯捜しが始められる。  
802五十川卓司 2008/02/29(金) 22:50:06 ID:Q7/XsjxQ0 ガンバのノロイ?  
805五十川卓司 2008/02/29(金) 22:55:25 ID:Q7/XsjxQ0 ガンバの冒険 http://jp.youtube.com/watch?v=BGYPJWeEfwg  
809五十川卓司 2008/02/29(金) 23:35:21 ID:Q7/XsjxQ0 日本人よ! イビチャ・オシム 110~111頁  原則をいえば、監督は選手たちに多くのものを与えられる人物 である。しかしながら、監督が必要以上に頑固だったり、自分は 常に最も知識があると自惚れていたりしたら、逆に非常に危険な ことだ。  時には選手たちの方が物事をよく見ているという事実を、監督 は受け入れる必要があるだろう。監督が見ることができない物事 を、ある選手たちは見ることができるし、やることもできるとい う事実も認めなくてはならない。  私はアナーキーなことを言っているかもしれない。だが、時に は選手たちのほうがより優れた考えを持っていること、監督に見 えないものが選手たちには見えていることを、監督が受け入れ、 認識する段階まで行かなければならない。  
944五十川卓司 2008/03/01(土) 23:02:35 ID:H6mW/qqJ0 本来であれば、体を触っている整体担当者が、凝りや腫れを発見 しておくべき事案であるように思われる。知識や技能を磨けば、 事前に負傷を予防できるはずである。

Trinita at 2ch 351
開幕に違和感 大分トリニータ351
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1204381829/

114五十川卓司 2008/03/02(日) 15:22:58 ID:eDXQxO8L0 上図礼氏は、跳躍が苦手のようで、もう少し体重を減らす必要が あるようだ。また、門前で球の出し所に困ったときに後ろに流す 癖は、相手に読まれているので、体を反転させて前を向く動きを 高松大樹氏から習うと良いと思う。  
119五十川卓司 2008/03/02(日) 15:34:59 ID:eDXQxO8L0 九州石油競技場に掲載されていた、携帯用応援歌視聴場所。 http://aimew.jp/vakamax0/  
161五十川卓司 2008/03/02(日) 17:45:08 ID:eDXQxO8L0 追記>>114 悩んだときは、脳が過剰に活動するため、脳内の栄養が不足して、 どうしても過食気味になってしまい太ってしまう。 そのような状況から脱出するためには、脳と体の栄養のバランス が崩れている状態を解除する必要がある。 徹底した走行練習で、血液や淋巴の循環を向上すると、体の余分 な栄養が脳に行くようになるので、走行練習を励行すると良いと 思われる。  
179五十川卓司 2008/03/02(日) 18:28:32 ID:eDXQxO8L0 体調を上げるには、循環機能(心肺機能)を上げる走り込みが、 最適である。ひたすらに黙々と。>>178  
242五十川卓司 2008/03/02(日) 23:16:47 ID:eDXQxO8L0 現在のところは、高松大樹氏にとって、中央で待機するよりも、 縦横無尽に走り回る方が性分に合っていて、上図礼氏が中央待機 の役割をしてくれて、それで良いと思っているように見えるが、 どうなのだろうか。  
295五十川卓司 2008/03/03(月) 16:50:54 ID:K+T4SjYg0 鈴木慎吾氏は、早く速くを心掛けているが、高松大樹氏は、丁寧 に精確にを心掛けているようで、その板ばさみになっているのが 金崎夢生氏であるようだ。 そこのところを調節して円滑かつ迅速かつ精確になるようにする のが、彼の役目であり、双方の要求の矛盾や対立を両立させると いうところに難しさがあると言えるだろう。  
331五十川卓司 2008/03/03(月) 21:55:19 ID:K+T4SjYg0 どちらかと言うと、日本代表に名を連ねているような有名選手を 見に来ませんか、というか、それを見に来る客が多いことをあて こんでいるところを、怪物をやっつけろ、と宣伝しているという ことだろう。  
387五十川卓司 2008/03/04(火) 09:01:27 ID:7aGlqqRk0 悲しき天使という映画で、少年蹴球の顧問をしているという設定 で、九州石油競技場と蹴球の試合が登場していたが、どの程度の 出演になるのだろうか。>>371 http://movie.goo.ne.jp/contents/movies/MOVCSTD9688/  
389五十川卓司 2008/03/04(火) 09:21:55 ID:7aGlqqRk0 事業失敗や恋愛失敗して都落した男女の葛藤や闘争を題材にした 映画作品では、旧態依然との批判を受けることになるだろう。 恋空も、怖いもの見たさ、というキモイ部分があるが、教訓とは なるだろう。>>388  
519五十川卓司 2008/03/05(水) 18:16:37 ID:txWyRrvu0 素人の記事のようだ。 2008年3月3日 毎日新聞朝刊13版15面 Jプレシーズン九州ダービー 大分(0-0)福岡 点取れぬ悩み… 大分 0-0ドロー 福岡  Jリーグのプレシーズンマッチ、JI大分対J2福岡の試合が 2日、大分市の九州石油ドームであり、O-0で引き分けた。  大分が終始ボールをキープして福岡を攻め立てる展開だったが、 決め手を欠いた。福岡はいいところがなかった。  鈴木あきれ顔  大分のMF鈴木の独壇場だった。前半は、左サイド。スピード あふれるドリプルで相手の裏に入り込み、度々決定植を作った。 後半はトップ下に入り、FWに絶妙なパス出し。シャムスカ監督 も「いいですね」とうなった。しかしすべて得点にはつながらな い。鈴木は 「チーム全体に得点を狙おうとする意欲がない」と 切り捨てた。  それは福岡にも言えた。パス回しとドリブルが雑で、ポール保 持すらままならない。リトバルスキー監督は「修正点が目立った 」。そんな試合を大分のFWウェズレイが笑顔で評した。「残念 な試合だったね」。開幕はもう目前である。   【倉岡一樹】  
522五十川卓司 2008/03/05(水) 18:32:02 ID:txWyRrvu0 紅白戦の後半は、根本裕一氏が前線直下の役割を金崎夢生氏から 交代して担務していた。左側の位置を略奪された怨恨からなのか、 鈴木慎吾氏との連携は、まだ、円滑ではなかったようだが、そう いう感情を克服することも必要であろうと思われる。 四後衛を相手に、どのように短く速い配球を転回するかの展開力 の方法に試行錯誤していたようだが、右隅や左隅の角地を有効に 活用する方法論も必要では無かったかと思われる。 速攻と遅攻との弛り張りが足りないように思われた。梅崎司氏は、 角地を有効利用して、陣形を整える時間を創ったり、角蹴からの 仕掛の機会を創っていた。  
788五十川卓司 2008/03/08(土) 07:49:04 ID:MQ0oBK9h0 開幕戦の地元開催なので、相手は「ええとこ見せよう」として、 無理な攻撃を仕掛けてくることがあるだろう。そこが隙になると 思われる。

Trinita at 2ch 352
暫定首位 大分トリニータ352
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1204963855/

531五十川卓司 2008/03/09(日) 18:18:55 ID:GzpfcRSM0 日本よ! イヴィチャ・オシム 116~117頁  私は、二〇〇六年十一月十五日のサウジアラビア戦の前に選手 たちにこう言った。「サウジアラビアのユニフォームを着た自分 たちの姿を少しだけ想像してくれ。  お前たちが日本と対戦するために訪れたサウジアラビア人だっ たら、何を考えるだろうか? どうやって動くだろうか?」

Trinita at 2ch 353
ホーム開幕 大分トリニータ353
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1205334726/

105五十川卓司 2008/03/14(金) 08:00:40 ID:QZPG2K4y0 昨日の練習を視察したところ、金崎夢生氏は、左右の動向にムラ があるようで、不得意な左足による蹴球への自信の無さからか、 左隅への展開が不足しているようでした。 蹴賭でも、右足での蹴賭に固執して、蹴賭機会を逸失する場面も あり、そのあたりの鍛錬が必要そうでした。 左側では、鈴木慎吾氏や恵路美宇存氏の支援が必要であるところ が、逆に、球を奪取されると隙になる場合もあるところから、球 の保持について充分に留意して、左隅での待機による来援の要請 や陣形の確保などを考慮すると良いでしょう。

Trinita at 2ch 354
順位表に違和感 大分トリニータ354
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1205595549/

154五十川卓司 2008/03/16(日) 09:18:16 ID:EGwynjlc0 ニータンの乗り物は、何が良いだろう?電気自動車? http://www.edisonpower.co.jp/ev.html  
179五十川卓司 2008/03/16(日) 10:32:24 ID:EGwynjlc0 緊張感や抑圧感による筋肉や脳神経の萎縮を回避するに、腕立伏 などの運動は有効であるだろう。>>177  
203五十川卓司 2008/03/16(日) 12:02:28 ID:EGwynjlc0 ダイハツのコンセプトカーを借りてくるのが良いだろう。 http://www.daihatsu.co.jp/wn/060614-1.htm  
333五十川卓司 2008/03/16(日) 16:48:07 ID:EGwynjlc0 今日の練習試合を視察しました。新入生が、まだまだ高速で強烈 な配球への対応が未熟で、熟練者の要求に対応できず、いらいら 感が強いため、隊としての機能がちぐはぐになってしまっていた ように思われます。 失点して、急に本気になると得点できたようですが、練習として の意義は、高度な配球の交換による展開にあるため、普段の練習 が重要であることが確認できた意味で有意義であった、と言える でしょう。  
610五十川卓司 2008/03/17(月) 09:28:09 ID:OP41BNdh0 ナビスコ杯は、大分酉隊には貴重な練習試合の機会として、有効 活用するべきだろう。反則での出場停止や怪我での出場困難が、 今後も予想されるため、それへの対策が必要である。  
662五十川卓司 2008/03/17(月) 17:05:26 ID:OP41BNdh0 原油価格や金塊価格が、弗建で上昇しているということは、弗に 通貨としての信用が低下していることを意味する。つまり、弗が 単独で価値を下落させているだけである。 日本に影響が有るのは、通貨弗圏の人々の購買力が低下している ため、通貨弗圏の販売成績が低下する輸出産業に打撃が有る、と いうことだけである。 大分の経済にとっては、農産物の輸入価格が低下するため、競争 が激化する場合も有るだろうが、中華人民元が、弗に対してどの ような為替状態になるかを考慮すると、影響は軽微となると思わ れる。 こうなると、原油や鉄鉱の資源価格も、弗建では不安であるので、 日本円や欧羅巴や人民元が取引通貨となる可能性もあるだろう。 鉄鉱石の場合は、濠太剌利や伯剌西爾が産地であるので、地域の 判断次第であろう。伊拉克戦争で覇権を獲得した心算が、逆に、 その不当と不正とが露呈して、威信を低下させている実例である とも言える。>>653  
665五十川卓司 2008/03/17(月) 17:57:35 ID:OP41BNdh0 九州工場>>663 http://www.nissan.co.jp/AREA/FUKUOKA/INFORMATION/access.html 福岡県京都郡苅田町新浜町  
685五十川卓司 2008/03/17(月) 19:54:36 ID:OP41BNdh0 偶然を鍛錬の努力により必然に変えることは重要であるが、偶然 をあたかも「必然」であったかのように称揚するのはTVの悪い 癖である。  
690五十川卓司 2008/03/17(月) 20:17:28 ID:OP41BNdh0 今回の西蔵での騒乱であるが、ダライラマ氏の支援者が首謀者で あるとすると、米軍が背後に潜伏していて、中国政府に揺さ振り を掛けているという危険性が有るだろう。 五輪開催を標的として、何らかの利権や権益の争奪を目的とした 騒擾効果を狙っているのではないかと疑われる。  
693五十川卓司 2008/03/17(月) 20:24:50 ID:OP41BNdh0 葡辺流人氏が警告累積で欠場した場合と、その位置に金崎夢生氏 を入れて、根本裕一氏が負傷から復活していれば、そこに入れる のも良いし、鈴木慎吾氏を上げて、左に小林亮氏を左に入れるの も有りえるだろう。 そういう想定も必要である。>>692  
698五十川卓司 2008/03/17(月) 20:40:46 ID:OP41BNdh0 楽しみ方は、人それぞれ。  
703五十川卓司 2008/03/17(月) 20:46:58 ID:OP41BNdh0 人の死を喜ぶとは、見下げ果てたことですな。>>697,>>701  
705五十川卓司 2008/03/17(月) 20:48:06 ID:OP41BNdh0 いまごろになってそういうことを書いているところを見ると、他 サポなのでしょう。>>702  
711五十川卓司 2008/03/17(月) 20:56:37 ID:OP41BNdh0 沖縄の婦女暴行事件で、基地外が、米軍関連用語として普及しま した。>>707 http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20080227-328305.html 基地害であるとも言えるでしょう。  
716五十川卓司 2008/03/17(月) 21:11:48 ID:OP41BNdh0 私は、大分県佐伯市の南海病院で誕生しました。父親は佐伯鶴城 高校、母親は佐伯豊南高校の卒業です。>>714  
724五十川卓司 2008/03/17(月) 22:04:22 ID:OP41BNdh0 学問に好奇心を持つこと。または、金や女のためだと欲で煽って 勉強を強制する受験合格専門学校に入学すること。そういう連中 が、行政省庁に入省すると、その見返りを貰おうとして、報道を されているような汚職事件を多発させる。>>720  
742五十川卓司 2008/03/17(月) 23:23:05 ID:OP41BNdh0  民主主義は単なる政治形態でなく、それ以上のものである。つ まり、それは、第一に、共同生活の一様式、連帯的な共同経験の 一様式なのである。人々がある一つの関心を共有すれば、各人は 自分白身の行動を他の人々の行動に関係づけて考えなければなら ないし、また自分自身の行動に目標や方向を与えるために他人の 行動を熟考しなければならないようになるのだが、そのように一 つの関心を共有する人々の数がますます広い範囲に拡大していく ということは、人々が自分たちの活動の完全な意味を認識するの を妨げていた階級的、民族的・国土的障壁を打ち壊すことと同じ ことなのである。このように、接触点がますます多くなり、ます ます多様になるということは、人が反応しなければならない刺激 がますます多様になるということを意味する。その結果、その人 の行動の変化が助長されることになるのである。排他性のために 多くの関心を締め出している集団では行動への誘因は腐らざるを えないのであるが、そのように行動への誘因が腐っている限り抑 圧されたままでいる諸能力が、多数の多様な接触点によって解放 されるようになるのである。 ジョン・デューイ : 哲学の構造 岩波書店 142頁 http://www.iwanami.co.jp/.BOOKS/33/6/3365210.html  
748五十川卓司 2008/03/17(月) 23:37:44 ID:OP41BNdh0 SS隊長のラインハルト・ハイドリヒのことですか。人々の不安 や不満を煽動して、暴力で解決して英雄を演出するような行為は、 小泉政権の北朝鮮対応や厚生労働省や国土交通省への攻撃で観察 されていましたね。>>745 実際には、何らの解決もされておらず、解決への期待だけを宣伝 しながら、権力や権威だけを獲得するような連中の振舞は、歴史 的に似ています。  
751五十川卓司 2008/03/17(月) 23:46:51 ID:OP41BNdh0  ミシェル・フーコーは、『監獄の誕生』(1984)という著書 のなかで、近代的な組織である軍隊、学校、病院、工業は一見す るとまるで異なった分野にあるように見えて、それを運営する方 式と技術が同じものであることを突き止めている。すなわち、そ こでは、1か所から全体が眺め渡せるように閉鎖空間のなかに規 則的に人間を配置し、時間を細分化し、細かな規則を課して行動 を制御し、理想的な身振りに近づくように訓練し、成長を段階化 し、発達を規格化する形の管埋かおこなわれているのである。こ れは、人間の生活を断片化、部分化することによって、1人の人 間で多数を効率よく管理できるシステムであり、少人数で多人数 を一括して効率よく管理するための方式である。フーコーが分析 した「一望監視社会」とは、一般的な表現でいえば、縦割り型の 組織のことである。  経営学においては、すでに指摘済みのように(フォード・システ ムの批判)、こうした管理社会は、しばしばそこでの生活を無意 味化し、モテベーションもモラルも低下させる。なぜなら、外部 の一般社会から切り離され、外部の利害関係者との接触が失われ ることで、組織は社会的文脆性を失い、したがって、目的や価値 を見失っていくからである。  
752五十川卓司 2008/03/17(月) 23:47:17 ID:OP41BNdh0  たしかに、いかなる組織であれ、人間がある組織(小・中規模 集団)を形成するということは、その組織の内と外とでコミュニ ケーションの質と量に違いを生じさせることである。しかし、あ る組織が、その外部の利害関係者(ステイクホルダー;消費者、 株主、関連企業、地域住民など)とのコミュニケーションを弱め れば弱めるほど、その組織の成員は自分の属する組織以外の人々 の立場に立つことができなくなる。  
753五十川卓司 2008/03/17(月) 23:47:28 ID:OP41BNdh0  松井ら(2002)は、経営が順調な集団は、集団主義の強弱 は企業倫理意識に影響していないが、一方、経営が不振な集団は、 集団主義は企業倫理意識を弱め、モラルハザードを起こさせてい ることを明らかにした。この結果は、「経営が危機的状態に陥る と、人々の心が内向きになり、企業倫理を犠牲にしてでも組織を 守ろうとする気持ちが強まり、モラルハザードが起きやすいこと を強く示唆している」とし、昨今の企業の不祥事は、長い不況に よる危機意識および集団主義と無関係ではないと指摘している。  こうした組織の閉鎖性が不正の原因となることは以上の考察か ら明らかである。しかし同時に、閉鎖的な組織の成員は、視点の 変換ができないことによって、新しい行動への誘因や自分の行動 の新たな意味づけを失っていることにも注意しなければならない。 閉鎖的な組織は、不正な行動を起こしやすいばかりではなく、そ の構成員が自己を発展させていく機会を奪っているのである。  
759五十川卓司 2008/03/17(月) 23:59:36 ID:OP41BNdh0 組織不正の心理学 32-33頁>>751-753 http://www.keio-up.co.jp/np/isbn/9784766413885/ 松井賚夫 職場の心理学 第63回 倫理を麻痺させる「集団主義」のメカニズム    

Trinita at 2ch 355
亀動戦士二位タン 大分トリニータ355
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1205843529/

154五十川卓司 2008/03/19(水) 15:58:15 ID:fHqmPGIY0 西蔵(ちべっと)での騒乱には、米軍が中国政府を動揺させよう と仕掛けた疑いがあるだろう。ダライ・ラマ一派とは言っても、 ダライ・ラマ氏の本人は知らないところで、策謀している事態で あるだろうから、彼が反論したところで証明にはならない。 いずれにせよ、発砲などをして市民を殺傷した人民解放軍の将兵 への教育や訓練が駄目だったことが原因である。辺境に派遣され ている将兵の士気が低下して性犯罪などが多発するのは、沖縄と 同様である。 人民解放軍は、僧侶の衣服を纏った工作員達による世論操作への 影響について認識が甘かったと思われる。それらは天安門事件と 同様であるが、市民への警察活動には、殺傷力のある銃器は保持 させないなどの配慮が必要であった。 さて、昨今の米国通貨価値の下落により、米国通貨を保持すると 価値が下落するので、原油先物や穀物先物に資金が流入している 問題についてだが、通貨規模の小さな日本通貨で日本政府や日銀 は何ができるわけでもない。正確な情報を入手して、政府や企業 の個々の判断を支援することができるぐらいである。 日本通貨や中国通貨、欧羅巴通貨への資金流入による通貨の相対 的な上昇も観察されるが、通貨規模の小さな日本円の相対的上昇 が顕著となっているに過ぎない。  
158五十川卓司 2008/03/19(水) 16:32:13 ID:fHqmPGIY0 今日の練習は、「宇宙」(雨中)での球の扱い方において、経験 の差が出ていたようだ。新入生は、球を足で擦って曲げようとし、 失敗していた。球を打撃(ぱんちんぐ)して、その打突線が球を 貫通した場合の中心からの差によって回転させるべきである。 中高生の場合は、職業にしようとしている人々と趣味にしようと している人々とが混在しており、基本に忠実に地這配球での繋続 による展開が志向されるが、職業とする場合にはそうではない。 中高生の指導者の場合には、そうしないと作戦が成立しないこと になるため、試技の難易度に規制を設けることがある。しかし、 そのような規制が、生徒の体技での進歩を遅らせることも無いで あろう。不規則な球を処理する必要は幾らでもあるからである。 それよりも、どのような配球の展開をするかという視野や着眼の 方法論を指導することが重要である。  
160五十川卓司 2008/03/19(水) 16:54:57 ID:fHqmPGIY0 確かに、雨の中で剣道をすることはあまりない。  
179五十川卓司 2008/03/19(水) 18:58:34 ID:fHqmPGIY0 教養が不足していると鷹揚さが感じられなくなる。負傷して読書 をすると、そういう教養が身に付いてくるのだが。>>175  
230五十川卓司 2008/03/19(水) 23:31:32 ID:fHqmPGIY0 応援者用統一装束については、年単位で広告者が変更されるとの 事情により、広告者の模様は添付しないことにすれば、発売時期 が早くなるだろう。  
280五十川卓司 2008/03/20(木) 09:37:38 ID:hAGLoPWo0 創価学会の池田大作氏のようになるのだろうか?  
526五十川卓司 2008/03/20(木) 21:18:35 ID:hAGLoPWo0 今期はリーグ戦に集中する必要があり、黄券は貰わないようにと 出場する隊員の選抜には留意するべきだろう。 葡辺流人氏が、配球を略奪される原因は、その配球経路の選択を 看破されているからであると思われる。球の回し方を変えないと 事態は変わらないだろう。>>487  
527五十川卓司 2008/03/20(木) 21:23:06 ID:hAGLoPWo0 日本よ! イヴィチャ・オシム 78頁  だがその一方で、理想に最も近づいたチームに対しても、他の チームは勝てる可能性を見つけようとし、何かしら欠点を見つけ、 機能不全にする何かを見つけようとするものである。要するに、 理想に近づいたヂームであっても負けてしまうのだ。  バルセロナは一時、理想的なチーム、理想的に作り上げられた チームとして称賛された。しかし、もう今ではそのように捉えら れていない。彼らの弱点がどこかを握られてしまったのだ。誰に だって弱点はある。つまり、理想は存在しないというわけだ。サ ツカーにおいて完璧なものへ近づくことは非常に難しいのである。  私のような年老いた者は、すべてに完璧を求めようとする。し かしながら、それは無理なことだと、私自身も分かっている。け れども、目標とはそういうものなのだ。できるだけより良いもの を作ろうと突き進むのが人生である。もし私にできないのならば、 誰か別の人物がやるだろう。より良いもの、より理想的なものを 常に求めるのが人間だからだ。サツカーにおいても同じことが言 えるだろう。  
543五十川卓司 2008/03/20(木) 22:13:54 ID:hAGLoPWo0 上図礼氏の狙いが露骨すぎると、そうなってしまうということで あるだろう。相手に足を掛けさせて、痛くないようにする技術が、 つまり、弁慶の泣き所を保護する板(Leg Guards)に、 相手の脚を当てるようにすれば良い、という技術が必要である。  
577五十川卓司 2008/03/20(木) 23:28:29 ID:hAGLoPWo0 2008年3月14日 日本経済新聞朝刊12版41面 サッカー人として 三浦知良 より  審判も人間だから、判定を間違うこともある。そんなとき日本 のテレビ解説者は「微妙ですね」とか言ってごまかしたり、うや むやにしたりするけれど、どんどん指摘すべきだ。試合中の選手 の抗議は良くないことでも、解説者にとってはそれも仕事のはず。  選手のプレーの批評をするのと同じように「今のは主審のミス ジャッジです」と言えばいい。それは批判や中傷ではなくて、レ ベル向上のために必要なこと。選手や審判だけでなく解説者もプ ロなんだから。 http://www.geocities.jp/isotaku503/sahyou/Trinita/article/ →2008年3月  
784五十川卓司 2008/03/22(土) 17:40:47 ID:B1zJExd20 前田俊介氏は、上図礼氏の真似をするにしても、体格(骨格筋力 )が違うので、大型の守備隊員から接触されると球を奪われると いうことを考慮して、動き方を独自のものにしていく必要がある だろう。 守備は、攻撃を予想して先を読むのだから、攻撃も守備を予想し 先を読んでいく必要がある。  
803五十川卓司 2008/03/22(土) 20:35:59 ID:B1zJExd20 浦和赤隊と大阪脚隊の不調の原因は何だろうか?日本代表の練習 により、隊での総合練習や統合練習ができなかったからだろうか。 蹴球隊では、個人独自の実力と個人相互の理解とで、片方だけで は勝利できない、ということになるのだろう。 浦和赤隊の場合には、華盛頓氏や小野伸二氏が放出されて、高原 直泰氏が獲得されたが、選手の間では不当な人事である、という 意識が高まっていたのだろう。 大分酉隊でも、恵路美宇存氏の放出により、士気が低下したこと があった。

Trinita at 2ch 356
ニータン号ver2.0 大分トリニータ356 
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1206249521/

109五十川卓司 2008/03/23(日) 17:46:51 ID:ZcCagV/E0 今日の試合では、前田俊介氏は、周囲を助ける動きが多く、良い 結果を招き寄せることに成功したと言えるだろう。得点について は、周囲を囲まれることが多く、より動きを速くする研鑽と周囲 と連動した動きを研究することが必要だろう。 守備陣は、前半の中盤で攻め込まれる場面があったが、自主的に 修正できていたと言える。 高松大樹氏の負傷の原因は何だろうか? 得点後の祝福の方法について、意思統一をする必要があるだろう。  
508五十川卓司 2008/03/24(月) 08:14:11 ID:mCIQPs0H0 ひつこいの、どこんし。>>498  
556五十川卓司 2008/03/24(月) 16:26:15 ID:mCIQPs0H0 高松大樹氏の怪我の具合はどうなのだろうか?今度は、上図礼氏 と松橋優氏との構成で、変化を加えて、相手に読ませない作戦も 有りだろう。 選手層を厚くするには、経験を積ませることが必要である。  
559五十川卓司 2008/03/24(月) 16:38:44 ID:mCIQPs0H0 おそらく、体技をアピールをしようとして、逆に、周囲への観察 力や判断力を二の次にしているために、連携や構成に失敗をして いるのではなかろうか。 各自の観察力や判断力を構成して連携する組織論についての学習 が必要だろう。やはり、上空から撮影して、あるいは、側面から 撮影した映像を上空から撮影したかのように電脳処理して、展開 の方法論の教材とする必要が有る。  
562五十川卓司 2008/03/24(月) 16:49:47 ID:mCIQPs0H0 追記>>109 周囲を囲まれても抜け出す動きとしては、昨日の大阪脚隊の播戸 竜二氏の動きが参考になるだろう。守備陣の視線が球へ向かった 瞬間を狙ったり、守備陣にあっちへ動くだろうと予断をさせて、 こっちへ動くとか、そういう視線の動きや動線の動きである。 そう言えば、鈴木一朗氏が、盗塁の極意として、骨盤の動き方を 研究するべきであるという記事があった。 http://www.geocities.jp/isotaku503/sahyou/Trinita/article/2008/2008-03.htm  
576五十川卓司 2008/03/24(月) 18:15:14 ID:mCIQPs0H0 ナビスコ杯を有効活用して、隊員を交代しても戦略や戦術を実行 可能であるように準備をしておく必要がある。>>575  
577五十川卓司 2008/03/24(月) 18:23:54 ID:mCIQPs0H0 警告の累積の状況 http://www.j-league.or.jp/SS/jpn/team/2008010001_000042_W0710_J.html http://www.j-league.or.jp/data/2/?league=ync&genre=suspension&c=oita&t=suspend&g=nabisco_1&y=2008

Trinita at 2ch 357
高松に鶴亀算 大分トリニータ357
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1206524599/

99五十川卓司 2008/03/27(木) 01:51:40 ID:7BlFHp8u0 今日の日本代表戦 作戦が、「とりあえず放り込め」になっていたのは気のせい? 高身長の相手守備隊の足元を突く作戦が無かったのはなぜ?その 作戦を防止するために、故意に芝生を荒らしていたということで はあろうが。 解決策というよりは、相手の選手交代で、これからどうするかを 考えていた隙を突かれたのが問題なのだろうか。 高身長で荒れた芝生という中東戦術に対する方策は考慮しておく 必要があるが、いまだに解決策は無いの。低弾道の飛弾球を配球 交換する技術が必要なのだろうか。  
330五十川卓司 2008/03/27(木) 23:32:24 ID:7BlFHp8u0 2008年3月26日 産經新聞朝刊20面 断 行政や大資本に頼るな  夕張市の市議さんたちを、ニセコひらふ(倶知安町)に案内し た。  亡くなった父のリタイアハウスが、ニセコひらふにあるので、 わたしはこの地の二十年間の移り変わりを、よく知っているのだ。  それにしても、夕張市は、商業地地価下落率日本一という衰退 激しい都市。かたやニセコひらふは、住宅地地価上昇率二年連続 日本一という好景気のエリア。日本の地方の両極端と言える。  ニセコ地区には、いくつものリゾートが拓かれているが、外国 資本による投資熱に沸くのは、ひらふエリアだけだ。  ここは大資本ではなく小資本が、地道に環境整備を続けてきた 地区である。結果として、個性あるペンションや、レストラン、 アウトドア観光企業などが、高密度に集積する、面白いエリアに なった。外国人観光客が長期滞在するわけである。  その賑わいについて夕張市で語ったのだが、信用してもらえな かった。だったらその目で見てくれと、ガイドを買って出た次第 だ。着いたとたんに市議さんたちはその活気に驚き、絶句してい た。  地元のペンション経営者にも話を聞かせてもらったのだが、こ のエリアは「行政が何もしてくれなかった」おかげで、逆に今日 の発展があったと要約できる。行政が暴走したあげくに破綻した 夕張市とは好対照だ。しかも、夕張市はいまなお、大資本による 再生に期待をかけているのだ。  行政と大資本頼りでは、地方の明日はない。ふたつの町の比較 で、わたしはつくづくそう思う。     (作家・佐々木譲)  
519五十川卓司 2008/03/29(土) 16:18:33 ID:KrHjYSp40 オシム流と決別 岡田監督「我慢してきた…」 2008年03月29日11時01分 http://www.asahi.com/sports/fb/japan/TKY200803290075.html サッカー日本代表の岡田監督は28日、東京都内の日本サッカー 協会で、コーチ陣らスタッフによる会議を開き、戦術や練習内容 などに、今後より強く独自色を打ち出して修正を加えていく考え を明らかにした。同監督は「就任後すぐにワールドカップ(W杯 )予選があり、戦術を変えるにはリスクもあって我慢してきた部 分もあった。今後は自分のやり方で、思い通りにやらせてもらう 」と語った。  会議は、26日に0―1で敗れたW杯3次予選バーレーン戦を 受けて開かれた。詳細は明かさなかったが、俊敏さや組織力を生 かしたパスワークや、キーワードとして掲げた「接近、展開、連 続」など、「チームづくりのコンセプトは変わらない」と明言し た上で、ゾーン守備の採用など攻守に変更を加えていくという。  独自路線への変更は「3次予選が終わってからと思っていたが、 甘かった。バーレーン戦に引き分けて、ずるずるいくよりは、( ここで決断できて)良かった」と説明。就任時には「今あるもの を生かしたい」と話すなど、前任のオシム路線を部分的に踏襲し てきた自身に決別し、吹っ切れた表情で話した。  選手選考については「大幅に変えることはない。核になる選手 は変わらない」と話し、海外組の招集は、W杯3次予選の残り4 戦がある6月は「日程的に問題がない」と前向きな姿勢を示した。  
521五十川卓司 2008/03/29(土) 16:22:48 ID:KrHjYSp40 付記>>519 相手を分析して詳細な指示をすることができないので、そういう 概略的な方針しか打ち出せない、ということなのだろうか。欧州 や南米を相手にする本戦では、通用しなのではないだろうか。 亜細亜を相手にする場合の選手と、欧州や南米を相手にする選手 とでは、特性が異なるような気もするが、作戦により選手の起用 を変化させる文化は、まだ育っていないような気もする。  
838五十川卓司 2008/03/30(日) 19:39:21 ID:nbkoYOy00 だんだんと慣れて来ると、思考反応では無く、条件反射での配球 展開をしてしまうため、相手に看破されて、配球を略奪される、 という現象が発生する。 それを意識して、今まで通りでは無い、球の回し方に、意識して 変化させる必要がある。 人の動き方についても同じである。 早く速くと、変える変わる、との両立は難しい。  
911五十川卓司 2008/03/30(日) 21:04:18 ID:nbkoYOy00 一接触や二接触の練習で、条件反射的に動作して配球をする状態 が観察されていたので、記憶に依存せず、周囲の状況を観察して、 これを意識的に変化させる必要が有るが、それをどのようにすれ ば、実現できるのだろうか。 対人関係での連携よりも、周囲の状況に対応する訓練としては、 特に先発組や交代組という差別をなくした方が良いのであろうと 思われる。

Trinita at 2ch 358
勝て勝て勝て勝てドームやぞ 大分トリニータ356(実質358)
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1206880048/

31五十川卓司 2008/03/30(日) 21:47:07 ID:nbkoYOy00 こういうのは。 ┌──┬──┬──┬──┬──┐ │  │金崎│  │上図│  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │  │根本│  │  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │葡辺│  │恵路│  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │鈴木│  │森重│  │藤田│ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │上本│  │深谷│  │ └──┴──┼──┼──┴──┘       │西川│             └──┘        
40五十川卓司 2008/03/30(日) 21:54:30 ID:nbkoYOy00 「死ね」と言わせない……2小学校の取り組み http://www.geocities.jp/isotaku503/sahyou/Trinita/article/2008/2008-03.htm#26  
66五十川卓司 2008/03/30(日) 22:32:34 ID:nbkoYOy00 粗雑な映像で確認しただけだが、前田俊介氏と市原大嗣氏とは、 周囲への観察力がまだ未熟で、いわゆる嗅覚と呼ばれている察知 力、つまり、こういう状況であれば、次にどのような事態が発生 するかを想像して、事前に行動するという能力が不足している。 その結果、一歩、相手の守備隊に先を越されている場面が多く、 球を奪取されたり、充分に準備をして球に当たることができない でいたと言える。 そういう訓練は、何か試合の映像を見せて、次の場面でどうなる かを当てる試験を反復すると良いのだろうか?  
207五十川卓司 2008/03/31(月) 19:00:15 ID:Jpm8jSXP0 追記>>66 剣道では、相手に先(さき)んずることを、先(せん)を取ると 言う。 相手を出させておいて、その先を制することを、”先の先”と呼 び、相手から出さされた振りをして、相手が先を取る動きの先を 制することを、”先先の先”と呼ぶ。  
225五十川卓司 2008/03/31(月) 20:12:13 ID:Jpm8jSXP0 真面目な人を貶めて笑いを取るような愚劣なお笑い番組によって 毒されてしまい、そういう感じを持ってしまったのでしょう。 真面目だと茶化されて目をつけていじられていじめられるから、 「私も馬鹿になれば安全だ」ということで、知的水準が低下して しまったということです。>>222  
226五十川卓司 2008/03/31(月) 20:12:48 ID:Jpm8jSXP0 いじられる+め=いじめられる  
230五十川卓司 2008/03/31(月) 20:34:55 ID:Jpm8jSXP0 ゆとり教育で、心のゆとりが無くなって、安易に「死ね」と思う ようになってしまったのでしょう。>>228 http://www.geocities.jp/isotaku503/sahyou/Trinita/article/2008/2008-03.htm#26  
240五十川卓司 2008/03/31(月) 21:04:01 ID:Jpm8jSXP0 上図礼=ウェズレイ 恵路美宇存=エジミウソン 葡辺流人=ホベルト 背流自如=セルジーニョ 真羅仁勇=マラニョン  
327五十川卓司 2008/04/01(火) 18:59:46 ID:aL4AiXIM0 NTTの話とは、こんなのですか?>>232 NTTでは、外資系のコンサルティング会社からの要請で、通話 明細を使用して公衆網と専用網とを接続する料金低下営業をする 法人営業や、一般利用者に料金割引を提供しようという提案に、 何の疑いも持たずに協力する馬鹿な職員が多かった。 http://www.geocities.jp/isotaku503/tvhyou/TVTackle/20080331TVTackle.htm#24  
629五十川卓司 2008/04/02(水) 21:41:19 ID:PmsiktwB0 元大阪脚隊の監督である釜本邦茂氏を原岡孝紀氏が呼んだので、 主審である鍋島將起氏が緊張して、つまり、今後の審判起用への 配慮から、大分酉隊への辛い判定をしてしまっていたのでは、と 感じられたが、まあ、流すところは流すで、大阪脚隊には有利で はあるが、後半の終盤には、妥当な判定をするようになっていた と言えるだろう。生活がかかっているので、そういうことになる のだろうが、J-Leagueとしては、審判の処遇が、有力な 蹴球隊の意向に左右をされないようにする配慮をしていく必要が あるだろう。 相手の空中配球に見とれて注意力が低下したり、攻撃が失敗した ところからの集中力の回復などが、疲労からの回復として必要で ある。相手を魅了するような配球交換も、有力な攻撃手段である とも言えそうである。  
641五十川卓司 2008/04/02(水) 21:58:06 ID:PmsiktwB0 無罪のアピールをすると、逆に有罪に見られるという現象は有り 得るだろう。大袈裟に無罪をアピールする必要は無い。むしろ、 どの程度、審判が見ているかを見ながら、紳士的な態度をするの が良いと思われる。>>631  
653五十川卓司 2008/04/02(水) 22:09:18 ID:PmsiktwB0 主審に悪意があれば、大分酉隊側の心情を痛めておき、審判への 態度を悪化させ、より一層、反則をさせる誘導をすることは可能 ではあるが、そのあたりを耐えていたことは賞賛に値する。  
655五十川卓司 2008/04/02(水) 22:11:39 ID:PmsiktwB0 J2からJ1に昇格したばかりなので、日本サッカー協会に配慮 せざるを得ない、弱い立場なのだろう。 大分酉隊も、サッカー協会に人材を送れるようになる必要がある だろう。  
678五十川卓司 2008/04/02(水) 22:44:21 ID:PmsiktwB0 松橋→市原の交代を、松橋→根本にしておいた方が、終盤の得点 機を見ると、多様性が向上したように思われる。激しい攻防で、 鈴木慎吾氏と藤田義明氏とが疲弊していたので、藤田義明氏が、 小林亮氏と交代すると同時に、鈴木慎吾氏と金崎夢生氏との間に 根本裕一氏が入ることで、攻守交替での疲労を軽減できたのでは と思われるからである。  
679五十川卓司 2008/04/02(水) 22:45:28 ID:PmsiktwB0 そして、上図→市原とした方が良かったのではなかろうか。  
697五十川卓司 2008/04/02(水) 22:59:15 ID:PmsiktwB0 鈴木慎吾氏を前衛直下として根本裕一氏を左側に配置すると失敗 する。根本裕一氏の守備力が弱いからである。逆に、鈴木慎吾氏 を左側に配置して、根本裕一氏を前衛直下にすると、守備と攻撃 との均衡が改善されると思われる。  
722五十川卓司 2008/04/02(水) 23:17:24 ID:PmsiktwB0 両側の負荷軽減 ┌──┬──┬──┬──┬──┐ │  │  │上図│  │  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │根本│  │金崎│  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │葡辺│  │恵路│  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │鈴木│  │森重│  │藤田│ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │上本│  │深谷│  │ └──┴──┼──┼──┴──┘       │西川│             └──┘        
931五十川卓司 2008/04/03(木) 19:41:36 ID:Vx4lnIPa0 2008年4月2日 毎日新聞夕刊3版8面 無失策の理由は  ○…3回戦まで無失策を誇る東洋大姫路の堅守を支えるのは、 マネジャーの前床翔馬君(3年)。練習でノッカーを務め、ボー ルをバットの芯でとらえるだけでなく、上や下をこするなどして 変幻自在に打球を飛ばせるようになった。鍛えられた選手たちは、 昨年12月の内野ノックで1OO本続けてノーエラーを達成した。 前床君は、「あの時のノックを思い出し、甲子園でもノーエラー を貫いてほしい」と期待。  
971五十川卓司 2008/04/03(木) 22:30:55 ID:Vx4lnIPa0 野球でも、学生時代に投手であった選手が、職業野球で野手へと 転向することがあるのだから、前田俊介氏も、操舵遊撃手(ボラ ンチ)に挑戦して、多岐性(ポリバレンシー)を高めてはどうで あろうか。 浦和赤隊でも、闘莉王氏が、操舵遊撃手に挑戦して成功している。

Trinita at 2ch 359
夜明けの夢生 大分トリニータ359
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1207227614/

53五十川卓司 2008/04/04(金) 08:16:11 ID:Q+EPHUJg0 身長を高くするような練習方法の導入も必要だろう。>>51 練習後のストレッチによる筋肉の柔軟化で、睡眠中に延びる骨に 対する配慮をするとか、バレーボールやバスケットボールの練習 方法を取り入れるとか。  
382五十川卓司 2008/04/05(土) 16:15:32 ID:PGH8qZ3J0 今日の敗因は、疲労した上図礼氏を交代要員とせずに先発させた 紗武主香氏の采配の失敗である。  
403五十川卓司 2008/04/05(土) 17:00:35 ID:PGH8qZ3J0 今日は、大分酉隊が、言わずもがなのNTTに敗けて、くさくさ したので、高尾山自然公園に花見と森林浴に行ってきました。 http://www.geocities.jp/isotaku503/travel/2008-04-05_oita/index.htm 大分酉隊の選手も、花見をして、心機一転すると良いでしょう。 もちろん、支援者や応援者の皆様も。  
413五十川卓司 2008/04/05(土) 17:14:42 ID:PGH8qZ3J0 昨日の練習では、守備陣に集中力が無く、球際に不安があったが、 やはり、その不安が的中してしまったようだ。疲労によることは 明白であった。 http://www.geo cities.jp/isotaku503/sahyou/Trinita/photo/2008/04/ しかし、紗武主香氏は、第一戦第二戦と同じ作戦を要求したため、 その強度の高い運動量に耐えられなかったと思われる。もちろん、 長距離の配球で走行距離を短縮するように考えたのだろう。 しかし、配球の精度が低ければ、球を追いかけるより強度の高い 走行を強いられることとなり、作戦は破綻してしまった、のでは ないか。 疲労には休養が一番であり、どのように選手を交代させ、休養を させながら、長丁場を闘っていくかが課題なのである。  
416五十川卓司 2008/04/05(土) 17:25:51 ID:PGH8qZ3J0 何の話?>>200,>>279,>>326,>>414  
453五十川卓司 2008/04/05(土) 18:36:15 ID:PGH8qZ3J0 老衰による疲労で、本当に得点を獲得できない状態が、そのよう な虚偽を演技する原因になっているのではないかと見られている ことに、本人が自覚を持つべきだろう。>>451 ストレス性の肥満は、内臓脂肪に神経性疲労物質を蓄積している ので、運動により絞ると、その神経性疲労物質が放出され、深刻 な心的疲労状態を誘発するものである。 まず、徹底的に体力的運動で、その神経性疲労物質の除去をする 必要があるだろう。  
464五十川卓司 2008/04/05(土) 19:05:07 ID:PGH8qZ3J0 今日は曇天なので、こういう感じになりました。色調補正をする のもどうかなと思います。 明日の天気は晴天だろうか。>>405,>>408  
500五十川卓司 2008/04/05(土) 21:39:12 ID:PGH8qZ3J0 追記>>413 敵隊の配球への奪取で動かされるのに、それらに加えて、友隊の 精度が必然的に低くなる長距離配球の受球に動かされていたら、 士気が低下していくのは当然であり、疲労度が増すことになる。 友隊同士の配球では、走ることが当然で、近距離での受け渡しを することが肝要である。士気も上がることになる。「あの下手糞 が」との悪態を友隊同士で吐くようになる危険性を減らせるから である。  
521五十川卓司 2008/04/05(土) 22:18:45 ID:PGH8qZ3J0 何か、お勧めのはありますか? 画を見てはいないが、話を見ると、先日の岡田日本代表の敗戦の ように思えるので。>>505  
658五十川卓司 2008/04/06(日) 13:22:09 ID:SH9tg8RZ0 東京大学法学部を卒業してきちんと仕事をしていても、通話明細 の漏洩による外資金融への利益供与を内部告発すると、仕事から 外されて干されて、38歳になっても、NTTでは平社員です。 http://www.geo cities.jp/isotaku503/ithyou/News_Papers/  
662五十川卓司 2008/04/06(日) 13:33:58 ID:SH9tg8RZ0 01│ 02│ ☆ 03│ 04│☆ ★ 05│ 06│ 07│ 08│   ★  09│ 10│ 11│ 12│ 13│    ★ 14│ 15│ 16│ 17│ 18│ 00└──────────   一二三四五六七八九十  
670五十川卓司 2008/04/06(日) 14:08:22 ID:SH9tg8RZ0 01│                 │ 02│ ☆               │ 03│                 │ 04│☆ ★              │ 05│                 │ 06│                 │ 07│                 │ 08│   ★             │ 09│                 │ 10│                 │ 11│                 │ 12│                 │ 13│    ★            │ 14│                 │ 15│                 │ 16│                 │ 17│                 │ 18│                 │ 00└─────────────────┼─────────────────   清柏名大大川磐横東新鹿東千神京浦札 磐大     古     瓦  京         水 屋坂宮崎田浜斯潟島緑葉戸都和幌 田阪  
740五十川卓司 2008/04/06(日) 19:19:31 ID:SH9tg8RZ0 対大宮戦の前半を見たが、上図礼氏が、運動量の不足で戻り切れ ておらず、待伏反則で攻撃が失敗する場面が多かった。 なぜ、あのような長距離の配球を多用するように指導したのか。 過去の偶然の成功体験に固執すると失敗する。  
748五十川卓司 2008/04/06(日) 20:56:02 ID:SH9tg8RZ0 追記>>740 成功した形を真似するのはよろしくない。結果よりも過程が重要 である。  
765五十川卓司 2008/04/06(日) 22:59:32 ID:SH9tg8RZ0 防御のためであるのなら、相手を自陣へと引かせるために行うと いうことなのだろうが、それは消極的な作戦である。>>762  
768五十川卓司 2008/04/06(日) 23:23:26 ID:SH9tg8RZ0 次節 この方が良いだろう。>>767 ┌──┬──┬──┬──┬──┐ │  │  │高松│  │  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │根本│  │金崎│  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │葡辺│  │恵路│  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │鈴木│  │森重│  │藤田│ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │上本│  │深谷│  │ └──┴──┼──┼──┴──┘       │西川│             └──┘        
783五十川卓司 2008/04/06(日) 23:59:24 ID:SH9tg8RZ0 そのような消極的な作戦を、監督が指示すると、当然に選手は、 自分達への信用や信頼が無いものと感覚してしまう。 そこで、自陣から繋げていこうと守備陣が考えるのと、長距離で 来るだろうと考える中盤陣との意志疎通に齟齬が発生していたと 思われる。 隊としての士気が低下する原因に、そのような長距離配球の指示 があったと言える。>>770 紗武主香氏は、若手の育成に定評があるとされるが、結局は我慢 あるいは頑固に出場をさせつづけることで経験を蓄積させること ができる、ということだけなのではないか。 熟練者と未熟者との共同や連携についての作戦立案には、問題が 有るのでは。  
886五十川卓司 2008/04/07(月) 18:49:36 ID:gaU8lAsP0 NTTには、普通にいますよ。>>761 煙草休憩を一日数時間という連中です。>>501,>>758 ID:6VD8f5HYO ID:Gi2X3fxtO  
893五十川卓司 2008/04/07(月) 19:21:32 ID:gaU8lAsP0 2008年4月6日 西日本新聞15版27面  大宮が4試合ぶりに勝った。  前半43分、右で切れ込んだデニス・マルケスが中央に流した ところを斉藤が遠めから先制ゴール。後半29分にも斉藤が加点 した。大分は守備意識の高い相手に対して、単調な攻めで崩せず 3連敗。  開幕2連勝後、大分が3連敗と失速だ、アウエーの大宮軟は、 昨11月は勝ってJI残留を決めるなど、相性は悪くはなかった はず。この日もシュート数は同じ11本。「効果的に結果につな がる攻撃をされた」。シャムスカ監督は勝負どころでの決定力の 差が結果に表れたと分析した。  若い攻守の司令塔にとっても試練だ。20歳のDF森重は後半 29分に右サイドをFWマルケスに突破されるなど、ミスを失点 につなげられた。「ポランチ2人を合めた5人で話し合わないと 」。3試合連続の2失点。3バックの真ん中として守備陣を統率 する立場から、連係不足を反省した。  19歳のMF金崎は「サイド攻撃などをもっと使えばよかった 」と自らの連続試合得点が3で止まったことより、トップ下とし て攻撃のかじ取りが不十分だったことを悔やんだ。  左足首の故障を押して出場した主将のFW高松は、「7日間で 3試合と疲れがあったのかもしれない。また5試合終わっただけ。 気持ちを切り替えて全員でやっていけば良い結果が出ると思う」 と前を向いた。                (堀川敏毅)  
921五十川卓司 2008/04/07(月) 22:02:28 ID:gaU8lAsP0 浅見光彦シリーズ 25 姫島殺人事件 http://www.tbs.co.jp/getsugol/20080407/drama_point.html 内田康夫作品の多くは、社会の不正に対する怒りがいつも根底に ある。本作も、姫島の土地を巡る利権と悪事によって起こる殺人 を名探偵・浅見光彦が暴いていく。加えて、『姫島殺人事件』は、 単なる社会派サスペンスにとどまらず、そこには「親子の愛と絆 」というもうひとつのテーマが全編を通して描かれている。 この作品には、不貞の息子とその両親、殺害されてしまうカメラ マンとひとり残された中学生の娘、旅館を営み、光彦に娘をもら ってほしいと頼む夫婦と娘、という三組の親子が登場する。それ ぞれに信条があり、過去があり、そして守るべきものがある。 これだけは守らなければならないという、その愛ゆえに殺人を犯 さなければならなかった哀しい親子の壮絶な愛を描いた作品だ。 目を背けたくなるような事件が、毎日のように起こっている今だ からこそ、このドラマが投げかける「親子の愛と絆」の意味が、 とても大切なものと感じられる。  
985五十川卓司 2008/04/08(火) 12:06:09 ID:5abH0CGE0 追記>>886 ちなみに、通話明細などのコンピュータシステムの保守要員には、 電話交換機を保守していた喫煙中毒者が多く、油を差したりする 必要も無く、コンピュータシステムの保守は遠隔で可能であると いう事情から、法令順守の観点から、そこにいるだけである場合 が多く、愚人閑居して不善を為すことが多いと言えます。 遠隔保守にしても、不都合なシステム操作やデータ入手について の記録は残さない仕様であるため、以下の事件に観察されるよう に、情報漏洩はやりたい放題でした。 そういう連中が、通話明細や位置追跡により、個人や政府や企業 などの組織の動向を把握している気持ち悪さは、なかなか実感を されないものです。  
987五十川卓司 2008/04/08(火) 12:10:45 ID:5abH0CGE0 NTTDoCoMoの市場占有率(シェア)が50%を切ったと のことですが、携帯電話市場は、3社の寡占状態にあり、独占の 弊害として、犯罪捜査のための警察対応を名目として導入されて きた通話明細や位置追跡による重大な人権侵害を排除し、それら を廃止していくことが必要であることには変化は無いと言えます。 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0804/08/news032.html NTTDoCoMoの内部では、過半数を切ることにより、独占 に対する総務省の規制を除去して、証券投資の自由化を要求する ようになっていくと思われますが、それは、SoftBankと 連携しての外資金融業者からの要求を実現する操作である危険性 が有ります。

Trinita at 2ch 360
ヤレやれ 大分トリニータ360 
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1207582080/

75五十川卓司 2008/04/08(火) 22:43:27 ID:5abH0CGE0 今日、練習場にて、卑猥な発言をして、元同僚の人々から顰蹙を 買っていた男性が居たが、同じ会社の元社員として恥ずかしいと 思われるような態度は取らない方が良いだろう。 大分県民としても、その通りであるが、何故、あのような卑猥な 発言をしてしまうのかという心理についても、読解していく必要 が有るだろう。 おそらく、そういう酒場では、女性との会話で、そういう話題を しか提供されず、高額な飲食費や性交費を要求されてきたのでは なかろうかと思われる。>>70  
131五十川卓司 2008/04/09(水) 17:51:40 ID:5+7oQ5K+0 今日は、激しい風雨での練習で、球が足との摩擦では止まらず、 衝突で止める練習になり、配球の精度を高める良い練習になった ことと思います。 空中配球の練習もすると良いでしょう。鈴木慎吾氏は、摩擦での 球止をして失敗している場面が多く、足の具合が悪いと思われ、 早期に気付くことが周囲の配慮として必要でしょう。 上図礼氏は、昨日の練習でも蹴賭の仰角が高く、股関節の柔軟性 が不足している状況があり、その柔軟化を練習の課題とする必要 が、負傷防止の観点から必要でしょう。 昨日の空中蹴賭の練習では、仰角を低く抑えることができたのは、 約二名でした。誰の責任にも転嫁できない単独でもできる蹴賭の 練習方法でした。  
194五十川卓司 2008/04/10(木) 17:37:20 ID:oyKmpimF0 紗武主香氏は、自隊の陣容を変更して、作戦の方程式の変異変数 を増やして複雑化することを避けているように見えるが、どうで あるのだろうか。 相手との関係で、方程式を複雑化しておいて、自隊としては単純 化した行動でそれが早く速く実現できれば、勝てるというところ まで考慮することが肝心である。 大阪脚隊との試合では、Lucas氏に誘惑されて深谷友基氏と 葡辺流人氏が釣られてしまったのだが、二人が相談してBare 氏に付くかLucas氏に付くかを決定しておけば、あの失点は 無かったと言える。  
197五十川卓司 2008/04/10(木) 17:53:11 ID:oyKmpimF0 小林亮氏は、右側からの中央配球の速度や角度が不十分であり、 速度を速くして角度を低くする必要がある。そこまで深く抉れる ところまで行けて無いのだが。四後衛の右側であるところで深谷 友基氏との重複が気になるところである。 藤田義明氏は、そのあたりは経験として理解しているようであり、 深いところまで行くことができている。>>195  
228五十川卓司 2008/04/11(金) 00:09:54 ID:iQkmpEZp0 「何でも分かり合えてる」と思っていても、やっぱり分かり合え ていない、ということは、よくあることである。やっぱり、話を しないと。その表現力や理解力に難が有る人が多いけど。 例えば、妻が韓流ドラマに嵌っている場合、夫が、あんな物バカ じゃないか、と感じていても、実際には違っていて、妻は、夫の 愛情表現や愛情理解に不満で、そういうことを表現して理解して くれる韓流ドラマに登場する男性に感情移入しているのである。 そういう危機感を持たなければいけないだろう。  
309五十川卓司 2008/04/11(金) 23:48:41 ID:iQkmpEZp0 http://www.jsgoal.jp/mip/  
564五十川卓司 2008/04/12(土) 21:44:01 ID:gWeUzTa30 深谷友基氏は、100試合出場で張り切り過ぎて退場ということ になってしまったのだろう。その結果、組織の約束事での守備は できなくなり、個人の判断力での守備に移行することになり、無 得点で完封することができたとも言えそうである。 自隊での相互の関係(距離、角度)を見ながら、相手への対応を するという複雑な思考を要求されるが、条件反射的な速度だけを 重視した応対よりは、守備力が向上することが証明されたと言え そうである。 交代においては、鈴木慎吾氏に代えて藤田義明氏が出場したが、 守備を重視するという観点での交代の判断であったと思われる。 練習でも、約束事の確認よりも、判断力の向上を重視する練習の 方が、今後の大分酉隊の活性化と人員交代の流動性の向上に有効 であると言える。 誰かが退場や負傷や出場停止にならないと変化ができないようで は、隊の経営に支障をきたすことになるからでもある。 相手に対応して、三後衛と四後衛とを流動的に併用する策も可能 であるのではないか。  
567五十川卓司 2008/04/12(土) 21:45:37 ID:gWeUzTa30 話ができない人ですね。>>565  
571五十川卓司 2008/04/12(土) 21:48:12 ID:gWeUzTa30 上図礼氏は、負傷を予防するために、踏ん張って頑張らずに転ぶ という判断をしているのだろう。得点になるかならないかわから ない状況で頑張踏張した無理で負傷するよりも、次の場面で全力 で試技できた方が良いという判断も、当然に有り得る。  
574五十川卓司 2008/04/12(土) 21:50:08 ID:gWeUzTa30 基本的に、相手を上から抑え付けたら反則、その反則で倒したら 黄券提示ということになっているのだろう。  
639五十川卓司 2008/04/12(土) 23:12:48 ID:gWeUzTa30 4-5-1を試しては。 ┌──┬──┬──┬──┬──┐ │  │  │松橋│  │  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │根本│  │金崎│  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │西山│  │恵路│  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │藤田│  │森重│  │小亮│ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │上本│  │葡辺│  │ └──┴──┼──┼──┴──┘       │西川│             └──┘        
641五十川卓司 2008/04/12(土) 23:15:50 ID:gWeUzTa30 間違い。>>639 ┌──┬──┬──┬──┬──┐ │  │  │松橋│  │  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │根本│  │金崎│  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │西山│  │恵路│  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │藤田│  │葡辺│  │小亮│ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │上本│  │深谷│  │ └──┴──┼──┼──┴──┘       │西川│             └──┘        
644五十川卓司 2008/04/12(土) 23:20:20 ID:gWeUzTa30 間違い>>641 ┌──┬──┬──┬──┬──┐ │  │  │松橋│  │  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │前田│  │金崎│  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │西山│  │恵路│  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │根本│  │藤田│  │小亮│ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │上本│  │葡辺│  │ └──┴──┼──┼──┴──┘       │西川│             └──┘        
647五十川卓司 2008/04/12(土) 23:26:01 ID:gWeUzTa30 いっそのこと。 ┌──┬──┬──┬──┬──┐ │  │松橋│  │市橋│  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │  │金崎│  │  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │前田│  │西山│  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │根本│  │藤田│  │小亮│ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │上本│  │山崎│  │ └──┴──┼──┼──┴──┘       │西川│             └──┘        
669五十川卓司 2008/04/13(日) 00:03:40 ID:20gTHWS50 宛字程度でどうってことないでしょうに。私が片仮名表記が嫌い なのは、NTTで片仮名表記による詐欺事件が多発していたから です。 例えば、 APRICOT=通話明細を発信側から逆引できる電脳仕組。 APLICOT=IBMの電脳仕組を盗用した軟件群の名称。 PHOENIX=丸の内界隈の光繊線路敷設計画。 Phoenix=個人電脳装置を利用した映像電話仕組。 これらを片仮名表記にして、予算獲得での詐欺をしていたという 現象がありました。>>664 苦情は、NTT大分支店の窓口に。  
729五十川卓司 2008/04/13(日) 09:32:00 ID:20gTHWS50 こっから こっから ホームで仕切り直し 祝100試合出場 俺たちの深谷 http://www.geocities.jp/isotaku503/sahyou/Trinita/photo/2008/04/index.htm#12  
821五十川卓司 2008/04/13(日) 22:28:38 ID:20gTHWS50 01│                 │ 02│ ☆               │ 03│                 │ 04│☆ ★              │ 05│                 │ 06│                 │ 07│                 │ 08│   ★             │ 09│                 │ 10│                 │ 11│     □           │ 12│                 │ 13│    ★            │ 14│                 │ 15│                 │ 16│                 │ 17│                 │ 18│                 │  00└─────────────────┼──   一二三四五六七八九十一二三四五六七 八九   清柏名大大川磐横東新鹿東千神京浦札 磐大     古     瓦  京         水 屋坂宮崎田浜斯潟島緑葉戸都和幌 田阪  
918五十川卓司 2008/04/14(月) 20:05:42 ID:4NMf+jwT0 国道197号 起点:高知県高知市 終点:大分県大分市 http://www.inv.co.jp/~baba/drive/kokulst2.html  
926五十川卓司 2008/04/14(月) 20:41:29 ID:4NMf+jwT0 鬼が城連山 http://www.nanpu.or.jp/kanko/30_a2.html ふるさと南風共和国 http://www.nanpu.or.jp/kanko/area_index.html

Trinita at 2ch 361
思い切って3-6-1で 大分トリニータ361
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1208189564/

55五十川卓司 2008/04/15(火) 13:45:57 ID:GbwpN6As0 4-2-3-1 サッカーを戦術から理解する http://www.kobunsha.com/shelf/book/isbn/9784334034467  
217五十川卓司 2008/04/16(水) 15:27:05 ID:bseo0nB30 2008年4月16日 日本経済新聞朝刊12版41面 フットボールの熱源 クラブは苦痛を売る  「プロサッカークラブは観客に何を売っていると思いますか」。 三月末、Jリーグのゼネラルマネジャー(GM)講座で、講師を 務めたリバプール大学のローガン・テイラー博士(サッカー産業 グループ)は受講者にそう尋ねたという。  「夢を売っている」「感動を売っている」「熱狂を売っている」。 普通はそう答えるだろう。テイラー氏によれば、違うのだという。 「プロサッカークラブは苦痛を売っているんですよ」  支持するチームが先制されれば、サポーターは心を痛める。負 ければ、なおのこと,リードしていても、「追いつかれるのでは ないだろうか」とひやひやする。勝ったとしても、「次は鹿島戦 かよ」と心配になり、「こんなことで1部に残留できるのだろう か」と思い悩む。いつになっても心は休まらず、苦しみは続く。 たとえ優勝したとしても、新シーズンに入れば「今季は大丈夫だ ろうか」と新たな苦悩が始まるはずだ。  もちろん観客は勝利の歓喜を求めてお金を出しているのたが、 実際はほとんど苦痛ばかりをつかまされている。それがわかって いても、またスタジアムを訪れる。  テイラー氏の講義を聞いたある受講者は、大事なことに思い至 ったという。「苦痛を感じてくれるのは、そこに、愛があるから ですよね,クラブのために苦悩してくれる人。サポーターという 言葉は、そう定義づけることができるのではないでしょうか」。 確かに、歌手や音楽家や俳優や画家を支持するのとは、心理的な つながり方が決定的に異なる。  「クラブ関係者は、苦しみを抱えている人々と日々向き合って いるということを意識しなくてはならない」とテイラJ氏は訴え たという。その点をおろそかにしてしまうと、愛はときに破局を 迎える。                   (吉田誠一)  
236五十川卓司 2008/04/16(水) 17:15:09 ID:bseo0nB30 3-5-2 ┌──┬──┬──┬──┬──┐ │  │前田│  │松橋│  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │  │小手│  │  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │西山│  │葡辺│  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │根本│  │藤田│  │小亮│ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │小宏│  │山哲│  │ └──┴──┼──┼──┴──┘       │西川│             └──┘        
237五十川卓司 2008/04/16(水) 17:15:39 ID:bseo0nB30 4-5-1 ┌──┬──┬──┬──┬──┐ │  │  │松橋│  │  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │根本│  │小手│  │小亮│ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │前田│  │西山│  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │小宏│  │  │  │山哲│ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │藤田│  │葡辺│  │ └──┴──┼──┼──┴──┘       │西川│             └──┘        
299五十川卓司 2008/04/16(水) 22:06:52 ID:Fc00AbHR0 今日の映像が見れる番組は?  
300五十川卓司 2008/04/16(水) 22:08:11 ID:Fc00AbHR0 道路整備が行き届いている山口県第二区の衆議院議員補欠選挙で、 揮発油税暫定税率を争点に選挙をして、あたかも道路整備よりも 揮発油税減税の方が支持されましたという演出で世論操作をする という算段は、誰が立てたのだろうか。 人を騙して銭儲けをしようという悪いやつらは頭がよく切れると いうが、そういう欲を丸出しにした粗忽者は、誰だろう。結局は、 米国石油資本に課税する税金を減免してやるだけなのだが。それ を、あたかも、日本国民に恩着せするなんて、民主党も質が悪い。 後期高齢者医療制度も、高齢者に投薬される薬品の数量が過多で あるから、その投薬の状態を分析して、過剰投薬を防止するため に、75歳以上の高齢者に的を絞って、医療業界の浪費癖を治療 することが目的であるはずだが、民主党は、「高齢者を見捨てる のか」という喧伝文句で、高齢者に恩着せをしている。 そのような恩着せ構しい役人根性が、民主党の本性であろう。 現職であった福田良彦氏は、岩国市長選挙に立候補して当選して おり、米軍が、岩国市長であった井原勝介氏を辞職させて、福田 良彦氏を立候補させていると見えるため、米軍と米国石油資本と が、揮発油税減税を狙って仕掛けた罠である危険が充分に有ると 言えるだろう。  
363五十川卓司 2008/04/17(木) 08:10:24 ID:ESo83cDM0 2008年4月15日 朝日新聞朝刊13版19面 バルサ若手育成術 下部組織元監督が語る パス読む嗅覚 育むべし 実戦で判断力 磨くべし  スペインの名門バルセロナは、下部組織育ちの選手を開花させ る育成で名高い。今季トップチームに昇格し、一躍脚光を浴ぴる のが17歳のボヤンだ。下部組織時代に彼を育て、今は東京都内 の高校で指導するジョアン・サルバンス氏(33)に、オ能の伸 ばし方などを聞いた。(稲垣康介)  バルセロナが4強入りを決めた9日の欧州チャンピオンズリー グの先発は、ボヤンら下部組織出身が5人。途中出湯の18歳の ジオバニや、けがで不在だったアルゼンチン代ロナウジーニョ( 右から2人目)を除き、イニエスタ、ボヤン、シャビ(左から) はバルセロナの下部組織育ちだ=AP  表の20歳のメッシらを含めれればさらに増える。欧州の一流 クラブで、この「自給自足」の比率の高さは驚異だ。  アーセナル(イングランド)などは先発全員が外国人の試合も ある。そのアーセナルの攻守の要、20歳のセスクもバルセロナ 育ちだ。  サルバンス氏は03年から3季、バルセロナの14歳以下、1 2歳以下監督を務め、ボヤンやジオバニらと14個のタイトルを 手にした。「全年代で 『常勝と華麗な攻撃』という結果と内容 を同時に求められる。その伝統と素質の高い集団の競争が成長を 促す」  
364五十川卓司 2008/04/17(木) 08:10:55 ID:ESo83cDM0 続き>>363  ボヤンは170㌢、65㌔と大きくないのに、今季カップ戦を 含め40試合に出て10ゴール(13日現在)。その秘密は、「 パスが来る地点を予測する嗅覚、位置取りが抜群。試合で劣勢で も自分が何とかしようとする責任感も強い」。先輩のスター選手 にも、物おじせずにパスを要求する積極性はジオバニも備えてお り、一流になる条件だという。  昨秋に来日したサルバンス氏は、東海大菅生高で教える。スペ インとの差は「状況を判断するスピードの違い」と指摘。「単鈍 な足の速さ、ボールをける技術に差はない。ただ、敵がいる実戦 でのパス、ドリプルの的確な選択をする判断力で、日本人は見劣 りする」。指導の際はバルセロナの選手の名を挙げ、イメージが 具体的になるようにする。  「敵に球を奪われない技巧は選手によって違う。ロナウジーニ ョの魔法のような足技や、メッシの驚異的なスピードがなくても、 スペイン代表のシャビには、敵から球を隠してキープする技術が ある」  判断力の早さを磨くには、真剣勝負の試合を増やすのが大切だ と説く。「スペインでは6歳から8歳までは7人制のりーグが盛 ん。幼い頃は球に触れるチャンスを増やしてあげるのが大切だ。 日本は以前よりは改善されたようだが、まだ試合が少ない」。バ ルセロナではシーズン中は毎週末にりーグ戦があり、平均で年間 約50試合に上る。  
603五十川卓司 2008/04/18(金) 22:21:58 ID:ML7qXx290 スポーツドクター>>601 http://www.japan-sports.or.jp/doctor/result.asp?tdfk=44 明野中央病院 http://www.coara.or.jp/~akenohp/ 大場整形外科 http://www.ohba-clinic.jp/ 近藤整形外科 大分県大分市寺崎町1-1-6 ブルーポイント鍼灸整骨院 大分県大分市羽田194-3-201  
652五十川卓司 2008/04/19(土) 09:39:14 ID:EVj2V8mv0 改装して、NeverLandになったと報道されていた。>>651 コンパルホールにもあり、鳥天定食も美味しい。 障害者喫茶:県総合庁舎に開店 知的障害者が働く「ネバーランド」 /大分  知的障害者が働く喫茶「ネバーランド」が8日、大分市府内町 の県総合庁舎9階にオープンし、関係者がテープカットで祝った。  大分市の社会福祉法人「シンフォニー」(村上和子理事長)が 運営。知的障害者4人とシンフォニーの職員4人で午前10時か ら午後5時まで営業。メニューは定食やめん類など約50種類で、 最高でも500円という。オープン時には、スタッフを代表して 柳井孝彦さん(30)が、「これから頑張ります」とあいさつ。 阿南仁・県福祉保健部長は「心待ちにしていたオープン。精いっ ぱい、応援します」と激励した。  昨年6月に民間食堂が撤退した後、「障害者雇用の場にしよう 」という県の呼びかけに、シンフォニーが応じた。県は215万 円かけて段差解消などの工事をしたうえで、無償で貸し出してい る。【小畑英介】 毎日新聞 2008年4月9日 地方版  
999五十川卓司 2008/04/20(日) 21:03:04 ID:Zprt9BXj0 代表合宿が決定していた高松大樹氏が、負傷をさせられて交代を 余儀なくされた事態が、隊の士気を消沈させていたであろうこと は疑う余地が無いだろう。

Trinita at 2ch 362
ジンベリされます 大分トリニータ362 
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1208684967/

25五十川卓司 2008/04/20(日) 21:10:37 ID:Zprt9BXj0 今節の横浜鴎隊は、清水犬隊を相手にして、角隅蹴からの得点を していた。なぜ、中澤佑二氏への守備が外され、彼等が自由状態 から得点ができたのか、小宮山尊信氏がどのような動きをしたの かについて、研究をするべきだろう。 高い球であれば、中澤佑二氏に注意を集中すれば良いが、低い球 では、誰にでも得点機会があるので、注意が散漫にされるという 観点からも参考とするべきだろう。  
39五十川卓司 2008/04/20(日) 21:49:06 ID:Zprt9BXj0 01│        02│ ☆      03│        04│☆ ★     05│        06│        07│        08│   ★    09│        10│        11│     □□ 12│        13│    ★   14│        15│        16│        17│        18│        00└─────────────────┼─────────────────   一二三四五六七八九十一二三四五六七 八九十一二三四五六七八九十一二三四   清柏名大大川磐横東新鹿東千神京浦札 磐大     古     瓦  京         水 屋坂宮崎田浜斯潟島緑葉戸都和幌 田阪  
40五十川卓司 2008/04/20(日) 21:53:40 ID:Zprt9BXj0 01│鹿鹿鹿鹿鹿鯱鯱 02│宮☆牛鯱鯱鹿鹿 03│柏鴎鯱鴎脚鴎瓦 04│☆牛★牛赤赤鴎 05│鴎鯱鴎崎鴎紫赤 06│瓦瓦瓦脚牛脚脚 07│緑紫紫磐紫瓦宮 08│崎宮宮★瓦宮紫 09│鯱磐清赤宮牛柏 10│紫清崎柏崎崎牛 11│牛柏脚紫柏□□ 12│犬犬磐瓦磐柏崎 13│脚緑赤宮★磐磐 14│清崎柏清緑梟梟 15│赤脚梟梟清緑清 16│潟潟緑犬梟清潟 17│磐赤犬緑犬犬緑 18│梟梟潟潟潟潟犬 00└─────────────────┼─────────────────   一二三四五六七八九十一二三四五六七 八九十一二三四五六七八九十一二三四   清柏名大大川磐横東新鹿東千神京浦札 磐大     古     瓦  京         水 屋坂宮崎田浜斯潟島緑葉戸都和幌 田阪  
41五十川卓司 2008/04/20(日) 22:01:06 ID:Zprt9BXj0 新潟、千葉、神戸、京都、札幌に確実に勝つための戦術や起用を 考慮していくことが肝要であろう。  
47五十川卓司 2008/04/20(日) 22:10:01 ID:Zprt9BXj0 追加>>41 東京緑にもね。 上位に善戦して、下位に敗戦すると、去年の二ノ舞になる。上位 とは練習試合の感覚で守備的に行き、堅守速攻で、下位には守備 的に保持的に攻撃するということになり、そのための起用や練習 をしておくことが良いだろう。 今日の試合でも、小林宏之氏を起用して、小林亮氏と交代に藤田 義明氏を攻撃参加させたり、鈴木慎吾氏と交代に、根本裕一氏を 攻撃参加させて、金崎夢生氏を前衛にしたりする起用はあったと 思われるが、練習で確認をしていなければ、本番での起用は困難 である。 ぶっつけ本番でも、選手を信じれば起用できると思うのだが。  
49五十川卓司 2008/04/20(日) 22:15:46 ID:Zprt9BXj0 追記>>47 日本では、どうしても教師が、小中高生の時代に、身分や役割を 固定して、教条主義的あるいは封建主義的に、活動の範囲や役割 を固定しまうので、応用力が育たない傾向があるのでは。 伯剌西爾では、本来、遊びから入るので、身分や役割を固定せず、 自由に役割分担を交換したりしているので、起用の自由度が高い のでは。 「おまえはこうしろ」という指示に従うことが評価につながり、 自由な行動は、「俺の言うことが聞けないのか」と「監督批判」 ということになってしまっているのでは。 政府や企業でも、上司の指揮命令に従順であることだけが「成果 」として評価され、政治社会や市場経済での組織としての効果や 利益については評価されない傾向がある。  
50五十川卓司 2008/04/20(日) 22:20:31 ID:Zprt9BXj0 磐田喜隊の犬塚友輔氏が、高松大樹氏に故意に負傷をさせた、と いうことですか? もし、日本代表合宿に参加できないような事態であると、彼は、 その責任を痛感して一生苦しむようなことになるのでは。>>48  
57五十川卓司 2008/04/20(日) 22:52:40 ID:Zprt9BXj0 ┌──┬──┬──┬──┬──┐ │  │  │金崎│  │  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │鈴木│  │根本│  │藤田│ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │恵路│  │葡辺│  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │小宏│  │  │  │小亮│ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │上本│  │深谷│  │ └──┴──┼──┼──┴──┘       │下川│             └──┘       ┌──┬──┬──┬──┬──┐ │  │  │金崎│  │  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │根本│  │藤田│  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │恵路│  │葡辺│  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │鈴木│  │上本│  │小亮│ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │小宏│  │深谷│  │ └──┴──┼──┼──┴──┘       │下川│             └──┘        
114五十川卓司 2008/04/21(月) 08:38:15 ID:iEz+PL+x0 負傷している左足を庇(かば)って、逆の右足を痛めてしまうと いうことはよくあること。  
185五十川卓司 2008/04/21(月) 19:50:56 ID:iEz+PL+x0 今日の練習では、高松大樹氏は、疲労除去と体力復活との練習を して、歩いて帰っていた。断裂や損傷ではないのだろう。 http://www.geocities.jp/isotaku503/sahyou/Trinita/photo/2008/04/index.htm#21  
191五十川卓司 2008/04/21(月) 20:34:44 ID:iEz+PL+x0 2007年4月24日 朝日新聞朝刊13版22面 エンゲルスのニッポン論 浦和レッズコーチ 高校の部活 勝ち負けより楽しんで  専属でじっくりとコーチをしたのは、兵庫・滝川二高が初めて だった。高校選手権を見た時に滝川ニの黒田監督と意気投合し、 コーチに誘われた。  サッカー教室ではなく、通年で子どもたちを教えたいと思って いたので興味深い誘いだった。当時、外国人のコーチを高校で呼 ぶことは極めて異例のことだった。  コーチをしてみて、高校サッカーは素晴らしいと思った。たく さんの部員がいて、毎日のように練習できる。Jリーグのユース チームのほかにこれだけの環境が日本にあることは、サッカーの すそ野を広げるという意味でも非常に大きい。  ドイツではブンデスリーガー、2部のクラブを除くと、週3、 4回しか練習しない。集まってくる選手も11人に満たないこと もある。ドイツと比べれば、日本の高校の環境はかなり有利だ。  一方、高校の部活は、義務感にかられて練習している生徒が、 少なくなかった。一部の高校では体力をつけるための厳しいトレ ーニングばかりで、体罰もあった。生徒が、つまらなそうに練習 していだのが印象に残った。部活が休みになると喜んでいる選手 を見るとサッカーを楽しんでいるのかなと思った。  部員が80人もいると、プロになれるのは強豪校でも年に1人 いるかどうかだと思う。プロになれない人がほとんどだからこそ、 生徒にはサッカーを楽しんで欲しいと思った。  そうしないと、うまくならないし、また続かない。高校を卒業 すると、サヅカーから離れ、ファンにならないことも多い。  日本の高校は勝ち負けにこだわりすぎて、楽しむという部分を おろそかにしているところもある。練習でゲーム形式を多く採り 入れることで楽しんでほしいと思った。  
205五十川卓司 2008/04/21(月) 21:12:46 ID:iEz+PL+x0 通行料で回収するのは困難であろうから、無料にして経済効果を 最大限にすると良いだろう。>>199  
206五十川卓司 2008/04/21(月) 21:14:35 ID:iEz+PL+x0 余裕で残留と思っていた隊の応援者が、想定外の不調で降格候補 になってしまったので、「大分を降格さてやろう」と工作活動を しているのだろう。>>204  
316五十川卓司 2008/04/22(火) 19:33:00 ID:nLlelcXo0 2008年4月20日 讀賣新聞朝刊 大分12版25面 トリニータに辛口評価 県民意識調査 熱心なサポーター減る  大銀経済経営研究所は、サッカーJ1・大分トリニータに関す る県民意識調査結果を発表した。昨シーズンの評価(5点満点) の平均は、前回をO・9ポイント下回る2・6点。4割超が2点 以下と答えており、同研究所は「チームヘの期待が高まる一方で、 なかなか上位に食い込むことができなかったことが、辛口の評価 につながった」と分析している。  調査は1月、県内の大分銀行本支店で実施。429人から回答 を得た。  評価で最も多かったのは3点の45・7%(前回34%)。昨 年最多だった4点は34・5ポイントの大幅減で、9・4%だっ た。代わりに2点が30・3ポイント増加し、35%を占めた。  
317五十川卓司 2008/04/22(火) 19:33:16 ID:nLlelcXo0 続き>>316  大分市の九州石油ドームで行われたホームゲームに「全試合行 った」人はO・5%(同3・1%)、「7試合以上行った」人は 3・3%、(同5・3%)。熱心なサポーターが減る一方で、「 1回行った」人は2・3ポイント増の18・5%。観戦意向も「 1試合くらいは行きたい」と答えた人が47・2%と、前回を8 ・2ポイント上回った。  「観客を増やすために必要なこと」を観戦頻度別に聞いたとこ ろ、7試合以上観戦した人の1位が「駐車場の整備」(62・5 %)だったのに対し、1試合観戦と観戦しなかった人の1位は「 とにかく勝つこと」(53・2%と42・3%)。「テレビ、新 聞等による宣伝の強化」を挙げた人も多く、同研究所は「大きな スポンサーがない分、観客動員数がチームの運営に与える影響は 大きい。試合日程などの周知をさらに徹底する必要がある」と指 摘している。  
318五十川卓司 2008/04/22(火) 19:40:12 ID:nLlelcXo0 大分域内限定の報道番組での宣伝広告では限界があるので、一般 家庭が視聴する7時や9時の報道番組で全国版で取上げられると いうことが必要だろう。一過性の超美技よりも、順位の方が宣伝 効果が有ると言える。 試合日程の周知は、試合場での顕彰を携帯電話で登録し、五月蝿 にならないように、試合日程だけを周知するという方法もあると 思われる。 この場合、漏洩防止などのメールアドレスの管理が重要であり、 周知したい誘惑を自制することも必要である。>>316-317  
409五十川卓司 2008/04/23(水) 18:38:55 ID:5hx7+/3u0 今日の練習では、紅白戦の一本目で、前田俊介氏が決定的な得点 機で上に外して失敗し、二本目は交代、三本目は、得点ができて いて良好だった。  
520五十川卓司 2008/04/24(木) 17:22:42 ID:H2z0RBSf0 今日の練習は、強風で、接近しての短距離の配球交換による展開 や持球突破には、良い練習になっていた。 http://www.geocities.jp/isotaku503/sahyou/Trinita/photo/2008/04/#24  
680五十川卓司 2008/04/26(土) 07:01:51 ID:71sTW4yu0 紗武主香氏は、「ベストメンバー」という体制に固執することが 過剰では無いだろうか。その時々の隊員の体調により、その試合 での最高の組織や個人は変化しているはずである。 疲労により、運動における筋肉と神経との連携には、神経伝達の 速度と筋肉運動の速度とが齟齬することから、着地の際のずれに より負傷する危険が高くなるのであり、隊員の疲労を考慮して、 隊組織の編成を変化させることが当然である。 また、橄欖蹴球(ラグビー)と同様に、学生と社会人とでは守備 の知識や技能に大差があり、学生時代に攻撃力があったとしても、 J1やJ2では通用しないことが多い。 持ち直して撃つ時間は無いのである。  
835五十川卓司 2008/04/26(土) 17:42:13 ID:71sTW4yu0 三勝三敗二分で五分として再出発。  
918五十川卓司 2008/04/26(土) 22:24:27 ID:71sTW4yu0 三勝三敗二分で五分として再出発。根本裕一氏は、試合勘が悪く 失策が多かったが、練習だけでは強い圧力下での試技の練習には 不充分である。 交代で先発出場して、個人の試合勘と持久力とを維持しつつ、隊 としての戦力を維持していくような戦略が必要だろう。  
949五十川卓司 2008/04/26(土) 23:53:29 ID:71sTW4yu0 為せば成る 為さねば成らぬ 何事も 成らぬは人の 為さぬなりけり 上杉鷹山

Trinita at 2ch 363
髪がかりシュート 大分トリニータ363
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1209223116/

145五十川卓司 2008/04/27(日) 18:33:41 ID:wWysSsX40 01│         02│ ☆       03│         04│☆ ★      05│         06│         07│         08│   ★   ☆ 09│         10│         11│     □□  12│         13│    ★    14│         15│         16│         17│         18│         00└─────────────────┼─────────────────   一二三四五六七八九十一二三四五六七 八九十一二三四五六七八九十一二三四   清柏名大大川磐横東新鹿東千神京浦札 磐大     古     瓦  京         水 屋坂宮崎田浜斯潟島緑葉戸都和幌 田阪  
149五十川卓司 2008/04/27(日) 18:49:52 ID:wWysSsX40 訂正>>145 01│ 02│ ☆ 03│ 04│☆ ★ 05│ 06│ 07│ 08│   ★ 09│       ☆ 10│ 11│     □□ 12│ 13│    ★ 14│ 15│ 16│ 17│ 18│ 00└─────────────────┼─────────────────   一二三四五六七八九十一二三四五六七 八九十一二三四五六七八九十一二三四   清柏名大大川磐横東新鹿東千神京浦札 磐大     古     瓦  京         水 屋坂宮崎田浜斯潟島緑葉戸都和幌 田阪  
153五十川卓司 2008/04/27(日) 19:04:43 ID:wWysSsX40 右や左を見ることで、相手の守備隊員が、両側に流されたために、 前に蹴賭経路を構築することができたという観点も意識するべき である。 FC東京戦の布陣をどうするか。新潟戦のように交代組の出場に よる運動量を豊富とする作戦とするかどうかである。 疲労により大宮に完敗した轍は踏みたくない。  
183五十川卓司 2008/04/27(日) 20:52:50 ID:wWysSsX40 ラサール高校は、薩摩藩閥の藩校で、他県の優秀な生徒を集めて 薩摩藩閥関係者の奴隷にする学校として有名である。>>182  
204五十川卓司 2008/04/27(日) 22:08:09 ID:wWysSsX40 薩摩藩閥というのは、戦前、旧内務省や旧海軍省や旧大蔵省にて 主要な地位や職責を独占してきた関係者であり、第二次世界大戦 での敗戦で没落していたが、外資金融による支援により小泉政権 を擁立している。 現在では、「地方分権」を偽装して「道州制」の導入により戦後 復興で主要な役割を担ってきた旧建設省や旧農水省や旧通産省を 地方政府に分割して弱体化し、財務省と外務省と防衛省とによる 官僚独裁体制を復古して、米国米軍による植民地化に邁進して、 その植民地政府の主要な地位を独占しようとしていると言えるで あろう。 あなたの反論は、形式的な御受験で押付されたと思われる「事実 」だけを誇示する態度に終始しており、いただけません。>>194 ちなみに、NTTという電話会社で通話明細の漏洩を推進して、 日本の植民地化に共犯(国際貢献)していたラ・サール高校出身 者を、私は知っています。 長崎県からラ・サール高校に入学していた人は騙されたと言って いました。 歴史上は、薩摩藩の藩校は造士館でしょうが。薩摩藩閥関係者の 私立学校としてはラ・サール高校となっています。  
218五十川卓司 2008/04/27(日) 22:41:29 ID:wWysSsX40 生徒に学習意欲があり、教師に教授能力があれば、学力は向上を するものである。藩閥や学閥に拘束されるのを嫌悪して、域外に 就学や就職をしてしまう人材が増加しているのは、日本の国益や 大分の県益に反していると言える。>>198,>>208-209 薩摩藩閥や長州藩閥が主要な地位を独占して藩閥血縁による情実 人事をしていた旧海軍や旧陸軍が、それに不満や不平を抱く将兵 を統率できず、外国勢力に操られてシベリア出兵や日華事変満州 事変と、日本の国力を殺ぐための海外出兵を強制されて破綻して いった事態が、NTTやNTTDoCoMoの国際進出での数兆 円もの巨額損失にも再発していたと言えるだろう。  
219五十川卓司 2008/04/27(日) 22:43:34 ID:wWysSsX40 単純に同県人であるということで配属したのでは、大きな会社の 組織になると、六星占星術や高島易断で人事を決めることもある らしい。相性だとか運勢だとかで。>>217  
222五十川卓司 2008/04/27(日) 22:50:43 ID:wWysSsX40 ちなみに、東京大学の受験では、65点で合格するので、簡単な 設問にだけ完璧に回答して、困難な問題には全く手を付けないの が、受験合格専門学校の流儀だそうで、そのような条件反射が、 政府や企業に就職した後も発症し続け、政府や企業が直面をする 困難な問題の解決や、弊害の除去には手付かずなまま放置、先送 りをされる事態が多発しているそうです。>>221  
226五十川卓司 2008/04/27(日) 23:00:37 ID:wWysSsX40 刑法第百九十九条 人を殺した者は、死刑又は無期若しくは五年以上の懲役に処する。  
232五十川卓司 2008/04/27(日) 23:09:10 ID:wWysSsX40 ちなみに、明治維新で東京で旧幕官僚と閨閥で一体化して傲慢化 した薩摩藩閥人と、そのような彼等を嫌悪して下野した西郷隆盛 氏を敬愛している現在の鹿児島県人とは、全くの別人である、と 言えるでしょう。>>229  
331五十川卓司 2008/04/28(月) 08:14:13 ID:XjNiQEEL0 順位が上がれば、扱いも良くなるよ。地道に地味に勝って行くの が良い。監督の趣味よりも、選手の実力が発揮できる作戦が良い。 やっぱり大衆媒体は、何か人情物語があると盛り上げてくれる ようだ。  
423五十川卓司 2008/04/28(月) 23:40:57 ID:XjNiQEEL0 「あいつ生意気だからシカトして、皆から無視されるようにして やろうぜ」という小学生並みの知能ですね。>>421  
424五十川卓司 2008/04/28(月) 23:42:49 ID:XjNiQEEL0 欲が出ると、逆に、失敗が増えるのは、なぜでしょう?>>422  
432五十川卓司 2008/04/29(火) 00:08:47 ID:nHdqxYyH0 「みんな」とは、約数名のことですね。>>428  
434五十川卓司 2008/04/29(火) 00:10:46 ID:nHdqxYyH0 あなたのように匿名であれば、嫌われようもないわけです。そう いう愚かな反論は止めましょう。>>430  
438五十川卓司 2008/04/29(火) 00:17:53 ID:nHdqxYyH0 ここを何人が見てると思っているのですか?>>437  
505五十川卓司 2008/04/29(火) 13:30:44 ID:nHdqxYyH0 その理由は、欲が出ると、相手が見えなくなるからです。>>424 恋愛詐欺で、相手が騙して金品と身体とを交換しようとしている 場合でも、欲に目が眩んで、相手の本性や本心が見えなくなると、 騙されてしまいます。 大概の詐欺事件の加害者は、被害者の欲を、「儲かりますよ」と 煽って、出させ、その欲を操り、金品や身体を差し出させるもの です。 蹴球の場合はどうでしょうか?剣道の場合にも、相手の撃ちたい という欲を出させて、そこを反撃することが戦術としてあります。  
643五十川卓司 2008/04/29(火) 18:13:22 ID:nHdqxYyH0 ┌──┬──┬──┬──┬──┐ │  │市原│  │上図│  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │  │金崎│  │  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │恵路│  │藤田│  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │根本│  │上本│  │小亮│ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │小宏│  │深谷│  │ └──┴──┼──┼──┴──┘       │西川│             └──┘        
666五十川卓司 2008/04/29(火) 18:20:13 ID:nHdqxYyH0 その弱い瓦斯に負けた大分は、もっと弱い、ということですか? 大体、前節で勝利したからと、縁起か何かを担いで、同じ面子で 勝とうなんていう発想は、気に入らない。監督として考えること をさぼっているとしか思えない。  
717五十川卓司 2008/04/29(火) 18:49:36 ID:nHdqxYyH0 恵路が負傷なら、こうかな。 ┌──┬──┬──┬──┬──┐ │  │市原│  │上図│  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │  │金崎│  │  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │上本│  │藤田│  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │根本│  │深谷│  │小亮│ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │小宏│  │山哲│  │ └──┴──┼──┼──┴──┘       │西川│             └──┘        
839五十川卓司 2008/04/29(火) 23:51:30 ID:nHdqxYyH0 やっぱり鈴木には出てもらおう。 ┌──┬──┬──┬──┬──┐ │  │  │上図│  │  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │根本│  │金崎│  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │上本│  │藤田│  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │鈴木│  │深谷│  │小亮│ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │小宏│  │山哲│  │ └──┴──┼──┼──┴──┘       │西川│             └──┘      

Trinita at 2ch 364
むしろイ㌔ 大分トリニータ364 
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1209511063/

133五十川卓司 2008/04/30(水) 16:51:12 ID:yRMC4Anf0 橄欖蹴球(ラグビー)のように、審判に集音機器を携帯させて、 審判や指導が適切に実施されているか、選手の抗議が適切に実施 されているかを、視聴している人々にも、理解が容易であるよう にすると良いだろう。 審判集音(レフリーマイク)の蹴球試合への導入と契機となると 良いと思われる。審判を圧力から守るためにも有効であるだろう。  
135五十川卓司 2008/04/30(水) 17:08:18 ID:yRMC4Anf0 たとえば、TVカメラのおかげで、甲子園と同じく監督はにこや か顔を演技せざるをえません。そして最大の効果は、レフェリー ・マイク。どんな試合もTVカメラとレフェリー・マイクがあれ ば、変に強圧的な教条的笛は吹けません。 アカウンタビリティ、情報公開、グラスノスチじゃないけど、人 目があれば普通の人間だったら、そんなにひどいことはできない。 しゃべっていることが他人に聞こえていると知れば、レフェリー だって言葉をつつしむようになるのです。 おりしもトップリーグでは、対戦チームとレフェリーの3者によ る「プレマッチ・ミーティング」が初めて試みられて一定の成果 を得たという。同じ顔ぶれによる「アフターマッチ・ミーティン グ」も予定されているらしい。 いいことだ。これらのミーティング内容を公表してくれればもっ といいことになるのだが、どうでしょうか。それはともかく、国 内トップの2クラブの指導者がわざわざレフェリーに機会を作っ てくれたのだから、レフェリーは感謝すべきだなどとは云わない。 しかし、問題が選手やコーチの側にあるのではなく、レフェリー 自身が問題の一部なのだということを認識して欲しい。そのへん を勘違いしているレフェリーや協会関係者が多すぎます。 http://blog.livedoor.jp/nob_nakao/archives/2007-01.html?p=2  
210五十川卓司 2008/04/30(水) 22:24:33 ID:yRMC4Anf0 政府や企業の組織で抑圧されていると、そういう権力や権威への 盲従を当然として受諾し、その組織内部の権威や権力に従順では 無い相手には、猛獣のように攻撃本能を持ってしまいます。 例えば、旧大日本帝国軍では、組織内部では鬼軍曹による虐待に より盲従を強制され、軍組織外部である自国民には統制や強制で 「欲しがりません勝つまでは」と徴兵や徴用を実施し、他国民は 敵として、虐殺や強姦や略奪の対象としてしまいました。 NTTでも、そのような現象が観察されていました。>>204  
219五十川卓司 2008/04/30(水) 22:48:37 ID:yRMC4Anf0 Japanese player says referee told him to "die" 08:55 BST, Wed 30 Apr 2008 http://football.uk.reuters.com/world/news/T51244.php TOKYO, April 30 (Reuters) - A Japanese referee has been accused by a player of using abusive language, including telling him to "die", during a J-League match, Japanese media reported on Wednesday. Oita Trinita defender Taikai Uemoto claimed referee Yuichi Nishimura had also abused him after the game when he said he would report his comments to the Japanese Football Association (JFA). His club said they were compiling a file to send to Japanese officials. Trouble flared when Uemoto asked Nishimura why he had not booked an FC Tokyo player for a foul late in the second half of Tuesday's game. Japanese media reported that several players overheard a furious Nishimura snap back: "Shut up! You keep quiet and get on with the game. Die!" Uemoto said he could not believe what he had heard. "I was shocked," he told Japan's Nikkan Sports daily. "If players said the same thing we'd be sent off. We don't have cards but that ref deserved a red. He was totally out of order."  
223五十川卓司 2008/04/30(水) 22:55:35 ID:yRMC4Anf0 上本は「ショックでした。同じことを僕らが言ったら退場でしょ。 選手はカードを持っていないけど、あの審判はレッドカードです。 絶対に許せない」と、やり場のない怒りに体を震わせた。東京の ある選手も「間違いなく(西村主審は)言っていました」と証言。 http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20080430-354136.html  
229五十川卓司 2008/04/30(水) 23:13:02 ID:yRMC4Anf0 録画を解析して読唇すれば良いでしょう。>>225 http://chihara.aist-nara.ac.jp/public/research/thesis/master/2001/shikata9951051.pdf  
237五十川卓司 2008/05/01(木) 00:01:40 ID:U0Y0wraU0 OABで増田忠俊氏が指摘していた個人と組織との対立や調和の 問題であるが、FC東京戦で、前節に勝利した横浜FM戦で採用 した組織を流用してしまったために、個人が「もっと良くしよう 」としてしまったがために、組織が機能しなかったという側面が 有ると言えるだろう。 このようなことを防止するためには、成功した組織を変革させて、 「もっと良くしよう」という個人の変化が、過去の組織での成功 体験を反復する条件反射では無く、周囲の個人を観察しながら、 思考しつつ、その変化に対応するように、注意を集中するように していくことが必要なのだろう。 要するに、過去の成功体験による条件反射では、相手への注意力 も、自分への注意力も低下するために、失敗してしまう、という ことなのである。  
242五十川卓司 2008/05/01(木) 00:11:47 ID:U0Y0wraU0 中国共産党の人ですか?>>239  
272五十川卓司 2008/05/01(木) 08:09:27 ID:U0Y0wraU0 追記>>242 ならず者を抑えていると思っている者が、実際には、より悪質な ならず者である、ということはよくあることである。 今回の西村雄一氏には、そのような驕りが生まれてしまっていた のだろう。 共産主義や全体主義では、国家に所属をすることで、そのような 驕りが「当然」であるかのように昂ぶってしまう高揚感があるが、 本人に実力や能力が無いことが、そのような虎の威を仮りる狐を 生み出してしまう。  
335五十川卓司 2008/05/01(木) 17:56:50 ID:U0Y0wraU0 審判相互の連帯意識から、「死ね、と言われても仕方が無いじゃ ないか」という雰囲気を醸成するための挑発が頻発する危険性も あるので、そのような挑発には乗らず、、”仲間のためにご苦労 さん”というぐらいの余裕で、適切に対処すると良いだろう。  
345五十川卓司 2008/05/01(木) 18:24:49 ID:U0Y0wraU0 今日の練習では、最新の陣容に挑戦していたが、どうだろうか、 運動量の有る金崎夢生氏を操舵遊撃(ボランチ)の役割にした方 が、均衡が保持できるのではないだろうか。  
537五十川卓司 2008/05/01(木) 22:05:39 ID:U0Y0wraU0 ┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬ │  │○一│○二│那一│那二│○三│○四│○五│○六│那三│○七│○八│○九│ ├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼ │札幌│岡田│柏原│穴沢│奥谷│西村│高山│松尾│佐藤│吉田│柏原│岡田│高山│ │鹿島│岡田│村上│--│--│穴沢│奥谷│柏原│岡田│--│吉田│佐藤│松尾│ │大宮│片山│松尾│前田│佐藤│東城│西村│村上│山西│岡田│扇谷│佐藤│東城│ │浦和│吉田│扇谷│西村│村上│松尾│吉田│東城│岡田│柏原│扇谷│松尾│高山│ │千葉│佐藤│高山│扇谷│野田│前田│佐藤│柏原│山西│吉田│小川│穴沢│佐藤│ │柏 │松尾│奥谷│穴沢│野田│西村│岡田│小川│松尾│野田│奥谷│村上│扇谷│ │瓦斯│穴沢│佐藤│村上│鍋島│小川│扇谷│松尾│高山│松村│岡田│東城│西村│ │東緑│西村│村上│吉田│松尾│扇谷│柏原│岡田│高山│田辺│奥谷│柏原│吉田│ │川崎│西村│岡田│扇谷│奥谷│前田│高山│穴沢│扇谷│野田│岡田│村上│山西│ │横浜│吉田│柏原│松尾│佐藤│穴沢│扇谷│前田│松尾│岡田│西村│松村│佐藤│ │新潟│片山│佐藤│前田│高山│松尾│奥谷│小川│村上│前田│佐藤│岡田│吉田│ │清水│扇谷│高山│村上│松尾│東城│吉田│松村│奥谷│田辺│西村│東城│扇谷│ │磐田│松尾│東城│吉田│鍋島│村上│柏原│東城│佐藤│松村│野田│穴沢│村上│ │名古│前田│扇谷│山西│柏原│吉田│西村│前田│奥谷│扇谷│小川│柏原│山西│ │京都│前田│松尾│山西│村上│小川│岡田│穴沢│吉田│柏原│佐藤│松尾│村上│ │大阪│佐藤│東城│--│--│扇谷│鍋島│松村│村上│--│吉田│前田│東城│ │神戸│穴沢│岡田│西村│柏原│村上│佐藤│岡田│吉田│扇谷│柏原│前田│松尾│ │大分│扇谷│奥谷│松尾│高山│吉田│鍋島│村上│扇谷│前田│野田│松村│西村│ └──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┼  
541五十川卓司 2008/05/01(木) 22:09:16 ID:U0Y0wraU0 J1主審暴言問題、「して」を「死ね」と聞き間違い? http://www.yomiuri.co.jp/sports/soccer/news/20080501-OYT1T00540.htm  4月29日のJ1リーグ・F東京―大分戦(味スタ)で、大分 の選手が西村雄一主審(36)から「死ね」などと暴言を受けた としている問題で、日本サッカー協会は1日、西村主審が「『死 ね』とは一切言っていない」と説明していることを明らかにした。  日本協会はこの日、当該試合の西村主審と副審1人から事情を 聴取。Jリーグも大分から文書と口頭、F東京からは口頭で報告 を受けた。西村主審は、問題の場面で抗議した選手に、「『うる さい。黙ってプレーして』と言った」と説明したという。  会見した田嶋幸三専務理事は、<1>テレビ映像での西村主審 の様子<2>F東京の選手が暴言を聞いていない<3>大分の報 告書では暴言を聞いたのはDF上本だけ――などの点から、「『 (プレー)して』と『死ね』の聞き違いではないか」と強調した。 「うるさい」との発言も「試合中は、あり得る話。失礼と判断さ れるものはなかった」とした。  田嶋専務理事は「Jリーグが選手本人や周辺から、もう一度調 べる必要がある。即刻結論を出したい」と、さらに調査する意向 を示した上で、西村主審の処遇については、「辞めさせる考えは ない」とした。  
575五十川卓司 2008/05/01(木) 22:46:21 ID:U0Y0wraU0 私が解雇されることになった部署に配属されたときに、直属上長 から、お前なんか解雇してやる、と暴言されました。>>374  
587五十川卓司 2008/05/01(木) 22:57:43 ID:U0Y0wraU0 追記>>575 他の部署で通話明細の漏洩を発見して上司に報告したところが、 異動で、その通話明細が漏洩している部署に配属になり、最初の 歓迎の宴会で、直属上長から左手小指を捻挫させられ、「お前の 女を痛い目に遭わすぞ」と八九三の隠語で恫喝されたこともあり ました。 勿論、彼等は、裁判で、それらの暴行や暴言の存在について否定 してきましたが。  
620五十川卓司 2008/05/01(木) 23:24:13 ID:U0Y0wraU0 上本大海氏は、言われたままを証言していると思われます。日本 蹴球協会としては、西村雄一氏を有能な審判員として、その身分 を保持させたいのでしょう。審判員の育成にも、相当の資金支出 が必要ですから。しかし、それでは不正や腐敗が拡大してしまう ことになります。>>614 例えば、行政組織において、行政職員が不正を行為しても、その 育成費用がもったいないとして、身分を保持させる行為は、より 一層の浪費や濫費を惹起するため、止めた方が良いでしょう。  
624五十川卓司 2008/05/01(木) 23:28:12 ID:U0Y0wraU0 ということで、TV視聴者にも聞こえるようなレフリーマイクが 導入されることが決定されることになるでしょう。 現在の日本サッカー協会の体質では、録音も消去されて揉み消し をされる危険が確認されたからです。  
651五十川卓司 2008/05/01(木) 23:52:50 ID:U0Y0wraU0 同様の問題は、警察尋問や医療手術での可視化(録画、録音)の 議論でも発生しています。 警察尋問での可視化では、警察側は、容疑者との信頼関係が破壊 されると主張しています。実際には、犯罪組織は飲食店舗や風俗 店舗を経営して統括しており、警察職員が、そのような飲食店舗 や風俗店舗において酒池肉林の接待饗応をされている場合があり、 それを材料にした誘惑や恫喝が、録音録画される危険があるから ではないかと疑われています。 そういう場面でも、警察に泥を塗るのかという反論がありますが、 どういう立場で、そのような反論を言っているのかを調査する、 という観点が必要となっています。 警察尋問でも医療手術でも可視化の議論において、「俺達を信用 できないのか。信用しないのは非人間的だ」という反論や反発が あるようですが、信用できないために、このような議論が必要と なっている、信用されていないんだ、という認識が、警察職員や 医療職員に必要となるのです。  
653五十川卓司 2008/05/01(木) 23:56:53 ID:U0Y0wraU0 2008年4月1日 讀賣新聞夕刊 3版1面  全犯罪者の3割近くを占める 「再犯者」による犯罪を防止す るため、自民党の「治安再生促進小委員会」は、現在の保護観察 制度を見直すことを柱とする治安再生への提言「世界一安全な国 をつくる八つの宣言」(委員長・山本有二前金融相)をまとめた。 出所者や非行少年の自宅を訪問する「出前型」の社会復帰支援策 を打ち出し、常習の性犯罪者に全地球測位システム(GPS)の 装着を義務づけることも検討課題とした。政府の犯罪対策閣僚会 議に報告し、政府の行動計画のたたき台にしたい考え。>>648

Trinita at 2ch 365
沈黙の勝利 大分トリニータ365
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1209719915/

281五十川卓司 2008/05/03(土) 16:06:51 ID:0iNET8VQ0 上本大海氏は、凱旋行進で胸を叩いて魂を見せていた。試合での 質も、落ち着いていたと言える。 上図礼氏は、前線での存在としての役割は果たしていたが、蹴賭 の質が悪く、一本目は球の回転で外したが、二本目は枠に入れる べきだっただろう。  
311五十川卓司 2008/05/03(土) 17:15:20 ID:0iNET8VQ0 天皇裕仁氏も人間宣言をして人に戻りました。現在の日本には現 人神(あらひとがみ)は存在しません。無謬神話とか性善説とか、 そういう権威主義は、全体主義や共産主義の理屈であり、暴虐や 腐敗の原因として、非常に危険です。 それとも、現在の日本蹴球協会は、川渕三郎氏を教祖とする宗教 団体になってしまったのでしょうか? 審判は、その宗教団体に奉仕する神官だとでも。儀式だけをして いる分には問題が有りませんが、事業や試合をするとなると駄目 でしょう。>>114  
313五十川卓司 2008/05/03(土) 17:18:42 ID:0iNET8VQ0 神戸市幹部パワハラで処分、部下5人に暴言 http://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/0000999735.shtml  部下の職員に「人間失格」「窓から飛び降りろ」などの暴言を 浴びせるパワーハラスメント行為をしたとして、神戸市が部長級 の男性幹部(50)を訓戒処分にしていたことが二日、分かった。  同市によると、男性幹部は、環境局在籍中の二〇〇六年十月- 昨年八月までの間、部下だった課長級や係長級の職員五人に対し 「生きていても仕方がない」「辞めろ」などの暴言を連日のよう に繰り返し、叱責(しっせき)していたという。  五人のうち、三人は、うつ病と診断され、二カ月近く休職した 職員もいた。職員からの申告で市が調査し、症状との因果関係は 不明だが、男性幹部の言動をパワハラと認定。三月に訓戒処分に するとともに、当時の環境局長も口頭訓戒とした。  男性幹部は、今年三月に外郭団体に異動。「やりすぎだったと 反省している」と話している。  
390五十川卓司 2008/05/03(土) 21:24:50 ID:0iNET8VQ0 2008年4月29日 日本経済新聞朝刊12版33面 スポートピア 自分だけの小さな「家」 風間八宏  サッカーは、自由度の高いスポーツだ。あんまり自由なので、 どうかするとプレーヤーたちがとっちらかって迷子になるときが ある。だから自分の”家”見つけて寄る辺とするとよい。  ポールを足元に収める技術がその一つ。名人は、故・ネルソン 吉村(吉村大志郎)さんだった。私が日本代表に呼ばれたてのこ ろ、キックの手ほどきをしてくれた。その精度の高いこと。「足 の親指をここに当てて……」などと私にぽそぽそと聞かせた解説 よりも、パスの前段として毎度同じ場所にピタッとボールが置か れることに驚嘆させられた。  くつろげる住まいが人それぞれ異なるように、けりやすいボー ルの置き所も千差万別だ。ボールが止まらないことが一概に駄目 なわけでもない。そのぶれを、敏しょうな身ごなしで埋め合わせ て次の動作へとつなげていく、そんな子供だっている。ミスがア ドバンテージに転ずる神秘的な瞬間がある。  そういう子を見つけたとき、コーチは「技術の不足を身体能力 でごまかすな。いずれ行き詰まるぞ」と諭すのが常道とされてい る。だが本当にそうなのか。トラップのぶれがリカバリーの能力 を鍛えているのかもしれず、丸々ひっくるめてその子の身につき、 終の住処(ついのすみか)となることも考えられる。  一般に、遠くが見える子供はサッカーの上手な子。足元のポー ルから自由になるにつれ目線は上がり、視界が広がる、それはそ の通りたか、広いピッチ内に我が家を構える作業はその逆で、世 界を小さくしていくことだ。これができる者は技量抜群、サッカ ー選手として大人といえる。  
391五十川卓司 2008/05/03(土) 21:25:10 ID:0iNET8VQ0 続き>>390  手順として、まずボールより後方に我が身を置く。全方位三六 〇度のパノラマを、これで半分に切り詰める。次いで位置取りと 姿勢を工夫して、体の向きに角度もつけて、余分な情報を視界か ら取り除いてゆく。  写真家がファインダーをのぞき、絵描きが作品を額縁に収める ように。対象を自在に切り取り、自分が主役の小さな舞台にポー ルと必要な人数の敵味方だけを配置する。両足でつくる円の中に ポール一個を置くことは、その最終形態ととらえることもできる。  我が家とは「自分だけの技術」の意であると同時に、文字通り 小さなスペースも指している。DFがひしめくゴール前。FWた ちが求めるような広いスペースは見あたらない。でも本当に靴一 足の置き場もない?  ほんの数瞬でよい。マークからついと身を外せば、その間がパ スの通る道となる。味方と息を合わせ、相手一人を襲うのもよい。 新手が寄せれば必ず別の場所が空く。人垣にすき間ができる。  小さいながらも居心地のよさそうな家が、ほら、あちこちにあ るじゃないですか。          (筑波大蹴球部監督)  
681五十川卓司 2008/05/04(日) 22:23:13 ID:ThEdzzzV0 審判神虫も、勝利により沈黙し、酉版にも平和が訪れました。  
799五十川卓司 2008/05/05(月) 15:41:36 ID:qc5gV6N/0 「悪意の策略で狩猟をするのが大人で、善意の真心で結婚をする のが子供である」かのような娼婦(男娼、女娼)の理屈に毒され ているようですね。>>780 歌舞伎町や六本木の田舎者に、そういう類が多いようです。  
847五十川卓司 2008/05/05(月) 19:20:05 ID:fmJpY5jL0 やっぱり、歌舞伎町や六本木の風俗店の女性に誘惑され易い私立 男子校系の発想ですね。「妄想」として、そういう犯罪組織から の誘惑や脅迫による謀略の存在を頑なに否定するところが怪しい ということです。>>805  
857五十川卓司 2008/05/05(月) 19:38:19 ID:fmJpY5jL0 1985年に主力教師が、阿呆な校長に反発して、多数が辞職を したために、授業の水準が低下してしまったそうです。私立高校 の陰謀であるとの見方が強いですね。>>854  
858五十川卓司 2008/05/05(月) 19:39:50 ID:fmJpY5jL0 私立の共学とはどこですか?>>850,>>856  
864五十川卓司 2008/05/05(月) 20:04:03 ID:fmJpY5jL0 熱心であるのは良いことですが、周囲にも強制すると良くないの ではないでしょうか? 合唱的な歌いやすい歌が良いと思います。>>862  
865五十川卓司 2008/05/05(月) 20:05:13 ID:fmJpY5jL0 偽証をしているのはあなたではという疑いが、今のところ濃厚で ありんす。>>861  
869五十川卓司 2008/05/05(月) 20:07:07 ID:fmJpY5jL0 追記>>864 試合当日の新聞(MDP)に歌詞を印刷して、皆で合唱の練習を する時間を試合前に作るとか。  
873五十川卓司 2008/05/05(月) 20:16:30 ID:fmJpY5jL0 私立学校には人事異動がありませんが、公立学校には人事異動が あり、それまで戸山高校では終身教師が居たのですが、その終身 特例を廃止したのが、その校長でした。>>867  
874五十川卓司 2008/05/05(月) 20:17:53 ID:fmJpY5jL0 官僚的な御意見ですね。>>871  
886五十川卓司 2008/05/05(月) 20:43:46 ID:fmJpY5jL0 今日は、上浦の塩湯に行きました。看板が目立たなかったので、 大分(だいぶん)遠くまで行き過ぎてしまいましたが。B&G という建物が目印でした。佐伯から行くと、二見ヶ浦の手前で した。 http://www.city.saiki.oita.jp/kankou/spa.html http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=33.03414,131.922626&spn=0.04159,0.075445&z=14 海水を沸かした湯で、蒸気浴もあり、真水の温水で髪や体も洗え、 汗が沢山でました。伊豆の海岸にある温泉を思い出しました。 食事も生簀(いけす)に魚介類が豊富で、刺身や焼物などを出し ていました。  
892五十川卓司 2008/05/05(月) 20:54:10 ID:fmJpY5jL0 追記>>886 火事で休業して一年ほど前に復活したため、建物が新しくなって いました。  
949五十川卓司 2008/05/05(月) 21:54:53 ID:fmJpY5jL0 きちんと混声合唱を編曲できるかどうかである。>>946

Trinita at 2ch 366
海の日緑の日 大分トリニータ366
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1209992816/

25五十川卓司 2008/05/05(月) 23:19:29 ID:fmJpY5jL0 http://jp.youtube.com/watch?v=RpvzK2PgwJ0  
28五十川卓司 2008/05/05(月) 23:38:08 ID:fmJpY5jL0 http://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND5148/index.html  
34五十川卓司 2008/05/05(月) 23:54:09 ID:fmJpY5jL0 ピッチ立ち上がる 寝転んだままで寝返りして 再開までの時間 わざと遅らせているの 怒る顔が 今日も見たくて どなられて みたいのに なんでいないのよ 早くしてよ 何してるのよ 何様のつもりなの 早くしてと嘘をついた 今すぐに自首しなさい  
856五十川卓司 2008/05/10(土) 16:43:47 ID:2cWbUAIq0 今日は、前半では、上図礼氏の溜めるところと流すところの判断 に間違いが多かったが、後半では修正されていたように思われる。 今日の試合は、大味な感じであったので、これで調子を崩さない ように、螺旋(ねじ)を締めていく必要があるだろう。

Trinita at 2ch 367
チバプールにガクブール 大分トリニータ367 
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1210412038/

345五十川卓司 2008/05/11(日) 09:51:40 ID:kzMchMtI0 足裏反射区図 http://www.geocities.jp/isotaku503/doc/ReflexologyAtWulai.htm  
346五十川卓司 2008/05/11(日) 09:55:04 ID:kzMchMtI0 付言>>345 脳から、その臓器を通過して、足裏にまで到達している神経経路 があります。その末端である足裏の部分を押して痛い場合、その 臓器が疲れている、あるいは、痛んでいる危険があります。 歩いたり走ったりすると、足の裏が自然に押されるため、神経の 末端を刺激して、脳との連絡を改善して、臓器を活性化させると いう効果があります。 痛い場合、その臓器の専門医を受診することも可能でしょう。  
486五十川卓司 2008/05/11(日) 18:15:54 ID:kzMchMtI0 確かに、「不機嫌依存症(ツンデレ)」と「偽装工作(シミュレ ーション)」とは似ている、と言えるだろう。散々にちょっかい を出しておいて、相手が、声や手を出して怒ったら、「何々君が 虐める~」と、教師や審判に誇示や通告をし、叱責や退場を勧告 させるという行為である。 相手が無視をすればするほど、接触を増やして、相手からの報復 を挑発するのである。そういう悪女や悪男のようなFWに、上本 大海氏は、よく我慢をしたと言えるだろう。>>378-386  
504五十川卓司 2008/05/11(日) 18:47:59 ID:kzMchMtI0 八湯温博開幕 http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/oita/news/20080509-OYT8T00778.htm  
532五十川卓司 2008/05/11(日) 21:21:14 ID:kzMchMtI0 昨日は、雨天で行楽地への人出も少なく、自宅での観戦が多く、 今後の観客動員に良い効果が期待できると思われる。次の勝利が 肝心であることは言うまでも無い。>>531 相手は監督交代で心機一転で試合に臨んでくると思われるので、 こちらも新しい気持ちが持てるように、惰性に流されないように する覚悟が必要である。  
859五十川卓司 2008/05/13(火) 22:39:34 ID:2VGqHu930 昔、ガッチャマンというアニメ番組で、ギャラクターが地球滅亡 のために、地下に爆弾を仕掛けて爆発させるという科学的虚構が 表現されていました。 http://jp.youtube.com/watch?v=kt5PjjXfEtE 現在の科学で、地下の断層の状態を把握し、その地震が発生する であろう機構構造を分析して、其処に小型原子爆弾を仕掛け爆発 させ、地震を惹起することは、技術的には可能であろうと思われ ます。>>858  
875五十川卓司 2008/05/14(水) 00:00:41 ID:6xUjX2H20 今日(2008年5月13日)は、演劇浪花のれん(梅林貴久生 作、吉村正人 脚本・演出)を、大分文化会館で観ました。女系 相続をした老舗銘木問屋の女将である矢倉辰江(大村崑氏)と、 その男子である矢倉清太郎の妻女である矢倉京子(京唄子氏)と の確執が表現されていたが、矢倉辰江が、なぜ、男子誕生による 男系相続に固執しているのかの理由が明確に表現されていないと いうところに問題がある。 実際、矢倉清太郎が、山林を徴発され、店舗を火事で喪失して、 連帯保証で矢倉屋を倒産させた挙句、満州へと逃亡しておいて、 おそらく、現地の暴力団の演出により、娼婦を救出して妾にして 誕生させた子も、二人の女子であり、それを見て、矢倉辰江は、 矢倉京子の畑の所為で男子が誕生しなかったのでは無く、男子の 矢倉清太郎の種の所為で男子が誕生しなかったと納得して、矢倉 清太郎と満州へは行かず、矢倉京子と生活する道を選択している。 おそらく、矢倉辰江の夫であった男性は、矢倉辰江が、矢倉屋の 一切を経営し、男性としての面子を潰されたとして、遊興や賭博 に傾斜してしまったので、その傾向が矢倉清太郎にも伝染をして しまったと後悔しているのだろう。 そういう男の面子が無ければ、夫妻での協働経営は可能であると 思われるが、遊興や賭博を誘惑する八九三や暴力団等の犯罪組織 は、伝統的な男の面子を言い立てて、男性の沽券や名誉を傷つけ る行為で、その財産や暖簾を略奪しようとするという策略に転落 させられることが、男系相続が有利となっている原因になったと 思われる。 ということは、夫妻の幸福のためには、そういう犯罪組織が誘惑 や略奪の手段としている「男の面子や沽券」という「名誉」や「 伝統」を無くしてしまえば良いということになるのだが、さて、 現在の日本の芸能業界において、それが可能なのであろうか。  
876五十川卓司 2008/05/14(水) 00:03:32 ID:2VGqHu930 追記>>875 ということで、公演が12時~16時だったので、練習への視察 はできませんでした。最近、走行運動用の靴が磨り減ってきて、 脚が痛いです。何か、お勧めの道路走行練習用の運動靴は無いで しょうか?

Trinita at 2ch 368
油断スルナヨ 大分トリニータ368
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1210759242/

33五十川卓司 2008/05/14(水) 20:13:17 ID:6xUjX2H20 今日の練習は、紅白戦から見たのだが、東京緑戦と隊員に交代が 無く、先発組には緊張感が無く、交代組には期待感が無く、だれ てしまっていたように思われる。 前回の戦術を復習して基礎演習をして、次回の応用問題に解決策 を発見できるのだろうかと思われたが、二本目では、それなりの 解答を模索するようにはなっていたように思われる。 しかし、緊張感や期待感は、やはり、練習でも選手にとって必要 なことであろうと思われる。  
35五十川卓司 2008/05/14(水) 20:19:26 ID:6xUjX2H20 ヘキサゴンについて、馬鹿(無能)や阿呆(無知)な振舞を演出 して、視聴者に、「俺よりも馬鹿で阿呆な奴が居る」と「安心」 させる為の番組と指摘したら、「きつい」言い方なのだろうか。 しかし、それは「安心」などでは無く、取り返しの付かない堕落 の始まりである。  
58五十川卓司 2008/05/14(水) 22:19:35 ID:6xUjX2H20 女性を相手にすると、条件反射的に卑猥な話題しかできなくなる ような「文化」に染まってしまっていませんか? なぜでしょう?>>56  
59五十川卓司 2008/05/14(水) 22:33:10 ID:6xUjX2H20 追記>>33 自由に動きながら、隊としての調和を保つ、つまり、勝手な動き にならないようにするという観点においては、伯剌西爾人の三人 の方が日本人よりも秀でているようでした。 練習で、普段しない動きを当意即妙でしてみる場面を、どのよう に同期をしながら組織として調和するかの訓練も必要である、と いうことでしょう。  
60五十川卓司 2008/05/14(水) 22:33:34 ID:6xUjX2H20 追記>>35 受験では合格した役人に、「ああいう庶民」を「馬鹿」にできる 番組の愛好者が多いのだろうか?親として、子の学習意欲を破壊 するような番組を見せていたら馬鹿親と呼ばれても仕方が無いと 思われる。  
63五十川卓司 2008/05/14(水) 22:46:20 ID:6xUjX2H20 追記>>60 おそらく、俺の容姿や容貌じゃ、女に好かれるはずがないから、 どうせなら、猥談でもして、嫌われた方が、それが原因だと認め なくてすむ、という心理なのだろう。 猥談に乗ってくる相手なら、そういう関係になれるかもしれない という、哀しい習性なのであろうと思われる。>>61  
69五十川卓司 2008/05/14(水) 23:33:21 ID:6xUjX2H20 不快なのは、あなたのこれまでの所業の所為であり、私の責任で はありません。通常、ああいう卑猥な図画を掲載する側に不快を 感じるのが通常の心理状態でしょう。>>66 あなたの好き嫌いは、私の知るところではありません。  
89五十川卓司 2008/05/15(木) 07:54:38 ID:7Pb4CcLp0 組織に依存しているカスのような人間が、不正を指摘や告発する こともせず、のうのうとしているのが、あなたの周辺の実態なの でしょう。>>75 ところで、 「不愉快」とか「不快」とか、そういう曖昧な感情だけで、何が 言いたいのですか?>>82 乳児が、「不快」で泣くのは、まだ言葉を知らないからですよ。  
213五十川卓司 2008/05/15(木) 23:16:57 ID:7Pb4CcLp0 今日(2008年5月15日)に、大分運動公園に酉隊の練習を 見ていたら、昨日、女子高生にセクハラの暴言をしていた男性に、 TOSに勤務する女性が接待をしていたようだった。 おそらく、ヘキサゴンについての昨日の私の発言に対するTOS らしい反駁なのであろうと思われる。>>35 また、その男性は、「幾つなのか」とか「結婚してないのか」と いうようなセクハラに該当する発言をしていたのだが、どうやら 女子高生に対するセクハラよりは緩いようであった。 その男性が、周囲の環境から汚染されたと思われる意識では、「 俺はお前をなめてるんだ。くやしいか。」という心理がセクハラ の原因となっているのであろうと思われる。TOSに勤務する女性 の方が、女子高生よりも「格が上」なのであろう。 いずれにせよ、「なめるなよ」という意識は、自信の不足の反面で あるので、営業としては接待するしかないのだろうが、フジテレビ の体質について、今回の接待命令が、愚民体質を露呈させていたと いうことは言えるだろう。 難しい設問に回答する番組や、難しい問題に解答する番組を製作し、 フジテレビの高学歴な従業員を出演させると面白いだろう。芸能人 を虐待して、「俺の方が偉いんだ」ではつまらない。 また、そういう中高年男性のセクハラ暴言に「にこやか」に対応を するのが「女のたしなみ」というような風習も品が無いと言える。  
214五十川卓司 2008/05/15(木) 23:19:00 ID:7Pb4CcLp0 今日の練習では、守備を重視した練習をしていたようであった。 相手が新監督で、どのような作戦を仕掛けてくるかが読めないと いう事情から、様子を見ながら突破口を探すということになるの であろう。 一般的には、欧州の蹴球隊が、南米の蹴球隊に対して行使をする 作戦を採用してくるものと思われる。  
378五十川卓司 2008/05/17(土) 08:57:39 ID:AXbDKq9l0 高速バス 9000円 新宿 21:00 小倉 10:00 JR九州 4290円 小倉 10:08 大分 11:37    10:43 大分 12:01   http://www.orion-tour.co.jp/orionbus/tokyo-hakata00/index.html http://www.tabibus.jp/bus/ichiran/11tokyo-fukuoka/tokyo/ http://www.jrkyushu.co.jp/train/  
657五十川卓司 2008/05/17(土) 18:03:24 ID:AXbDKq9l0 やはり、隊員や形態を固定して、また、失敗をしてしまったよう である。今回は、相手が四後衛であるので、葡辺流人氏を後衛に 配置して、根本裕一氏を中盤に配置し、上図礼氏の一前衛で組織 を構築するべきであったように思われる。 隊員や形態を固定すると、碌なことがことが無い。隊の流動性を 損なうことになるからである。 なぜ、藤田義明氏を、小林亮氏の位置で起用しなかったのだろう か?側面からの攻撃が充分に機能していなかったように思われる からである。体格の大きな相手の守備隊員に対応しきれなかった ように思われる。  
768五十川卓司 2008/05/17(土) 18:22:06 ID:AXbDKq9l0 ┌──┬──┬──┬──┬──┐ │  │  │上図│  │  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │根本│  │金崎│  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │鈴木│  │恵路│  │藤田│ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │森重│  │葡辺│  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │上本│  │深谷│  │ └──┴──┼──┼──┴──┘       │西川│              └──┘        上図礼氏が、位置を中盤にしていたのは、葡辺流人氏が四後衛を 構成していたため、中盤の隊員が不足するようになっていたから であろう。 そもそも葡辺流人氏を四後衛に配置して中盤の選手を出場させて おけば、攻撃的に出撃できていたと思われる。  
784五十川卓司 2008/05/17(土) 18:27:40 ID:AXbDKq9l0 追記>>657,>>768 中盤の選手の不足により、金崎夢生氏への配球が困難となって、 攻撃力が沈滞してしまった。それが千葉犬隊の作戦が図に当たり、 犬も走れば球に当たるという状況が演出された。 紗武主香氏は、四後衛に対応するにおいて、一前衛を主軸として 隊構成を準備するのが良いだろう。 実際、四後衛の場合、高松大樹氏が、中盤の位置まで走破して、 攻撃を準備することが多く、今日の上図礼氏は、その役割をして いたのだから。

Trinita at 2ch 369
油断シマスタ 大分トリニータ369
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1211028854/

26五十川卓司 2008/05/17(土) 22:18:57 ID:AXbDKq9l0 紗武主香氏の典型的な布陣である3-5-2の弱点を見事に暴き 出し、配球経路を断った作戦は、今後、他の蹴球隊も採用すると 思われるため、それに対応する対抗策を、中断期間中に編み出さ ないと、後半は悲惨なことになると予想される。 いずれにせよ、鏡氏の監督としての才能を披瀝するに、紗武主香 氏は、その援助をしてしまったと言えるだろう。  
168五十川卓司 2008/05/18(日) 09:48:48 ID:PkxWwQ0e0 大分対策として、ダブルボランチの一人を組織で守備に引き摺り 込んで、更に両サイドを個人で抑え込んでおけば、配球の多様性 が喪失され、容易に球を奪うことができる、という相手の作戦に 対応するには、どうするかが課題である。  
171五十川卓司 2008/05/18(日) 09:55:11 ID:PkxWwQ0e0 相手が四後衛であると、守備に回った恵路美宇存氏の代わりに、 高松大樹氏が中盤で試技をすることはよくある。>>169  
180五十川卓司 2008/05/18(日) 10:53:27 ID:PkxWwQ0e0 ダブルボランチの一人を守備に引き摺り込まれ、両サイドの攻撃 をマンツーマンで閉ざされると、攻撃ができなくなるのが、現在 の大分のシステムである。>>179 二重遊撃操舵の一人を守備に引き摺り込まれ、両側からの攻撃を 一対一対応で閉塞されると、攻撃が機能不全になってしまうのが 現在の大分の蹴球仕組となっている。  
183五十川卓司 2008/05/18(日) 11:12:13 ID:PkxWwQ0e0 直接話法か、間接話法か、の違いだけですね。 少し考えれば分かること。考えないで分かる文章は、むしろ悪文 ですよ。>>182  
187五十川卓司 2008/05/18(日) 11:18:56 ID:PkxWwQ0e0 例えば、通話明細があれば、家族割引や法人割引ができますよ。 というのが悪文です。>>185-186  
190五十川卓司 2008/05/18(日) 11:27:44 ID:PkxWwQ0e0 その裏側では、個人の交友関係を把握して罠を仕掛けたり、法人 の取引関係や顧客関係を把握して客を奪うという悪事が多発して いたからである。>>187  
200五十川卓司 2008/05/18(日) 11:57:14 ID:PkxWwQ0e0 日本の官僚は、米国に留学しても、黄色人種として差別されて、 アフリカやアジアの後進国と一緒に授業を受けさせられて、後進 地域の植民地化の制度、つまり、外資金融からの融資や投資を、 その利益を放出するように、「有り難く」受け容れるような制度 を導入させられている。>>193  
245五十川卓司 2008/05/18(日) 17:09:19 ID:PkxWwQ0e0 考えなければ分からないということは、相手の思考を尊重しての 発言であり、むしろ、猿でも分かる、などと人の思考を尊重せず にいる発言こそが失礼である。>>203-207  
334五十川卓司 2008/05/18(日) 21:59:51 ID:PkxWwQ0e0 外資系の金融業者が、日本企業を接収して、その被雇用経営者に 命令する場合、「猿でも分かるようにしろ」と言うようです。 つまり、英語を理解できない日本人を猿と蔑視する場合に、その ような台詞を使うということです。ちなみに、猿には言葉は理解 できませんので、猿でも分かるような文章は存在しませんし、猿 以下では文章は書けません。 最近の余裕教育では、言葉の表現についての知識や技能が無くて 相手の言うことが理解できなくても、生きていさえすれば良いと いうような「生きる力」を、教師の怠慢により、推奨していると のことですが、それでは生活力が就きません。>>272  
398五十川卓司 2008/05/19(月) 08:31:07 ID:dGBu3ot40 そう言えば、ごくせんという戯脚で、やばいという言葉の意味を 正確に表現していた。この戯脚では、青少年が遭難をさせられる 危険がある事象や事態について、ありえないであろう女性教師の 行動で救出することにより、そのような危険の察知や回避の知識 を、青少年に教授していると言えるだろう。>>249,>>250,>>254 詐欺において、言葉の意味を故意に逆にすることは、頻繁に犯行 されるところである。「頭がスポンジ」についても、よく知識を 吸収するという意味もあれば、すかすかで知識が不足していると いう意味もあるようだ。狂牛病や認知症により脳機能が破壊され ているという意味さえあるようである。>>256 時代劇では、そのような詐欺や性犯の実態を過去の出来事として 表現し、視聴する人々に警告する製作意義があったのだが、こう いう番組が製作されないようになっていることには、TV業界が 犯罪組織に侵略されている事態を表出していると言えるだろう。 美貌(いけめん)の男性が、女性を恋愛詐欺の標的としていると、 友人が危険だと警告しても、その恋愛詐欺に共犯している周囲の 男性や女性から「空気読め」と沈黙を強制され、恋愛詐欺に夢中 にされている標的とされた女性は、友人の警告の意味を誤解させ られたままに、罠に嵌められていくということになる。 「やばい」を「かっこいい」という意味に誤用していると、そう いう愚かな女性と見られてしまうことになり、恋愛詐欺の標的と されやすくなってしまうだろう。>>258  
457五十川卓司 2008/05/19(月) 19:50:32 ID:dGBu3ot40 追記>398 恋愛詐欺により女性従業員を「調達」している都町の関係者なの でしょうか?>>400,>>403  
469五十川卓司 2008/05/19(月) 20:41:39 ID:dGBu3ot40 番号を確認してください。また、何故、回答として不充分と感じ たのか、説明してください。>>466 まず、あなたの記述に致命的な問題があります。 あなたは、余裕教育で、考えなくても分かることしか、教師から 教えてもらってこなかったのではと疑われます。 詰込教育では、考えなければ分からないことを暗記させて失敗を して、余裕教育では、考えなくても分かることしか暗記させない ということになったのでは。  
473五十川卓司 2008/05/19(月) 20:57:15 ID:dGBu3ot40 反社会的な組織であるNTTや暴力団ではそうでしょうね。>>472  
483五十川卓司 2008/05/19(月) 21:31:27 ID:dGBu3ot40 NTT側の事実誤認や違法行為が最高裁判所で認定をされ、私は 勝っているのですよ。勝った上で、訴訟物となっていた賃貸住宅 を退去したということです。よく判決を読みましょう。>>482  
498五十川卓司 2008/05/19(月) 22:20:48 ID:dGBu3ot40 なぜ、あなたは「考えなくても分かる文章が良い」と思っている のですか?それが疑問です。 奴隷に対して主人が命令する文章では、絶対服従を強制するため に「考えるな」としますが、あなたは、そういう訓練をされたの か?と感じます。 そのような奴隷と主人との関係について、外資系企業の現地法人 への支配や統制の状態を想起することが可能です。>>491  
506五十川卓司 2008/05/19(月) 22:52:48 ID:dGBu3ot40 対話とは、双方が誤解しながら、相互理解へと進む道です。 いきなり、一方的な文章で、相手に理解させようと思うことは、 相手に服従を強制することであり、その方が相手への冒涜であり 傲慢であると言えるでしょう。 誤解を生むような文章の例として、通話明細の例を提示しました。 宮沢賢治氏の注文の多い料理店という短編小説の例を引用すると 分かり易いでしょうか。>>504-505  
516五十川卓司 2008/05/19(月) 23:12:25 ID:dGBu3ot40 悪意のある相手は、曲解という誤解とは似て非なる行為をすると いうこともあります。あなたは、どのような職場で、どのような 訓練をされたのでしょうか? 少なくとも、あなたの記述を見る限り、あなたの主張とは正反対 な難癖があります。 私の記述で、あなたは、どのような誤解をしたのですか?それを 提示しないと、対話にならないでしょう。>>509  
572五十川卓司 2008/05/20(火) 07:51:41 ID:ILEYDORy0 わかりました。>>524,>>533 この記述への反発ですね。>>398,>>457

Trinita at 2ch 370
大分トリニータ370
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1211375426/

394五十川卓司 2008/05/24(土) 14:51:02 ID:hwXkoxOP0 西川周作氏への心理的な圧力により、西川周作氏を強奪しようと する人身売買代理人ですか?>>387-388  
416五十川卓司 2008/05/24(土) 18:19:44 ID:hwXkoxOP0 ソフトバンクは、NTTから見ると、大都市圏での基地局により 大多数の顧客を獲得しつつ、見通しが悪いため電波が届きにくい 山間部での基地局への設備投資を縮小し、通信料金の削減をして、 日本の通信産業を抑圧する米国の通信政策に貢献している。また、 それでも余剰した資金を海外に投資して、日本から米国へと資金 を流出させている外資系列企業の代表格である。 NTTの内部にも、そういう金融操作や証券投資による資金獲得 を羨望して実施し、数兆円もの巨額の資金を域外に流出させて、 係累の関係者(親族、姻族)に儲けさせている連中がいる。 組織としての利益と、個人としての利益が、相反している事例で あると言えるだろう。 利用者にとってはどうでもいいこと、というのがソフトバンクの 理屈である。  
421五十川卓司 2008/05/24(土) 18:57:40 ID:hwXkoxOP0 今日のTV報道で、衛藤征士郎氏が、小泉純一郎氏に同行をして いる場面が報告されていたが、防衛省の汚職事件に連座せずに、 米国や米軍に庇護をされて腰巾着をしているようで大丈夫なので あろうか?米国駐日大使への、棒球接待であったようである。 植民地議会である一院制を主張したりもしているし、防衛省での 汚職事件も、米軍の傀儡とされた防衛省自衛隊において、用済の 邪魔者は斬るというようなことだったように思われる。  
425五十川卓司 2008/05/24(土) 19:06:09 ID:hwXkoxOP0 誤曝でした。>>421  
432五十川卓司 2008/05/24(土) 19:40:30 ID:hwXkoxOP0 明日は対大宮戦なので、NTT工作員が出没しているようで、御 苦労なことである。>>426 彼等は、己の無知を棚に上げて、「分かるように説明しろ」など と駄々を捏ねる幼稚な連中であった。無理な話である。  
465五十川卓司 2008/05/24(土) 21:40:28 ID:hwXkoxOP0 2008年5月22日 朝日新聞朝刊 13版25面 セクハラ防止 なお途上>>433,>>438 NTT東日本の支社で研修インストラクターとして働いていた 派遣社員の女性(40)は、04年、派遣先の上司から「愛して いる」とのメールを受け取り、当惑した。宴会の帰りのタクシー の中で手にキスをされ、カラオケのとき肩に手を回された。  派遣先の機嫌を損なえば失業すると悩んだ。思いあまって同僚 に相談。同僚が上司に抗議すると、上司の無視が始まった。  上司の前に出ると体がこわぱり、眠れなくなった。強迫性障害 と診断された。派還元の上司に相談すると、「オレだって肩に手 を回すぐらいする」。派遣先にはセクハラ相談のフリーダイヤル もあったが、女性には十分に知らされていなかった、という。  06年に派遣会社を辞め、女性ユニオンに入って交渉を姶めた が、会社は、セクハラではないと主張した。昨年、慰謝料を求め 提訴。裁判でも、上司は「冗談だった」とセクハラの意図を否定 した。  NTT側は「裁判中なのでコメントを控える」とするが、02 年度から相談窓口を設け、啓発研修もしてきたという。昨年春施 行の改正均等法で義務づけられたセクハラ防止措置=キーワード =を先取りした形だったが、女性は「当時は研修は正社員だけ。 窓口などの防止措置があっても知らされず、事実を確認しても『 冗談』ですむなら法律は有名無実」と怒る。  
737五十川卓司 2008/05/25(日) 17:25:27 ID:w/BFS5u40 後半、相手の運動量が低下して、配球経路を確保する隙間を作る ことができたということだろうか。こちらの運動量が確保できた ということは、体力訓練による恩恵であろう。

Trinita at 2ch 371
上本大海1 大分トリニータ371
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1211751871/

47五十川卓司 2008/05/26(月) 17:41:40 ID:dd2PgOnE0 私の記述ではありません。>>38 私になりすまして意味不明あるいは支離滅裂な記述をする行為に より、私への誹謗中傷をしているNTT関係者である、と思われ ます。注意してください。携帯電話では、なかなか区別が困難で、 そういう誤解が蔓延しているようですね。>>46  
56五十川卓司 2008/05/26(月) 18:45:08 ID:dd2PgOnE0 昼食の調理が面倒なので、TV宣伝で児童に好評であると刷込を されたマクドナルドに、母親が児童を引率して購入するというの は、栄養の観点からは好ましくないだろう。>>55  
82五十川卓司 2008/05/26(月) 20:23:36 ID:dd2PgOnE0 当社グループは、平成19年3月期において営業損失1,796 ,524千円、当期純損失6,169,368千円を計上しまし た。平成20年3月期におきましても営業損失1,092,52 3千円、当期純損失6,240,426千円を計上しております。 このため継続企業の前提に重要な疑義を抱かせる状況に該当して おります。 そのため当社グループは、当該状況を解消し早期業績回復を目指 すために、各事業の見直しおよび経営戦略の改革を次のとおり進 めてまいります。>>81  
83五十川卓司 2008/05/26(月) 20:24:00 ID:dd2PgOnE0 (1)レジャー事業におきましては、全天候型の施設運営、周辺 地域との連携や販売管理費の抑制によるコストコントロール等を 行うことで、一層の集客力の向上と利益率の強化を図ります。ま た、サッカーJ1大分トリニータのスポンサードを行うことによ り、広告宣伝効果による全国的な事業イメージの浸透を図るとと もに、スポーツエンタテインメント分野の強化を推し進める所存 です。 (2)映像・音盤関連事業におきましては、映画・CM・ドラマ 等の製作コンテンツポートフォリオ構築によるリスク分散化を図 ることによる事業基盤の再構築を推し進めるとともに、コンテン ツの継続的な製作とクロスメディア展開による収益の安定化・事 業拡大を図ります。また、あわせて平成20年2月21日開示「 デザインエクスチェンジ株式会社との業務提携に関するお知らせ 」にあるとおり、世界的なリメイク作品といった大型案件への参 加による収益の拡大を検討しております。 (3)投資事業におきましては、保有有価証券の評価損および売 却損の計上による影響を受けたキャッシュフローの改善率事業規 模の縮小・見直しを図ってまいります。その一環として、投資ポ ートフォリオの見直しを推し進め、キャピタルゲインを目的とし た純投資主体ではなく、当社グループの中核となるための企業育 成を行うことで収益の安定化およびグループ事業の底上げを図っ てまいります。  
90五十川卓司 2008/05/26(月) 20:37:57 ID:dd2PgOnE0 付記>>82-83 韓流資本の庇護の配下に逃げ込んできたということなのだろうか。  
94五十川卓司 2008/05/26(月) 20:54:52 ID:dd2PgOnE0 追記>>90 サブプライムローン事件の影響で、損失が拡大したのだろうか?  
98五十川卓司 2008/05/26(月) 21:05:01 ID:dd2PgOnE0 投資失敗も本業回帰も確信犯の演技であるということなのだろう か?>>97  
101五十川卓司 2008/05/26(月) 21:20:21 ID:dd2PgOnE0 追記>>98 確信犯で投資失敗をした事例としては、NTTでのVerioに よる米国での資金洗浄や、i-modeによる欧州での資金洗浄 がある。これは数兆円規模となっていたが。宣伝広告や映像製作 で多額の資金を人件費用として流出させ、資金洗浄した事件類型 の一つである。>>99  
276五十川卓司 2008/05/27(火) 23:39:27 ID:Pc+sCSRU0 豊後きのこカレー http://oita-umaimono.com/tokiwa/7.1/908711/ 道の駅みえ http://www.yado.co.jp/kankou/ooita/taketa/mieki_mie/index.htm うみたまご http://www.umitamago.jp/  
536五十川卓司 2008/05/29(木) 21:35:30 ID:K4NR610F0 今日は、高橋大輔氏が紅白戦に参加、12を根本裕一氏に看破を されて、前進できず、走行力が休養で低下しているため、技術力 で補完するが、本来の実力を発揮するまでには時間が必要だろう。 技術力に偏って、走行力を疎かにしていると、去年の根本裕一氏 のように失敗するので、練習でも意識すると良いと思われる。 高松大樹氏は、基礎練習に汗を流していたが、紅白戦に出たいと いう気持ちを、練習場を横切ることで表現していた。  
819五十川卓司 2008/05/31(土) 16:18:59 ID:jUgYSmHT0 前半で横浜鴎隊相手に二点差での勝方という想定外の状態により、 大分酉隊は、後半の戦略を意思統一することに失敗していたよう であった。 ┌──┬──┬──┬──┬──┐ │  │松橋│  │上図│  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │  │鈴木│  │  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │葡辺│  │恵路│  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │根本│  │藤田│  │小亮│ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │小宏│  │深谷│  │ └──┴──┼──┼──┴──┘       │下川│             └──┘        
822五十川卓司 2008/05/31(土) 16:22:02 ID:jUgYSmHT0 訂正>>819 ┌──┬──┬──┬──┬──┐ │  │松橋│  │上図│  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │  │鈴木│  │  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │葡辺│  │恵路│  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │根本│  │上本│  │小亮│ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │小宏│  │藤田│  │ └──┴──┼──┼──┴──┘       │下川│             └──┘        
828五十川卓司 2008/05/31(土) 16:31:08 ID:jUgYSmHT0 後半に、松橋優氏と清武弘嗣氏に交代したときに、四後衛による 守備を徹底したのだと思われるが、相手の徹底した側面攻撃への 対応で、また、酉隊側の側面攻撃が不発とされてしまった。 ┌──┬──┬──┬──┬──┐ │  │  │上図│  │  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │  │清武│  │  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │鈴木│葡辺│  │恵路│小亮│ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │  │  │  │  │ ├┬─┴┬─┴┬┬┴─┬┴─┬┤ ││根本│小宏││上本│藤田││ └┴──┴─┬┴┴┬─┴──┴┘       │下川│             └──┘        
831五十川卓司 2008/05/31(土) 16:35:09 ID:jUgYSmHT0 鈴木慎吾氏から西山哲平氏に交代するときに、守備対応の齟齬が 発生してしまったことも残念である。 ┌──┬──┬──┬──┬──┐ │  │  │上図│  │  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │  │  │  │  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │清武│西山│  │恵路│小亮│ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │  │葡辺│  │  │ ├┬─┴┬─┴┬┬┴─┬┴─┬┤ ││根本│小宏││上本│藤田││ └┴──┴─┬┴┴┬─┴──┴┘       │下川│             └──┘        
833五十川卓司 2008/05/31(土) 16:38:08 ID:jUgYSmHT0 紗武主香氏も気付いたのだろう、葡辺流人氏に池田達哉氏を交代 させて安定させ、攻撃ができるようになった。 ┌──┬──┬──┬──┬──┐ │  │  │上図│  │  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │  │  │  │  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │清武│西山│  │恵路│小亮│ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │  │上本│  │  │ ├┬─┴┬─┴┬┬┴─┬┴─┬┤ ││根本│小宏││池田│藤田││ └┴──┴─┬┴┴┬─┴──┴┘       │下川│             └──┘        
839五十川卓司 2008/05/31(土) 16:53:19 ID:jUgYSmHT0 前半の攻撃が良かったのだが、後半、相手に研究されたところを、 空転せずに対応するには、どうすれば良かったかが課題である。 体力の問題では無い。 ┌──┬──┬──┬──┬──┐ │  │  │上図│  │  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │  │鈴木│  │  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │根本│葡辺│  │恵路│清武│ ├──┴┬─┴┬┬┴─┬┴──┤ │   │上本││藤田│   │ ├┬──┼──┴┴──┼──┬┤ ││小宏│      │小亮││ └┴──┴─┬──┬─┴──┴┘       │下川│             └──┘        
967五十川卓司 2008/05/31(土) 22:41:21 ID:jUgYSmHT0 上図礼氏は、堅守速攻のために、前線で準備をして待機していた が、反射するのか、保持するのか、その判断が曖昧であったよう に思われる。 清武弘嗣氏は、どのような指示を紗武主香氏から教示されたので あろうか?中央で恵路美宇存氏の場所に侵入して、恵路美宇存氏 が右側に展開する位置交換をしていたが、本質的では無いように 見えたのだが。 緊張していたのか、興奮して舞上ってしまったのか、どちらかで あろう。 今日は、右側で小林亮氏が活躍していたので、最初は、守備陣に 右側の選手を、今日の場合は、池田達哉氏を配置するところから 着手するべきだったように思われる。 三後衛のまま、左側前衛直下に鈴木慎吾氏、右側前線直下に清武 弘嗣氏という布陣では、後衛と中盤とが乖離してしまったように 思われる。

Trinita at 2ch 372
追いつかれてのスコアレスドロー 大分トリニータ372
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1212240387/

232五十川卓司 2008/06/01(日) 17:25:23 ID:asAzNVLV0 ┌──┬──┬──┬──┬──┐ │  │  │市原│  │  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │ 東 │  │前田│  │小手│ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │越智│  │西山│  │ ├──┴┬─┴┬┬┴─┬┴──┤ │   │井上││池田│   │ ├┬──┼──┴┴──┼──┬┤ ││刀根│      │高橋││ └┴──┴─┬──┬─┴──┴┘       │清水│             └──┘       29 清水圭介 20 高橋大輔 26 池田達哉 24 刀根亮輔 30 井上雄大 7 西山哲平 28 越智亮介 27 小手川幸樹 8東慶悟 18 市原大嗣 19 前田俊介 23 石田亮介 2 岸田和人 25岸田翔平 21小塩翼 14 西田翼  
233五十川卓司 2008/06/01(日) 17:26:03 ID:asAzNVLV0 熊本赤馬隊 31 太洋一 14 河野健一 27 宮崎大志郎、4 鈴木祐輔 28 佐藤祐介 20 関光博、17 熊谷雅彦、5 山口武士 25 西森正明 7 松岡康暢 13 町田多聞 41 稲田康志、2 網田慎 10 斉藤紀由 9 北川佳男 29 小林陽介  
234五十川卓司 2008/06/01(日) 17:32:52 ID:asAzNVLV0 昨日の試合と同様に、先制したのは良いが、守備的であることと 攻撃的であることとの動作が極端に乖離してしまったため、前半 の途中から防戦一方の展開になってしまった。 この原因は、「前に行くと、奪われたら、急いで戻らないといけ ないから、しんどりい。後ろに居た方が安全で楽だ」というよう な心理が有るのでは無いだろうか。 攻撃をしながら守備をする攻守の均衡について、どのように実現 するのかを練習する必要があるのだろう。  
240五十川卓司 2008/06/01(日) 19:18:50 ID:asAzNVLV0 追記>>234 「大変だあ」と、密集した地域で小さな動きをするよりも、疎離 した地域で大きな動きをしていた方が、走る距離が長くなるが、 守備を楽にすることができるし、攻撃に転ずることができる。  
512五十川卓司 2008/06/03(火) 18:28:11 ID:UXNwf/nZ0 今日は、攻撃組と守備組とを交互とする練習でした。上図礼氏は、 前線で歩行することにも意味や意義を保持するべきであり、急激 な動作で相手を釣ったり、緩慢な動作で相手を外すということを 周囲と連携しながら実施することで、後衛や中盤からの配球出所 を、その進退により確保する指揮をするべきでしょう。 今日は、相棒が、松橋優氏と清武弘嗣氏という若手であったので、 特に、このような指導や指揮を必要とする機会であったと思われ ます。 高松大樹氏と高橋大輔氏と家長昭博氏は、長距離の走行練習で、 徐々に速度を上昇させて、負傷した箇所を鍛錬することが必要で ありそうでした。 http://www.geocities.jp/isotaku503/sahyou/Trinita/photo/2008/06/#03  
532五十川卓司 2008/06/03(火) 22:18:36 ID:UXNwf/nZ0 追記>>512 上図礼氏については、球が近辺に接近しているときに、相棒選手 の急出動を先行させて、周囲の相手守備隊員が、相棒選手に引付 されて、個人対応守備が除去されるのを待機していることだろう が、相手隊には露顕しており、個人対応の守備が除去されること は終盤の最後にしか無いと言える。 それでは得点できないので、自分自身も急出動や緩出動を相互し、 相手守備隊員から離脱する努力をするべきである。それで疲労を した場合には、交代選手が準備をしている。 また、球が中盤から前線に接近してきたときには、それで良いが、 球が中盤から後衛に離遠していた場合の動作として、後衛選手が 球門前から除外した球を受球する位置を確保する動作をする必要 がある。 両側の選手を自由にするための動きである。 参考資料 三角形の回転運動 http://www.geocities.jp/isotaku503/sahyou/Trinita/photo/2007/06.htm#06  
534五十川卓司 2008/06/03(火) 22:31:46 ID:UXNwf/nZ0 それしかないのですか?>>533 「ブログに中傷つらい」と遺書、北九州の高1女子自殺 http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20080601-OYS1T00191.htm  学校によると、同日朝、学校にも家族から「(女子生徒が)自 宅で首をつって自殺した」との連絡があった。家族にあてた遺書 が残されており、携帯電話で書き込む自分のブログに、同級生の 一人から中傷や悪口を書かれたことを苦にした内容だったという。  学校は29日以降、カウンセラーを通じて一部の同級生らから 聞き取り調査を実施。同級生の一人は「死ね」「むかつく」「意 味がわからない」という言葉をブログに書き込んだかもしれない などと申し出たという。  また、女子生徒と親しい生徒は、「友人たちと別に帰宅するな ど、数日前から少し様子がおかしかった」と話しているという。 28日には家族から学校側に「疲れているので休ませたい」との 連絡があり、休んでいた。  
707五十川卓司 2008/06/05(木) 19:21:21 ID:xWKl1hrt0 昨日は、波状攻撃で、球門前に密着して前進できず、位置が低く なってしまう中央守備を、位置を高く保つ練習であった。波状的 な攻撃で、位置を下げられてしまうところを、意識して、位置を 高く保つことが必要である。 今日の紅白戦では、攻撃面で何か新しい形を模索するという行動 があまり見られず、これまでの形を正確に実施するというところ に焦点があったように思われるが、あまり成功はしていなかった ようだ。 前回の戦略や戦術を研究してくる相手に、「前と一緒でいいや」 というのは、慢心による失敗の原因となる。  
772五十川卓司 2008/06/06(金) 13:09:16 ID:2rd+K4Xa0 ノーマイカーデー:ストップ地球温暖化 県内で広がるCO2削減 http://mainichi.jp/area/oita/news/20080604ddlk44040382000c.html  5日は「環境の日」。県内でも二酸化炭素(CO2)削減など の取り組みが広がりつつある。県は4日、「ストップ地球温暖化  大分県ノーマイカーデー」で、通勤や買い物の際に公共交通機 関や自転車などの利用を県民に呼び掛ける。大分市では「市温暖 化対策行動指針」を策定、CO2削減の取り組みを本格化させる。                    【梅山崇、小畑英介】  ノーマイカーデーは県が提唱し、今年で4回目だが、今回初め て県庁外でも参加を呼び掛けた。広瀬勝貞知事も公舎から自転車 通勤するほか、113のモニター事業所(新日鉄大分、豊和銀行、 豊後高田市など)で6691台のマイカーの使用状況を調査する。 >>762

Trinita at 2ch 373
けっしょうとーなめんと 大分トリニータ373 
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1212853063/

494五十川卓司 2008/06/09(月) 21:42:27 ID:BWGdEkoO0 激務への疲労対策で葡辺が後衛に位置し、森重が前線に出張して きたということだろう。  
497五十川卓司 2008/06/09(月) 21:58:38 ID:BWGdEkoO0 追記>>494 上図礼氏も、横浜鴎隊戦での勝切失敗を反省して、後衛の上昇を 援助するために、西川周作氏からの長距離飛弾配球の受球をする 位置を意識した走行をしていた。 本来の前衛の仕事である蹴賭には不満があるのは、本人もそうで あろう。どのようにすれば精度が向上するのか、体重による球の 加速度よりも、神経と筋肉とによる衝突時機と衝突角度との確保 が有効であるように思われるのだが。急速を偏重して角度を軽視 してはいないだろうか?  
667五十川卓司 2008/06/11(水) 00:17:54 ID:5IA8iJV10 後衛の隙間(右と中との間、中と左との間)から中距離の蹴賭を される事態を回避するには、守備隊形の三後衛と四後衛との併用 を練習しておく必要があるだろう。  
933五十川卓司 2008/06/12(木) 22:58:04 ID:mZN1Jol60 四後衛からの前線への突進により、森重真人氏が、前衛の位置に 流動的に進出して、後衛は三後衛とし、梅崎司氏からの中央配球 で得点する場面も有ると良いだろう。四後衛と三後衛との併用の 一つの方法である。 現状では、選手としては、遠慮していたことなのだろうが。監督 としては速度型の一前衛なのか、体格型の一前衛なのか、選択肢 が無かったのだろう。

Trinita at 2ch 374
横マン 大分トリニータ374
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1213284131/

146五十川卓司 2008/06/14(土) 18:17:52 ID:/RF3EN5+0 今日の練習は、40分間の緩急持久走でした。負傷していた高橋 大輔氏は、順調な回復をしているようで、最初は後方への下腿の 上がりが少なかったのですが、後半は徐々に上がるようになって いました。高松大樹氏は、まだ両足が均等では無いようで、急走 ではまだまだのようでした。 家長昭博氏は、緩急持久走に参加せず、球を蹴る練習をしていた のですが、痛いからと走らないでいると、痛味にも二種類あって、 骨格や筋肉が損傷している激痛と、その損傷を保護するために、 神経が苦痛に敏感な疼痛の状態があるので、神経に、骨格や筋肉 が回復している状態を通知してやる必要があります。 例えば、先日、私が梅取りをして斜面で作業したところ、右膝に 疼痛がありました。一週間ほど休養して、昨日10kmを走った ところ、その疼痛は筋肉性のものでは無く、神経性のものである ことが判明しました。走ると、その骨格や筋肉の状態が神経へと 伝達されるので、痛味の程度が、その状態に合致してくるという ことなのでしょう。  
148五十川卓司 2008/06/14(土) 18:23:48 ID:/RF3EN5+0 普通は、ポン酢かタルタルソース。>>147 https://global1.coara.or.jp/fundokin/ssl/homepage4/data/img_file/168-1.gif  
188五十川卓司 2008/06/14(土) 22:29:37 ID:/RF3EN5+0 単価数百円の世界では、酢醤油が主流。果汁入り酢醤油では単価 が高くなる。 分銅金醤油 https://global1.coara.or.jp/fundokin/ssl/homepage4/chomiryo/index.html 富士甚醤油 http://www.fujijin.co.jp/merchandise/pons/pons.html  
280五十川卓司 2008/06/15(日) 09:58:27 ID:sOHAbbli0 書店の政治関連の書籍で、以下を発見しました。>>251 http://www.ryokufu.com/books/ISBN4-8461-9825-1.html 平松・大分県政の検証 146頁 (1) カラ出張など ①以前、県土木事務所に臨時で動めていたとき、所長を除く全員  が一人当たり月に一三~一四日ぐらい出張をした架空の書類を  作らされていた。裏金は職員一人当たり月二万円~二万二〇〇  〇円ぐらいずつ山分けしていた。書類作りは臨時職員の仕事で、  そのためのマニュアルがあった。当月分と前月分の走行距離の  差を勘案して、出張先を決めていた。今になって、あれがカラ  出張だと知りおかしいと思っている(元県臨時職員)。 平松・大分県政の検証 148頁 (2) カラ接待など ③○○課には、飲食店の印判だけが押された無記入の専用請求書  があり、管理係が用意した下書きどおりに、複数の女性臨時職 員に記入させていた。一日の仕事のうち三分の一が請求書づくり に費やされた(県庁勤務経験者)。 大分県庁で、臨時職員として採用された女性が、組織的な犯罪で ある不正経理や不正会計に共犯させられ、そのままに、職員との 恋愛や見合により婚姻し、「どこにでもこういうことはあるのよ 」と、そういう不正は当然であるかのように子孫を教育している となると、県庁関係者の罪は重いと言えるだろう。  
290五十川卓司 2008/06/15(日) 11:15:00 ID:sOHAbbli0 芝生が緑色であるので、緑色に対する対照度が、赤色の方が強く、 青色の方が弱いため、認知度が赤色の方が高く、認識速度が速い ためではないか。>>288 http://www.coara.or.jp/~ynakamra/iro/shikisai.html  
293五十川卓司 2008/06/15(日) 11:24:51 ID:sOHAbbli0 追記>>290 対照度が弱いと、相手から視認されにくくなって、突破が容易と なるが、味方から視認されにくくなり配球の失敗が多発すること になる。 対照度が強いと、味方から視認されやすくなり配球での位置確認 が容易となるが、相手から視認されやすくなり突破が困難となる ことになる。 作戦にも影響するだろう。 対照度=Contrast  
294五十川卓司 2008/06/15(日) 11:26:26 ID:sOHAbbli0 相手と味方との色彩対照での区別では無く、芝生の緑色との色彩 対照が問題である。>>292  
457五十川卓司 2008/06/16(月) 20:01:10 ID:NEqGy6wY0 NTT関係者でしょうね。 私に付きまとっているストーカーです。>>455  
690五十川卓司 2008/06/19(木) 00:36:30 ID:CWIKNPex0 昔、私に河童の名前で年賀状を書いた人がいたのですが、その人 なのでしょうか?>>678  
810五十川卓司 2008/06/19(木) 19:43:04 ID:CWIKNPex0 今日の練習試合の得点は、左側面からの鈴木慎吾氏の突破からの 中央配球に金崎夢生氏が蹴賭した一点目。右側面から突破をした 高橋大輔氏が蹴賭し、門守が阻止した零球を上図礼氏が蹴賭して 横棒に反射したところを高橋大輔氏が頭突蹴賭した二点目。後半 は、清武弘嗣氏が角蹴した落下地点で市原大嗣氏が蹴賭した三点 目であった。 今日の練習試合は、自由する創意工夫を優先していたようである ので、最初は押込過剰で得点できず、適度に相手を攻撃させると いう方法を採用したが、相手が出て来ずに難航したようである。 後半は、相手が引篭もりになっていたので、攻撃が難航したが、 その場合には、門線から場外させて、角蹴を獲得する工夫が必要 そうである。

Trinita at 2ch 375
おつかめさまです。 大分トリニータ375 
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1213984206/

174五十川卓司 2008/06/22(日) 21:36:53 ID:ljueG+eS0 最初のPKを決定しておけばと思われたが、亜細亜での最終予選 のための試合の練習としては、いろいろと仕組や仕掛を試験する ことができたようであった。 角度や速度の計算の失敗や、雨天での摩擦低下の計算の失敗など が多かったようにも思われる。  
661五十川卓司 2008/06/25(水) 23:36:24 ID:lQGjO6wT0 大分県観光協会http://www.we-love-oita.or.jp/ 大分(トリニータ)http://www.oishiimati-oita.jp/ 別府(温泉)http://www.beppu-navi.jp/ 湯布院(湯布院温泉、湯平温泉)http://www.yufuin.gr.jp/ 佐賀関(関あじ、関さば)http://www.saganoseki.info/ 九重(夢大吊橋、筋湯温泉など)http://www.kokonoe-k.com/ 久住(高原、牧場、七里田温泉)http://www.kuju-kankou.com/ 佐伯(寿司、釣り、塩湯)http://www.kyushu1-saiki.com/ 臼杵(石仏、ふぐ)http://www.usuki-kanko.com/ 国東・姫島(磨崖仏、車えび)http://www.e-kunisaki.com/ 竹田(荒城の月、長湯温泉)http://www.taketan.jp/ 日田(中津江村、天瀬温泉)http://www.oidehita.com/ 津久見(保戸島)http://www.city.tsukumi.oita.jp/kankou/index.html 中津(耶馬溪、福沢諭吉)http://www.city-nakatsu.jp/contents/kankou/kankou.html 日出(城下カレイ)http://hiji-townnavi.jp/ 豊後大野(原尻の滝、沈堕の滝)http://www.bungo-ohno.jp/kankou/map.htm 杵築(城下町)http://kitsuki-kankou.com/ 大分レンタカーhttp://www.oitarenta.com/ 高速バス 9000円 新宿 21:00 小倉 10:00 JR九州 4290円 小倉 10:08 大分 11:37    10:43 大分 12:01   http://www.orion-tour.co.jp/orionbus/tokyo-hakata00/index.html http://www.tabibus.jp/bus/ichiran/11tokyo-fukuoka/tokyo/ http://www.jrkyushu.co.jp/train/  
895五十川卓司 2008/06/26(木) 23:20:13 ID:Cb3VdIJp0 前衛が右&右だと、攻撃が不安定になるのだろう。上図礼氏は、 器用なので、左側に配置するが、得点ができていない。根本裕一 氏が移籍するとなると、左右の両方ができる人材の育成が急務で ある。 ┌──┬──┬──┬──┬──┐ │  │上図│  │高橋│  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │  │金崎│  │  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │葡辺│  │恵路│  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │鈴木│  │森重│  │小亮│ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │上本│  │深谷│  │ └──┴──┼──┼──┴──┘       │下川│             └──┘       ┌──┬──┬──┬──┬──┐ │  │  │上図│  │  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │鈴木│  │金崎│  │高橋│ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │葡辺│  │恵路│  │ ├──┴┬─┴┬┬┴─┬┴──┤ │   │森重││深谷│   │ ├┬──┼──┴┴──┼──┬┤ ││上本│      │小亮││ └┴──┴─┬──┬─┴──┴┘       │西川│             └──┘        
896五十川卓司 2008/06/26(木) 23:24:04 ID:Cb3VdIJp0 追記>>895 もちろん、高松大樹氏や家長昭博氏の負傷からの回復が有効なの であるが、腰膝や足首の神経痛はなかなか厄介である。

Trinita at 2ch 376
大迷惑 大分トリニータ376
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1214547134/

65五十川卓司 2008/06/27(金) 23:10:21 ID:Mapc7ONl0 子失った母ザルと孤児のサル 仲良し「親子」に http://www.asahi.com/national/update/0622/SEB200806210022.html  子どもを亡くした母ザルが、群れからはぐれた別の子ザルの里 親に――。そんな義理の母と子が、大分市の高崎山自然動物園で 人気を集めている。推定20歳のテンテンとオスで1歳のタクマ。 ニホンザルが血のつながっていない子の母親代わりになるのは「 非常にまれなケース」と専門家は話している。  園内の餌場で、タクマがテンテンの胸に顔をうずめ、お乳を吸 っていた。「甘えん坊なんですよ」と、案内係の種村将さんが目 を細める。2匹の姿は親子そのものだ。  タクマは昨年12月、生後4カ月で群れからはぐれた。1匹だ け園内に取り残されているのを職員が見つけた。翌日に若いメス ザルがタクマを連れていったが、森の中に放置。タクマは飢えと 寒さで衰弱して倒れていた。 http://www.takasakiyama.jp/look01.html C群 8:30~14:00  
94五十川卓司 2008/06/28(土) 09:03:41 ID:IZ5WzSdX0 あけのアクロスでイベント。 http://www.geocities.jp/isotaku503/sahyou/Trinita/article/2008/2008-06.htm http://www.oita-trinita.co.jp/information.php?_mode=detail&id=2112 http://www.tokiwa-industry.co.jp/googleakeno.html  
203五十川卓司 2008/06/28(土) 19:50:05 ID:IZ5WzSdX0 新規加入練習生 http://www.geocities.jp/isotaku503/sahyou/Trinita/photo/2008/06/#28  
204五十川卓司 2008/06/28(土) 19:50:23 ID:IZ5WzSdX0 今日の練習でも、前田俊介氏が、決定的な場面で、球を枠外に外 してしまい、問題があったと言える。 上図礼氏は、6月25日の鹿島鹿隊戦で、相手角蹴からの失点で 守備を失敗していたが、相手に動きを読まれているためであると 推察される。 経験が邪魔をして、条件反射で動作するために、相手から読まれ てしまうことが増えているのでは無いだろうか。 経験により合理的で効率的な動作をしているつもりで、実際には 周囲を充分に観察して思考せず、条件反射で動作してしまうと、 相手からは次の動作の予想が容易にされてしまう。 そのあたりの兼ね合いが難しい。  
580五十川卓司 2008/06/29(日) 21:14:31 ID:4Fndd7BG0 01│ 02│ ☆ 03│ 04│☆ ★ 05│ 06│ 07│ 08│   ★       ☆  ☆ 09│       ☆ 10│          ○  ★★ 11│     □□ ★☆ 12│ 13│    ★ 14│ 15│ 16│ 17│ 18│ 00└──────────────────┼─────────────────   一二三四五六七八九十 二三一四五六七 八九十一二三四五六七八九十一二三四   清柏名大大川磐横東新 東千鹿神京浦札 磐大     古     瓦  京          水 屋坂宮崎田浜斯潟 緑葉島戸都和幌 田阪  
624五十川卓司 2008/06/29(日) 23:18:54 ID:4Fndd7BG0 今日の試合では、「俺はこうしたいんだ」という意思表示を各人 が体現して意思疎通が確認できていたと思われる。選手の意向を 監督が理解して、選手交代も的確であった。 ┌──┬──┬──┬──┬──┐ │  │前田│  │上図│  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │  │金崎│  │  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │葡辺│  │恵路│  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │鈴木│  │森重│  │小亮│ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │上本│  │深谷│  │ └──┴──┼──┼──┴──┘       │西川│             └──┘       ┌──┬──┬──┬──┬──┐ │  │前田│  │上図│  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │  │金崎│  │  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │葡辺│  │恵路│  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │鈴木│  │森重│  │藤田│ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │上本│  │深谷│  │ └──┴──┼──┼──┴──┘       │西川│             └──┘        
626五十川卓司 2008/06/29(日) 23:21:06 ID:4Fndd7BG0 三後衛では、後半に運動量が低下し、隙間が発生する傾向がある ところを、藤田義明氏を参加させて、隙間を埋めることに成功を していたと言える。 ┌──┬──┬──┬──┬──┐ │  │  │上図│  │  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │鈴木│  │金崎│  │高橋│ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │葡辺│  │恵路│  │ ├──┴┬─┴┬┬┴─┬┴──┤ │   │森重││藤田│   │ ├┬──┼──┴┴──┼──┬┤ ││上本│      │深谷││ └┴──┴─┬──┬─┴──┴┘       │西川│             └──┘       ┌──┬──┬──┬──┬──┐ │  │  │上図│  │  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │小宏│  │鈴木│  │高橋│ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │葡辺│  │恵路│  │ ├──┴┬─┴┬┬┴─┬┴──┤ │   │森重││藤田│   │ ├┬──┼──┴┴──┼──┬┤ ││上本│      │深谷││ └┴──┴─┬──┬─┴──┴┘       │西川│             └──┘        
762五十川卓司 2008/06/30(月) 19:15:15 ID:cpM54Sg90 さて、次の試合ですが、敵地での試合であるので、相手が前半に 加速してくることが予想されるため、守備的に四後衛から出発を するという思想も有り得ると思われます。

Trinita at 2ch 377
みんなボンバーマン 大分トリニータ377
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1214930494/

537五十川卓司 2008/07/03(木) 18:13:19 ID:SK+Tm0lr0 失点場面は、上図礼氏が接触もしていないのに転倒する偽装工作 をした相手7番の浅利悟氏に騙された扇谷健司氏に対して、苦情 を紗武主香氏が主張したことで、扇谷健司氏の感情が混乱したの で、反則が連発されたことに原因があるのだろう。 その感情により、終盤の疲労が、動作を魯鈍にさせてしまったと 思われる。感情をぶちまけるより、相手を冷静にさせた方が良い と思われる。 映像を確認して、反省することが必要である。  
720五十川卓司 2008/07/04(金) 23:19:13 ID:0fraDyVP0 ┌──┬──┬──┬──┬──┐ │  │前田│  │高松│  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │  │金崎│  │  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │西山│  │藤田│  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │小亮│  │森重│  │高橋│ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │小宏│  │深谷│  │ └──┴──┼──┼──┴──┘       │西川│             └──┘       ┌──┬──┬──┬──┬──┐ │  │  │前田│  │  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │小亮│  │金崎│  │高橋│ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │西山│  │高松│  │ ├──┴┬─┴┬┬┴─┬┴──┤ │   │森重││藤田│   │ ├┬──┼──┴┴──┼──┬┤ ││小宏│      │深谷││ └┴──┴─┬──┬─┴──┴┘       │西川│             └──┘       鈴木、恵路、松橋、市原、清武、小手、下川

Trinita at 2ch 378
お断りします 大分トリニータ378
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1215269352/

208五十川卓司 2008/07/06(日) 20:06:10 ID:wkevvd520 前半は、中盤の隊員の疲労を軽減するために、後衛での防御優先 という方策を採用していたのだろう。攻め疲れした京都隊を後半 は攻略できるだろうか。 京都隊側が、急遽出場となった小林宏之氏を狙い撃ちにするのも 当然であり、その負荷が大きかったのだろう。  
529五十川卓司 2008/07/07(月) 08:35:57 ID:PxrAL+zC0 2008年7月5日 日本経済新聞朝刊 日曜版15面 子どもと伸びる 陰山英男 夏休みは家庭が学校  ある二学期の始業式後、子どもたちに「夏休みにどこかに連れ て行ってもらったかな?」と、何気なく聞いたことがあった。答 えがショッキングで、以後こうした質問の際は細心の注意を払う ようにした。何が起きたか。どこにも連れて行ってもらっていな いと答えた子は、成績の低い順に一~四位の四人だったのだ。  私の家庭もずいぶん貧しかったが、日帰りではあったものの、 年に一度はどこかへ連れて行ってもらった。日本の標準時を示す 明石の天文科学館に連れて行ってもらったあとは、天文学者にな りたいと思ったりしたものだ。  
530五十川卓司 2008/07/07(月) 08:36:30 ID:PxrAL+zC0  もうすぐ夏休み。家族旅行の計画を家族みんなで作ることをお すすめする。学校が修学旅行や社会見学を必ずやる意味を考えて ほしい。ゆとり教育の中で体験的学習の重要性が叫ぱれたが、そ れは大切な視点だ。実感の伴わない文字だけの学習など社会では 役に立たない。自分の目で見ることや自分から聞くことで、もの の見方や好奇心が鍛えられる。学習は体全体でやるものだ。脳は その調整役にすぎない。意味のある学習には五感そのものを研ぎ 澄ますことが欠かせない。  まして、目に見える風景を親が説明することができれば、親に 対する尊敬の念もいっそう強くなるだろう。普段と環境を変える ことで、いろいろな話もできる。  
531五十川卓司 2008/07/07(月) 08:36:46 ID:PxrAL+zC0  学校五日制は家庭・地域の二日制、体験のための二日制なので ある。それを実りあるものにするには、親の努力も欠かせない。 どこに連れて行くか、何を感じさせるかが重要だ。子どもたちの 学力低下が叫ぱれて久しいが、子どもの学力だけが下がって、親 の学力は高いなんてことはあり得ない。調べると、日本の大人の 科学理解度はEUの平均を下回る。  夏休みとは家庭が学校になるということだ。そして親は教師の 役割も果たす。何も特別に思うことはない。学校がなかった時代、 家庭は教育機関でもあった。その家庭のあり方で、子どもの力は 伸びもすれば、縮みもする。学校の行事やイベントは、すべて子 どもを伸ばすためにある。夏休みの過ごし方の参考になるのでは ないだろうか。(立命館大学教授)

Trinita at 2ch 379
◆1・2・ニータン日記 レッズ本スレ◆大分トリニータ379
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1215602521/

468五十川卓司 2008/07/09(水) 23:44:04 ID:GLybqhAE0 今日の練習では、葡辺流人氏は別献立であった。誰が出ても良い ように練習していたようである。 http://www.geocities.jp/isotaku503/sahyou/Trinita/photo/2008/07/

Trinita at 2ch 380
◆うまい、うますぐる レッズ本スレ◆大分トリニータ390
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1215700485/

116五十川卓司 2008/07/11(金) 08:32:57 ID:pgNOV5DH0 一般の教職員の人々を、上層部を掌握する行政職員に賄賂を贈答 しないと昇進ができない状態にされていたわけで、被害者である と言えるだろう。 そういう賄賂を要求する加害者は、その圧政に従順な「人材」を 不正な手段で仲間を増やしていたわけで、一掃するのは大変なの であろう。 そういう仲間が、今度は生徒の評価にまで容喙し、仲間を増やす ことになっていったと思われる。親との関係で、子への成績評価 まで上下させていたとなると、内申書の信憑性に疑念が発生する ことになるだろう。>>109  
118五十川卓司 2008/07/11(金) 08:44:56 ID:pgNOV5DH0 現在の学校現場は、被害者側と加害者側とが混然としている状態 であり、それを明確に区分して、加害者側を排除するなり、採用 試験を再度実施するなどする必要があるだろう。 不正に脆弱な人員が学校現場で「育成」されると、植民地化され てしまう危険が拡大する。 現在、教職員の教員免許更新性が準備されており、それで免罪に するというのも問題が有るのだろう。 http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/koushin/index.htm 審判を教師、選手を生徒、として比喩すると、不正に就任をした 審判が、有力者に有利な判定をして、その有力者が指示する蹴球 隊に勝利させるのと同一である。  
120五十川卓司 2008/07/11(金) 08:49:17 ID:pgNOV5DH0 血圧がなぜ上昇するのかと言えば、血管が狭くなっているところ を圧力をかけて血球を通しているためである。 その血管が狭くなっているところが、脳であったり心臓であった り腎臓であったり肝臓であったりする。 ところが、薬で血圧を下げると、どうなるか。 その狭くなった血管から先に血液が行かなくなり、その先が壊死 してしまうことになる。 脳細胞が壊れたり、臓器が壊れたりする。 もちろん、高血圧で血管が圧迫され臓器が壊れることもあるのだ が、治療としては、その狭くなっている場所を発見して、それを 広げることが必要なのである。>>117  
122五十川卓司 2008/07/11(金) 08:51:00 ID:pgNOV5DH0 参考資料>>119 平松・大分県政の検証 146頁 http://www.ryokufu.com/books/ISBN4-8461-9825-1.html (1) カラ出張など ①以前、県土木事務所に臨時で動めていたとき、所長を除く全員  が一人当たり月に一三~一四日ぐらい出張をした架空の書類を  作らされていた。裏金は職員一人当たり月二万円~二万二〇〇  〇円ぐらいずつ山分けしていた。書類作りは臨時職員の仕事で、  そのためのマニュアルがあった。当月分と前月分の走行距離の  差を勘案して、出張先を決めていた。今になって、あれがカラ  出張だと知りおかしいと思っている(元県臨時職員)。 平松・大分県政の検証 148頁 (2) カラ接待など ③○○課には、飲食店の印判だけが押された無記入の専用請求書  があり、管理係が用意した下書きどおりに、複数の女性臨時職 員に記入させていた。一日の仕事のうち三分の一が請求書づくり に費やされた(県庁勤務経験者)。 大分県庁で、臨時職員として採用された女性が、組織的な犯罪で ある不正経理や不正会計に共犯させられ、そのままに、職員との 恋愛や見合により婚姻し、「どこにでもこういうことはあるのよ 」と、そういう不正は当然であるかのように子孫を教育している となると、県庁関係者の罪は重いと言えるだろう。  
290五十川卓司 2008/07/12(土) 00:54:30 ID:iGr8/j5w0 弱者の性根として、中央省庁や浦和赤隊等の威光を嵩(かさ)に 着て、大分県内で威張ろうとするさもしい性根が観察されている ように感じられる。性根がなっとらん、とは、そのような振舞に ついて表現するべきであろう。 確かに、今回の教員採用汚職事件において、文部科学省の威光で 沈静化させようとする思惑が「働く」ことになっているようでは ある。 わざわざ浦和赤隊の関係者を呼び寄せて、威勢(虚勢)を張ろう とでもしたのだろうか?誇りが無いのだろう。 血の池地獄に浦和赤隊を迎え撃つという心意気も無いのだから。  
634五十川卓司 2008/07/12(土) 21:06:39 ID:iGr8/j5w0 次は札幌。千葉に敗退したことを教訓にして、引き締めて行かな ければならない。

Trinita at 2ch 381
いざススキ野へ 大分トリニータ391(実質381)
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1215905921/

468五十川卓司 2008/07/14(月) 19:55:26 ID:3cAP8R7P0 今日の練習では、一昨日の試合で先発であった選手は、筋肉調整 の後、走行練習であった。その走行練習で、どのような経路走行 をするかで、特徴が出ていたように思われる。 恵路美宇存氏と葡辺流人氏は、外周をきっちりと走行するが、他 の選手の外周の直径は、それぞれであった。 前田俊介氏は、持球仕様の走行で蟹股であるために、後方への力 の配分が分散して、遅い上に疲れる、という状態である。 持球走行(どりぶる)の場合の走行と、追跡走行や奪取走行での 走行形態は、後方への力の配分が集中するように、陸上競技での 走行方法を学習するべきだろう。 現在の蟹股では、持球走行でも遅いために奪取の標的とされると いう弱点がある。 参考資料 http://www.seibidoshuppan.co.jp/cgi-bin/serch/_book_details.php?bookcd=4512 http://www.ikedashoten.co.jp/details.jsp?goods_id=2222 場合により、走行の形態を変化させる必要があるのだろう。  
503五十川卓司 2008/07/14(月) 21:49:03 ID:3cAP8R7P0 札幌戦は、千葉戦の反省から、試合の入り方が重要である。  
896五十川卓司 2008/07/15(火) 22:41:56 ID:Oi1FmMiS0 この時期は、蟹が美味しいのでは。

Trinita at 2ch 382
☆祝☆五輪選出オメ☆ 大分トリニータ382
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1216136192/

589五十川卓司 2008/07/17(木) 22:25:08 ID:AWfFnLEg0 札幌梟隊戦において、高橋大輔氏や深谷友基氏が頭突蹴賭を上空 の枠外に外してしまった原因は、地面の芝生が長く、反発係数が 軽減されていたために、跳躍の高さが低かったためであろう、と 思われる。 直前練習や試合途中で、跳躍の高さを調整する意識を持つことも 必要だろう。  
763五十川卓司 2008/07/18(金) 23:44:51 ID:kpEWFvMt0 追記>>589 このような調整というよりも調節のためには、普段練習する地面、 つまり、練習場の芝生が一定で均一であることが、その変化する 芝生の摩擦係数や反発係数の基準として、必要である。 それから、蟹股走行は、大腿骨の頭窩が、擂粉木(すりこぎ)の ようにして、骨盤の恥骨部を摩擦で磨耗させる螺旋運動をさせて しまうので、できるだけ円運動をさせる走行方法の方が、股関節 の維持には有効であろう。 央倶守人氏の恥骨炎の原因には、無理な蟹股走行があったのでは ないかと思われる。  
769五十川卓司 2008/07/18(金) 23:56:38 ID:kpEWFvMt0 NTTの乗りですか?恥ずかしいので晒すのは止めた方が良いと 思います。>>768  
773五十川卓司 2008/07/19(土) 00:08:20 ID:Pm/Mn2lG0 網戸の外に扇風機を置いて、外気を部屋に入れると、ましになる。 走行練習から帰宅すると、ゴキブリが網戸に掴まって扇風機の風 に吹かれて涼んでいた。 ゴキブリも 網戸で涼む 扇風機  
855五十川卓司 2008/07/19(土) 17:21:25 ID:Pm/Mn2lG0 公立学校の業績低下としての生徒の学力低下の原因が、教師側に あるとすると、その原因の一つに、不正合格が氷山の一角である 馴れ合い体質が有るのだろう。>>836-837 敗退した大分桐蔭の投手は、感情が制御できず、制球に失敗した のだろうか。それを克服するのも、これからの課題であろう。  
860五十川卓司 2008/07/19(土) 17:39:08 ID:Pm/Mn2lG0 東京でも、私立学校が、その人脈や派閥の維持や進展のために、 学業成績優秀な人材を集結したために、公立学校で学力の模範と なる生徒が涸渇し、「わかんなくてもいいや、みんなわかんない んだし。あそんじゃえ。」という風潮が蔓延しているようだが、 それは大分でも一緒なのだろうか。 そして、そのような私立学校では、牛後となるよりも鶏頭となれ という諺の真逆の事態が発生し、独立心や自尊心を喪失させられ、 人脈や派閥の奴隷とされる自己評価の低い連中が輩出されるよう になってしまった。 学業成績上位者の集中は、無意味な点取虫や点数稼を発生させ、 人間関係や人格形成に悪影響が有ると言えるだろう。学力試験に おいて、間接的な競争で充分であるが、教師の品質が確保できず、 上野丘高校だけに優秀な教師を配置できないのであれば、そこに 問題が有ると言える。 上野丘高校以外の高校で、学力指導に困難がある、という事情が 有るのであれば、その原因は小中学校に有るのでは。いい学校に 行かせたら、都会へ行ってしまい、戻ってこないというところに も、教職者や保護者の事情があるのだろうか。>>857  
877五十川卓司 2008/07/19(土) 19:48:47 ID:Pm/Mn2lG0 追記>>860 薩摩(ラサール)や長州(灘)や親藩(麻布)や譜代(開成)等 の藩閥学校が、中央政府の行政職員に人員を配置する一方、都道 府県の学校から中央政府に人員を配置できなくなると、予算配分 で地方政府に不利益が発生する事態があり、各道府県では、中央 政府の行政職員に人員を配置するために、一極集中の人員育成を するようになったと言えるだろう。 しかし、それでは人格の独立性が必要である職業倫理や生活道徳 が育成されず、中央政府でも地方政府でも汚職や涜職が多発する ようになってしまう。 「派閥や人脈のためなら何を犯っても好い」というような風潮が 派生して蔓延してしまうからである。  
878五十川卓司 2008/07/19(土) 19:51:39 ID:Pm/Mn2lG0 追記>>877 特に、女子が男子を選別する視線としての価値意識が、TV映像 からの影響で歪曲されて、職業能力や生活能力よりも、刹那的な 笑劇や演技にコロッと騙されるようでは、その地域の社会や経済 は衰退することになる。  
881五十川卓司 2008/07/19(土) 20:24:11 ID:Pm/Mn2lG0 追記>>878 結局、「心の教育」や「ゆとり教育」は、公立校に通学する生徒 の学力を低下させ、私立校に通学する生徒に有利な計らいをした だけであったと言える。>>879-880  
886五十川卓司 2008/07/19(土) 20:29:22 ID:Pm/Mn2lG0 不正を不正と指摘や告発する個人を駆逐して、「ゆとり」で看過 や隠蔽をする組織では、企業でも政府でも、勝つことはできない。 そのような企業や政府は、競争相手の企業や政府から不正を把握 され、その看過や隠蔽のために、競争相手に情報や便宜を提供し、 敗北するのである。 NTTの通話明細の漏洩は、まさに、その典型事例であった。 NTTでは、IBMの電脳装置の仕様や設計を流用して、NEC や富士通や日立に製造させており、その見返として、通話明細を 情報提供せざるを得ない羽目にされたのである。>>882  
892五十川卓司 2008/07/19(土) 20:39:41 ID:Pm/Mn2lG0 私立校と公立校との格差問題についてですか?>>885 よく聞くのは、地元出身の選手が出場しないのに、何で地元住民 に寄付を要求するのか、というようなこととか。大阪の選手で、 一流高校の常時出場選手になれないと評価された選手を、大分で 私立高校が選手として出場させ勝利し、地元選手が甲子園に行け なくなり、結局、大分県から出場した高校が上位へ進出できない ということとか。 選手の個人としての個性が脆弱になり、組織に依存をする傾向が 強くなっているとか。  
947五十川卓司 2008/07/20(日) 00:26:49 ID:1VxbN+gc0 参考資料>>878 2008年7月18日 産經新聞朝刊14面 断 メディアを真に受ける悲劇  秋葉原連続殺傷事件から一月余。八日付朝日新聞に社会学者、 宮台真司が事件を振り返ってアッパレなコメントを寄せていた。 宮台は言う。《メディアは単純な思考や情報を発信する。勝ち 組と負け組の二分法もそうだ。「そんな誤ったメッセージを真 に受けてしまうのは、なぜか」「一人でメディアに接触すると きは情報に『直撃』されやすい」。身近に、お前はそんな話を 真に受けているのかと言ってくれる人がいれば誤解は減る》  
948五十川卓司 2008/07/20(日) 00:27:18 ID:1VxbN+gc0 続き>>947  全く同感だ。  東京の渋谷や原宿で「援助交際」が話題になり始めた時、そ れを面白おかしく煽るかのように取り上げるメディアに毎回登 場する社会学者がいた。その社会学者はきっと援交ギャルの一 人と結婚でもするのだろうと思っていたのだが、彼が結婚した のは名門女子大卒の若く美しいお嬢様。しかも今時珍しい″箱 入り娘″だった―とは、三浦展の書くところだ。その社会学者 は、名門の私立中高一貫校から東大に進学し、都内にある名門 公立大学で助教授(後に教授)になっている。いやはや、メデ ィアの誤ったメッセージに直撃された人たちはえらい災難だっ た。  
949五十川卓司 2008/07/20(日) 00:27:29 ID:1VxbN+gc0 続き>>949  その社会学者の名前は、宮ナントカと言ったが、失念した。  今回、宮台は「いい学校からいい会社へという古びた認識」 と言っているが、昔から良識派のマスコミが垂れ流すこの古び たメッセージがどれほど欺瞞的か。朝日新聞は全社員の学歴と 偏差値と年収を公関してみたらどうだろう。むろん、フジテレ ビにも講談社にも、そして産経新聞にもやってもらいたい。                    (評論家 呉智英)

Trinita at 2ch 383
デ カ い 人 が 来 た@大分トリニータ383
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1216483790/

46五十川卓司 2008/07/20(日) 10:34:05 ID:1VxbN+gc0 旅費規程>>36 http://www.j-league.or.jp/aboutj/2008pdf/11.pdf  
632五十川卓司 2008/07/21(月) 00:05:29 ID:HA8uAp250 基本的に反省するべきは、故意に警告を受ける動作をしたことで、 審判を侮辱した行為に該当する危険があったということである。 単純に自隊の仲間のために、出場停止を回避しようとした行動で あるとしても、その意思としての仲間への善意と、行動としての 審判への悪意が問われることになるだろう。 大分県教員採用汚職事件では、仲間の身内に対しては善意である が、外部の受験者には悪意である、としか言いようが無い事態で ある。 身内への善意だけが通用する狭い社会から脱皮する機会とすると 良いと思われる。  
688五十川卓司 2008/07/21(月) 00:23:09 ID:HA8uAp250 ところで私に前板の885、889が失望していた原因ですが、 公立学校で運動競技や藝術競技の指導者を確保するに、学業成績 の評価を軽減して、実技評価を重視する傾向があるのだろうか。 しかしながら、本人が実技が上手であることを、その実技を生徒 に教授することが上手であることとは、本質が異なっているので あり、他人に説明する技量として言語能力や分析能力が要求され、 その資質を学業成績や試験成績で評価することは有益であろう。 実際、本人は実技ができても、生徒に充分に教授することができ ないために、生徒に苛立ちをぶつけるような教師は、教師失格で ある。 運動競技や藝術競技の実技指導者を外部に招聘せず、教師として 雇用して賃金を支払するのであれば、生徒のために、指導能力の 評価を厳正に実施するべきである。 http://www.honya-town.co.jp/hst/HTdispatch?nips_cd=9983491494  
702五十川卓司 2008/07/21(月) 00:27:03 ID:HA8uAp250 追記>>688 結局は、良い指導者を招聘して、監督や教師として、生徒や選手 を訓練してもらい、生徒や選手が巣立ってくれると、良いことが 多く起こるということ。 威張るだけの「指導者」が、悪人が良人を駆逐するようなことに なるのが、最悪である。 大分県の教育委員会も、閉鎖的な体質で、悪人が賄賂を要求する ようになってしまっていたのだろう。便宜を図った証拠として、 直前に通知して証明とするなど最悪である。  
710五十川卓司 2008/07/21(月) 00:28:01 ID:HA8uAp250 参考資料>>702 http://www.honya-town.co.jp/hst/HTdispatch?nips_cd=9983491494  
726五十川卓司 2008/07/21(月) 00:35:23 ID:HA8uAp250 謝罪の文書は、FCと相談してからにするべきだろう。>>723  
738五十川卓司 2008/07/21(月) 00:39:54 ID:HA8uAp250 大分県教育委員会が、不正採用された教員を解雇したら学校運営 が困るだろうと居直っているような態度はよろしくない。>>733 みっともないので、やめましょう。  
933五十川卓司 2008/07/21(月) 08:14:15 ID:HA8uAp250 「疲れたから黄券休暇を貰って休もう」というような隊への悪意 は無いので、正直な記述をしてしまったのだろう。

Trinita at 2ch 384
カレー券は計画的に 大分トリニータ383(実質384)
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1216599819/

869五十川卓司 2008/07/23(水) 23:53:58 ID:nr065aNi0 佐伯市の人々は、大規模な教員採用汚職事件で、正直に賄賂供与 を強制されていた実態を勇気を持って告発する行動により、正直 で勇気の有る人々であることが、日本中に発信されたと言える。 「子どもの心を傷つける」などという非難は、「俺たちのことを ちくりやがって、ゆるせねえ」という本音の建前に過ぎない。 一流になると、内心の正直や勇気を保持するために、清浄な心を 持つ必要が有り、二流や三流の給与所得者が、汚職や涜職にまみ れた日々を「大過なく過ごす」という心理状態では、一流の仕事 はできないものである。 後顧の憂いを無くして、五輪で活躍できるだろう。冗談であって も、選手に不正な行為を教唆するようなことがあってはならない。 NTTという電話会社では、不正行為を指摘すると、逆に、左遷 され解雇されるような風土であった。

Trinita at 2ch 385
ガンバれ九石マン 大分トリニータ385
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1216884624/

319五十川卓司 2008/07/25(金) 22:28:52 ID:Y5eJFYHy0 昨日の紅白戦は、交代組が、先発組に遜色のない試技をして得点 していた。自隊を相手として、どのような対策を相手がしてくる かを体験から学習する良い機会にもなったと思われる。

Trinita at 2ch 386
無敵艦隊シャムスカ 大分トリニータ386
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1217123818/

503五十川卓司 2008/07/30(水) 07:54:43 ID:TdX4ntwT0 写真撮影での被害は、女性の方が多いと思われるが、その復讐に、 男性にも加害する女性が登場しているようである。  
514五十川卓司 2008/07/30(水) 13:45:01 ID:TdX4ntwT0 その女性への加害者である男性は別に居て、その男性から写真を 撮影されて脅迫や強要をされたことを、男性全体から攻撃と認識 して、他の男性の誰でも好いから攻撃するという衝動に駆られた のでは?>>505  
975五十川卓司 2008/08/02(土) 21:01:03 ID:XhWQjd3e0 また、行政職員が、風俗店舗での売春行為に関与して逮捕された そうです。ここでも、風俗店舗の世話になっている人々がいると いうことですが、そこで肉体労働をさせられている女性が、どの ようにして、そういう状態にされていったかを考慮すると、そう いうところには行けないと思うのですが。 今後の捜査で、行政情報の漏洩や行政権限の濫用が、NTTでの 通話明細の漏洩や通話盗聴の横行というような事態と同様にして 露顕していくことになるのでしょうか。 参考資料 大分・豊後大野市職員を売春防止法違反容疑で逮捕 http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20080801-OYS1T00423.htm

Trinita at 2ch 387
むうぅぅぅ 大分トリニータ387
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1217677342/

208五十川卓司 2008/08/04(月) 22:57:46 ID:Tt6EW2w60 今日の紅白戦を見た感想では、現状を維持をするためには常に上 を目指す必要が有るということである。 紅白戦では、交代組の前衛が高松大樹氏と森島康仁氏と家長昭博 氏とで構成されていた。高松大樹氏の焦りが独断専行に表現され ていたが、周囲への観察力こそが向上する道であろう。  
321五十川卓司 2008/08/05(火) 23:13:55 ID:c2WeU1ua0 子供ならそういう感想で好いですが、大人であれば、ダイエーが どのようにして、そのような低価格を実現していたかとか、その 低価格が周囲の中小零細の飲食店舗の経営にどのようなダメージ を与えていたかなどについて考察できなければいけません。 ダイエーは、全国規模の流通網を形成して、大型の食品企業から 大量安値仕入をした食材を、大量安値販売して儲けていました。 ですから、ダイエーが進出した地域の中小の食品企業は壊滅的な 打撃を与えられ、安価に仕入した商品の売れ残りや打撃を与えた 地域の中小零細の食品企業から激安価格で仕入れた食材を使用し、 そのような安値の販売を可能にしていたのです。 ですから、ダイエーは、消費者にとって価格革命や流通革命での 安値販売の利益を与えた、とマスコミでは宣伝されていますが、 地域経済にとって、中小零細の食品企業や服飾企業等を破壊した 侵略者の側面も持っているのです。 現在でも、地域の中小の食品販売店は、大手系列に接収されつつ あり、徐々に潰されていく過程にあったり、安値仕入安値販売を 強制されて、利益を磨耗され、店舗の更新などができない状態に されていると言えるでしょう。 結果、中央の金融業者に地域の富を吸引されているという構図が そこにはあるのです。>>265,>>276  
323五十川卓司 2008/08/05(火) 23:19:20 ID:c2WeU1ua0 音盤分野では、携帯電話による音楽入手が可能となり、音盤購入 は、愛好する歌手の写真集や歌詞集を目的として購入するように なっていると言えるだろう。>>322  
326五十川卓司 2008/08/05(火) 23:30:39 ID:c2WeU1ua0 追記>>321 つまり、大量仕入大量販売は、外資金融が流通網を整備して薬品 や冷凍での遠距離食品輸送による事業典型(ビジネスモデル)で あったのですが、原油価格の高騰による流通費用の上昇は、その 事業典型の存続を困難にしていると言える。 民主党は、道路財源である揮発油税を廃止して、地域経済を破壊 してきた巨大流通網の存続を要求しているが、これに対抗をする 概念としては地産地消がある。  
559五十川卓司 2008/08/06(水) 22:44:36 ID:kOv2mYi10 今度は恵路美宇存氏に相手守備が張込をしてくることだろうから、 その張込で別の場所に隙間が発生するところを、誰が突破を仕掛 するかが課題となるのだろうか。前衛の選手の奮起が求められる。 去年の大分酉隊の鼓舞台詞は、Challenge&Compe tition(挑戦と競争)であったが、それは丁度、NTT( 日本電信電話株式会社)等にて観察される幹部官僚組織が、若手 従業員に対して「挑戦しろ、競争しろ」とする、成果主義人事の 思想であったと言えるだろう。 NTT等でも観察されるように、かつての年功序列で出世昇進を していた幹部は、評価の基準や方法に無知であるために、外資の 顧問会社に社員評価を委託するような愚劣な行為をしてしまった。 結局、年功序列での地位に安住している幹部連中が、知識や技能 としての能力も無いのに、若手人材を右往左往させただけでなく、 外資金融による侵略の突破口を与えることとなってしまった。 今年の鼓舞台詞は、OneHeartBigChallenge であり、幹部が上目線で挑戦させ競争させるという傲慢な思想を 脱出して、組織として行動する形が整っていると言えるだろう。 また、論功行賞による傲慢や不満で壊れる危険もあるのだろうが、 そのあたりの予防の方法をどのように構築して準備するかが経営 者の手腕である。  
771五十川卓司 2008/08/07(木) 09:30:55 ID:CWIKNPex0 2008年8月4日 朝日新聞 朝刊13版25面 かがくる冒険マル秘ノート スポーツが得意になるには?  いよいよ北京オリンピックが8日に開幕するね。  「運動神経がいい」という言い方をするけれど、この神経が脳 から筋肉に命令するスピードは、一流選手もキミたちもほとんど 同じなんだ。運動が得意になるカギは、体を動かす筋肉はもちろ ん、脳にもある。  脳は体の動きを記憶できる。正しい動作を何度も繰り返してい るうちに、その動きを脳が覚え、素早く助けるようになる。こう したトレーニングは、脳をきたえることでもあるんだ。  小学生は、筋肉をきたえるより、いろんな動きを脳に記憶させ る方が大切だ。今のうちにたくさん体を動かしておけば、キミも スポーツが得意になれるよ。  くわしく知りたい人は、「かがくるアドベンチャー」17号を 読んでね! http://publications.asahi.com/kagakuru/  

Trinita at 2ch 388
目指せ国立 大分トリニータ388
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1218101702/

498五十川卓司 2008/08/07(木) 23:26:44 ID:CWIKNPex0 普段の練習で使用する芝生が良好な環境であるので、荒地の芝生 では、地這球が通用せず、小飛球や飛弾球が有効であるところを、 一接触での配球交換を可能とする練習が必要であったのだろう。 そういうことは当初から予測されているのだが、普段の練習での 芝生が荒地である米国代表蹴球隊の方が慣れていたと言える。 華麗な試技をしようとして失敗して萎縮していたのではないかと 思われるが、空中配球の連続が必要であることには変わりがない。 森重真人氏の失策は、通常、足蹴での蹴賭の練習をしていないの で、仕方が無いと諦めて貰うしかないだろう。森重真人氏が自覚 して、その練習もすると前衛との位置交換の多様性が増すことに なる。  
693五十川卓司 2008/08/08(金) 17:49:23 ID:L4lYeotn0 追記>>498 欧州隊や日本隊のように、普段整備された芝生で競技をしている 蹴球隊に、中国隊が勝利しようとすれば、故意にでも芝生を凸凹 にして速度を減速させようとするだろう。 五輪代表隊も、凸凹の芝生を準備する亜細亜諸域の蹴球隊と対戦 してきて、その知識や技能は有るはずであるが、森重真人氏には、 その体験や経験が不足していたのだろう。五輪に出場することを 決定してきた人々に、その言訳をすることはできないことになる。  
697五十川卓司 2008/08/08(金) 18:04:28 ID:L4lYeotn0 参考資料の追加 日本人に適した最速の走り方 http://www.seitosha.co.jp/book.php?product_cd=1468 速く走るトレーニングBOOK http://www.seibidoshuppan.co.jp/cgi-bin/serch/_book_details.php?bookcd=3619 球技 速く走るトレーニング http://www.ikedashoten.co.jp/details.jsp?goods_id=2286  

Trinita at 2ch 389
清武えええええ 大分トリニータ389
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1218282423/

28五十川卓司 2008/08/09(土) 21:10:52 ID:5gs3iy700 前半の前田俊介氏は、前半の前半は好調だったが、その好調での 過信により、昔の悪い癖が出てしまったのだろうか。精進が必要 である。 失点は、漫然と攻撃を仕掛けたところ、その隙間を狙っていたの であろうか、突破されてしまった。清水犬隊の研究の成果なので あろう。それを糧にして、守備と攻撃との異動の方法を変化する ことが必要である。 前衛専門である森島康仁氏が、自由な位置で枠外に外すのだから、 後衛専門である森重真人氏が、枠外に外すのも致し方ないと言う と言い過ぎであろうか。 技術を研鑽することが有意義な道である。  
147五十川卓司 2008/08/09(土) 23:18:52 ID:5gs3iy700 参考資料>>143 http://www.kyushu1-saiki.com/umaimon_tengoku.html 高速道路の開通で観光客が増えているそうです。  
161五十川卓司 2008/08/09(土) 23:53:59 ID:5gs3iy700 01│ 02│ ☆ 03│ 04│☆ ★ 05│                   ☆□ 06│                ☆ 07│                  ☆ 08│   ★       ☆  ☆ 09│       ☆ 10│          ○  ★★ □ 11│     □□ ★☆ 12│ 13│    ★ 14│ 15│ 16│ 17│ 18│ 00└──────────────────┼─────────────────   ○○○○○○○○○  十十十十十十十 十十二二二二二二二二二二三三三三三   一二三四五六七八九十 二三一四五六七 八九十一二三四五六七八九十一二三四   清柏名大大川磐横東新 東千鹿神京浦札 磐大清新大京浦東札横川東神千鹿柏名     古     瓦  京              京   瓦    古   水 屋坂宮崎田浜斯潟 緑葉島戸都和幌 田阪水潟宮都和緑幌浜崎斯戸葉島 屋  
272五十川卓司 2008/08/10(日) 09:16:32 ID:EDVf9hIF0 3mを走るためには、10kmを走っていなければならない。  
273五十川卓司 2008/08/10(日) 09:18:08 ID:EDVf9hIF0 新大臣は、具体策を言わずに評論家のようである。まだ批判する ことができるだけ、評論家の方が増しである状態のようだ。  
274五十川卓司 2008/08/10(日) 09:19:11 ID:EDVf9hIF0 誤曝です。>>273  
279五十川卓司 2008/08/10(日) 09:34:52 ID:EDVf9hIF0 蝉は、地面の下に七年も暮らしているので、いざ、地面の外へと 出ようとしたときに、地面が舗装されていたら羽化できない状態 になる。 最近、地面が舗装されたりしませんでしたか?>>270  
390五十川卓司 2008/08/10(日) 21:01:36 ID:EDVf9hIF0 森重真人氏の蹴賭の失敗は、相手の門守が手で接触して配球経路 が変化しており、本職の前衛選手でも反応は困難であっただろう。 西川周作氏の阻止の失敗は、相手の蹴賭が反応が遅延する腋下の 真下を通過させる正確な蹴賭であったことが原因である。 難しく考えすぎて単純な蹴賭を撃てなかったことも敗因であろう か。遅い球では、相手の対応力が高いため、制御困難でも速い球 を撃った方が良かったのではないか。  
408五十川卓司 2008/08/10(日) 22:11:24 ID:EDVf9hIF0 相手の作戦として、相手前衛の選手が、一点目の蹴賭経路を確保 するために森重真人氏の進路を妨害していたことは使えるようだ。  

Trinita at 2ch 390
二人ともお疲れ! 大分トリニータ390
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1218625528/

738五十川卓司 2008/08/16(土) 22:01:56 ID:27VkobPM0 去年の今頃よりは民度が向上しているようで良いようだ。去年は 見るに耐えない罵詈雑言が多かった。>>730  
857五十川卓司 2008/08/16(土) 23:42:46 ID:27VkobPM0 ACLに出場するとなると亜細亜地区での広告効果が期待できる ため、家電製造事業者が広告を出展する可能性が大きくなる。>>845 最近、大分県の教員組織でも「何でも連帯責任だ」という風潮が 強くなっているようである。つまり、「お前ら黙ってろよ、連帯 責任を取らせるように世論を誘導しているから、ちくったりした ら、お前が沢山の人に迷惑を掛けることになるんだからな。」と いうDQN学校での生徒指導を教員指導に応用してしまっている ということになっている。封建主義や共産主義や軍国主義に観察 される一種の恐怖政治になっているということである。>>851  

Trinita at 2ch 391
J1初ゴールおめ 大分トリニータ391
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1218932476/

194五十川卓司 2008/08/18(月) 00:16:14 ID:bt8evqUW0 森島康仁氏は、配球の標的は確認できているが、配球経路に相手 が妨害する行為に対する配慮が、まだ不足しているようである。 要するに視野を広くする練習が必要なのだろう。そうすれば試技 の幅が広がるものと思われる。 今日の練習では、一接触や二接触の練習をしていたが、受け足が 得意な人と、出し足が得意な人との斑(むら)があるようだった。 録画した映像で確認して指導することが必要だろう。 自隊と他隊との位置を脳内で認識して、彼等がどのように次に動 くかを予想する曖昧で鋭敏な想像力と判断力との鍛錬を、徐々に すると良いと思われる。  
199五十川卓司 2008/08/18(月) 00:25:23 ID:bt8evqUW0  「子どもたちを傷つけ、大人への不信感を植え付けてしまった。 本当に申し訳ない」とうなだれる。一方で、調べればほかにも同 じことをした教員が出てくるはずだと思っている。「自分を正当 化する気はないが、私たちのケースは氷山の一角だろう。3人だ けの問題として片づけられるのはおかしい」 http://www.geo cities.jp/isotaku503/tvhyou/OitaPolitics/2008-08-16_TeacherBribe.htm  
202五十川卓司 2008/08/18(月) 00:33:08 ID:bt8evqUW0 最近、夕方には夕立があり、夜がすごしやすくなってきました。 夕立を 降らして涼し 秋の宵  
203五十川卓司 2008/08/18(月) 00:34:15 ID:bt8evqUW0 立てた人が気の毒だ。>>201  
209五十川卓司 2008/08/18(月) 00:43:13 ID:bt8evqUW0 これがお勧め。>>139 http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD36937/index.html http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD33195/index.html http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD36679/index.html  
214五十川卓司 2008/08/18(月) 01:02:48 ID:bt8evqUW0 これもかな。>>139 http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD36309/index.html  
342五十川卓司 2008/08/18(月) 22:07:06 ID:bt8evqUW0 諸悪の根源は、受験勉強ばかりで学生時代や青春時代を楽しめず、 被害者意識から、政府や企業に就職すると、その代償として金や 女を漁る男性達にあるのだろう。>>333  
346五十川卓司 2008/08/18(月) 22:13:42 ID:bt8evqUW0 今日のTVTacle http://www.geo cities.jp/isotaku503/tvhyou/TVTackle/20080818TVTackle.htm  
389五十川卓司 2008/08/19(火) 00:22:39 ID:OT0kfE4/0 ホルモン活性化 (1)ゆっくり筋トレ 脂肪分解  体内の様々な活動をコントロールし、健康を支えるホルモン。 このシリーズでは、乱れがちなホルモンバランスを整えて快調に 過ごす方法を探る。まずは、成長ホルモンによる減量法から。  成長ホルモンには、発育期に骨を伸ばし、臓器や筋肉を大きく するほか、脂肪を分解させる強い働きがある。  東京大学の石井直方教授(身体運動科学)によると、成長ホル モンの分泌は、筋肉トレーニングで活性化される。筋肉は多くの エネルギーを必要とするので、鍛えて増やせば消費カロリーもア ップする。  
390五十川卓司 2008/08/19(火) 00:22:46 ID:OT0kfE4/0  石井教授が「昼休みなどちょっとした時間にもできる」と薦め るのが、鍛えたい部分をゆっくりと動かし続ける「スロートレー ニング(スロトレ)」。常に筋肉に力が入り、静脈を圧迫し続け るため、「高い負荷がかかっている」と体が錯覚し、たくさんの 成長ホルモンが分泌される。  例えばスクワットなら、ゆっくりひざを曲げ、太ももが水平に なったら、動きを止めずにひざを伸ばし始める。完全に立ち上が る直前に再びひざを曲げ始める。多少きついと感じる回数(5~ 10回)を1セットとして3セット行う。週に2、3回やるのが いい。  筋トレの後、6時間程度は、成長ホルモンによる脂肪分解作用 が続くという。その間に、ウオーキングなどの有酸素運動で分解 された脂肪を燃やす。階段を使うなど、日常生活の中で体を動か すよう心がけるだけでも効果がある。  重要なのは、筋トレの後に有酸素運動という順番を必ず守るこ と。有酸素運動は成長ホルモンの分泌を抑えるため、順番が逆だ と効果がない。 (2008年8月13日 読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/iryou/medi/plus/20080813-OYT8T00262.htm  
396五十川卓司 2008/08/19(火) 00:31:40 ID:OT0kfE4/0 球門の横棒付近に決定された蹴賭は、相手の意図の通りであった だろう。門守の跳躍力や対応力を見抜かれていたと思われる。 日本の女性選手は、球の速度や仰角を調節する蹴賭の技術が不足 していたため、敗退してしまったと言えるだろう。 配球経路での平面認識は一定の達成があり、配球や蹴賭での立体 認識への進化が必要である。  
399五十川卓司 2008/08/19(火) 00:33:29 ID:OT0kfE4/0 下劣な男性が沢山接近してくるので、それらをあしらうために、 性格を悪く見せるが、本当に性格が悪くなってしまうこともある。 あなたに言う資格があるのかは疑問である。>>395  
425五十川卓司 2008/08/19(火) 10:54:57 ID:OT0kfE4/0 雷鳴に 夏の名残を おしむかな  
669五十川卓司 2008/08/20(水) 13:39:20 ID:Ixb7Qs7j0 01│ 02│ ☆ 03│ 04│☆ ★                   ☆ 05│                    ☆□ 06│                ☆ 07│                   ☆ 08│   ★       ☆  ☆  □ 09│       ☆ 10│          ○  ★★ □ 11│     □□ ★☆ 12│ 13│    ★ 14│ 15│ 16│ 17│ 18│ 00└──────────────────┼─────────────────   ○○○○○○○○○  十十十十十十十 十十二二二二二二二二二二三三三三三   一二三四五六七八九十 二三一四五六七 八九十一二三四五六七八九十一二三四   清柏名大大川磐横東新 東千鹿神京浦札 磐大清新大京浦東札横川東神千鹿柏名     古     瓦  京              京   瓦    古   水 屋坂宮崎田浜斯潟 緑葉島戸都和幌 田阪水潟宮都和緑幌浜崎斯戸葉島 屋  
719五十川卓司 2008/08/20(水) 21:45:41 ID:Ixb7Qs7j0 岡田武史氏の指導では、絶対座標主義になっているので、流動的 で相対的な配球の交換や位置の交換や攻守の切替について、選手 が不得意になってしまっているのではないだろうか。>>709  
871五十川卓司 2008/08/21(木) 21:40:35 ID:SqWLo9L90 過去を反省して前向きに取り組むのは良いが、「昔は良かった。 最近の若者はなっちょらん。」と愚痴るのは駄目である。>>844 そういう老人ほど、若者を扱き使って徒労をさせるものである。  

Trinita at 2ch 392
夏の夜の夢 大分トリニータ392
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1219331455/

599五十川卓司 2008/08/24(日) 21:40:41 ID:gwOaDquU0 森島康仁氏は、上半身の神経は発達していて受球能力は高いが、 配球の精度を高める方の神経は、得意な技能を伸ばす育成方針で あろうか、配慮が不足して、失策の原因となっているようだ。 経験の不足によって、判断が失敗していた部分を、映像を見て、 改良していくことが必要だろう。まだまだ、高松大樹氏の地位は、 以前の試技を発揮できれば、安泰であると言える。 森重真人氏は、五輪での蹴賭の失敗による心的外傷(とらうま) を、今回の得点で解消できると思われる。 金崎夢生氏は、恵路美宇存氏との交代への挑戦をしていたようで ある。家長昭博氏が参加したときの攻守の方針も考慮する必要が あるのだろう。  
723五十川卓司 2008/08/25(月) 00:35:32 ID:QgytRYkO0 「あれぐらいのレベルになったら絶対敵わないということを肌で 感じただろう」という監督についていく選手がいるのだろうか? 「だから俺の言うことを聞かないと選抜しないぞ」ということで あるのだろうか。日本の悪しき組織の論理であるようだ。弱化部 となる原因である。  

Trinita at 2ch 393
大分トリニータ392 実質393
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1219333748/

304五十川卓司 2008/08/25(月) 22:52:57 ID:QgytRYkO0 紗武主香氏は、育成に自信があるので、良いところを見て採用を しようとするが、普通は、悪いところを見て採用の適否の判断を することもある。 結果として、悪いところを見て、可も不可も無い個人を採用する 組織は、金太郎飴となり、組織として成立せず、沈滞することと なる。 良いところ見て採用し、活躍の度合で判断をしていく方が、結果 として良いと言えるだろう。本人も努力をすることになる。  
478五十川卓司 2008/08/26(火) 20:34:01 ID:kPQqmhx20 今日の小紅白戦の前半では、高松大樹氏の動作が緩慢で、黄色側 が大敗をしていた。俺のために動けでは無く、皆のために動こう とする態度が、主将として必要であるだろう。  
481五十川卓司 2008/08/26(火) 20:45:26 ID:kPQqmhx20 阿蘇山は、噴火をしていた時期があり、車両の通行が禁止されて いた。 http://www.fukuoka-jma.go.jp/fukuoka/jikazan/aso/katudou.htm  火山活動は一時的に穏やかになったかのように見えたその時、 1979年9月6日に爆発的噴火が起こった。火口の北東側に多 量の噴石を放出、立ち入り規制区域外にいた観光客が被災し、死 者3名、重症2名、軽症9名をだす大惨事となった。その後の調 査で火口周辺で多くの噴石跡が見つかり、約4.6×2.6×2 .6(m)の巨大噴石も見つかった。 http://www.aso.ne.jp/~volcano/html/map_closeup.html  そこで阿蘇山では1980年から中岳火口周辺の一部を完全立 ち入り禁止にしました。1997年からは火山研究者ら学識者を 委員にした対策専門委員会を設置し、立入り規制や避難対策を実 施してきました。そして現在は、火口周辺にガス自動測定装置を 6ヶ所設置し、ガス濃度が一定以上を検出したら見学場所周辺で も徹底して立ち入り規制を実施するなど観光客に対するガス周知 と安全対策に努めています。   

Trinita at 2ch 394
うんこはやめれw大分トリニータ394
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1219847793/

196五十川卓司 2008/08/28(木) 17:26:28 ID:rfe7u44p0 金崎夢生氏は、球の中心の微妙に下側を蹴突して、前方に向かい 上回転の球を蹴ることで、揚力で急速に球を下降させることで、 速度と高度とを両立する配球方法や蹴賭方法を、実行する必要が あるだろう。 現在、上図礼氏が、その蹴突方法に凝っているようだ。 球を水平に蹴ると、弾道が低くて相手に取られ、球を上方に蹴る と、到達が遅くなり相手に取られる、という問題を解決する方法 論である。  
445五十川卓司 2008/08/28(木) 22:03:24 ID:rfe7u44p0 金崎夢生氏は、持球突破を期待されていると感じているのだろう か?確かに、前線で孤立する場面で、できるだけ前に球を運ぶと いう使命は果たせているが、そこからの配球が困難であることは、 持球突破で相手守備陣が接近してくるのだから当然である。 ということは、高松大樹氏のように、球を保持する技能を高める か、配球交換を積極的に実施するか、相手が研究してくる以上の 変化が必要である。 持ち球突破をすると、歓声や拍手が多いが、その先で行き詰って しまっているところを、どのように打開するかが課題である。 森島康仁氏は、前半、相手への衝突が強過ぎ、相手を潰している と判断されて反則とされる場面が多かった。相手への衝突の目的 は相手を倒してしまっては達成されないので、加減が必要である のだろう。 上本大海氏は、前半、上手く行っていることに自信過剰だったの か、「これでいいだろ」というような試技が増えていたようだが、 一生懸命にやっているうちに、そんな不安は消えていったようで あった。  

Trinita at 2ch 395
甲羅で守り甲羅で殴る 大分トリニータ395
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1220013802/

237五十川卓司 2008/08/30(土) 22:39:52 ID:nJIrDtQk0 そう言えば、最近、大分市民図書館で、「KGBだ」とつぶやく 赤い服を着た肥満した男性を見かけるが。溜息ばかりついている し、どういう人物なのだろうか?>>19  
239五十川卓司 2008/08/30(土) 22:45:37 ID:nJIrDtQk0 付記>>237 現在の大分県でKGBと言えば、教員愚息便宜なのだろうが。 教員の子が教員になると、世間に疎くなり、生徒への教育が困難 になるだろう。 教育の目的が学校の内部には無く、広く社会や経済に参加する為 の基礎知識の涵養にあることが実感として理解できなくなるから である。 大分県の教育の成果が全国平均よりも低迷しているのは、応用力 の不足、社会活動力や経済活動力の不足、つまり、教員の資質に 不足していることが露呈していると言えるだろう。  
258五十川卓司 2008/08/30(土) 23:28:12 ID:nJIrDtQk0 NTTという電話会社でも、古参者が構築してきた電話事業を、 「世界最高水準だ」と持ち上げて、光ファイバーへの投資をさせ ず、余ったお金を、やれ「株価対策」だの、「国際進出」だの、 「証券投資」だの、に浪費濫費させ、資金や資本を略奪していく という外資金融の侵略の手口が観察されていたが。 古参者にとっては、「俺達は世界最高水準だ」と満悦して心地が 好いので、それに乗せられてしまったのだが、そういう自己満足 が経営を危うくするのである。 危うくなっても、自信過剰な妄言や暴言で、不安を打ち消そうと 躍起になるが、そのときには、既に衰退の魔の手が及んでいると 言えるのである。>>253  
259五十川卓司 2008/08/30(土) 23:31:15 ID:nJIrDtQk0 謙虚であることと、卑屈であることとは、違うだろう。>>257 謙虚であることは、次の進歩や発展を見据えて、自分自身の状態 や環境を冷静に把握分析して、次の行動を考案し判断する営為で ある。 卑屈であると、自主的に判断せず、他者の言うなりになっていく ことになる。大分県の教育では、教員が専制的な態度で、生徒を 卑屈にしているのだろうか。  
817五十川卓司 2008/09/02(火) 18:56:52 ID:xN2VhzQH0 またNTT工作員の登場のようです。>>816 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1217781089/816  
818五十川卓司 2008/09/02(火) 19:02:08 ID:xN2VhzQH0 昨日(2008年9月1日)の紅白戦で、前田俊介氏が高速持球 突破に挑戦していたが、周囲への観察力の不足からか、守備員に の接近に配慮せず、略奪されることになった。 周囲への観察力があると、相手の接近を察知して浮球として突破 できると思われるが、持球や走行への集中力と同時に、周囲観察 をする察知力とを両立するのは、相当な練習が必要であろう。 金崎夢生氏は、持球突破から蹴賭ができていたが、球門の枠内に 入れる意識が強すぎるようである。横棒や縦棒に衝突させる心算 で、そこから下や左右に曲がるという方が良いと思われる。  
860五十川卓司 2008/09/02(火) 21:46:09 ID:xN2VhzQH0 去年5月の右膝内側側副靭帯損傷から1年余り、ようやく速度は 別として全力疾走ができるようになった。 恵路美宇存氏が、鼠径部に痛みを感じるとのことであるが、疲労 物質が蓄積して筋肉の炎症が発症していると思われる。疲労除去 のために、足裏に樹液湿布を貼ると良いと思われる。 鼠径部であるとすると、以下の図の56番と57番のところに、 樹液湿布を貼ると良い。 http://www.geocities.jp/isotaku503/doc/ReflexologyAtWulai.htm 樹液湿布は百円均一店で販売している。 http://www.daiso-sangyo.co.jp/ 最初は乾燥しているが、発汗により湿潤する。  

Trinita at 2ch 396
守備崩壊の危機 大分トリニータ396
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1220382724/

178五十川卓司 2008/09/03(水) 20:55:17 ID:QS+ojYtN0 蹴賭は、相手門守に好捕されるよりは、枠外に外した方が良い。 相手門守が弾いて蹴賭好機となったり角蹴好機となった方が良い のである。  

 

Trinita at 2ch 397
最強の盾といまいちな矛 大分トリニータ397
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1220622281/

156五十川卓司 2008/09/06(土) 18:29:09 ID:IbMs/DxV0 明日の前売入場券を購入しました。 高松大樹氏は、蹴賭や配球での強蹴と、突破や回避での弱蹴との 差異を意識せず、弱蹴の仕方で強蹴をしてしまうので、筋骨への 負荷が大きくなり、負傷をしてしまうように思われる。 強蹴の場合は、足や脚の捻転で球に回転を与えようとせず、球を 蹴突する位置や方向で、球に回転を与えるようにすると、筋骨へ の負担を軽減できるだろう。 小紅白戦で、高松大樹氏は、球門に向かって右位置からの左へ曲 がる蹴賭球を蹴ったが、その直後に負傷したと思われ、足首への 無理な負荷が負傷の原因となったと思われる。 電力技術でも、精密機械や電子機器での弱電の技術と動力機械や 熱源機械の強電の技術とでは有り方が異なる。  
163五十川卓司 2008/09/06(土) 18:43:25 ID:IbMs/DxV0 いろいろと研究しました。剣道でも、打突における強振と攻防に おける弱振との区別を懈怠すると自分自身の筋力で怪我をします。 つまり、打突を決意した瞬間の筋肉や骨格の位置や状態が、その 打突の方向や位置と合致していないと、筋骨に無理な力が加わり 負傷の原因となるということです。>>161  
165五十川卓司 2008/09/06(土) 18:51:54 ID:IbMs/DxV0 ちなみに、 今日の午後13:20に購入したところ、発売番号は20497 でした。ということは2万人は越えているということかな。  
166五十川卓司 2008/09/06(土) 18:57:51 ID:IbMs/DxV0 追記>>163 球を蹴ったことがあっても、分からない人には分からない。そう 言えば、昨日の練習場で、女子が不満そうに球を蹴っていたが、 「私の方が上手なのに、何で男子の方が優先なの」というような 感覚なのだろうか。 小学校高学年の女子が、体格や学力や技量で、男子を凌駕しても、 それを評価されなかったり、男子から悔し紛れの侮蔑的な表現を されたりすると、失望と慢心とが入り混じった葛藤に苦しむこと になり、徐々に技量の研鑽を懈怠するようになることがあるが、 その葛藤を脱出する必要があるのだろう。>>161  

Trinita at 2ch 398
オラ国立さ行くだ 大分トリニータ398 
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1220788628/

253五十川卓司 2008/09/07(日) 22:47:37 ID:UfJkKt470 羽田空港駅→京浜急行線(急行)→品川駅→JR山手線→代々木 駅(新宿でも可)→JR総武線→千駄ヶ谷駅→徒歩→国立競技場 400円+190円(約1時間)  
436五十川卓司 2008/09/07(日) 23:56:30 ID:UfJkKt470 追記>>253 お勧めは、景色が見える地上経路が良いでしょう。 http://japan-city.com/tokyo/map.html  
493五十川卓司 2008/09/08(月) 00:12:24 ID:mDFSVz+q0 これは賞金の掛かったトーナメントである。 何か勘違いをしているのだろう。>>455  

Trinita at 2ch 399
オラ国立さ行くだ 大分トリニータ398(実質399)
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1220788521/

624五十川卓司 2008/09/09(火) 20:35:22 ID:VZNduuyO0 浦和戦は、相手が準備するであろう裏の裏、その裏を読んでくる であろう裏まで以上の準備をしておく必要があるだろう。 相手には、準備期間があったのだから。 菓子杯決勝のための準備や練習としても有益である。  
879五十川卓司 2008/09/10(水) 19:44:39 ID:xtEhg2Uv0 閉塞感を打破するだけでは、旧独逸のように暴走してしまう危険 があるだろう。 閉塞感は「神の見えざる手」としての米国金融に掌握されている 通話明細漏洩による企業の顧客や取引の把握に起因する経済活動 の横奪に原因があるのだから。  
883五十川卓司 2008/09/10(水) 19:50:30 ID:xtEhg2Uv0 誤曝でした。>>879  
884五十川卓司 2008/09/10(水) 19:53:54 ID:xtEhg2Uv0 追記>>879 蹴球隊でも、閉塞感打破とかで、高額の給与で外国から有名選手 を召集はしたものの、攻撃や守備を組立できず、作戦も編成する ことができないまま、金銭だけを浪費してしまうことが多い。 結局、刹那的な美技だけは見せて観客を愚弄し、成績が低迷する ことになる。  

オラ東京さ行くだ◆レッズ本スレ 大分トリニータ398(実質400)
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1220788494/







Trinita at 2ch 401
周作に鶴 大分トリニータ401
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1221291689/







Trinita at 2ch 402
スポルト受信待ち 大分トリニータ402 
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1221463906/

188五十川卓司 2008/09/16(火) 21:12:24 ID:Xr0LJuUt0 高橋商店>>176 http://www.shigemasu.co.jp/ →買える店・飲める店検索  
220五十川卓司 2008/09/16(火) 22:28:57 ID:Xr0LJuUt0 原油高騰は、企業業績に悪影響を与えており、株価の低下原因と なって金融業者の収益を圧迫しており、一部の軍産複合体系共和 党支持金融業者が、資源や食糧に先物投資して過剰利潤の獲得を している状態は、制裁の対象となっていくと思われます。 誰が制裁するのかが問題ですが、これまでは米国が自由貿易及び 産業創出で指導力を発揮してきたのですが、その力が衰えてきた ことが、つまり、相続人や世襲者が親の金で儲けようとしたこと が、馬鹿でもできる資源主義の台頭の原因となったと言えます。 米国と露国とが協調しての冷戦構造の演技や演出も、資本主義で はない資源主義で優位を獲得しようとの欲望が見え隠れしており、 第二次世界大戦以前の「持てる国、持たざる国」との対立を再現 しようとしていると言えるでしょう。 知力よりも暴力を米国民が選択してしまった弊害は、斯くの如く 大きい。  
471五十川卓司 2008/09/17(水) 23:49:55 ID:7v0mtw0O0 今日の練習では、紅白戦を実施していました。対戦期も終盤へと 差し掛かり、精神的および肉体的な疲労が蓄積し、筋肉の誤作動 や筋肉の脆弱化などにより負傷をする事態が多発する危険が高く なってきていると言えるでしょう。 一昨年度は、疲労蓄積による失速がありましたが、今年は、その 反省から、交代要員を活用する作戦が必要であるでしょう。 今日の紅白戦では、交代組が、先発組を押し込む場面が多く見ら れたことから、士気を高めていくためにも、循環的に交代要員を 配置しつつ、隊としての作戦を高める作用が要求されます。 負傷への危惧から隊員の活動が抑制的になってしまうことは本末 転倒であり、敵地戦が多くなることからも、負荷の分散配分への 考慮が要求されます。  

Trinita at 2ch 403
暫定首位タン 大分トリニータ403
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1221892144/

865五十川卓司 2008/09/21(日) 11:01:46 ID:/sCWPbCU0 へぼ将棋やへぼ囲碁では、駒や石を取ったり取られたりすること に歓喜するが、正当な囲碁や将棋では、戦略や戦術の成功や失敗 を楽しむ。  

Trinita at 2ch 404
戦車でGO!大分トリニータ404
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1221972202/

801五十川卓司 2008/09/22(月) 21:52:17 ID:/ijcF4lC0 東京緑隊戦で、前田俊輔氏が、最終線超過で自由蹴を相手に与え ていたが、周囲が見えていれば、最終線超過を察知して、側線を 割らせ、相手の投入にさせることができたと思われる。 ああいうところで、相手に周囲が見えていないことを察知されて、 脅威の度合が減ってしまうのである。  

Trinita at 2ch 405
代表、ムリ。岡田、ムリ。 大分トリニータ405
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1222126362/

487五十川卓司 2008/09/23(火) 18:18:44 ID:PYH5VXtM0 今日の対札幌梟隊戦は、攻撃することができたが、守備に問題が 発生した。高い弾道で突破先行する前衛員に球が配給され頭突で 蹴賭される危険は、浦和赤隊戦での高原直泰氏の試行により発見 されていたが、それが今回は失点に結び付いてしまったようだ。 併走することで失敗を誘う戦術では、門守は、相手が蹴賭経路を 確認しなければならないように球門直下で待機する必要があるが、 下川誠吾氏は、積極果敢に前に出てしまうことで、後ろを狙えば 済む、というような状態にしてしまったと言える。 守備の方法の確認が、共通認識としてできていなかったところを、 突破されてしまったと言えるのだろう。 過去の危険な場面や失点の場面を反芻し、共通認識を高める必要 があるのだろう。 興行的な試合としては成功だったのかもしれないが、戦略や戦術 としての作戦では失敗であったと言える。失敗と認めるところが 無ければ、成功としての勝利はおぼつかない。  

Trinita at 2ch 406
ニアウカナ?ドキドキ・・・ 大分トリニータ406
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1222176743/

73五十川卓司 2008/09/23(火) 23:43:55 ID:PYH5VXtM0 ACLに出場してWCLまで進出すれば出身国の代表監督も夢で は無いと思われる。連勝できるということは、一期一会の勝抜戦 で上位に進出できるということである。 後は、延長戦やPK戦に勝利する方法を考えることになるだろう。 勿論、優良な広告主や宣伝主が向こうからやってくることもある だろう。契約条件をどうするか、短期で高額とするか、長期での 契約を考慮するのか、考えどころである。 その条件として現監督の長期契約が条件となることもありうると 思われる。  
76五十川卓司 2008/09/23(火) 23:45:34 ID:PYH5VXtM0 捕らぬ狸の皮算用よりも、目の前の試合に勝っていく積み重ねが 重要である。狸→禿かな?  

Trinita at 2ch 407
アキの気配 大分トリニータ407
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1222416603/

107五十川卓司 2008/09/26(金) 23:24:24 ID:R9oP8m4v0 型どおりの報道番組は作成できても、創意工夫が必要な運動番組 や芸能番組は、なかなか製作できないということでしょう。 血統や世襲でのコネで人員を募集する組織は、そうなってしまう のです。 なぜなら、先祖の前例や先例を踏襲するだけであれば、歌舞伎の ように儀礼儀式であり評価も固定されますが、自分に責任のある 創意工夫はそれでは通用しないからです。 歌舞伎の場合には、才能のある役者を女形として配役して、その 御蔭で血統世襲の歌舞伎役者は映えることができるのです。 そして、才能のある女形の俳優は、その白塗に含有される水銀に よる中毒で早世するので、子孫を残すこともできず、「美人薄命 」と賞賛されるだけで、歌舞伎の血統世襲者は、その地位を維持 できることになります。 そういう江戸時代の発想をそのままにして、「恋愛は芸の肥し」 などと、糞のように女性を捨てる歌舞伎役者の蛮行が報告されて いるのは、現代の生活道徳や職業倫理には合致しません。廃止を されるべき「伝統」であるでしょう。  
110五十川卓司 2008/09/26(金) 23:31:15 ID:R9oP8m4v0 追記>>107 農業をしている人は容易に理解できるでしょうが、肥しの原料は 肥溜めに溜められた糞尿です。つまり、歌舞伎役者は、女性を糞 のように扱ってきたということが、「恋愛は芸の肥し」との表現 には含有されているということです。 さて、大分県教育委員会の出鱈目な人事が問題となっていますが、 学芸をする教師も、そのような歌舞伎役者に堕落している危険が あると言えるでしょう。 国土交通省の担当相となった中山成彬氏が、大分県教員不正採用 事件に言及して、「日教組の子どもなんて成績が悪くても先生に なる。だから大分県の学力は低い」とした暴言について、日教組 の問題であるのか、日教組に対抗する右翼団体の問題であるのか については、分析が必要であるようです。 日教組の高橋睦子副委員長が「教職員と子どもたちの日々の教育 活動を冒涜、人権を蹂躙している」「大分県では公教育への信頼 回復に努めているのに、発言は子どもや保護者、地域、教職員ら の思いや努力を踏みにじるものだ」と反論しているそうですが、 この問題については、個人情報が捜査の対象となるので、人権を 蹂躙しているという反論では弱いと思われます。  
116五十川卓司 2008/09/26(金) 23:47:17 ID:R9oP8m4v0 歌舞伎廃止論ではありませんが、血統での世襲については廃止を した方が歌舞伎の発展のためには良いでしょう。>>112 彼等は、発展なんかしなくていいから、人気と収入が維持できれ ばそれでいい、ということなのでしょうが。 中小企業の秩序として、社長の息子を社長にするというのがあり ますが、日本経済の衰退の原因となっていると言っても過言では ありません。 最近、演技で医師や議員をする馬鹿が増えている。患者や住民に とっては、恐怖以外のなにものでもない。  

Trinita at 2ch 408
国体始まりました 大分トリニータ408 
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1222501414/

57五十川卓司 2008/09/27(土) 17:12:12 ID:CHWC5+Hp0 大分酉隊は、次の段階に脱皮する産みの苦しみにあると言える。 選手が、これまでの動きでは相手に読まれるとして、独自の動き をしようとしているが、その調和がまだ取れていないようである。 相手を警戒しすぎて、自分達の調和を乱すようなことがあっては、 自縄自縛の自業自得となってしまう。 このあたりの均衡が、紗武主香氏の指導力において必要である。 結局は、相手を見て、対応方法を、戦略や戦術として組み立てて いくことが重要であろう。  
661五十川卓司 2008/09/28(日) 18:33:14 ID:dSvNN7EW0 01│                           ☆ 02│ ☆                          ★ 03│                          ☆ 04│☆ ★                   ☆☆☆□ 05│                    ☆□ 06│                ☆ 07│                   ☆ 08│   ★       ☆  ☆  □ 09│       ☆ 10│          ○  ★★ □ 11│     □□ ★☆ 12│ 13│    ★ 14│ 15│ 16│ 17│ 18│ 00└──────────────────┼─────────────────   ○○○○○○○○○  十十十十十十十 十十二二二二二二二二二二三三三三三   一二三四五六七八九十 二三一四五六七 八九十一二三四五六七八九十一二三四   清柏名大大川磐横東新 東千鹿神京浦札 磐大清新大京浦東札横川東神千鹿柏名     古     瓦  京              京   瓦    古   水 屋坂宮崎田浜斯潟 緑葉島戸都和幌 田阪水潟宮都和緑幌浜崎斯戸葉島 屋  
831五十川卓司 2008/09/29(月) 12:17:02 ID:VnWtLKCW0 というよりも、平松県政での情実人事のために、県職員や県教員 および大企業の子孫が優遇されて、大分大学付属小中高への入学 が斡旋されていたり、大学推薦の枠が左右されていたことが問題 なのであろう。 つまり、子を人質にして、「俺の言うことを聞け」、という派閥 工作をしていたということになる。 結果として、学業成績が操作されたり、貧困層への教育の熱意が 減退し、富裕層への優遇学歴と、貧困層の劣等学績とが蔓延する ことになったと言える。 当然に、学業成績の平均は低下していくことになる。 富裕層としては、子孫の学歴が立派でありさえすれば、後継者と しての箔が付くので、むしろ、貧困層が劣等学績である方が相対 成績の向上となる。 日本教職員組合が、保身のために、そのような富裕層や平松県政 の味方となっていたのかどうか、教育委員会内部での成績操作は 日本教職員組合が関知するところではなかったのかは、これから 調査されることになるのかどうかは、不透明である。>>829  
843五十川卓司 2008/09/29(月) 15:31:49 ID:VnWtLKCW0 追記>>831 つまり、鹿児島裸猿高校出身の中山成彬氏は、「俺達薩摩藩閥が 公の立場なんだから、日本教職員組合の教師も、俺達のために、 奉公をするべきだ」と言っているわけである。 中山成彬氏は、宮崎県出身で、薩摩藩閥では外様であるために、 そのような奴隷奉公をすることを義務とされてきたために、その 義務を国民全員が負うべきだと発想してしまうことになる。 そういう洗脳教育が、鹿児島裸猿高校の特徴である。 一般の鹿児島県民にとっては、むしろ迷惑な事態である。 鹿児島藩閥としては、「新幹線も引いてやったんだから有り難く 思え」ということになるのだろうが。  

Trinita at 2ch 409
俺にマルセロ 大分トリニータ409
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1222686262/

373五十川卓司 2008/10/01(水) 10:53:25 ID:r6KW+fhz0 大分県の学校現場での試験成績が低下しているのは、教員の授業 の品質を向上するための研修が、実践を伴わず、教員同士の自画 自賛や自己満足になっているからであろうと思われる。 教員の研修方法を、集合型から分散型に転換し、実際の授業風景 を録画して情報交換するようにすると良いだろう。時間の節約に もなるし、実際の生徒に対する態度と教師同士の化粧をした授業 との差異が明確になると思われる。 最近、日本経済では不景気が言われるが、経営者を金融や租税で 優遇してきたために、従業員の向上心や道徳心や倫理観が破壊を されてしまっているように思われる。 経営者の所得に累進課税を実施して所得を抑制し、その分を企業 経営に集中させるようにすると、景気が向上するように思われる。 金銭への欲望を抑制すると、事業や技術への知的好奇心が向上を することになるからである。 化粧や虚飾に踊ると、実践や実業が疎かになるのは、蹴球選手が、 遊びに現(うつつ)を抜かしていると成績が低下するのと同一で ある。  
384五十川卓司 2008/10/01(水) 11:24:07 ID:r6KW+fhz0 追記>>373 つまり、教員への指導で、指導力を発揮しているというよりも、 客観的な評価が不可能な密室で、お気に入りを高評価してしまう 問題が有るということ。 気に入らない奴は排除するという田舎者根性が災いしている、と 言えるだろう。  
689五十川卓司 2008/10/02(木) 18:18:23 ID:mLYhBUfc0 那須塩原ですか。なつかしいですね。高校時代、黒磯駅から晩翠 橋を渡ったところに合宿所があり、そこから石橋工場の体育館で 剣道の夏合宿をしたことを思い出します。>>688  
856五十川卓司 2008/10/03(金) 12:22:50 ID:+nhZSDaZ0 ネットなりすまし書き込み、接続業者に氏名等の開示命令 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081001-OYT1T00487.htm  インターネット掲示板に自分になりすまして書き込みをされた として、福岡市の女性が、ネット接続会社(プロバイダー)に書 き込みをした人物の氏名や住所の開示を求めた訴訟の判決が30 日、福岡地裁であった。  岸和田羊一(よういち)裁判長は「書き込みは閲覧者に、女性は 品性、信用性のない人物であるとの印象を与える」として、業者 に開示を命じた。  判決によると、2006年11月~07年2月に3回、息子が 私立中学校に合格した女性になりすました何者かが、女性の姓な どを使って受験情報のネット掲示板に「当方の息子、名門R中合 格」などと書き込んだ。  岸和田裁判長は、書き込みが名誉棄損にあたると判断。女性が 書き込みをした人物に損害賠償を求める権利があるとして開示を 命じた。 (2008年10月1日14時15分 読売新聞)  

Trinita at 2ch 410
大分トリニータ410
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1223026818/

29五十川卓司 2008/10/03(金) 20:34:28 ID:+nhZSDaZ0 一寸だけ暫定一位となったので、達成感があり、目標を喪失して 弛緩してしまうこともあるだろうから、今度は、次のおぼろげな 目標として確定一位というのもある。  
119五十川卓司 2008/10/04(土) 00:02:28 ID:+nhZSDaZ0 優勝記念の特殊仕様のニータンぬいぐるみを発売すれば、売れる こと間違いなし。先走らぬ亀の皮算用。  
214五十川卓司 2008/10/04(土) 09:42:19 ID:xf/ihEQ+0 先走らぬ亀の旅人算あるいはアキレスと亀  
498五十川卓司 2008/10/04(土) 16:56:14 ID:xf/ihEQ+0 国民体育大会で、練習場を明渡していたので、練習不足から配球 の失敗が多発していたようである。特に若年者の失敗が目立って おり、練習による鍛錬での試合での成功が必要である。 前線での配球の失敗から球を失い、相手の速攻で、裏を取られて の失点であった。守備陣としては、押し上げての失球による反攻 への対応を研究する必要があるだろう。 そういう意味では、前線での球を保持する能力が高い上図礼氏の 出場停止が影響したと言える。相手の細かく速い動きに翻弄され てしまったことも反省材料であり、練習場の確保において、関東 圏で確保するという方法もあったのではないか。  
512五十川卓司 2008/10/04(土) 16:58:16 ID:xf/ihEQ+0 西川周作氏を負傷させた闘莉王氏の行為は故意によるものである のですか?>>449  

Trinita at 2ch 411
ホームで再出発!!大分トリニータ411
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1223134822/

129五十川卓司 2008/10/05(日) 10:47:02 ID:JlwbBFS40 押上時に奪取され後方へ配球された時には、側線へと排除して、 守備体系を準備する時間を作ることを徹底するべきだろう。例え つまらないと相手に言われても。  
308五十川卓司 2008/10/05(日) 22:00:21 ID:JlwbBFS40 先日、国体会場を訪問すると、痛みが取れるという粘着布帯素材 が販売されていたので、台風通過による低気圧によると思われる 内側側副靭帯損傷の痛みの再発が遭ったので、その粘着布帯素材 を貼付してもらいました。 http://www.phiten-store.com/products/detail.php?product_id=934 そうすると、次の日には、痛みが取れて、翌日には走れるように なりました。 なぜなのでしょう?  
452五十川卓司 2008/10/06(月) 19:29:46 ID:daCvmYow0 練習試合として、適性を確認しているのだろう。違う位置を担務 することで、多機能性を発展させているのだろう。 位置交換は大分酉隊において重要な戦術である。>>451  
459五十川卓司 2008/10/06(月) 20:27:10 ID:daCvmYow0 そこで、人件費を確保するために、優良企業の支援者や広告主を 獲得するために、優勝が必要なのである。  
499五十川卓司 2008/10/07(火) 00:31:39 ID:UkmgeAPG0 そういう失礼で傲慢なものいいは、酉隊支援者とは思えないが。 そういう態度で応援しているのか?>>498  
622五十川卓司 2008/10/07(火) 17:53:02 ID:UkmgeAPG0 団結力が重要である現在の酉隊の状況において、「このままなら (来期契約は)全員ない」などと言ってしまう原靖氏の素人ぶり には、辟易とさせられる人々も多いのだろう。 実際、来期、ACL出場となると、交代組および経営陣の充実は 不可欠であり、それについての危機感は、共有されるべきなので あるが。 戦力であることを提示する試技も、隊としての連携が無ければ、 勝手な行為に過ぎなくなるということも理解するべきだろう。 敗戦の原因には、どのような戦略や戦術を指示したかについても、 大きな責任があるはずである。 上野丘高校の欠点でもあるのだろうか?>>522  
624五十川卓司 2008/10/07(火) 17:56:36 ID:UkmgeAPG0 追記>>452,>>459,>>499,>>622 つまり、勝つことを目的として望んだ布陣だったのか、練習試合 として、各選手の適応能力を高めるために敢えて異なる位置での 起用をしたのか、というところである。  
626五十川卓司 2008/10/07(火) 18:04:06 ID:UkmgeAPG0 となると、原靖氏は、それを理解できなかった、あるいは、伝達 されていなかった、そのどちらかとなる。>>625  
629五十川卓司 2008/10/07(火) 18:09:06 ID:UkmgeAPG0 追記>>626 ACLに出場するようになると、内外の育成選手を比較対照して 内部昇格に依存せず、外部招聘との競争となることになる。 つまり、福元洋平氏のように、他の蹴球隊でも通用することを、 目標とする鍛錬が必要であるということである。 鈴木慎吾氏も、浦和赤隊から昇格したが解雇され、他の蹴球隊で 修練して今がある。>>627  
638五十川卓司 2008/10/07(火) 18:59:40 ID:UkmgeAPG0 職業排球では勝利できたいない大分県勢が、今回の国体では優勝 できたところを観ると、やはり、気力の充実が重要であるようだ。 東京や大阪などの都市圏の選手は、体格が大きいが、栄養状態や 育成環境の問題が大きいのだろう。大分県も、食育や体育の充実 により、体格の向上が必要であり、学校と家庭との連携が重要で あるだろう。 朝食や夕食も選択的に給食を提供するという方法も有り得る、と 思われる。  
646五十川卓司 2008/10/07(火) 20:37:55 ID:UkmgeAPG0 NTTにおける通話明細の漏洩による外資企業の侵略を最低限度 に低減し、充分に日本に貢献しているので、そういう反論は陳腐 であり不毛でしょう。>>645 結局、金のことしか考えられないようにして、金のためなら何で もしてしまう心理状態にしてしまった環境や状況こそが、問題で あるのです。 ここでも、金さえ払えば強い選手が買えるかのようなTVゲーム に踊らされているゲーム愛好者が多いようですね。  
654五十川卓司 2008/10/07(火) 21:32:09 ID:UkmgeAPG0 NTTの職員には、勤労の義務を果たしておらず、無為徒食での 給与を獲得しているものがおりますが、勤労の義務と納税の義務 とは両立しているのでしょうか?形式と実質とは、かくも大きな 隔たりがあるものなのです。>>650 もう一つの義務は、教育の義務ですが、義務というだけで、嫌々 ながらで中身が伴わないものも多いことです。  
656五十川卓司 2008/10/07(火) 21:42:02 ID:UkmgeAPG0 追記>>654 蹴球の試合でも、蟻這工作のために走行している選手も存在する と、批判されることがある。 結局、位置や走行や配球の選択が間違っていれば、球に絡めずに 空転するだけになるということである。 NTTの経営が、まさにそれであった。  
659五十川卓司 2008/10/07(火) 21:53:13 ID:UkmgeAPG0 そう書く方が無能なのですよ。誰でも書けることですから。>>658 NTTの経営が空転して、浪費や濫費が増大しても、その浪費や 濫費をしている関係者は、「俺達は仕事をしてるんだ」と自負を するものです。 それを批判すると、私の仕事を干しておいて、「御前は仕事して ないじゃないか」という不毛な論争が開始されるのです。 そういう連中の言う言い草に似てますね。利口なだけの愚か者と 認めます。もうやめましょうね。  
738五十川卓司 2008/10/08(水) 11:12:35 ID:1QkidpJM0 最近は、上手くいかないので、自信を喪失しているように見受け られます。まあ、そもそもが自信過剰であったので、反省するの は良いことですが、その試行錯誤で結果が出ていないのが問題で しょう。>>661 小局面での体技よりも、大局面での着眼が、その突破には有効で あるように思うのですが。 参考資料 http://astore.amazon.co.jp/aquabit-22/detail/4047100080  
745五十川卓司 2008/10/08(水) 13:05:29 ID:1QkidpJM0 こつこつ庵があります。>>744 http://www.i-bunbun.com/8890/index.html  

Trinita at 2ch 412
TOS2ch化 大分トリニータ412
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1223546658/

268五十川卓司 2008/10/10(金) 07:49:53 ID:yr+WxeIK0 解説を聞く範囲では、攻撃の作戦が計画されて硬直しているので はないか、という印象だったが、どうだったのだろうか? 硬直的になると、相手が予想しやすくなり、効果が限定的になる と思われるのだが。  
275五十川卓司 2008/10/10(金) 08:42:39 ID:yr+WxeIK0 虐待の加害者は、劣等感が強いので、他人をより劣等にしようと するために、優越感を得るために、虐待をする。そのために煩瑣 な規則や規制を捏造するものである。>>272 ある電話会社では、年功序列で地位を獲得した能力の劣った人間 が、秩序を保守するために、虐待を正当化していたと言える。  
276五十川卓司 2008/10/10(金) 08:44:42 ID:yr+WxeIK0 育児に自信の無い親が、子が反抗すると、虐待をしてしまうこと が多いようだ。子が努力で才能を開花させることを、親が摘んで しまうことになる。  
280五十川卓司 2008/10/10(金) 09:21:57 ID:yr+WxeIK0 粗暴で幼稚な家庭や職場であると、体力による暴力で屈服させる しかない、ということである。 暴力で秩序を形成する野蛮な組織では、それを否定する言動は「 発狂」ということになるのだろう。>>277  
367五十川卓司 2008/10/10(金) 22:21:30 ID:yr+WxeIK0 若草公園の生活文化展ですか。>>354 長湯温泉のに行った帰り道に寄るところ。 http://www.oab.co.jp/rejaguru/takeout/0122_05.html http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=33/06/45.633&el=131/27/21.304&scl=25000&bid=Mlink  
540五十川卓司 2008/10/11(土) 20:22:44 ID:KR/vY2Uw0 本人が死亡すれば、暗殺請負人にまで捜査が及ばないと考えたの であろう。無実を確信している囚人は自殺などしないものである。 他殺であることを念頭に、警察内部の共犯者を疑う必要がある。 ところで、毒殺であるが、病死とすることにする、ということは よくあることのようである。>>520 体調不良の原因にもなることがある。皮膚に湿疹が発生したり、 古傷に疼痛が発生したりした場合には、それを疑うことも必要で あるだろう。 そう言えば、最近、教員採用汚職事件で、富松哲博容疑者に体調 不良が発生したことがあった。心労によるとばかりは言えないの が実情である。 それから、大分大学において、元教育審議監である大分大学教育 福祉科学部の元男性教授が、富松哲博容疑者に勉強会に参加した 受験生の名簿を送付しておいて、合格を依頼していないと強弁を している行為を、追認しているようだが、その勉強会に参加した 受験生が、どのように紹介や選抜をされていたかについて捜査を する必要があるだろう。 http://kyushu.yomiuri.co.jp/local/oita/20081011-OYS1T00293.htm 当人は、墓場まで秘密を持っていくと考えているだろうが。  
548五十川卓司 2008/10/11(土) 21:25:30 ID:KR/vY2Uw0 参考資料>>540 大分合同新聞 10月2日付夕刊10面 10月3日付朝刊25面 http://www.geocities.jp/isotaku503/doc/2008-10-02_DeatCertificate.htm 病死を偽装した毒殺の場合は、解剖での検視では不充分で、血液 や臓器に毒物が含有されていないかを検査する必要があることに なる。  
552五十川卓司 2008/10/11(土) 21:31:58 ID:KR/vY2Uw0 職場での保身のためなら、「家族を守るため」という大義名分で 何でもしてしまう、という問題が、あなたの言う人の心にはある のだろう。>>550  
571五十川卓司 2008/10/11(土) 22:07:12 ID:KR/vY2Uw0 統制色が濃厚な岡田武史氏の日本代表隊では、自由度の高い酉隊 の選手は適合しない、ということでしょう。  

Trinita at 2ch 413
夜の… 大分トリニータ413
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1223924761/

94五十川卓司 2008/10/14(火) 22:21:59 ID:Ui2fivG00 「これ以上、俺を貶めると、皆のことをばらすぞ」と脅かしたの でしょう。>>79-80,>>82  
96五十川卓司 2008/10/14(火) 22:27:14 ID:Ui2fivG00 追記>>94 また、富松哲博容疑者が、口を割ると困る関係者が、教育委員会 に圧力を掛けたということであろうと思われる。腐敗した組織、 あるいは、犯罪を常習する組織の「持ちつ持たれつ」という状態 が露呈していると言える。 ある電話会社の通話明細の漏洩においても、法人営業本部と情報 システム本部とが組織ぐるみで結託した組織犯罪でありながら、 それが露呈すると、一部の不逞の輩の仕業ということにして組織 ぐるみの責任や犯容を隠蔽する組織防衛に必死となった。  
99五十川卓司 2008/10/14(火) 22:28:51 ID:Ui2fivG00 U-19が、常時出場選手では無い若手を強化する目的で召集を しているのであれば、金崎夢生氏は、対象外となるだろう。>>95  
255五十川卓司 2008/10/15(水) 22:09:48 ID:8+9UNx840 座標把握が容易な縦横を軸とした攻撃は、相手に看破されて失敗 したが、座標把握が困難な斜線を軸とした攻撃は成功していた。 斜線での距離感や方向感を装備するには、様々な方法があるが、 首を振って景色がどのように動くかを遠近感として感じることが できるそうだ。 眼鏡猿は、遠方の静止と近場の揺動とを比較して距離を測定して いるそうだ。 http://www.nhk.or.jp/darwin/program/program120.html 様々な動物の距離や方向の捕捉方法を研究するのも、一足の長が あるのだろう。 国体関連の番組で、新体操の選手がバランスボールの上に立って、 跳躍力と均衡力とを鍛錬しているとの報告があったが、どのよう な方法で練習しているのだろうか。  
266五十川卓司 2008/10/15(水) 22:54:03 ID:8+9UNx840 闘莉王氏は、持論の格好の好い守備隊員を自負して、背後に落下 をする球への対応として、頭上蹴を披露してしまい失敗したので あろうか。 格好など付けずに、側線への球掃除をした方がよかったように思 われる。相手に不当な非難をすると、自分に跳ね返ってくること があるものだ。  
269五十川卓司 2008/10/15(水) 23:03:21 ID:8+9UNx840 歩幅で測ると、そこまで何秒で行けるか届くかが、感覚的に分か るようになる。斜めになると三角関数で難しくなる。>>267  
272五十川卓司 2008/10/15(水) 23:07:58 ID:8+9UNx840 追記>>266 闘莉王氏が、相手に体重を乗せる行為は、相手を押し潰す行為と して赤紙一発退場になってしまう危険があるので、注意が必要で ある。横当で充分だろう。 西川周作氏の負傷も、それが原因である。  
365五十川卓司 2008/10/16(木) 20:39:23 ID:0dBTW6jt0 今日の居残練習では、森嶋康仁氏が成功率が低かったと思われる 蹴賭の練習が実施されていた。珍しく上図礼氏が、若年者に足本 となる試技を披露していたので、蹴賭の成功率が向上したのでは ないかと思われる。  
876五十川卓司 2008/10/18(土) 17:23:24 ID:yVDdSjT30 今日の試合では、守備の再構築において、裏側への相手配給を、 CKにすることを厭わずに、徹底的に除去したことにより、混乱 による抜穴を塞ぐことに成功していたと言えるだろう。 森嶋康仁氏への黄券提示は、頭突をしようとした時に、相手守備 員の上に仰け反って乗ってしまい、相手に体重を掛けてしまって、 相手を負傷させる危険があったからであり、球を追うだけでなく、 相手の体の位置を把握する試技が必要だろう。後半では、相手の 体をかわして裏へ抜ける攻撃ができていたように見受けられた。  

Trinita at 2ch 414
夜明けのセクシーFK 大分トリニータ414
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1224324306/

37五十川卓司 2008/10/18(土) 20:33:51 ID:yVDdSjT30 堅守を誇ったがために、そこが慢心となり、実質的な守備よりも、 形式的な格好を付ける守備をしてしまったことが、不調の原因で あったと言えるだろう。>>34 上図礼氏は、よくやってくれていると思うが。  
43五十川卓司 2008/10/18(土) 20:43:25 ID:yVDdSjT30 追記>>37 高松大樹氏の復調は、そのうち試合勘が回復して、確率変化する 可能性がある。>>40 現状では、球が在るあるいは動くところに行くという感じであり、 所謂、判断が遅い状態である。周囲の所為では無く、行くべき所 に行けてないと考えるべきであろう。  
44五十川卓司 2008/10/18(土) 20:45:16 ID:yVDdSjT30 九石で会ったら、挨拶ぐらいしましょうね。こちらは、そちらの 顔は分からないのだから。>>40-41  
109五十川卓司 2008/10/18(土) 23:46:16 ID:yVDdSjT30 梅田高志氏 http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00072447.html  
373五十川卓司 2008/10/19(日) 17:43:09 ID:pwapkv8l0 今日(2008年10月19日)は、大分酉隊U-19と清水犬 隊U-19との試合を視察しました。その結果は、0-2の完敗 でした。 球の速さと足の速さが不足しているために離合集散が機能不全で あるために、攻守の交代での凸状態と凹状態との弛張(めりはり )や緩急が形成できないことが敗因であろうと思われます。 清水犬隊U-19を相手に堅守速攻の蹴球形態では最終線を突破 することはできず、球門前での相手守備陣の隙間を縫うように、 速く短い配球交換をすることができなければ、得点はできないと いうことになるでしょう。 練習としては、狭隘な地域での正確な配球の授球と受球とを可能 としつつ、選手が自信を喪失しないようにする工夫が必要である と思われました。 組織体系としては、居場所が重複したり、距離感が把握できない 状態であったり、相手の位置に迎合してしまったり、という状態 があるようで、本人達の蹴球ができていなかった、という印象で した。  
391五十川卓司 2008/10/19(日) 19:05:34 ID:pwapkv8l0 私が言ったことなのですが。 黙って見てないで話をしたらどうですか?>>388  
393五十川卓司 2008/10/19(日) 19:11:23 ID:pwapkv8l0 ところで、あなた的には、どう見えたのですか?>>388  
394五十川卓司 2008/10/19(日) 19:14:23 ID:pwapkv8l0 蹴球球で遊んでいたときに、声を掛けてくれたのだったでしょう か。球の曲げ方などを教えてもらいました。>>392  
411五十川卓司 2008/10/19(日) 19:45:49 ID:pwapkv8l0 追記>>373 単純化して簡単に言えば、自隊の隊員が球を保持している場合に おいて、その隊員から直接的に受球するためには、目で見ること ができるが、相手の隊員の妨害を迂回するために、他の複数の自 隊員を経由して、間接的に受球する場合には、脳で観るしかない ということ。 このように脳で観ることができる隊員を増やすことが課題である。  

Trinita at 2ch 415
バケすんな 大分トリニータ415
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1224679280/

95五十川卓司 2008/10/23(木) 09:54:18 ID:WeZX1rfg0 参考資料>>87,>>94 http://jp.youtube.com/watch?v=5nEowHN10ss  
167五十川卓司 2008/10/23(木) 20:49:21 ID:WeZX1rfg0 大分酉隊U-19の諸氏は、監督から、「遅い」とか、「情報を 持ってない」とか叱責されているようだが、要するに、球に触る 時間的以前に、出す方向や蹴る方向を決めていないために、遅れ てしまうのである。 触ってから探して決めることができるのは、相当に空間が広い時 だけで、狭隘な地域では、決めてから触る必要がある。 脳で観る場合、どうしても盲野があるので、そこの部分は、想像 力というよりも計算力で補完しなければならない。ということは、 当然に確率計算が必要となる。 確率計算であるということは、確率を高めるために、練習による 試行錯誤が必要であるわけで、失敗しても良いから、思った方向 に出したり蹴ったりしてみることである。そうすることで、確率 を高めることができる。 あまり球をこねくりまわないようにしなければならない。その癖 は、球を奪われる原因となる。 大分県の中学生は、数学が嫌いであるそうだが、それは練習問題 を沢山解くという練習を怠っているからであろう。数学は文学で はないのである。発想だけでは成績は悪くなる。 http://www.geocities.jp/isotaku503/sahyou/Trinita/article/2008/2008-10.htm  
223五十川卓司 2008/10/23(木) 22:37:20 ID:WeZX1rfg0 豊後の諸藩>>215 http://www.asahi-net.or.jp/~me4k-skri/han/kyushu.html#Anchor62935 杵築藩 松平(能見) ←播磨明石 日出藩 木下家   ←尾張(豊臣秀吉の妻の家系) 森藩  久留島家  ←伊予来島 府内藩 松平(大給)家←丹波亀山 臼杵藩 稲葉家   ←西美濃 織田信長家臣 佐伯藩 毛利家   ←西美濃 織田信長家臣 岡藩  中川家   ←摂津  
367五十川卓司 2008/10/24(金) 20:43:15 ID:4Z6ZZXQZ0 追記>>167 「決断力が無い」ということは、自分が確率計算で予想した未来 予想図に自信が持てずに、その計算結果を実行することに躊躇を してしまうことである。 練習では、どんどん試してみよう。試合では、練習どおりにやる ことである。  
543五十川卓司 2008/10/25(土) 11:46:55 ID:BlZlghhg0 普通は、臼杵の赤猫根性と言うが。>>540 http://library.pref.oita.jp/reference/case/oita/a_050.html  
889五十川卓司 2008/10/25(土) 17:54:39 ID:BlZlghhg0 守備的に入るのが良いでしょう。 ┌──┬──┬──┬──┬──┐ │  │森島│  │上図│  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │  │金崎│  │  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │葡辺│  │恵路│  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │小宏│  │森重│  │高橋│ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │上本│  │深谷│  │ └──┴──┼──┼──┴──┘       │下川│             └──┘       ┌──┬──┬──┬──┬──┐ │  │  │上図│  │  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │小宏│  │金崎│  │高橋│ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │葡辺│  │恵路│  │ ├──┴┬─┴┬┬┴─┬┴──┤ │   │森重││藤田│   │ ├┬──┼──┴┴──┼──┬┤ ││上本│      │深谷││ └┴──┴─┬──┬─┴──┴┘       │下川│             └──┘        

Trinita at 2ch 416
国立童貞喪失 大分トリニータ416
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1224928973/

67五十川卓司 2008/10/25(土) 21:39:30 ID:BlZlghhg0 最近、深谷友基氏の前方への配球は、経路を看破されて奪取され てしまう危険が高くなっている。低い弾道での速い球でも、経路 が看破されていれば、奪取されてしまうものである。高い弾道の 落下速球と低い弾道の上昇速球とを混合すると、相手の看破から 脱出することが可能であるだろう。 家長昭博氏は、精密な試技をしようとするあまり、球を持ちすぎ てしまい、周囲との時機や意図等が噛み合わない場面が多かった ように見受けられる。精度と速度とが二律背反しているようだが、 まずは速度や早急を重視した方が良いだろう。前衛での起用が吉 であるように思われる。 森重真人氏の欠場で、左側に藤田義明氏を配属したが、配属する のであれば、鈴木慎吾氏を前方に配置して、藤田義明氏を左側面 の担当とし、左後衛には小林宏之氏を配属した方が良かったよう に思われる。少し偏りがあったように見受けられた。  
81五十川卓司 2008/10/25(土) 21:58:05 ID:BlZlghhg0 恵路美宇存氏は、苦し紛れの球を処理する場面が多いために失策 する場面が増えているように思われる。その原因は、相手の早期 の圧力にあるので、そのあたりを勘案して、前方への配球精度の 向上、というよりは、成功確率の向上が必要である。相手に失策 をさせて奪取することも成功に包含するべきである。 高橋大輔氏については、自分自身を位置や役割に拘束する傾向が 高く、その範囲での成功に固執しているのではないかと思われる 節があるが、負傷している状態では、役割を果たすことに重点を 置くことは間違いではなかった。右を軸とした左回転の攻撃と、 左を軸とした右回転の攻撃との相互作用を強化することが必要で あろう。  
566五十川卓司 2008/10/26(日) 23:48:00 ID:hcbkiI2I0 ホームでめっぽう強い大分  
574五十川卓司 2008/10/26(日) 23:49:41 ID:hcbkiI2I0 とりあえず、平常心で、直接対決で勝利すれば優勝の可能性大。 千葉に勝つ秘策はありやなしや………。  
804五十川卓司 2008/10/28(火) 08:53:30 ID:QMxEWDPi0 風邪には、香菩酢を搾って、蜂蜜を入れて、お湯で割って飲むと 効く。後は葛根湯かな。 疲れが溜まって免疫が落ちる時期には、普段から運動や風呂で汗 をかいて、疲れを外に出す工夫が必要。  
805五十川卓司 2008/10/28(火) 08:57:18 ID:QMxEWDPi0 長風呂にして、頭皮から汗をかくと、毛穴の皮脂が溶けて流れる ので、抜毛対策にもなる。 アロマテラピーで脂肪の燃焼を助けるグレープフルーツの香りを 風呂の湯で蒸散させるとメタボ対策にもなる。  

Trinita at 2ch 417
大佐駅裏のダイソーで密会 大分トリニータ417
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1225191109/

279五十川卓司 2008/10/29(水) 11:52:19 ID:YfaedGxs0 今日の練習では、高橋大輔氏が、また、球門側網に蹴賭を外し たが、右に膨らんでから左に切れ込んで、体勢を球門正面に向け 蹴賭した方が良いだろう。 脚に負荷があるため、準備をして実施しなければならないだろう が。体勢の方向と、蹴賭の捻転とで、どちらが脚に負荷なのかを 考慮して、体勢(体重)の方向の方が、蹴賭(足先)の方向より も蹴賭の方向に影響することを意識するべきだろう。 このことは森島康仁氏や前田俊介氏の蹴賭の方向にも言えること である。  
280五十川卓司 2008/10/29(水) 11:54:18 ID:YfaedGxs0 追記>>279 蹴賭者への配球者も、このことを理解して、蹴賭者の体勢が球門 に正面に向くような配球を心掛けると良いと思われる。  
445五十川卓司 2008/10/29(水) 20:56:52 ID:YfaedGxs0 トリニータのチームワークを乱そうとする謀略。最終戦は名古屋 戦である。>>441  
455五十川卓司 2008/10/29(水) 21:22:07 ID:YfaedGxs0 アメリカも馬鹿だよね。イラク戦争で中東での覇権を獲得して、 サブプライムローンで大損したら、その穴埋めに原油価格を高騰 させたら、ガソリン高で消費者が車を買えなくなり、自動車産業 が崩壊した。 サブプライムローン自体、ブッシュ政権の景気対策と世論対策で 低所得者層に甘い夢を売って、ブッシュ政権も終わりになると、 その甘い夢を奪って家から追い出す。まあ、詐欺でしょう。 グリーンスパンも住宅着工数を景気指標として宣伝していたし、 ああいう景気対策での世論操作で失敗するのは日本では早稲田 政権(森、小渕)の御家芸だったのだが。 今度は、北朝鮮でもナチスドイツのように暴発させて、軍需で 景気対策でもしようとするのだろうか。  
633五十川卓司 2008/10/30(木) 09:09:30 ID:HzWVC3xF0 冷戦時代の日米同盟で、共産圏に対抗するという発想は古いです よ。軍産複合体と石油会社や鉱山会社や穀物会社、つまり、共和 党の支持母体である企業群の専横である諸物価高騰により、企業 経営が破壊され、人々の生活が困窮し、共和党は支持を失うこと となった、ということになります。>>556 後は、それより古い人種差別にすがっているのでしょう。  

Trinita at 2ch 418
大分トリニータ418
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1225381195/

111五十川卓司 2008/10/31(金) 09:14:38 ID:4fc2FDiI0 ハロウィンの季節になると、留学生が集まって、山手線の一車両 を占拠して、騒いで何周もしている光景が風物詩となっている。

Trinita at 2ch 419
大分トリニータ419
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1225497330/

336五十川卓司 2008/11/01(土) 14:36:46 ID:aPr0YM9R0 気合で体力の消耗を克服するのだろう。  

Trinita at 2ch 420
我らが素晴らしき日 大分トリニータ420
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1225522086/

19五十川卓司 2008/11/01(土) 15:51:01 ID:aPr0YM9R0 おめでとう。  
599五十川卓司 2008/11/01(土) 18:26:15 ID:aPr0YM9R0 天皇杯も次に行きたいが。 ┌──┬──┬──┬──┬──┐ │  │家長│  │森島│  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │  │清武│  │  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │西山│  │藤田│  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │鈴木│  │森重│  │小亮│ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │上本│  │深谷│  │ └──┴──┼──┼──┴──┘       │下川│             └──┘        
857五十川卓司 2008/11/01(土) 20:54:59 ID:aPr0YM9R0 ところで、側頭部を頭突で強打された上本大海氏は、精密検査を 受診したのだろうか。  

Trinita at 2ch 421
大分トリニータ420(実質421)
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1225522121/

6五十川卓司 2008/11/01(土) 15:49:36 ID:aPr0YM9R0 おめでとう。  

Trinita at 2ch 422
家に帰るまでが菓子杯です 大分トリニータ422
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1225590885/







Trinita at 2ch 423
家に帰り着いてからは報告会です 大分トリニータ423
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1225707430/

138五十川卓司 2008/11/03(月) 21:41:36 ID:CWIKNPex0 今日の模様 http://www.geocities.jp/isotaku503/sahyou/Trinita/photo/2008/11/  
173五十川卓司 2008/11/03(月) 22:20:27 ID:CWIKNPex0 人身売買者との連携で記事を書くようなこともあるのだろうか。 翻訳されて、海外の蹴球隊からの招聘が行われるのだろう。そう いう色彩が濃厚ではある。 日本の蹴球事情における若手育成の困難を指摘した反町康治氏の 発言について「大分の場合はそんな環境とはかけ離れているのだ 」というのは、普通、負の意味で使うので、日本語が不得意なの だろうか。 大分の環境を褒めているようで貶(けな)しているので、大分の 人々が読むと不愉快である。>>171  
177五十川卓司 2008/11/03(月) 22:24:23 ID:CWIKNPex0 そういう根拠不明のことは書かない方が良い。悔しいのは分かる が、相手の巧妙な落とし穴に落とされているも同然である。>>174  
190五十川卓司 2008/11/03(月) 22:40:50 ID:CWIKNPex0 著作権の問題などもあるのだろうが、サポーターが歌っている時 にはBGMの音量を下げるなどしてほしいと思った。  
235五十川卓司 2008/11/03(月) 23:16:10 ID:CWIKNPex0 だから、煽る下品に煽られる下品で反応したら駄目だっつうの。 「ほうら、やっぱり下品ね」とほくそ笑まれるのが落ちだって。 ああ、大分以外の工作員ね。やめてくれる。>>232 私についても下品な書き込みするよね。工作員さん。  
294五十川卓司 2008/11/04(火) 00:36:16 ID:8cl75qcA0 元川悦子氏のこの記事は、大分について書かざるを得ないなどと 書きたくないけど書くというような態度から、金崎夢生氏を誉褒 しつつ、大分酉隊を毀貶することによって、離反させようとして いるかのうような下品な文章であることは間違いない。 しかし、そのような下品な文章に触発され、より一層下品な表現 で元川悦子氏を非難しているのは、「あんなに下品なサポーター が居るのだから、これぐらい書かれても仕方がないよね」という 情報操作に該当する。 つまり、大分酉隊の味方を偽装して、元川悦子氏を擁護している ことになるのである。 どうすれば金になるかしか考えていない下品な連中にサッカーは 似合わない。>>250,>>260  
433五十川卓司 2008/11/04(火) 08:25:37 ID:8cl75qcA0 2008年10月29日 産経新聞 朝刊 M&A仲介3億脱税、経営コンサル逮捕 東京地検特捜部 http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081028/crm0810281214011-n1.htm  M&A(企業の合併・買収)の仲介で得た手数料収入を隠し、 約3億3200万円を脱税したとして、東京地検特捜部は28日、 所得税法違反(脱税)容疑で、経営コンサルタント会社元社長、 番場秀幸容疑者(59)を逮捕した。国内のM&Aは、ベンチャ ー市場の活性化や国際競争の激化による業界内再編などにより、 2000年以降大幅に増加しており、仲介業者も潤っていたこと が事件の背景にあるとみられる。  脱税が行われたM&Aの対象企業は、人気ダイエット食品の「 BOWS(ボウズ)」シリーズを開発、販売していた健康食品会 社「バリアスラボラトリーズ」(同)など2社。  調べによると、番場容疑者は平成16年、ファンド経営者がバ リアス社などを約41億円で買収するのを仲介。手数料として約 9億5000万円を受け取った。番場容疑者はこの手数料を個人 所得としては申告せず、自身が実質的に経営する赤字の情報調査 会社「インフォート」(すでに解散)に入金させ、法人所得がこ の赤字と一部相殺されたように仮装するなどの手口で、16年分 の所得約9億900万円を隠し、所得税約3億3200万円を脱 税した疑い。  
434五十川卓司 2008/11/04(火) 08:25:48 ID:8cl75qcA0  番場容疑者は「手数料は情報調査会社の所得」として脱税の意 図を否認しているとされるが、特捜部は情報調査会社が番場容疑 者のダミー会社で、個人所得を隠すために利用していたと判断し たとみられる。  番場容疑者は、都内で複数のコンサルタント会社を実質的に経 営。個人でも不動産仲介や企業のM&Aを手がけていた。番場容 疑者は、今回受け取った手数料を事業の運転資金や遊興費などに 使っていたという。  「BOWS」は、糖分や油分を体内で封じ込め、一緒に排出す る作用を持つサプリメント。当時は売り上げが好調で、バリアス 社の社長は、15年度の高額納税者として公示された。だが、社 長の体調不良が原因で事業を譲渡することになり、番場容疑者が 仲介者となった。同社のサプリメント事業は17年、埼玉県内の 検査機器開発会社が買収。同開発会社の子会社が受け皿となり、 同じブランド名のまま販売が続けられている。  
690五十川卓司 2008/11/04(火) 21:06:49 ID:8cl75qcA0 ある電話会社でも、国際進出と称して、欧米に拠点法人を設営し、 巨額の宣伝広告費を投下した挙句に数兆円もの損失を計上したが、 費用対効果が不明の宣伝広告費であるので、資金が流出しており 脱税や資金洗浄による資産隠避の疑惑がある。 小室哲哉容疑者も、香港などに国際進出して事業失敗を偽装した 資金洗浄をしていた疑惑が浮上しそうである。現地の犯罪組織に 資金洗浄させたのであろうか。 小室哲哉容疑者の周辺には、彼を煽てて金を巻き上げる集団が屯 (たむろ)していたそうであり、NTTと同様に被害者であるが 加害者でもある愚鈍としての無知と無能とを曝(さら)け出して いたのであろう。 そのような人物を救済する必要は無い。その周囲の犯罪組織への 援助となってしまう危険があるだけである。 この事件でも、被害者とされている男性が存在するが、小室哲哉 氏を利用した人物の一人である危険性があると言えるだろう。 著作権の存在は、容易に確認が可能であるので、それを確認せず 5億円の資金を支出し、それを小室哲哉氏が浪費していたという のであれば、有名人の広告塔を利用した資金洗浄であったという 疑いが発生する。 小室哲也容疑者の名義を使用して女性を信用させ、音楽業界での 成功を約束して誘惑した事件もあったのではないだろうか。  
702五十川卓司 2008/11/04(火) 21:34:20 ID:8cl75qcA0 とりあえず、小室哲哉氏が、資金をどのように支出し、それらを 誰が管理していたかについて、洗いざらい白状して、彼を騙した り煽ったりした関係者の名称が公開され、犯罪者の人脈が断絶を されるまで、手出し無用であることは間違いない。>>693  
706五十川卓司 2008/11/04(火) 21:41:59 ID:8cl75qcA0 追記>>702 小室哲哉氏の友人も、それを願っていると思われる。  
710五十川卓司 2008/11/04(火) 21:58:47 ID:8cl75qcA0 小室哲哉氏の名声を利用した詐欺行為が正しいでしょう。実際に は代理人が行為をしており、それらの代理人の行為については、 小室哲哉氏は理解していないということ。 問題は、それが無権代理行為であったかどうかということであり、 小室哲哉氏は、それさえ理解していないと想定される。>>709 脚本や演出を担当した主犯が潜伏しているだろう。  
792五十川卓司 2008/11/04(火) 23:15:18 ID:8cl75qcA0 そういう詐欺師達は、広告塔として利用する有名人(運動競技の 選手も含まれる)を、「全知全能の神」であるかのように持上げ ておいて煽り、詐欺師を代理人に選任させる。>>782 そして、「俺は神なのだから何でもお見通しであるから大丈夫だ 」という根拠の無い自信を持たされ、詐欺師に白紙委任状等での 代理人権限を委譲させられることとなる。 小室哲哉容疑者は、AUM真理教事件の麻原彰晃死刑囚のように 洗脳されてしまい、そのような詐欺師に騙されたことさえも認知 できない状態にされてしまっているのだろう。 「全部俺がやったんだ」ということにしないと「全知全能の神」 とされた虚構が崩壊することに恐怖を抱くように洗脳されている からである。  
817五十川卓司 2008/11/04(火) 23:43:55 ID:8cl75qcA0 そのような型に嵌(はま)った「確立」は不要でしょう。それを 相手に看破されて攻撃の突破口とされてしまうことになる。>>811  

Trinita at 2ch 424
酉鳥対決wktkgkbr 大分トリニータ424 
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1225857308/

464五十川卓司 2008/11/05(水) 21:45:27 ID:1G5O9IbG0 大分酉隊の下部組織出身者は、判断が遅く決断が弱いということ がよく顕われた試合であったように思われる。森島康仁氏だけが 前線で的になることは失敗の原因であり、家長昭博氏か清武弘嗣 氏が的になるような行動をするべきであったが、両者とも配球者 の側になってしまい、前線での連動性や選択性が失われていたと いうことのようだ。 失点場面は、自主的な判断や決断における練習不足が原因だろう。 言われた通りに相手の動作を複写できても、相手の状況に対応を しての守備ができるわけではない。 基本は基礎技術がしっかりと装備できているかどうかであるが、 それができていたのは小林宏之氏であっただろうか。配球の失敗 が致命的であることや、周囲の士気に影響していることを、自覚 するべきである。 ところで、大分酉隊が、イオングループを広告宣伝支援者にする という件だが、地場の百貨店や商店街と競合あるいは対立をして いるので、他の広告宣伝支援者の離反を招く危険がある。止めて おいた方が良いだろう。  
493五十川卓司 2008/11/05(水) 21:57:21 ID:1G5O9IbG0 小林亮氏は、どんどん球門前に飛弾配球をすることで、家長昭博 氏と清武弘嗣氏に、的になるような自覚を促す指導力を発揮する べきであった。 井上裕大氏は、まだ、大脳と小脳との連携が不十分で、周囲への 観察と足元の技術とが合致していないようだった。その結果は、 留球や配球の失敗に露見していたと言えるだろう。少なくとも、 中央の守備と攻撃とを任される水準には到達していなかったよう である。 前田俊介氏は素人時代の試技に固執してしまっているようであり、 無理で無駄な突破をしてしまったり、留球や配球での失敗を反復 するようになってしまっている。 大分酉隊の下部組織の育成では、周囲への観察力の結果を分析し 最適な試技を選択する判断力を向上する練習をするべきである。 家長昭博氏でさえ、当初の計画通りであれば対応できているが、 計画以外の周囲の行動に対応するには、まだまだである。勿論、 計画通りに試合が動くことなどは無いので、個人の観察力や判断 力の総和が試合であるのだから、計画通りに動かないことを非難 することはありえない。  
648五十川卓司 2008/11/05(水) 23:22:43 ID:1G5O9IbG0 今回の敗戦の報道により、大分酉隊の交代組への立候補してくる 若手の意思表示が期待できる。山崎雅人氏も、ACLに出れると いうことで大阪脚隊に移籍している。 それに応える資金力が課題である。つまり、ACLに出場すると いうことにより、広告主を募集できると同時に、有望選手の招集 にも、有利であるという状況を構築することが肝要である。  
666五十川卓司 2008/11/05(水) 23:31:42 ID:1G5O9IbG0 清武弘嗣氏が、左側や右側が孤立していたと言っているようだが、 本人が、相手の誘いにのってしまい、中央突破を選択して、相手 の網に絡め取られて球を失う場面がどれだけ多かったかについて の自覚が無いようだ。>>627 相手の誘いに乗らないようにする、誘惑を拒絶する行動が必要で あろう。この点は、家長昭博氏も同様であった。  
703五十川卓司 2008/11/05(水) 23:51:08 ID:1G5O9IbG0 謙虚であるから、天皇杯との両面作戦での消耗を避けるために、 千葉犬隊との試合に集中しているのである。それを「傲慢」など と誹謗中傷する金満な感覚は解せない。他の蹴球隊からの煽動隊 か工作員であろうと思われる。>>698  
742五十川卓司 2008/11/06(木) 00:13:21 ID:OptAIe/a0 「いつも全力を尽くすことが謙虚である」といういことにはなら ないだろう。傲慢な経営者が、従業員に、そのような「謙虚」を 要求すると、奴隷労働で酷使することになり、睡眠不足や過労で 鬱病患者を多発させることになる。 傲慢なサポーターが、全試合に主力選手を出場させたらどうなる か。疲労困憊して、試合成績が低下することになる。 要するに、相手に「傲慢だ」という奴ほど傲慢なのである。>>736  
753五十川卓司 2008/11/06(木) 00:24:30 ID:OptAIe/a0 小林宏之氏は、脚が速くなると、行動範囲が広くなり、危機察知 能力を活かした試技が可能となると思われるが、脚を速くする為 の練習はしているのだろうか。  
989五十川卓司 2008/11/06(木) 13:14:16 ID:OptAIe/a0 優勝したので達成感があり、これ以上の動機付けをするのに苦労 しそうだ。 選手への対応だけでなく、観客への対応においてもである。  

Trinita at 2ch 425
今年の年貢は滞納しまつ 大分トリニータ425 
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1225939049/

117五十川卓司 2008/11/06(木) 14:11:31 ID:OptAIe/a0 菓子杯優勝での達成感や、県外の大型商業資本の導入による地場 商業資本の疎外感などが、大分酉隊の経営に波及する危険があり そうである。 勝って兜の緒を締めよ。 小室事件への対応でも、夢は与えられるものではなく、自ら作る ものだ、というような対応が必要であろう。  
264五十川卓司 2008/11/06(木) 20:05:19 ID:OptAIe/a0 還付金詐欺に遭わないように、誘導されないように、網に掛けら れないように、気をつけなければならない。>>214,>>220  
269五十川卓司 2008/11/06(木) 20:13:02 ID:OptAIe/a0 内容が重要。自作自演はSinger Songwriterを 意味するのだが。 むしろ、蹴球選手は自作自演でなければならない。控え選手は、 試合での自作自演を評価してもらえず、練習での他作自演で評価 されていては、自主的な観察力や判断力が自信として装備される 機会を失わされる。 いずれにせよ、けちをつけるだけでは能が無い。紅白戦など練習 試合では、そのあたりも意識して練習をするべきだろう。 監督の相手蹴球隊を想定した指示による演技も必要であり、その あたりの器用さも兼備しながら、多様性を身に着けていくべきで ある。  
557五十川卓司 2008/11/07(金) 10:35:56 ID:40EVjlCJ0 犬飼基昭氏は、浦和赤隊の立場を代弁していると疑われる危険を 考慮しなかったのであろうか?>>223 http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/etc/news/20081106-OHT1T00237.htm  
566五十川卓司 2008/11/07(金) 10:53:41 ID:40EVjlCJ0 参考資料>>557 2008年10月26日 _______勝 試 勝 負 分 得 失 差 1鹿島鹿隊__53 30 15 08 07 53 30 +23 2名古屋鯱隊_52 30 15 07 08 41 30 +11 3川崎海豚隊_51 30 15 06 09 54 40 +14 4大分酉隊__51 30 15 06 09 31 23 +08 5浦和赤隊__50 30 14 08 08 46 32 +14  

Trinita at 2ch 426
そんなに怒んなよ 大分トリニータ426 
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1226077011/

307五十川卓司 2008/11/08(土) 20:52:25 ID:5FsWCSAC0 追記>> http://www.geocities.jp/isotaku503/sahyou/Trinita/423.htm#817 そのような型に嵌(はま)った「確立」は不要でしょう。それを 相手に看破されて攻撃の突破口とされてしまうことになる。 個人が各自、状況を確率計算して判断し、臨機応変に行動する方 が良い結果となる。相互に信頼して自由を許し合うことが必要で ある。 実際の試合では、相互に勝手な振舞に結果としてなってしまうが、 合成の誤謬であったと言えるだろう。何を基準に統合することが できるか、それは球の方向性であると思われる。 苦手意識が迷いの原因となって、相手を優位にしてしまうことが あるが、恐れずに勇気を持って立ち向かうことができるだろう。 一例 http://www.geocities.jp/isotaku503/sahyou/Trinita/photo/2007/06.htm#06  

Trinita at 2ch 427
年貢完済 大分トリニータ427
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1226236254/

75五十川卓司 2008/11/10(月) 00:24:46 ID:iz9gfXru0 今日の試合は見応えのある激しい応酬となったが、千葉犬隊側は、 前半に得点して逃げ切ろうという作戦であったようだ。失敗した 千葉犬隊は、後半、守備的となり、それを打開することが課題で あったが、不規則な回転や地弾をする球に対する蹴突での配球や 蹴賭の精度の不足が多く見受けられた。 2週間あるので、英気を養い、短時間(30秒)な緊急的な状況 での配球から蹴賭への練習が必要であるだろう。 剣道でも、このような練習をすることで、決定力を高めることが ある。無理な体勢からでもとにかく打突することで、打ち合いに おける錬度を上げるのである。  
93五十川卓司 2008/11/10(月) 00:38:31 ID:iz9gfXru0 追記>>75 このような稽古をすることで、肝心なときに焦って失敗すること を予防するのである。丁々発止のぎりぎりの線を出すということ でもある。  
271五十川卓司 2008/11/10(月) 20:51:19 ID:iz9gfXru0 犬飼基昭氏は、浦和赤隊のために、大分酉隊に対して、心理的な 圧力を掛けてきていると言えるだろう。確かに、浦和赤隊の選手 は、ACL等での過密日程と蓄積疲労により、苛々しているので あろうが、資金や人員の点で、大分酉隊とは事情が異なる。>>235  
340五十川卓司 2008/11/10(月) 22:03:39 ID:iz9gfXru0 ラグビーも、成人の日を決勝とする日程を変更して、疲労による 負傷の危険を軽減している。>>335 Jリーグの日程が終了してから開始しても良いだろう。  
343五十川卓司 2008/11/10(月) 22:06:15 ID:iz9gfXru0 大分酉隊のように資金が少なく、人員も育成段階の若手が多い隊 への負担や負荷が大きい日程は、浦和赤隊などの大型隊に有利な 過密日程となっている。 そのような不公平感を無視し、天皇杯の権威を主張する犬飼基昭 氏の論拠とは。  
348五十川卓司 2008/11/10(月) 22:13:39 ID:iz9gfXru0 そういう過密日程であるから、大学やJFLやJ2の蹴球隊にも 勝抜の機会が有るという見方も可能だろう。 それで良いのでは。  
351五十川卓司 2008/11/10(月) 22:18:37 ID:iz9gfXru0 普通、スレタテは、匿名でするのがマナーですよ。>>350  
353五十川卓司 2008/11/10(月) 22:21:20 ID:iz9gfXru0 天皇杯の決勝を、2月や3月にして、J1の蹴球隊が休養充分の 準備万端で試合をした方が良いのだろうか?冬季に試合をすると、 筋肉が硬化して負傷する危険が高くなるという説もあるようだが。  
375五十川卓司 2008/11/10(月) 22:51:05 ID:iz9gfXru0 その問題は、南米から選手を招聘することが容易な日程と、欧州 から選手を招聘することが容易な日程との、対立の問題である。 犬飼基昭氏は、独逸との関係が強いので、つまり、旧三菱財閥と 旧日本陸軍との関係で、欧州型日程にしたいのではないだろうか。 天皇杯の権威に固執するのも、そのあたりに原因があるのだろう か。>>359  
384五十川卓司 2008/11/10(月) 23:26:34 ID:iz9gfXru0 それは、私の記述ではありません。私の名を騙(かた)っている 偽者です。>>381 あれは、私が議論するためのスレです。>>382  
462五十川卓司 2008/11/11(火) 08:28:16 ID:fG45pimO0 つまり、秋冬日程(欧州型日程)への変更が、犬飼基昭氏の方針 であることにおいて、南米系倶楽部である大分酉隊を「目の敵( かたき)」にするのは、ある意味、当然である。>>458 浦和赤隊は、欧州系倶楽部であるので、特に、その欲求は強いと 言えるだろう。代表戦や国際戦が、欧州日程を基準に実施されて いることにも、考慮はあるだろうが、欧州選手の招聘が力点なの であろう。 天皇杯の元日決戦の日程に固執しているのはなぜであるのだろう。 問題は、犬飼基昭氏が、三菱重工出身で、旧陸軍系で独逸式軍隊 との親和性が高いのではないか、ということであるが、代表戦を 国威発揚や国旗国歌の宣伝の場に利用しているのではないかとの 疑いをも招くことになる。 戦前の教育の低劣は、旧日本軍の将兵の蛮行や作戦の稚拙に明白 に露呈しており、偶像崇拝は実力の低下となることは必至である。  
469五十川卓司 2008/11/11(火) 08:48:50 ID:fG45pimO0 大分酉隊が、ACLへの出場を決定すれば、そういう過酷日程に 批判が出ることは必至なので、無問題。>>466 それこそ、天皇杯を若手育成の場に正々堂々とすれば良い。  
477五十川卓司 2008/11/11(火) 09:25:51 ID:fG45pimO0 要するに、勝てば文句は言わせない、ということにできる。目的 は、欧州型日程にすることなのだから。>>475 しかし、南米も、欧州と同一の日程にすることが検討されている そうだ。もうされているのだろうか。 http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-060103-0022.html そうなると、日本では、豪雪対策だけが問題となることになる。 また、屋根付競技場と屋根付練習場とのために巨費が投じられる ことになるのだろうか。芝生養生に必要な日照対策のための電光 設備も必要だろう。  
479五十川卓司 2008/11/11(火) 09:40:31 ID:fG45pimO0 鳥栖にとっては、上位進出の好機となっていると言える。今度は、 それに悔しさがあるのなら、神戸に勝って晴らせばよい。>>478  
480五十川卓司 2008/11/11(火) 09:52:08 ID:fG45pimO0 大分酉隊から、秋冬日程への移行に賛成との意見表明ができるか どうかということも検討課題だろう。各方面とよく相談する必要 があるとも言える。  
481五十川卓司 2008/11/11(火) 09:54:44 ID:fG45pimO0 大分酉隊の鳥栖戦での編成が、千葉犬隊からの情宣工作によって 告知された情報に起因しているのであれば、千葉犬隊の大英出身 の監督と犬飼基昭氏とが連携していたことが想定される。 千葉犬隊も欧州系の蹴球隊であるからだ。  
485五十川卓司 2008/11/11(火) 10:11:00 ID:fG45pimO0 J2やJFLは、現状どおりの日程として、J1は欧州型日程に するという方法もあるだろう。世界杯や倶楽部杯の日程が、欧州 型の日程に合致させて、選手の疲労や負担を軽減していることも 考慮するべきだろう。 欧州の日程 http://www.serie-net.com/euro/2main.html  
542五十川卓司 2008/11/11(火) 14:37:50 ID:fG45pimO0 追記>>477 豪雪地帯に屋根付きの試合場や練習場を造営するとなると、費用 を収入で回収することは困難(不可能)であるので、費用対効果 は度外視となる。つまり、中央政府からの財政支出、となるしか ないだろう。 どのような方法で、その資金を捻出するのだろうか。犬飼基昭氏 は、九州石油競技場を造営した溝畑宏氏の手腕に期待して、この ような仕掛を仕掛けてきたのではないだろうか。 その場合、九州石油競技場の大分県負担の負債や費用を、日本国 負担に振替をする条件が必要となるだろうか。  
655五十川卓司 2008/11/11(火) 23:02:37 ID:fG45pimO0 三菱重工の仕事のやりかたに問題があることがよくわかる。難癖 を付けて譲歩を引き出すという脅しの手口である。旧陸軍の体質 が残滓しているのだろう。>>652 それに天皇明仁氏の権威を嵩に着るところも似ている。旧陸軍の 横暴も、天皇裕仁氏の名の下に傍若無人の態度であった。  
656五十川卓司 2008/11/11(火) 23:04:47 ID:fG45pimO0 追記>>655 旧独逸との関係が濃厚な浦和赤隊の出自により、他の蹴球隊への 恫喝をするなど、東条英機の蛮行と同一であると言えるだろう。  
665五十川卓司 2008/11/11(火) 23:33:57 ID:fG45pimO0 ここのことね。>>661 http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=33/14/16.541&el=131/35/40.968&scl=10000&bid=Mlink  
669五十川卓司 2008/11/11(火) 23:41:06 ID:fG45pimO0 今度の鹿島戦で、西口の内側階段にすれば。竹篭のある階段。>>664 12時迄とか。 http://www.geocities.jp/isotaku503/sahyou/Trinita/photo/2008/10/2008-10-04_13-41-24.jpg  
690五十川卓司 2008/11/12(水) 00:14:32 ID:r9k2eHIN0 暴君強権 遡及効なしを知らず  
778五十川卓司 2008/11/12(水) 12:07:01 ID:r9k2eHIN0 確かに、相手に戦略や戦術を事前に漏洩しているも同然である。 日本蹴球協会が、興行による収益を、選手の体調や健康、蹴球隊 の戦略や戦術による勝利よりも優先してしまっていることが問題 の原因である。 大分酉隊の戦略や戦術として、天皇杯よりもJ杯を優先する戦略 や戦術を、興行のための利権や権益に優先していることが、犬飼 基昭氏の横暴の動機ということになるだろう。 http://www.asahi.com/sports/fb/TKY200811120132.html  どうしてサッカーの日本代表は、真剣勝負の直前に親善試合を 組むのだろう。経験豊富な外国人コーチが、そんな素朴な疑問を 口にした。W杯アジア最終予選のカタール戦の6日前にあたる1 3日にも、シリアとの親善試合がある。  日本代表の親善試合には、日本サッカー協会のメーンスポンサ ーの一つ「キリン」の冠が銘打たれている。テレビ放映権を広告 会社の電通に年10億円を超える値段で売ってある。入場料は協 会の収入源。だから親善試合を組まなければならない。  そんな「ビジネス」の理屈は答えにならなかった。彼の疑問の 根本が、親善試合をすることが本当に大事な試合を勝つためにな るのかということにあったからだ。  
854五十川卓司 2008/11/12(水) 19:50:47 ID:r9k2eHIN0 追記>>778 興行的に見ても、大分酉隊の場合、対鳥栖戦は水曜日午後七時と いう時間帯で、5512人という観客動員であり、対千葉戦での 観客数が、23517人という状況において、約4倍強もの違い があり、大分酉隊の経営において、リーグ戦重視というのは当然 となる。 蹴球隊としての戦略や戦術としても、興行成績としての経営戦略 としても、今年の天皇杯の予選に力を入れることは不利な状況で あった。 犬飼基昭氏は、規定の無かった事柄で処罰するというが、それは 東条英機等が東京裁判で平和に対する罪で死刑にされたことへの 遺恨にでも起因しているのだろうか。 靖国神社は、東条英機等を米軍により戦死させられたこととして、 合祀をしたようだが、それでは、平和法の理念を拒否し、戦争に よる殺傷行為や破壊行為を肯定するしかない武家や軍部の「存在 意義」に未練を持っているということでしかないだろう。 東条英機等は、中国を侵略し、撤兵を要求した米国政府に対して、 真珠湾攻撃でその拒否を強硬に主張したに過ぎないからである。 経済制裁が行われるのも当然な状態であった。  
898五十川卓司 2008/11/12(水) 21:18:19 ID:r9k2eHIN0 追記>>854 犬飼基昭氏は、旧三菱+旧独逸の旧陸軍体質の持主であるようで、 第二次世界大戦でも補給や休養を将兵に与えずに、戦場で餓死や 病死の死屍累々を築いた「伝統」を死守したいのでしょう。 その態度で、蹴球隊を経営しても短期間の勝利は望めても、以後 は尻貧となり、優秀な選手は過労で負傷や発病により出場できず、 世界杯での好成績などは到底望めないということになりそうです。 実際、浦和赤隊では、選手の疲弊により若手への切替をするそう で、選手寿命を縮める無理な経営であったことが露呈しつつある ようだ。  
966五十川卓司 2008/11/12(水) 22:48:23 ID:r9k2eHIN0 立てますか?  
971五十川卓司 2008/11/12(水) 22:53:21 ID:r9k2eHIN0 いつもベストメンバーです。 大分トリニータ428 http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1226497971/  
998五十川卓司 2008/11/12(水) 23:22:35 ID:r9k2eHIN0 とりあえず、低所得者や所得が低くて税金を払えない層の口座を 把握したり開設させたりして、政府からの給付金の支給を円滑に するという施策ではあるだろう。 市町村の判断に委ねたのは、銀行口座の開設事務をどうするかの 問題であるのだろう。年金支給も銀行振込にすると、事務負担が 長期的に軽減されることになる。  

Trinita at 2ch 428
日替わりベストメンバー 大分トリニータ428 
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1226498286/

18五十川卓司 2008/11/12(水) 23:18:54 ID:r9k2eHIN0 女の子なんでしょうね。>>15  
92五十川卓司 2008/11/13(木) 06:00:46 ID:KtTBt4Mx0 ここで、小室家族や早朝娘。(つんく♂)が、なぜ衰退したのか しているのかについて、議論するべきだと考えました。おそらく、 生身の人間を機械であるかのように押型に嵌めこんで、人間性を 表現するには「恋愛」しかないかのようにしてしまったことが、 衰退の原因では無かったかと思われます。 つまり、その圧制から脱出するには、恋愛か非行しか無かったと いうことが問題であったと言えるのではと考えます。結局は娼婦 を操縦するための手口でしかないと言えるでしょう。 ということで、「いつもベストメンバー。」の意味が、理解して いただけたのではないかと思うことにします。 勿論、犬飼基昭氏が、選手を機械や道具であるかのように取扱を しているのではないか、という疑義を込めてのことでした。  
106五十川卓司 2008/11/13(木) 07:56:06 ID:KtTBt4Mx0 梅崎司氏も、犬飼基昭氏が言うところの「ベストメンバー」での 被害者であるだろう。>>105  
112五十川卓司 2008/11/13(木) 08:13:32 ID:KtTBt4Mx0 各蹴球隊の隊員の出場時間を統計処理して、各蹴球隊の出場選手 の固定度や流動度を統計分析すると、どのような傾向が見えるの だろうか。これに走行距離や球接触数などを加味するとどうなる のだろうか。 基本的に固定度が高いと指揮や指導が容易で、相手から看破やら 喝破やらをされる危険度が高くなり、流動度が高いと指揮や指導 が困難であるが、相手から看破やら喝破やらをされる危険が低く なると言えそうである。 隊編成の流動性に対する監督の力量や選手の力量が見て取れると いうこともあるのだろうか。  
232五十川卓司 2008/11/13(木) 19:41:09 ID:KtTBt4Mx0 追記>>112 そのようなことから、力量の有る外国人監督の手足を縛って枷を 嵌めるための規定が「ベストメンバー規定」ということになりは しないだろうか。 結局、若手の出場機会を奪い、代表選手の疲弊を大きくしただけ になり、日本蹴球協会の仲好倶楽部が、その地位や職席を仲間内 で独占するための規定となってはいないだろうか。 力量の有る日本人監督が排除され、人脈の有る日本人監督が占拠 して、力量の有る外国人監督を抑圧していては、蹴球水準が向上 しないように故意にしていると言わざるを得ないのである。  
279五十川卓司 2008/11/13(木) 21:09:54 ID:KtTBt4Mx0 つまり、ほめたり、けなしたり、相手を動揺させ、従わせ、相手 から何かを奪い、服従させる、という矛盾した態度による心理的 な操作ということですね。DVでよく観られる現象です。 つまり、殴っておいて、やさしくして、その態度の差異で相手を 恐怖させ、従順にしていくという手口です。>>213 http://www.orangeribbon.jp/index.php http://www.geocities.jp/isotaku503/sahyou/Trinita/photo/2008/11/#05  
338五十川卓司 2008/11/13(木) 22:18:23 ID:KtTBt4Mx0 香菩酢味噌 http://vegecafe.tokishizu.com/menu_basics/kabosu_miso.html http://www.yakumi-power.com/kabosu/  
357五十川卓司 2008/11/13(木) 22:44:59 ID:KtTBt4Mx0 追記>>279 蹴球に関連したベストメンバー問題の焦点の一つに、蹴球賭博の 問題があるだろう。天皇杯は、合法的な蹴球賭博の対象となって いないので、ベストメンバー規定の対象外であるが、犬飼基昭氏 が、強硬に主張しているとなると、違法賭博が犯行されており、 犯罪組織からの苦情が日本蹴球協会に突撃しているのではないか、 という疑いを持たれることとなる。  
456五十川卓司 2008/11/14(金) 09:34:52 ID:zfMHDTwr0 追記>>357 そのような違法賭博があり、大分酉隊が処罰をされるとすれば、 その違法賭博の胴元との共犯関係がある場合であるが、違法賭博 の関係者が、顧客からの苦情に対して、大分酉隊との共犯関係が あるかのように強弁をする危険性は充分にあるだろう。 それを犬飼基昭氏が真に受けて、大分酉隊を処罰するというよう なことがあるとすれば、違法賭博犯罪組織に踊らされている、と いうことになる。 前日の大分合同新聞で、予想される開始隊員は、写真発表されて おり、問題は無い。そもそも、練習を見ていれば分かること。  
576五十川卓司 2008/11/14(金) 20:06:53 ID:zfMHDTwr0 問題にならないことを問題として、大分酉隊に圧力を掛けたこと についての犬飼基昭氏からの謝罪が必要だろう。 大分酉隊と千葉犬隊との両方に圧力を掛けることで、対戦に影響 は無かったと強弁でもしそうだが。>>564  
578五十川卓司 2008/11/14(金) 20:17:13 ID:zfMHDTwr0 追記>>456 このようなことから、若手の出場機会確保、老手の休養期間確保 による選手の技量や寿命の向上を図るにおいて、合法蹴球賭博の 公正性を保つためには、手記選択式合法蹴球賭博を一時的にでも 廃止して、乱数選択式合法蹴球賭博のみとするという方法がある だろう。 どの程度、違法蹴球賭博が日本域内にはびこっているのかは知ら ないが、外国で行われるその域内法での合法蹴球賭博にまで配慮 する必要は無い。  
582五十川卓司 2008/11/14(金) 20:20:40 ID:zfMHDTwr0 追記>>578 千葉犬隊よりも磐田喜隊の方が、規定違反の要素が濃厚であると いうことは、大分酉隊に圧力を掛けることを目的に、犬飼基昭氏 が最強選手問題を吹っ掛けてきたということになるだろう。>>580 犬飼基昭氏は公正を欠き、日本蹴球協会会長に不適任である、と いうことになる問題である。  
608五十川卓司 2008/11/14(金) 22:10:49 ID:zfMHDTwr0 不必要な規則や規定で企業をがんじがらめに縛り、厳罰という名 の鞭で打つのは、官僚的で暴君的な手口である。>>604  
624五十川卓司 2008/11/14(金) 22:45:56 ID:zfMHDTwr0 以下の通り。>>611 http://www.geocities.jp/isotaku503/sahyou/Trinita/map/  
768五十川卓司 2008/11/15(土) 09:43:00 ID:oTUpqS8/0 犬飼基昭氏に、次に直接対決する千葉と大分との問題を提起して、 大分に圧力を掛けたのは、浦和関係者の策謀だろう。>>763 誰が、そのような欺瞞に満ちた問題提起をしてきたのかについて、 犬飼基昭氏は明らかにする責任が有ると言える。 元日決勝は、正月行事との関係から地方の蹴球隊には負担であり、 在京蹴球隊に有利であるから、春季休暇に変更するべきだろう。  
773五十川卓司 2008/11/15(土) 10:31:12 ID:oTUpqS8/0 追記>>768 犬飼基昭氏の行為は、不正競争防止法第二条十四項の競争関係に ある他人の営業上の信用を害する虚偽の事実を告知し、又は流布 する行為に該当していると言える。 http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H05/H05HO047.html 大分トリニータと浦和レッズとの競争関係においてである。結果 として、ジェフ千葉と大分トリニータとは引き分けとなり、浦和 レッズが勝利して、Jリーグのリーグ戦における優位を獲得する に至っている。 もし、犬飼基昭氏に、大分トリニータとジェフ千葉とについての 虚偽の「規定違反」を告知して、それを犬飼基昭氏が流布をした 行為が、浦和レッズ関係者からのものであれば、明確に法律違反 をしたことになる。  
792五十川卓司 2008/11/15(土) 11:37:03 ID:oTUpqS8/0 追記>>773 基本的には、欧州や南米と日程を協調して、移籍による人材交流 を活発にしようということなのだろうけれども、人身売買をする 金融業者や悪徳業者に便宜供与をしようとしているのではないか との見方も可能である。 今回のベストメンバー事件でも、大分と磐田とがJリーグ戦での 規定に違反してはいるが、大分と千葉とが次に対戦するために、 規定違反では無い天皇杯でのことで、大分と千葉とに因縁を付け ている。 結局、金儲けのことしか考えておらず、それを活性化などと欺瞞 する犬飼基昭氏の節操の無さが、Jリーグ衰退の元凶となりそう である。  
889五十川卓司 2008/11/15(土) 17:06:42 ID:oTUpqS8/0 家長昭博氏は、蹴賭も強蹴することにより、相手に、蹴賭なのか 配球なのか、迷わせることで、配球経路や蹴賭経路を確保したり、 配球受球者への相手守備を緩(ゆる)める努力をした方が良い。  
905五十川卓司 2008/11/15(土) 17:31:17 ID:oTUpqS8/0 犬飼基昭氏が、「天皇杯の権威」を嵩に着た横暴を働いたために、 観客からそっぽを向かれたということだろう。>>897  
979五十川卓司 2008/11/15(土) 19:39:41 ID:oTUpqS8/0 森島康仁氏については、計算して視界の外に配球する判断につき、 まだ考慮不足のところがある。失敗をして学習して習得するしか ない技量であるので、沢山の失敗をしていく方が良いだろう。 自隊員は観えるようになってきたが、他隊員の動きを考えに入れ 判断するところが不足であり、精進が必要である。  

Trinita at 2ch 429
サッカーを続ける決心をした君へ 大分トリニータ429
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1226743867/

42五十川卓司 2008/11/15(土) 21:11:10 ID:oTUpqS8/0 小林亮氏も、走行速度で守備や攻撃に遅れるところがあるので、 走行速度を高める練習が必要である。 今度加入する予定の住田貴彦氏は、右利であるそうなので、将来、 右側の高速化にも貢献できる可能性がありそうだ。  
47五十川卓司 2008/11/15(土) 21:17:02 ID:oTUpqS8/0 実業団蹴球では、負傷で選手生命が絶たれても、職場が確保され 安泰であり、むしろ、公傷(名誉の負傷)として、職場で優遇を されるのだろうが、職業蹴球隊では、そうではない。 相手を尊重するのであれば、名前よりも、体調や体力を重視する という思想も必要だろう。昔の武士は、先祖代々の名前を名乗り、 相手を威圧したそうだが、そういう封建的な思想は、明治維新や 太平洋戦争で木端微塵に砕かれたはずなのだが、いまだに、一部 の陋習には残存しているようである。 夢も命あっての物種である。>>30 むしろ、神戸牛隊に勝利した現在、鳥栖隊の強さを賞賛した方が 自虐的で無いだろう。  
58五十川卓司 2008/11/15(土) 21:55:19 ID:oTUpqS8/0 前田俊介氏は、持球突破の速度が向上したようだ。周囲への観察 力と計算力とにより、死角への配球を成功させる確率を上げると いう課題にも、取り組んでいるのだろう。  
223五十川卓司 2008/11/16(日) 08:09:19 ID:KR4MgQi/0 私の偽者が多いので、特殊な記述方法を採用しています。>>214  
255五十川卓司 2008/11/16(日) 11:32:42 ID:KR4MgQi/0 日本では、ゆとり教育で、富裕層は私立学校で受験勉強をして、 貧困層は公立学校で遊興三昧ということになっている。平等教育 ではなくなっていることが、衰退の原因となっていると言える。 日本では、米軍軍産複合体主導で、政府への不信感が煽動され、 格差社会が捏造され、資金や資産が域外に流出させられていると いう状態である。  
257五十川卓司 2008/11/16(日) 11:35:31 ID:KR4MgQi/0 誤曝です。>>255 http://www.geo cities.jp/isotaku503/tvhyou/SundayProject/20081116SundayProject.htm  
265五十川卓司 2008/11/16(日) 12:18:35 ID:KR4MgQi/0 ちなみに、東京の学校のことです。>>255  
423五十川卓司 2008/11/16(日) 21:11:12 ID:KR4MgQi/0 人間は機械では無いので、疲労すると能力が低下する。犬飼基昭 氏は、それを理解していないので、嫌悪されていることを、いま だに、理解することができていないようだ。 名簿上の最高に固執しているのだろう。>>418 それは偽者。>>390  
442五十川卓司 2008/11/16(日) 22:02:35 ID:KR4MgQi/0 追記>>423 大阪脚隊は、犬飼政権後を睨んで、失点をしないために、選手に 無理をお願いしたのだろう。選手は、それに応えたと言える。 犬飼基昭氏が飼っている犬は、伊曾保童話に登場する欲張り犬で あるのだろう。骨を咥えているのに、川面に映った自分の姿を見 て、その自分の姿を脅して骨を獲ろうとして吠えてしまい、両方 とも失ってしまう犬である。 大分酉隊は、天皇杯もJ杯も両方を取る戦力が無いという自覚に おいて、若手に賭けただけである。  
445五十川卓司 2008/11/16(日) 22:09:24 ID:KR4MgQi/0 追記>>442 そう言えば、東条英機も、中国と米国という両面作戦をして失敗 している。彼も伊曾保童話の欲張り犬だったと言えそうだ。  
478五十川卓司 2008/11/16(日) 23:45:10 ID:KR4MgQi/0 参考資料>>442,>>445 伊曾保童話 欲張りな犬 http://www5f.biglobe.ne.jp/~madonowaku/douwa/yokubariinu.htm  
542五十川卓司 2008/11/17(月) 09:32:18 ID:5Er/+2my0 煽るだけは得意のスカウトの実態が、連続TV小説で表現されて おり、キモスカと呼ばれている。>>539 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1226879210/ 犬飼基昭氏は、金儲けのことしか考えていないのだろう。暴君に 逆らっても何をされるか分からないので、とりあえず、はいはい と聞いておくしかなさそうだ。>>519 恨まれたら何をされるか分からない、という恐怖政治は長続きは しないだろう。 結局、面子や沽券だけが大切で、中身や内容は二の次であること は明白となっている。  
580五十川卓司 2008/11/17(月) 17:57:42 ID:5Er/+2my0 小林宏之氏の走行方法は、左右への揺れが多いので、鈴木慎吾氏 や高橋大輔氏のような走法に進化できるように、陸上競技指導者 からの授業が必要でありそうだ。  
602五十川卓司 2008/11/17(月) 20:01:16 ID:5Er/+2my0 追記>>580 腕の振りを大きくして、その反動で歩幅を稼ぐ走法は、長距離の 速度を向上するに適した走法であるが、その反作用として、腕を 大きく振るための振動数を犠牲にすることとなる。 その腕の振動数に連動した、脚の振動数を減らすため、短距離の 速度が低下することが有ると言える。大きく振るよりも速く振る ことで振動数を上げて勢いを付ける走法が良いのではないだろう か。 腕を後ろに大きく振ろうとして、背中が凹んでいるところを建て 直して、前の上に速く振る方が良さそうである。  
603五十川卓司 2008/11/17(月) 20:02:27 ID:5Er/+2my0 追記>>602 鈴木慎吾氏と併走すると分かり易かろう。  
621五十川卓司 2008/11/17(月) 21:04:33 ID:5Er/+2my0 現状だと。 ┌──┬──┬──┬──┬──┐ │  │家長│  │森島│  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │  │金崎│  │  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │井上│  │前田│  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │小手│  │森重│  │清武│ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │市原│  │池田│  │ └──┴──┼──┼──┴──┘       │西川│             └──┘        
631五十川卓司 2008/11/17(月) 21:50:31 ID:5Er/+2my0 家長⇔福元>>621 ┌──┬──┬──┬──┬──┐ │  │清武│  │森島│  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │  │金崎│  │  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │井上│  │前田│  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │小手│  │森重│  │住田│ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │福元│  │池田│  │ └──┴──┼──┼──┴──┘       │西川│             └──┘        
635五十川卓司 2008/11/17(月) 21:57:37 ID:5Er/+2my0 前衛の左右均衡>>631 ┌──┬──┬──┬──┬──┐ │  │市原│  │森島│  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │  │金崎│  │  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │井上│  │前田│  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │小手│  │森重│  │住田│ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │福元│  │池田│  │ └──┴──┼──┼──┴──┘       │西川│             └──┘        
796五十川卓司 2008/11/18(火) 16:48:08 ID:pdV0GBhV0 夫や妻、つまり、結婚相手として選択するのは、父や母としての 親になることから、誠実と信頼とが必要となる。それに程遠いの が、昨今のイケメンやエロカワだろう。 せいぜい、服や化粧品の販売促進のための宣伝文句に過ぎない。 服や化粧品を選択するように、相手にイケメンやエロカワを選択 していたら、厭きるのも早いと思われる。面相や皮膚しか見ては いないのだろう。>>744 婚活というのがあるそうです。>>751  
958五十川卓司 2008/11/19(水) 00:42:13 ID:duhszkU80 犬飼基昭氏の案では、ベテラン選手の居場所が無くなってしまう 危険があり、Jリーグ側としては、反対することになる。 犬飼基昭氏は、諸事情を理解せず、感情に任せて発言してしまう ということが証明されたと言えるだろう。  

Trinita at 2ch 430
JのことはJで決める 大分トリニータ430
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1227021778/

27五十川卓司 2008/11/19(水) 00:44:30 ID:duhszkU80 犬飼基昭氏の案では、ベテラン選手の居場所が無くなってしまう 危険があり、Jリーグ側としては、反対することになる。 犬飼基昭氏は、諸事情を理解せず、感情に任せて発言してしまう ということが証明されたと言えるだろう。>>23-24  
62五十川卓司 2008/11/19(水) 09:25:46 ID:duhszkU80 2008年11月19日 運動日本新聞記事 犬飼会長、鬼武チェアマンの反発発言に激怒 http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/11/19/11.html  Jリーグの鬼武チェアマンが、日本協会の犬飼会長の改革案に かみついた。犬飼会長は若手育成のためナビスコ杯をU―23と オーバーエージ3人で戦う“五輪方式”の採用を訴えているが「 U―23にする気は毛頭ない。JのことはJで決める」と反発。 「もともと(23歳以下対象の)ニューヒーロー賞がある。素晴 らしい大会になっている」と説明し「とやかく言われることはな い」と不快感を示した。また、この日のJリーグ将来構想委員会 では秋春シーズン制に移行した場合の日程を日本協会とJリーグ の双方が提示。犬飼会長は10年秋からの移行を目指しているが、 これについても鬼武チェアマンは11年1月にアジア杯が組まれ ているとして「10年は無理」と私見を述べた。  鬼武チェアマンの発言に対し、犬飼会長もドーハで「Jリーグ は協会傘下の一組織なのに“JのことはJで決める”なんて頭が 混乱しているとしか思えない。常軌を逸している」と激怒。「直 接話がしたい」と付け加えたが、鮮明になった2人の対立は今後、 大きな問題となりそうだ。   
67五十川卓司 2008/11/19(水) 09:46:12 ID:duhszkU80 付言>>62 三菱重工が、埃及墳墓(ピラミッド)型の軍隊型組織であるので、 組織や個人の上下関係による秩序が、犬飼基昭氏にとっては「何 よりも重要」であるのだろう。 そういう人物は、蹴球競技の運営には不適切であるということを 犬飼基昭氏は理解することさえできないだろう。官僚的な意識が 組織を弱体させ個人を腐敗させていることは、年金横領事件など 日本政府の腐敗や堕落が証明している。  
69五十川卓司 2008/11/19(水) 10:22:45 ID:duhszkU80 湯布院の冬 http://panorama.photo-web.cc/tiiki/yuhu/yufu360.html?yuhudake1.html  
82五十川卓司 2008/11/19(水) 11:52:11 ID:duhszkU80 ラグビーのように、アマチュアだけで決勝戦まで実施してから。 上位チームとの交流戦をした方が良いのでは。そもそも、プロと アマとが対戦すること自体がナンセンスだと思われる。 少なくとも天皇杯は、日本人規定を置くのが良いのではないか。 天皇杯の方をU-23とするのが望ましい。そうすれば育成途上 の若手なので移籍問題の発生も少ないし、帰国する外国人選手に も迷惑が及ばない。 こういう議論をすると、「天皇杯の権威」とやらが問題となるの だろうが、天皇杯での成績で現在の地位に辿り着いたのであろう 犬飼基昭氏の地位への固執による妄執に過ぎない。 1967年 昭和47年 東洋工業 1 - 0 三菱重工 1968年 昭和48年 ヤンマー 1 - 0 三菱重工 犬飼基昭氏は、1965年に三菱重工に入社して、1968年に 引退をしているそうだ。個人的な感情に過ぎないことを自覚する べきだろう。「天皇杯の権威=犬飼基昭の権威」となっており、 天皇杯の私物化に過ぎないと言える。  
83五十川卓司 2008/11/19(水) 12:07:37 ID:duhszkU80 追記>>82 アマチュアの大会とするのであれば、各蹴球隊の下部組織の学生 選手が出場することとなるだろう。  
114五十川卓司 2008/11/19(水) 17:01:55 ID:duhszkU80 何処ですか?私では無いと思いますが。>>113  
117五十川卓司 2008/11/19(水) 17:10:15 ID:duhszkU80 偽者ですね。>>115  
361五十川卓司 2008/11/20(木) 18:26:11 ID:tpA21Iq30 最近、酉隊番組が無くなったが、菓子杯優勝を記念して、酉隊の 歴史を回顧する番組を製作してはどうだろうか。 酉隊の歴史を映像で振り返りつつ、当時の人々を招待したり訪問 して、当時のことを聞くという番組構成で、30分×10回程度 に編集できないだろうか。 酉隊の試合が無い期間の楽しみとして。  
417五十川卓司 2008/11/20(木) 22:44:21 ID:tpA21Iq30 追記>>361 勿論、総当戦で優勝したら、倍の20回、あるいは、通年番組に 移行する可能性もあるだろう。特に通史の順番にこだわらずに、 製作が可能な時代から製作していけば良いだろう。 番組の人気次第で素材は集まるものと思われる。視聴者の希望や 要望もあるだろうし。  
421五十川卓司 2008/11/20(木) 22:47:06 ID:tpA21Iq30 追記>>417 番組構成は、毎週練習場を訪問して監督や選手に質問をしている 女性担当者を中心に構成すると現場感が出て来るものと思われる。 故意のおふざけやおわらいは不要であることは、先日の優勝報告 会が証明している。  
493五十川卓司 2008/11/21(金) 13:33:10 ID:RgkIZ1350 鹿刺身専門店 http://isakoma.net/ 猪鹿肉専門店 http://www.lets-begin.info/gibier-miyamoto/  
540五十川卓司 2008/11/21(金) 20:34:33 ID:RgkIZ1350 皆で揺籠(ゆりかご)祝福をしようと、気合が入っていることで あるだろう。  
563五十川卓司 2008/11/21(金) 22:19:35 ID:RgkIZ1350 「天皇杯の権威」という犬飼基昭氏の理屈は、「審判の権威」で 黄券発給を乱発する審判の理屈に類似していると言えるだろう。 日本蹴球協会会長である犬飼基昭氏の頭の中で、「天皇杯の権威 =日本蹴球協会の権威=審判の権威」という理屈が渦巻き、それ に浦和赤隊出身であることからの無意識の身贔屓が混同されての 公私混同が発症していることが充分に予想される。 そのような場合、審判が「KY(空気読め」と指弾されないよう にするために、大分酉隊と鹿島鹿隊の双方に黄券を大量発行する 危険をどのように回避できるかが問題となるが、早く速い配球の 展開で、接触を回避する方法もあるだろうが、大分酉隊の持味が 失われる危険も有る。 それやこれやを考慮して、一戦一勝が必要であることを考えると、 いつもどおりの試技をしていくしかないように思われるところで ある。 恵路美宇存氏や深谷友基氏が、以後、出場できないであろうこと を想定の範囲内として試合に臨むことになる。  
565五十川卓司 2008/11/21(金) 22:22:20 ID:RgkIZ1350 2008年11月20日 朝日新聞 http://www.asahi.com/sports/fb/TKY200811200083.html サッカー協会とJリーグ、「2トップ」連係ゼロ  日本サッカー協会の犬飼基昭会長(66)と、Jリーグの鬼武 健二チェアマン(69)が対立している。犬飼会長がナビスコ杯 改革を訴えたことにチェアマンが「JリーグのことはJで決める 」と言えば、会長は「Jは協会傘下の一組織でしょう」と譲らな い。  発端は犬飼会長がナビスコ杯を「五輪と同じルールにしたい」 とJリーグに正式な提案もなく、報道陣に語った発言。若手を育 てるために、23歳以下と24歳以上の選手3人で実施する案だ。  慌てたのはJリーグだ。92年開始のナビスコ杯は長年かけて 育て、権威を高めた自負がある。同杯のスポンサーに了解も得て いない突然の発言に、鬼武チェアマンは18日、「23歳以下に するつもりは毛頭ない。とやかく言われる必要はない」と突っぱ ねた。  日本代表の試合のためカタール入りした犬飼会長は協会関係者 からこの発言を聞き、「信じられない。常軌を逸している」と厳 しい表情で語った。  対立には伏線がある。今秋、犬飼会長が10年からJリーグの 開幕時期を春から秋に移行したい要望を示した。これも根回しな しの発言だった。犬飼案を検討した上で鬼武チェアマンは「10 年からは無理」と見解を示している。  
567五十川卓司 2008/11/21(金) 22:29:38 ID:RgkIZ1350 付言>>565 犬飼基昭氏と鬼武健二氏との対立は、アマとプロとの対立として、 プロ野球で観察された不毛な論争に拡大する危険があると言える だろう。 元プロ蹴球選手が、実業団に再就職先を発見する機会を奪うと、 その名声を利用したい犯罪組織に有利になってしまう危険が再来 してしまうことになってしまう。 天皇杯におけるアマチュア規定をどうするかにおいて、プロ契約 とアマ契約との差異が問題となる。単純に、J1契約者不参加、 J1J2契約者不参加とすることも可能であろう。 天皇杯が、有能な蹴球指導者や蹴球試技者を発見する機会と成る と良いと思われる。  
665五十川卓司 2008/11/22(土) 11:19:31 ID:W617k7590 追記>>567 行政職員の再就職先確保の場合は、再就職先の企業で行政省庁の 権限を嵩に着て経営者の地位を獲得しようとするから嫌われる。 その結末は、素人が経営をするものだから、悲惨な破綻となるの である。NTTもそうであった。経営破綻して数兆円もの損失を 計上し、分離分割されたのである。 蹴球選手の場合は、謙虚に従業員として働くことになる。  
760五十川卓司 2008/11/22(土) 18:11:01 ID:W617k7590 追記>>665 つまり、犬飼基昭氏のように頭が悪く視野が狭い人間は、自分の 権力が及ぶ範囲だけを優遇して、他を排除しようとしてしまうの で、組織を分断し、組織を破壊することになってしまう。NTT でも児島仁のような人物に、そのような行為が観察された。彼等 としては、組織を分断して役員数を増やすことが、仲間を優遇し 増加することに必須の道具であったのである。 三菱重工のように、学歴で階級が分断され、少数の幹部候補生が 優遇される組織では、そのような行為をしても高が知れているが、 日本蹴球協会のように多種多様な人々が集う組織では、不適当で 不適切な振舞となるのである。  
761五十川卓司 2008/11/22(土) 18:13:38 ID:W617k7590 追記>>760 視野が広く計算ができる人材が要求されている現在蹴球において、 蹴球協会の会長がゴリドリブラーであることは悪弊以外の何物で も無いと言える。  
808五十川卓司 2008/11/22(土) 20:54:21 ID:W617k7590 追記>>761 これを大鑑巨砲主義と空母機動部隊との差異に比喩すると、三菱 重工が製造した戦艦大和の艦長は、指揮命令を艦長として実施を するが、それに魚雷攻撃で勝利した空母機動部隊の隊長は、一人 の飛行機乗りに過ぎないが全員を統率することができる。 権限で統率する行為と、能力で統率する行動との差異は大きいと 言わざるを得ない。 http://www.asahi.com/sports/fb/TKY200811200083.html 「Jは協会傘下の一組織でしょう」とか、「信じられない。常軌 を逸している」とか、そういう権限を重視した発言に、権威主義 の腐臭が漂っていると言えるだろう。  
820五十川卓司 2008/11/22(土) 21:12:38 ID:W617k7590 追記>>808 小回りが効く巡洋艦で充分でしょう。弾幕を張れる小銃が多い方 が有利では。戦艦に搭載する巨砲は、対戦艦戦には必要だろうが、 燃料費において不利であるし、航空部隊が戦艦の接近を阻止する だろう。鈍重な戦艦では、至近距離での守備ができない。 宇宙戦艦ヤマトのようにワープ航法で接近したり、回転式弾頭を 逆回転させて空母機動部隊に勝利するというようなことは、通常 では有り得ない。 航空機が搭載する爆雷や魚雷には、戦艦が発射する弾頭よりも、 破壊力があり命中率が高い。 機動力があり長距離砲が撃てるという状態には、戦艦大和は無い と言える。>>811  
833五十川卓司 2008/11/22(土) 21:32:06 ID:W617k7590 犬飼基昭氏の指揮する日本蹴球協会は、戦艦大和化しており、各 蹴球隊を護衛するどころか、逆に、戦艦大和を護衛させるような ことになってしまっていると言えるだろう。>>829  
845五十川卓司 2008/11/22(土) 21:53:22 ID:W617k7590 つまり、収益配分を権力の源泉にしているのではないか、という 問題である。>>843  
847五十川卓司 2008/11/22(土) 21:55:47 ID:W617k7590 蹴球の試合での比喩である。上図礼氏は、戦艦大和では無いかと 批判されていたが、小回りが効いている。>>844 ところでどの点が嘘八?  
906五十川卓司 2008/11/22(土) 23:19:30 ID:W617k7590 宮崎県知事である東国原英夫氏からの影響だろう。  

Trinita at 2ch 431
秋の鹿狩り 大分トリニータ431
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1227366166/

522五十川卓司 2008/11/23(日) 15:44:39 ID:XxzyvTw/0 鹿島鹿隊と大分酉隊とを、死角への配球で比較すると、大分酉隊 は全てが地這配球であるのに対し、鹿島鹿隊は、飛弾球や小飛球 での配球をしていた。 このため、大分酉隊の配球は奪取され、相手の攻撃を容易にして しまったと言えるだろう。 死角配球を飛弾球や小飛球としているということは、落下地点を 10m程度後方と予定しているのであろうと思われる。そのため 友隊の隊員に配球できているのだろう。 一朝一夕に装備できる技能ではないが、守備において予想したり、 攻撃において奪取したりすることは可能である。  
540五十川卓司 2008/11/23(日) 15:51:17 ID:XxzyvTw/0 九石競技場の芝生は全面張替になるそうだ。砂を撒くために硬く なり、日当たりが悪いことが、芝生の葉や根が張らず、芝生養生 の悪条件となっているそうである。 日照不足については農業用の電照設備が必要だろう。>>528  
564五十川卓司 2008/11/23(日) 16:02:41 ID:XxzyvTw/0 しかし、権威主義的で有名な岡田正義氏を主審に配属したことに は、犬飼基昭氏の悪意を感じざるを得ない試合であった。 浦和赤隊は清水兎隊に敗戦したようであるが、大分酉隊への怨恨 を感じざるを得なかった。彼も日本蹴球協会の従業員のような者 であるので、事情は理解できるが、権威主義の愚かさを理解する 機会となったであろうか。 芝生養生電照装置>>540 http://www.jsgoal.jp/official/photo/20080904/121.jpg  
609五十川卓司 2008/11/23(日) 17:14:19 ID:XxzyvTw/0 家長昭博氏の蹴賭を、曽ヶ端準氏が弾返したところを、上図礼氏 が蹴賭を失敗した事態について、すぐさま解雇に言及することは 早計だろう。不満は分かるが、今日は、蹴賭機会を作ることが、 あまりにも少なかった。家長昭博氏は、蹴賭することで、試技の 幅を広げることができただろう。 深谷友基氏は、精神的な疲労が大きかっただろうし、小林亮氏は 次にどうするかについて不明なまま球に触ってしまい、じたばた してしまうことで次の試技が遅れることが多かった。 紗武主香氏の交代の判断は、黄券や赤券での退場や出場停止への 対策が主となっていたようだ。審判に対する不信感が影響をして いるのだろう。 基本的な技術と総合的な連携において、有意義な年度であった。 後の二試合は集大成とすることになる。  
635五十川卓司 2008/11/23(日) 17:52:10 ID:XxzyvTw/0 相撲では、蒙古出身力士同士の優勝決定戦となったが、蒙古地域 が交通機関が不便なので、子どもの頃に徒歩で移動していること が、足腰が強靭であることの理由であるだろう。 日本人力士が勢力を回復するには、幼少期からの足腰の強化が欠 かせないと言える。  
652五十川卓司 2008/11/23(日) 18:11:49 ID:XxzyvTw/0 金崎夢生氏は、今日は精彩が不足していたが、癖を見られて配球 を奪取されていたのだろう。それだけ鹿島側は配球経路の寸断の ために走行していたということになるが、球を浮かせて配球する ことができれば、奪取を防げる場面もあった。  
653五十川卓司 2008/11/23(日) 18:13:27 ID:XxzyvTw/0 高松大樹氏は、蹴賭で球を浮かせずに、高速で地這させる蹴賭が できれば、得点できていた場面があった。  
682五十川卓司 2008/11/23(日) 19:14:55 ID:XxzyvTw/0 「大分は守備的というが、組織的で規律を守っているチーム。周 りが思っているほど守備的なチームではない」という鹿島鹿隊の 監督の評価は、成功体験で型式を保守するような状態に少し水準 が低下しているという意味に認識した方が良いだろう。>>671 相互を尊重して規律よりも連携を重視した方が良い。  
710五十川卓司 2008/11/23(日) 19:54:19 ID:XxzyvTw/0 規律を重視してしまったために、相手に看破されて、配球経路を 寸断されてしまっていた。挑戦者の意識が減退し、保守的な態度 が露呈してしまったためだろう。>>707 精神的な疲労で大脳での反応よりも小脳での反射が優越していた のだろうか。つまり、疲れで頭が回らなくなってしまっていたの だろうか。精神的な疲労を除去する方法を、今後は考慮していく 必要がある。  
712五十川卓司 2008/11/23(日) 19:57:29 ID:XxzyvTw/0 紗武主香氏が、その弊害を嗅ぎ取り、攻守の仕組を三後衛から四 後衛に変更した以後は、相互が思考するようになり、攻撃が活性 化したと言える。 ┌──┬──┬──┬──┬──┐ │  │高松│  │上図│  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │  │金崎│  │  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │藤田│  │恵路│  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │鈴木│  │森重│  │小亮│ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │上本│  │深谷│  │ └──┴──┼──┼──┴──┘       │下川│             └──┘       ┌──┬──┬──┬──┬──┐ │  │高松│  │上図│  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │  │金崎│  │  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │鈴木│  │恵路│  │家長│ ├──┴┬─┴┬┬┴─┬┴──┤ │   │森重││深谷│   │ ├┬──┼──┴┴──┼──┬┤ ││藤田│      │小亮││ └┴──┴─┬──┬─┴──┴┘       │下川│             └──┘        
714五十川卓司 2008/11/23(日) 19:58:04 ID:XxzyvTw/0 ┌──┬──┬──┬──┬──┐ │  │高松│  │森島│  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │  │  │上図│  │  │ ├──┼──┼──┼──┼──┤ │鈴木│  │金崎│  │家長│ ├──┴┬─┴┬┬┴─┬┴──┤ │   │森重││深谷│   │ ├┬──┼──┴┴──┼──┬┤ ││藤田│      │小亮││ └┴──┴─┬──┬─┴──┴┘       │下川│             └──┘        
860五十川卓司 2008/11/23(日) 22:41:38 ID:XxzyvTw/0 これから、今期の集大成としての2試合に望む選手に対し、解雇 や移籍の話題をするのは、大分酉隊の応援者ではありえない。 おそらく、移籍商売(人身売買)か他隊の関係者であって、その 戯言に惑わされてはならない。 来期の展望を開拓できるような試合を希望する。  

Trinita at 2ch 432
大分トリニータ432
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1227454744/

340五十川卓司 2008/11/25(火) 12:49:51 ID:qIegeIib0 鹿狩りに行って失敗し、今度は太陽と戦うということになります。 鼠の嫁入りでは、太陽や雲や風や壁と鼠とどちらが強いかという 話がありますね。 太陽は雲が隠し、雲は風に飛ばされ、風は壁に阻まれ、壁は鼠に 食い破られる、という話です。 http://www.geocities.jp/isotaku503/nenga/2008-Nenga-A_Mouse_Marriage.jpg http://www.geocities.jp/isotaku503/nenga/2008-Story.htm  
351五十川卓司 2008/11/25(火) 13:46:05 ID:qIegeIib0 ドブネズミみたいに、美しくなりたい。>>346-347  
415五十川卓司 2008/11/25(火) 21:05:05 ID:qIegeIib0 移籍話への執着を見るに、選手個人を愛してしまったサポーター が、選手が移籍で身売りされることに耐えられずに、チームへの 愛憎を抱えてしまっている心理状態があるようだ。 チームを愛するのか、選手を愛するのか、自分自身が大分からは 動けない以上、チームを愛するしかないのか、身を引き裂かれる 思いがあるのだろう。  
641五十川卓司 2008/11/26(水) 12:37:11 ID:St9rmOk90 溝畑宏氏は、韓国を訪問して、日本語ができる韓国人選手を探し に行ったのだろう。来期の補強を考えてのことだと思われる。 菓子杯を持参したのは、その選手を説得するための手段だろう。 嫌韓関係者は、右翼などに多いが、米国の対日政策として、韓国 との離反や対立を煽動した方が、双方を欲望や嫉妬で対立させて 漁夫之利を獲得するための外交政策に有利である、ということが、 そのような対立のための情報操作に影響している。 選手獲得のために早急に動く必要があったのだろう。 在日と呼ばれる人々は、戦前の朝鮮半島を植民地化していた当時、 植民地化の現地担当者として利用されたため、朝鮮半島から退去 せざるを得なくなった人々が多いので、戦後、旧陸軍関係者から 利用されることが多く、犯罪性を帯びさせられてしまったという 事情がある。 最近では、在日の人々が自立してきているが、国籍での差別など もあり、もう朝鮮半島に帰還しないのであれば、日本国籍を取得 するべきであるという機運がある。 在日関係者を利用している犯罪組織は、当然に、利用する手段で ある差別の根拠が無くなることに、反対している。  
894五十川卓司 2008/11/27(木) 17:30:19 ID:xaD5PQ9o0 練習場で聞いた話であるが、深谷友基氏が右脚前十字靭帯損傷で 全治半年であるそうだ。交代において、恵路美宇存氏や上本大海 氏が交代であったのに、自分が交代されないことを悲観してしま い、精神的疲労が累増したのだろうか。 精神的疲労で、運動神経による筋肉の駆動が失敗し、負傷をして しまうことがあるからである。 紗武主香氏にも、そこまで斟酌する余裕は無かったのだろうが。 作戦的には、小林宏之氏と深谷友基氏とを交代させても良かった のではないだろうか。言うても詮無いことであるが。 危険管理としては、二人同時は困るので、一人ずつという思考で あったのだろうか。  
903五十川卓司 2008/11/27(木) 18:00:22 ID:xaD5PQ9o0 亀と太陽 大分トリニータ433 http://www.geocities.jp/isotaku503/nenga/2008-Story.htm  

Trinita at 2ch 433
こんにちはレイソルズさん 大分トリニータ433 
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1227787385/

61五十川卓司 2008/11/27(木) 22:31:58 ID:xaD5PQ9o0 菓子杯優勝記念座談会で、韓国人やブラジル人だけでの通訳なし の座談会を企画して、字幕で日本語を表示すると、有意義な番組 が製作できるのではないだろうか。  
265五十川卓司 2008/11/28(金) 23:01:02 ID:BTWfRHaJ0 地に足が着かないなら空中戦をすればいい、というのは冗談だが、 守りの姿勢で守備をすると、攻めの守備ができなくなる、という ことは言えるのだろう。>>236  

Trinita at 2ch 434
またねノブリンお帰りコバちゃん 大分トリニータ434 
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1228029039/

541五十川卓司 2008/12/01(月) 11:31:40 ID:s4hhbsqZ0 鈴木慎吾氏の走行方法は、蜂鳥(ハチドリ)のように脚の振動数 が多いので、方向や位置を自由自在に変化させ、体勢を球に移行 する角度や速度を自由自在に変化させるため、配球や蹴賭の精度 や速度を自由自在に変化させることができることが特徴となって いるようである。 上図礼氏の蹴賭精度が低下しているのは、脚の振動数が低下して いるからではないだろうか。休暇中の走行練習により、脚の振動 数を向上すると、蹴賭精度が上昇するように思われる。 鷲のような飛行方法では、狭い地域での進路変更は困難である。 林の間を縫うような飛行をするには、蜂鳥のように翼の振動数が 多い方が有利である。  
546五十川卓司 2008/12/01(月) 11:50:20 ID:s4hhbsqZ0 追記>>541 蜂鳥のように動けたとしても、配球される球と走行する体とが、 どこで衝突するかを計算して、そのときに衝突する角度が球門の 方向に向いているかを計算し、どの位置で衝突するかを計算して 位置を取り、走り込みをしなければならない。 配球者は、この位置の許容範囲の位置に、球を出すなり蹴るなり することが求められることになる。 前田俊介氏や松橋優氏は、まだ、この計算力が弱いと言える。  
553五十川卓司 2008/12/01(月) 12:12:21 ID:s4hhbsqZ0 金銭がらみの煽動は、欲望による嫉妬を伴うことが多いが、純粋 な応援は無償である。  
962五十川卓司 2008/12/02(火) 17:56:25 ID:+Hxxk+xD0 なぜ、NTTのことをみかかと呼ぶのか。日本語電脳鍵盤を見る とわかります。N=み、T=か、と鍵盤に書いてあります。 NTTは、テロ支援企業でした。今でもそうかな。 革マル派(日本革命的共産主義者同盟革命的マルクス主義派)に まで漏洩していた事実があります。 http://www.geocities.jp/isotaku503/ithyou/News_Papers/1999-11-02_NTT-East.htm 内部の急進的な労働組合の問題です。彼等に目を付けられたので、 いろいろと不利益を蒙りました。  

Trinita at 2ch 435
小川かかってこいや!!11 大分トリニータ434(実質435)
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1228029151/

188五十川卓司 2008/12/03(水) 00:03:02 ID:l1wO1JVY0 中学生の頃、和歌山市に転校したことがあり、そこで所謂「不良 少年」から排他的な態度を取られたことがありました。 彼等のよりどころは、「ここは俺達の縄張りなんだから、ここに 住むなら、俺達の言うことに従え」という田舎者やくざ根性が丸 出しであったので、ああ、やっぱりこういうのが居るんだと思い ました。 地域の人々が気の毒に思えたものです。和歌山市も大分市も、旧 徳川家の親族が支配していたので、似ているのでしょう。 社会や経済が発展しないのは、そういう排他性に由来します。北 朝鮮も排外主義(攘夷)が基本なので、貧困に喘いでいますね。 「でも、そんなの俺には関係ねえ」というのが、視野の狭い田舎 者やくざの特徴です。 そういう田舎者やくざ根性が、本来開明的で開放的であるべきで ある教育委員会に露呈しているという事態は、憂慮するべきこと であるのですが、そういう認識を立法関係者が提示できないのは 非常に問題です。  
365五十川卓司 2008/12/03(水) 14:28:59 ID:l1wO1JVY0 追記>>188 富松哲博被告は、20万円の受領について「挨拶」であると認識 していたそうだが、もし、それが彼の認識であるとすると、挨拶 料に20万円を包むのは八九三の社会の風習である。 となると、大分県教育委員会は八九三が仕切っていたことになる のである。 八九三の社会では、八九三は「至高の存在」であり、その八九三 に逆らう奴は「八九三しかいない」ということになるのである。 まあ、時代劇では、遠山金四郎が、八九三の恰好をして潜入捜査 を実施し、八九三の専売特許である刺青を見せて信用させ、裁判 で証拠や証人として出廷するが。>>194  
458五十川卓司 2008/12/03(水) 20:15:15 ID:l1wO1JVY0 追記>>365 このように考えると、富松哲博被告が主張する「挨拶料」は、彼 が所属する八九三社会への上納金ということになり、通常の社会 常識では八九三組織への賄賂に該当することになる。 つまり、富松哲博被告は、八九三社会の一員として組織に上納金 を納付し、その上納金において組織での昇進を獲得しようとして いたと考えられるため、そのような私的な用途に収賄した資金を 使用したと言える。 このため、富松哲博被告には教育審議監の人事権を濫用して私的 な資金を獲得した収賄罪が成立する。 大分県教育委員会が、そのような八九三社会の窓口となり、教員 を犯罪組織の組員にしていく実態について、解明していくことが 必要であるだろう。 推薦入学などにより犯罪組織の構成員や協力者に、高学歴を付与 することもできるからである。そして、彼等は、政府や企業での 組織内舎弟として、犯罪組織への活動資金や内部情報を提供する 行為をしていくことになる。  
627五十川卓司 2008/12/04(木) 00:06:35 ID:rw+XO2wM0 今日の練習では、振動数を上げる練習をしていたが、森島康仁氏 が音を上げていた。体格により固有振動数はあるが、あの程度で 音を上げていては、また、出場機会が無いと腐る悪い癖が出たの であろうかと観られてしまうだろう。 振動数を上げると、複雑な動きを、その振動の波形を細かくする ことで可能とすることができ、蹴賭の精度を向上できる、という 意識付けをする方法を考案する必要があるだろう。 印象的には、映像撮影において、齣(こま)数を上昇させると、 より鮮明に分解した分析が可能となる。 短距離や長距離の走行記録の増進が必要であろう。  

Trinita at 2ch 436
九石ラストスタンド 大分トリニータ436
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1228403310/

98五十川卓司 2008/12/05(金) 11:28:44 ID:JmWsMGjX0 菓子杯優勝記念の総集編番組やOB&現役座談会について、人や 金や物が足りなければ、各社協働で番組製作をしても良いだろう と思われる。 やつれている人も居るようだ。この機会に体重を減らそうなどと 思わない方が良い。  
99五十川卓司 2008/12/05(金) 11:29:39 ID:JmWsMGjX0 やせ方の基本 1.三食を規則正しく食べる。   →飢餓状態があると、備蓄をしようとして脂肪分を溜め込む    ことになるため。規則正しく食べると、身体が安心して、    脂肪分を溜め込まなくなる。 2.運動や入浴により体温を高めに保つ。   →体温を高めに保つことは、脂肪分を燃やすことが必要なの    で、体温を高めに保つことが脂肪分の削減に有効である。 3.栄養素に気をつける   →栄養素に偏りがあると、それを摂取するために、他の食品    で摂取しようとするために、食べ過ぎてしまうことがある。    必要な栄養素をできるだけ低カロリーで摂取するためには、    その栄養素が豊富に含まれている食品を食べた方が良い。 4.血液やリンパの循環を良くする   →血液やリンパは、身体で発生する老廃物や疲労物を体外に    排出するために循環している。このため、その流れに滞り    があると、そこに蓄積され、その毒性を消すために、脂肪    細胞に包装されて残ってしまう。そこを指圧などで刺激し、    押し出すことが必要な場合がある。 5.代謝を活発にする。   →身体の老化は、身体の細胞の新陳代謝が不全となり、古い    細胞がいつまでも残ってしまうことにより発生する。古い    細胞を新しい細胞に再生するには、栄養素や循環系が活発    であることが必要であり、上記の四つが不可欠である。  
101五十川卓司 2008/12/05(金) 11:30:05 ID:JmWsMGjX0 6 睡眠時間の確保  細胞を新陳代謝で交換するためには、睡眠時間中に身体の制御  が大脳から小脳に移行し、脳から制御された行動が起こらない  という状態が必要です。機械の部品を交換するときには機械を  止めるのと同一です。  細胞の交換時間=睡眠時間が確保できないと、細胞を古いまま  いつまでも動かすということになるので、細胞の老化から石化  や癌化を惹き起こすことになります。 7 免疫の向上  身体を細菌や毒素から保護するために、それを排除する機能を  免疫と呼びます。風邪を惹くのは、疲労物質の蓄積により免疫  が下がって、細菌の活動が活発になるためですが、その際は、  身体を休養させ、咳により痰を出し、下痢により腸内を洗浄し、  鼻水を出して、身体から疲労物質を除去します。  この作用を止めると、折角、身体が疲労物質を体外に除去して  いることを妨害することになります。このような作用を止める  ことは、会議への出席など仕事でのどうしても必要である都合  の場合を除いては、止めるべきです。  
102五十川卓司 2008/12/05(金) 11:30:40 ID:JmWsMGjX0 基本は料理が上手になること。材料を無駄にせず、残さず食べて 丁度良い量を作る計算ができること。>>99,>>101 本屋に行けば、調理の方法のレシピが販売されている。  
180五十川卓司 2008/12/05(金) 19:07:15 ID:JmWsMGjX0 こつこつ庵はここ。>>171 http://www.geocities.jp/isotaku503/sahyou/Trinita/map/gourmet.htm  
229五十川卓司 2008/12/05(金) 21:24:22 ID:JmWsMGjX0 鶏天地図 http://www.oishiimati-oita.jp/special/200809/map.php  
268五十川卓司 2008/12/05(金) 22:10:09 ID:JmWsMGjX0 高松大樹氏は、去年よりも振動数が低下したため、次への一挙手 一投足が遅れ、球を奪われる場面が増えているように思われる。 振動数を上げると、動作が早く速くなるので、相手との関係で、 先を制することができるようになると言えるのだろう。 蹴賭も、硬い踝(くるぶし)に当てると上に上がるが、柔らかい 指で合わせると水平に飛んでいく。足のどの部位で蹴るかにより 球と足との接触時間が変化するようである。 蹴賭では、強く当てるよりも、足で合わせる方が、有利なのでは ないだろうか。  
288五十川卓司 2008/12/05(金) 22:48:59 ID:JmWsMGjX0 名古屋鯱隊は、優勝するために、必ず勝ちに来るので、その裏を 取れば良いということを、大分酉隊に教えてくれている、という こと。>>283  

Trinita at 2ch 437
お疲れ様でした 大分トリニータ437
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1228555231/

138五十川卓司 2008/12/06(土) 22:28:31 ID:tBrgHFDw0 讀賣病というか鍋恒病が、讀賣緑隊にも感染したのであろうか。 組織病においては、上司に媚を売り諂い従う者が評価される。 結局、外国人選手に依存したのが、組織を崩壊させた元凶である のは、讀賣巨人軍の不調時と同一である。そして「あれだけ金を 掛けてやったのに、何をやっているんだ」となると、現場は崩壊 する。>>135  
217五十川卓司 2008/12/06(土) 23:49:24 ID:tBrgHFDw0 来年、ACLに出場すれば、紗武主香氏の続投は確定となること になる。 ACLに出場を決定して交代する監督は居ないだろう。その時に 複数年契約を交渉するだろう。  
814五十川卓司 2008/12/07(日) 17:33:29 ID:kPBZEzAU0 太田旗店 http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=33/13/56.581&el=131/36/36.609&scl=10000&bid=Mlink http://www.ootaflag.com/  
東京ヴェルディ part454 http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1228556374/

581 U-名無しさん@実況はサッカーch: 2008/12/06(土) 22:29:46 ID:tBrgHFDw0 讀賣病というか鍋恒病が、讀賣緑隊にも感染したのであろうか。 組織病においては、上司に媚を売り諂い従う者が評価される。 結局、外国人選手に依存したのが、組織を崩壊させた元凶である のは、讀賣巨人軍の不調時と同一である。そして「あれだけ金を 掛けてやったのに、何をやっているんだ」となると、現場は崩壊 する。  
937 U-名無しさん@実況はサッカーch: 2008/12/06(土) 23:25:52 ID:tBrgHFDw0 川崎を捨てて、金欲しさに東京に移った報いですね。 Jの理念にも反する行為でした。  
952 U-名無しさん@実況はサッカーch: 2008/12/06(土) 23:27:27 ID:tBrgHFDw0 その川崎に引導を渡されたということ。 東東京を基盤にするようにイメージ戦略を立てては。 下町の大田区あたりが良いのでは。  
981 U-名無しさん@実況はサッカーch: 2008/12/06(土) 23:32:21 ID:tBrgHFDw0 駒沢公園にスタを建てるというのもありかと。 J2仕様なら現状でも使えるのかな?
東京ヴェルディ part455 http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1228573725/  
9 U-名無しさん@実況はサッカーch: 2008/12/06(土) 23:35:02 ID:tBrgHFDw0 葛飾柴又かあ。寅さん路線では。  
36 U-名無しさん@実況はサッカーch: 2008/12/06(土) 23:39:24 ID:tBrgHFDw0 反対されている築地の移転予定地にするとか。  
52 U-名無しさん@実況はサッカーch: 2008/12/06(土) 23:41:20 ID:tBrgHFDw0 ここのこと。 http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/inose/071016_12th/ オリンピック誘致が失敗したら、代替案になるかも。  
72 U-名無しさん@実況はサッカーch: 2008/12/06(土) 23:43:46 ID:tBrgHFDw0 (1)世界一コンパクトな大会>>52  東京しか持ち得ない集中と集積のメリットを最大限に活用した世界一コンパクトで高密度な大会 都心の半径10キロメートル以内に28競技中26競技を配置 選手村と各競技施設を20分以内で結ぶ  メインスタジアム 中央区晴海地区  オリンピック選手村 江東区有明北埋立地  メディアセンター 築地市場移転後の跡地 http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2006/05/20g5f201.htm  
100 U-名無しさん@実況はサッカーch: 2008/12/06(土) 23:46:52 ID:tBrgHFDw0 地図 http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2006/05/20g51201.htm  
203 U-名無しさん@実況はサッカーch: 2008/12/06(土) 23:57:37 ID:tBrgHFDw0 讀賣巨人軍でも、外国人選手を補強する際に、多額の金銭を支出するが、その外国人選手と談合して、資金を幹部の個人口座に還流していたのではないか、という疑いがある。>>131 いわゆる、マネーロンダリングである。  
219 U-名無しさん@実況はサッカーch: 2008/12/06(土) 23:59:38 ID:tBrgHFDw0 >>203
そういう裏金を資金洗浄して表金として還流するのが外資 の仕事だが、その外資が破綻して、資金がショートしたの だろう。

Trinita at 2ch 438
そろそろ草刈シーズン 大分トリニータ438
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1228653032/

853五十川卓司 2008/12/09(火) 23:41:38 ID:Z+GL2KfG0 今日のU-18の練習では、守備の方針においては機能していた が、攻撃の方針においては機能していなかったように思われる。 各隊員の動向が一元的であり、大小の三角形を有機的に構築して 多元的に配球経路を設定するように動作する意思に乏しいように 思われた。 雨後の人工芝では滑りやすく、急激な方向転換が困難で、相手の 守備員を外す動きが困難であったことが原因であったのだろうと も思われるが。  

Trinita at 2ch 439
草ぼーぼー 大分トリニータ439
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1228867697/

279五十川卓司 2008/12/11(木) 11:33:55 ID:0TwVoD6B0 一人の優秀な人間だけで確立している組織は、その一人が死去や 引抜で居なくなると、途端に、業績が低下し滅亡することになる。 その一人に高額な給与を支給していても、周囲の能力が低いと、 不平や不満が鬱積するようになるため、「より水準が高い組織で 仕事をしたい」と辞意を表明することもある。 学校でも、進学校で周囲の水準が高いと勉学に邁進するが、周囲 が遊び呆けている学校では、その場所で、自分だけ勉学に勤しむ ことは困難を極めるし、周囲からは勝手で我儘だと非難される、 ということになる。 職場でも、周囲が怠けているのに、自分だけが一生懸命に仕事を すると、「あいつはなんだ。俺達が怠けているのを非難している のか。俺達を一緒に仕事をしよう(怠けようぜ)。」ということ になるため、知識や技能を修得して向上しようとする個人には、 その職場は地獄となる。「給料さえ貰えばいいや」という個人に とっては「天国」であるのだが。 昨今、往年の綺羅星選手が所属する蹴球隊の成績低迷が発生して いる事態が顕著であるが、練習において、どのような体力水準で 練習をするかが問題であるのだろう。 練習での、精度や速度について、未熟な選手は数をこなして蓄積 を積む必要があり、成熟した選手は質を高める確認を取っていく 必要があり、その差異が、未熟な選手が成熟した選手を真似する 行為において、失敗を発生させていると思われる。 ということで、優秀な指導者が飽きないように、一生懸命に練習 をして、その期待に応えていくことが、有効な方法であるように 思われる。名選手名監督ならず、ということは、鹿島鹿隊や大分 酉隊の監督が、東京緑隊の監督が、それぞれ証明しているところ である。  
282五十川卓司 2008/12/11(木) 11:40:36 ID:0TwVoD6B0 追記>>279 ちなみに、役所の組織では、「ハードワーク」は、深夜まで残業 することを意味しているが、睡眠不足と栄養失調とによる過労で 知的能力は低下し、朦朧とした状態で幾ら時間を掛けたところで、 失敗が多くなり、余計に時間が掛かり、残業代を稼げる、という ところは、蹴球選手とは大きく違うところである。 余計に時間を掛ければ掛けるほど、得点機を喪失し、給料は低下 する一方であるからである。  
283五十川卓司 2008/12/11(木) 11:43:15 ID:0TwVoD6B0 追記>>282 仕事の配分が偏っているためや、企業統治のために周囲の能力が 低いように抑圧をしておきながら、抑圧しておいて、それが不平 不満の原因であることも、その弊害を拡大している。 その抑圧の手段とは、専門知識が必要なのに、頻繁な転勤で実力 を装備させないようにしていたり、断片的な情報や資料だけ与え、 総合的な判断をさせないようにしていることなどである。 結果として、組織の能力が低下し、金ばかり掛かって仕事ができ ない組織となっているのが、現在の日本政府である。 学生時代の受験勉強の成績で評価すると、そういうことになって しまう。その点、オシム氏は、過去の栄光では評価せず、現在の 実力で評価するという方式で、業績を向上させていた。  
649五十川卓司 2008/12/12(金) 19:12:21 ID:+HMcoMWH0 一枚岩が崩壊 http://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/64996  監督は12年で延べ12人交代、アビスパを去ってJ1で活躍 する選手やスタッフは数え切れない。  チームが福岡に移転した1995年。「あのときだけはフロン トと現場が一枚岩だった」と当時の選手たちは口をそろえる。キ ャンプ地の宿舎は個室のない民宿。100円シャワーで汗を流し、 ボールを追い掛けた。  アビスパの前身で、静岡県藤枝市の警備会社の愛好会だったチ ームを手塩にかけて育てた元日本代表選手の菊川凱夫氏とワール ドカップ優勝経験を持つ首脳陣がタッグ。日本フットボールリー グ(JFL)で優勝、初のJ参入を決めたが、ここを起点にフロ ントが不穏な動きに出た。  藤枝からチームに携わったスタッフの意見は無視して強化責任 者を外部から招聘(しょうへい)。監督を代え、選手も大幅に入 れ替えた。清水エスパルスの監督だった故宮本征勝氏はあえて苦 言を呈していた。  「JFLのスタッフやメンバーのままなら強かった。サッカー を知らないフロント幹部が、藤枝から来た情熱的なスタッフを切 り捨てにかかってから、アビスパのクラブはおかしくなった」  Jリーグの“看板”を背負った途端に、最強軍団は崩壊し、迷 走が始まった。1年目は16チーム中15位で終わると、善後策 もなく監督や選手は解雇される。だが、フロントは決して責任を 負わない。その不条理が今なお、まかり通っている。  
651五十川卓司 2008/12/12(金) 19:12:53 ID:+HMcoMWH0 【連載】どうするアビスパ<1>失望 羅針盤なき航海の先は http://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/64571 【連載】どうするアビスパ<2>限界 「7社会」頼みにほころび http://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/64769 【連載】どうするアビスパ<3>不条理 有能な人材を次々解任 http://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/64996 【連載】どうするアビスパ<4>放棄 いなくなったスカウト http://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/65269  
715五十川卓司 2008/12/12(金) 23:53:02 ID:+HMcoMWH0 蹴球選手の恋愛や結婚の相手は、健康管理ができること、つまり、 栄養管理としての料理の献立などを工夫する計算力が必要である ということを意識する必要がある。 ストレス発散のためだけに迎合するだけの相手だと、後で苦労を することになるだろう。 なよなよしているのが「可愛い」という風潮は、どういう起源で 発症しているのだろうか。  
809五十川卓司 2008/12/13(土) 09:09:21 ID:pomJLKLT0 風俗店は、男性が独りよがりをすると、商売足掻(あが)ったり になるということでは。>>720 そういう美人局(つつもたせ)には釣られない。高校時代、男子 校の全寮制で、女子との接触が無いと、青春時代の初恋を受験に 奪われたと怨恨して、そういう釣りに釣られやすくなるようで、 政府や企業での汚職の原因となっているようだ。 厚生労働省年金担当事務次官殺人事件の小泉毅容疑者も、少年の 頃の飼犬の薬殺への悔悟や怨恨を利用されて、その勘定の振幅を 助長する催眠術から強力な精神制御(マインド・コントロール) をされたのであろう。  
810五十川卓司 2008/12/13(土) 09:10:45 ID:pomJLKLT0 菓子杯で優勝して、以後、敗戦が多くなったことを反省し、気の 緩みを引き締める良薬は口に苦しとする、ということだろう。>>806  
894五十川卓司 2008/12/13(土) 14:51:07 ID:pomJLKLT0 夫が仕事で疲労困憊、妻が家事で元気一杯だと、そういう齟齬が 発生し、夫が、「仕事が大変なんだ」と言うと、妻が、「家事も 大変なのよ」と言って、喧嘩から拳禍になるのが定番。>>891-892 通勤距離が長ければ長いほど、そういう傾向が発生するようだ。  
895五十川卓司 2008/12/13(土) 14:53:18 ID:pomJLKLT0 追記>>894 そういう場合、夫が妻の尻に敷かれると、まあ、疲労負担が軽減 され、夫婦円満の秘訣とされている。  

Trinita at 2ch 440
今年の漢字は…「亀」 大分トリニータ440
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1229161564/

300五十川卓司 2008/12/14(日) 17:53:45 ID:EC6bSobI0 今日は、大分市民栄誉賞の授与式に行きました。紗武主香氏が、 質問に回答し、”勝利できたのは、それを可能とする選手が居た からだ”と言っていました。 来期も、これ以上の成績を残せるかについては、不安もあるので あろうけれども、個人の力の集大成であることは間違いが無いの で、休養と準備と研鑽とが、来期に必要である。 ところで、 昨日のU-18と交代組(文理大)との試合は、前半はU-18 が押し気味であった。作戦は成功していたと言えるが、そのため に必要な激走により疲労が若年者には大きかったのだろう。 交代組が、U-18の戦術を読んで反撃を仕掛けてきたことに、 変化に対応する変化をするところまでは、体力、および、知力に おいて力が及ばなかったと言える。体力の装備も知力の装備も、 まだこれからだと言えるだろう。  
732五十川卓司 2008/12/15(月) 23:48:31 ID:BYp6jyi30 不況期には、製造業よりも鉄道業の方が安定しているということ だろう。大分県の場合は、製造業の不況で県財政も悪化する、と いう悪循環になっているが、どのように突破できるだろうか。>>727 食料としての農業は、不況でも節約はできないところではある。  
734五十川卓司 2008/12/16(火) 00:00:01 ID:BYp6jyi30 失業者の家賃、大分県が助成 県議会に追加補正予算案提案へ JAおおいたは生産現場で雇用 http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/65740  大分県内のキヤノンや東芝の工場で従業員が大量失業する見通 しを受け、広瀬勝貞知事は15日、従業員寮などに住んでいた失 業者に離職後も住居を無料提供した事業者に対し、1―2カ月分 の家賃相当額を助成すると発表した。16日の定例県議会に40 00万円の追加補正予算案を提出する。  広瀬知事は「(寮暮らしの従業員が)離職と同時に住むところ を失う問題が生じている。年を越せるように住居を確保したい」 と話した。  助成対象は、従業員寮や借り上げ住宅で暮らし、12月2日か ら来年2月1日に失業した従業員に対し、家賃なしで住居を1カ 月以上提供した事業者。12月の失業者は来年1月まで、来年1 月の失業者は1カ月分の家賃を助成額として算定する。上限は1 人分で月4万円。650人分の助成を見込んでいる。  また、JAおおいた大分市地域本部は来年1月から同市内のハ ウス栽培など施設園芸の生産現場で失業者50―60人を雇用す ると発表。共同選果場や農家でミツバや大葉の選別作業などを行 うパート従業員を募集する。失業者の受け皿を確保すると同時に、 生産現場の人手不足の解消を図るのが狙い。 =2008/12/15 西日本新聞=  
739五十川卓司 2008/12/16(火) 00:09:04 ID:p0+uKa6R0 追記>>734 高齢化した農業の担い手の世代交代や耕作放棄地への就農という 大分県の農政の政策課題の実現ということがある。  
745五十川卓司 2008/12/16(火) 00:22:00 ID:p0+uKa6R0 大分県教員採用汚職事件でも見られるように、恐怖政治において は、その不正を指摘や告発をしようものなら、首を切られること になるぞ、と脅迫するものである。 実際、私は、そうやって、解雇されたのだが。 そういう意味では、佐伯市の校長教頭が正直に出頭して解雇され ている状態は、不当であるだろう。 そもそも、そのような状態を放置した監督責任の方が重大である からである。現状では、正直に告発をした方が不利益を被る、と いう無法状態が放置されている。 あなたが、そう思っちゃうのは、毒されている証拠。>>740  
749五十川卓司 2008/12/16(火) 00:31:30 ID:p0+uKa6R0 20万円受領して「挨拶料」などと主張しているのが教育監なの だから、そうなのでしょうね。>>747  
753五十川卓司 2008/12/16(火) 00:43:22 ID:p0+uKa6R0 相手を脅迫することで萎縮させて成立している組織では、脅迫に 屈服しない個人の意見や指摘を「支離滅裂だ」と主張するもので ある。軍隊組織には、そのような傾向が観察される。>>751  

Trinita at 2ch 441
おふぇがひしまふ。 大分トリニータ441 
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1229440086/

565五十川卓司 2008/12/19(金) 00:05:54 ID:r5GF3USU0 倶楽部欧州代表の曼澈斯特連合の選手の走行方法は、膝の曲がり が少なく、股関節が強靭であることが表出されていた。股関節が 強靭であることが、精度と速度との両立を可能としていた。 形式だけを真似や模倣をすると、股関節を痛めてしまうだろう。 小さな動きでも、球の与える加速度が大きいことで、強い蹴賭を 蹴ることができるものである。 大阪脚隊には、幸運が味方をしていたが、5-3の得点を見て、 isotaku503と一緒であるなあと思ったものだ。 http://www.geocities.jp/isotaku503/  
880五十川卓司 2008/12/20(土) 21:48:04 ID:ljv0vY7G0 今日の文理大学との練習時代では、前線での密集で配球が繋続を できず寸断される場面が多かった。配球の精度や速度が不足し、 走者の位置や角度が不適で、有機的な動作の連携ができない、と いう問題点が再発していた。 最悪なことには、前線での連携ができないので、長距離蹴賭しか できない時間帯もあった。蹴賭の精度や速度が不足して、球門の 枠内に収納することもできない状態である。配球もできないので 蹴賭もできない、という状態であった。 止まった球を蹴賭することしかできていないので、動いている球 を一度止めてから配球や蹴賭をしようとするU-18の悪い癖が 酉若手隊全員に感染してしまったかのようであった。 自分の身体の運動量とベクトルと球の運動量やベクトルとの合算 が蹴賭や配球の速度や角度に変化するという物理計算ができない のは、頭が悪いと言われても仕方がない。 プロの試合運びとは言えない出来であった。  

Trinita at 2ch 442
クリスマスが来る前に 大分トリニータ442
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1229815594/

181五十川卓司 2008/12/21(日) 21:32:31 ID:0roTXsb+0 自隊選手が、相手守備隊の隙間を狙って動いてくれる、と信じる ことができるから、配球の速度による距離を調整すれば良いので あろう。 球門は動いてはくれないので、自分が動くしか無い。この差分を、 前衛選手は、時間や空間を使って、埋めなければならない。両方 ができる選手は少ない。  
183五十川卓司 2008/12/21(日) 21:34:50 ID:0roTXsb+0 愚かな女性は、相手の男性に、お笑い芸人であることを要求し、 笑われることに嫌気が差した男性からの侮蔑と暴力とに晒される 危険がある。 笑わせる芸術と、笑われる芸人との違いは大きい。>>175  
196五十川卓司 2008/12/21(日) 22:07:08 ID:0roTXsb+0 後半の方が、数的不利を克服するための工夫が見れて良かったと するのが、職業的な感想だろう。素人の感想に流される職業人は 情けが無い。  
211五十川卓司 2008/12/21(日) 22:33:27 ID:0roTXsb+0 笑わせ芸術と笑われ芸人との違いは大きいし、普通の人は笑わせ 芸術家にはなれない。そして、TV番組で笑われ芸人の悪戯から 影響された女性が、男性に笑われ芸人を要求した場合、品性下劣 な男性を引き当ててしまうことになる。 そのような影響は、国力の低下にも結び付くのである。大分県は、 そういう意味では、実際の東京に触れる機会が無く、TVからの 影響が大きいため、女性力の低下が著しいのではないだろうか。 駅伝競走でも下位の方に低迷している。  
217五十川卓司 2008/12/21(日) 22:39:47 ID:0roTXsb+0 一生懸命に真面目に生きる人々が「空気が読めない」とけなされ、 出鱈目に一発賭博に生きる連中が称揚されるのは、蹴球構想での 一発屋を要求する風潮にも露呈しているが、それでは蹴球が成立 しないことは、職業人なら誰でも知っている。 素人に迎合することは、蹴球のためならず。英吉利や伯剌西爾に おいては、そういう風潮は有り得ない。日本での幼稚な風潮なの である。  
223五十川卓司 2008/12/21(日) 22:43:07 ID:0roTXsb+0 賢い女性は、相手の男性に笑われ芸人たることを要求せず、相互 に尊敬できる関係を築くものである。そうすれば侮蔑や暴力への 傾斜による被抑圧感(ストレス)を予防できる。  
231五十川卓司 2008/12/21(日) 22:50:58 ID:0roTXsb+0 言うても詮(せん)無いことは言わぬが良かろう。まあ、あれじ ゃて、名も名乗らんでほざいとるしは、道端で通りすがりに何か 言うのんと同じ。図書館で、時々、そういうのに遭うのう。 聞き返しても逃げるだけなのは、東京の鉄道車内でのそれと一緒 やて。ほたっとき。>>222 通話明細の漏洩を内部告発したときには、そういうのが増えたの。 「お前の所為で困っとる人がおる」言うて来たもんじゃ。 聞き返したところげ、幻聴じゃ、言われることも分かっとるしの。  
232五十川卓司 2008/12/21(日) 22:53:15 ID:0roTXsb+0 内部告発してNTTを辞めさせられたと言うたら、おじがるしが 多い、というだけのこと。  
234五十川卓司 2008/12/21(日) 22:59:47 ID:0roTXsb+0 「空気を読め」という奴は、自虐的な奴が多い、ということも言 えるよね。「俺はここまでの人間だ」ということで、組織に依存 や迎合をしている。そういうのが組織でかわいがられて行くと、 立派な犯罪組織が出来上がる。 組織の内側での客観視と、組織の外側からの客観視とでは、違う ことが多いのだが、そこまでは考えが及ばないし、及ばなくても 構わないとするのが、会社人である。 たぶん、もう会話は成立しない。>>233 会社の外側に社会があって、社会人である個人が成立するという 考え方は、難しいから。会社人には、社会人は「宇宙人」にしか 見えないから。  
240五十川卓司 2008/12/21(日) 23:06:22 ID:0roTXsb+0 追記>>234 坂本竜馬氏が、西郷隆盛氏や桂小五郎氏に対して、薩摩人や長州 人を捨てて日本人になれ、という趣旨の発言して薩長同盟が成立 したとされているが、最近では、自民党人と民主党人にも、それ が該当するようだ。 と、「宇宙開発」をすることにした。  
309五十川卓司 2008/12/22(月) 00:45:15 ID:H+QyKEOW0 NTT側は、私を精神障碍者に仕立て上げることで、通話明細の 漏洩という組織犯罪が、私の「幻覚」や「妄想」であるかのよう に偽装しようとしたということです。その策謀は失敗したのです が、その失敗さえも認めようとしていない。>>244,>>253 私が、精神障害者手当を受給しているかのように発言したのは、 NTT関係者と見て間違いないでしょう。>>265,>>286 彼等に踊らされることが無いように。結局、荒れるのは、NTT 工作員が出没するからである。>>297  
311五十川卓司 2008/12/22(月) 00:47:09 ID:H+QyKEOW0 追記>>240 その場合、外資金融から煽動されNTTから通話明細を漏洩させ 政治利用していたNTT労働組合、つまり連合関係者を政治から 排除する必要が有ると言える。  
318五十川卓司 2008/12/22(月) 01:00:40 ID:H+QyKEOW0 衛藤晟一氏が批判していたが、民主党の連合関係者は、労働者の 権利の後退について、座して見て見ぬ振りをしたきた。 その原因は、労働者派遣法について、低賃金での支持者層の拡大 を目的として組織拡大を図りつつ、その最大の受益者である巨大 流通企業を支持基盤としてきたからであると言えるだろう。 千葉県千葉市美浜区幕張に誘致された巨大流通企業の本社社屋と NTTの情報システム部門が隣接していることは偶然では無いと 言える。 大分県内では、そのような巨大流通企業の横暴が行われており、 ヤクザが恫喝するような調達行為が実施されているそうである。 大分銀行からも融資を受けず、その財務は闇に覆われている。  
387五十川卓司 2008/12/22(月) 14:51:52 ID:H+QyKEOW0 なるほどね。犯罪予告の書込があったら、書込をした端末や人物 を特定する犯罪捜査に必要な機能を、携帯電話会社内部で悪用を することができるということが、此処にも露呈したと言うこと。 馬鹿な工作員は、電気通信事業法違反で逮捕されることになるの だろう。>>381-382  
408五十川卓司 2008/12/22(月) 17:38:55 ID:H+QyKEOW0 これは再放送? 2008年12月31日 10時50分~11:45分 トリニータの逆襲~躍進の舞台裏で~ http://www.oab.co.jp/prog_week02.htm  
677五十川卓司 2008/12/22(月) 23:29:55 ID:H+QyKEOW0 反則数順>>564 519 ガンバ大阪 521 浦和レッズ 540 清水エスパルス 583 大分トリニータ 585 川崎フロンターレ 589 横浜F・マリノス 591 大宮アルディージャ 594 柏レイソル 599 名古屋グランパス 610 京都サンガF.C. 612 ジェフユナイテッド千葉 613 FC東京 619 アルビレックス新潟 620 鹿島アントラーズ 633 東京ヴェルディ 653 ジュビロ磐田 671 コンサドーレ札幌 681 ヴィッセル神戸  
687五十川卓司 2008/12/22(月) 23:55:30 ID:H+QyKEOW0 今年は、去年よりも身体能力が進化し、反則で相手を停止させる 事態が減少していたと言えるだろう。審判は、去年の印象で反則 券を乱発していたのであろうが、その印象も来年は変化している と思われる。>>677  
693五十川卓司 2008/12/23(火) 00:04:31 ID:H+QyKEOW0 大分県の女子に肥満傾向が発生しているそうだが、携帯電話使用 での睡眠不足が原因であるように思われる。携帯電話を保護者が 管理して、鍵の掛かる金庫に収納し、睡眠時間を確保する方策や、 携帯電話の機能として、使用時間帯を制限する機能を付加すると いうようなことを青少年対策として考慮しなければならない。 http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/65154  

Trinita at 2ch 443
カンブリア宮殿にwktk gkbr 大分トリニータ443 
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1230047297/

240五十川卓司 2008/12/25(木) 01:26:33 ID:WhXMZxPJ0 AV女優からでもTV出演できる、という性犯罪組織の広告塔を させられていたわけで、本人には過酷なことであった、と言える だろう。>>226 その実態を暴露や懺悔する内容の手記を執筆していたとすれば、 自殺を偽装した他殺(暗殺)をされる危険は有るだろう。 死因の解明については、薬物中毒での腎臓疾患である危険を考慮 して捜査するべきであるが、性犯罪組織と癒着している日本政府 の警察組織に期待は持てない。 無料でPHSを配布して女子高生の動向(話相手、居場所等)を 把握する通話明細や位置追跡の情報漏洩でも、うやむやである。  
744五十川卓司 2008/12/26(金) 22:56:34 ID:0nKslZ/K0 上本大海氏の来年の目標は、質問に臨機応変に回答することより も、相手攻撃隊員の速度が変化する多様な動作に対応して、臨機 応変に対応する技能を研ぎ澄ますことであるだろう。 確かに、言葉に言語化すると、効率性や合理性を増すことが可能 であるが、相手の無言の動作に対応するには、目で見て足で動く という速度が要求されるため、言語化をする時間は無いも同然で ある。 しかしながら、自分が自身で行動した動作について、言葉で説明 できるようにしていた方が、ストレスは溜まらないであろうし、 審判への激怒的な抗議よりも、冷静な言葉での説明の方が良い。 反則による不利な状況を削減するためにも、事後的においては、 言葉による審判への説明の能力は向上した方が良いと思われる。  
882五十川卓司 2008/12/27(土) 12:59:06 ID:5h6AjPYQ0 悪い友達が居て、選手の名声で女性を釣ろうとするコバンザメが 貼り付いて居ると、そういうことになる。>>881  
885五十川卓司 2008/12/27(土) 13:05:04 ID:5h6AjPYQ0 追記>>882 人気の若手選手を都町へ同行して先輩風を吹かせていたところで、 所詮は小判鮫に過ぎず、不快感だけが増すようになり、素行不良 が増すだけで、犯罪組織から侵略される危険が増大する。 早く結婚して、そういう空(むな)しい虚栄が蹴球選手にとって 害であることを知ることも必要である。  
889五十川卓司 2008/12/27(土) 13:40:47 ID:5h6AjPYQ0 飲酒は、筋肉細胞に不要な物質を蓄積させ、疲労を助長する危険 があり、蹴球選手は通常禁酒であるが、木島良輔氏と永井秀樹氏 とは、大分酉隊を弱体化させる使命でも帯びて来たのだろうか。 出場できない怨恨を、若手への飲酒という報復で憂さを晴らして いたとすれば、排除されても仕方が無い。 結局、小判鮫な先輩から勧誘されて飲酒が常習となってしまった のだろう。その結果は、悲惨である。>>887  
891五十川卓司 2008/12/27(土) 13:43:09 ID:5h6AjPYQ0 追記>>889 大学の運動部でも、試合に出場できない先輩が、「存在意義」と して後輩を飲酒させて金を払い、先輩風を吹かせることに「生き 甲斐」を持つことが多いが、裏を返せば、酒を飲ませて筋肉細胞 を弱体化させ、後輩が試合に出場して追い抜かれることを恐れて いたと見ることもできる。  

Trinita at 2ch 444
来年も亀年で 大分トリニータ444
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1230369853/

99五十川卓司 2008/12/28(日) 09:55:11 ID:yNHoalMb0 戦前は、雇用対策として、日中戦争で将兵に中国を侵略させて、 「新天地」を獲得しようとしたり、口減らしのために滅茶苦茶な 作戦で戦死させたりしたが。  
101五十川卓司 2008/12/28(日) 09:59:03 ID:yNHoalMb0 誤曝です。>>99  
107五十川卓司 2008/12/28(日) 10:37:26 ID:yNHoalMb0 都町が不況だそうだが、景気の恩恵を受けるだけでなく、景気を 良くする方法を考えて発信するべきであろう。今回の不況の原因 は、米国の金融業者が投機により原油高騰をさせたために、燃料 価格が上昇たため、企業が車両費や運送費を一定にしようとして、 車両の更新を延期したことに起因する。  
111五十川卓司 2008/12/28(日) 10:56:24 ID:yNHoalMb0 何がどのように異常なのですか?>>109 都町でできることは、酒席の話題を提供すること。情報の交換を 媒介すること。>>107  
117五十川卓司 2008/12/28(日) 11:33:38 ID:yNHoalMb0 閉鎖的な職場で、話題が乏しい職場でした。>>116  
122五十川卓司 2008/12/28(日) 11:40:24 ID:yNHoalMb0 話題が乏しい人は、「自分の知識をひけらかしている。 人を不 愉快にさせるわ。そんなの関係ねえ。」として逃げることが多い のだろう。>>116 自信があれば、無知の知、つまり、”知るは一時の恥、知らぬは 一生の恥”を実践できるのだろうが。>>118-119  
143五十川卓司 2008/12/28(日) 12:22:20 ID:yNHoalMb0 結局、赤ちゃんと一緒で、同じことを何度も何度も話して楽しむ 人と、大人として違う話しをしないと詰まらない人とが出て来る。 中年女性の集団でも、同じ話題を何度も反復している人々の集団 と、違う話題を提供する人々の集団とでは分かれてくるものなの である。 蹴球でも、過去に成功して得意だからと同じ作戦ばかりしている と、相手に読まれて失敗することが増える。子供の蹴球と大人の 蹴球との違いである。同じ集団の内部では、儀式として、同一の 話題を反復しても、「安心」して対応できるが、向上することは 無い。役所の役人の前例や先例の踏襲と同じであるが、陳腐化の 腐臭(ふしゅう)が漂う。 赤ちゃんの場合は、同じことを繰り返して反復して学習して向上 することができる。蹴球の発展途上の技能についても、反復して 練習することで確実にすることができる。 ところが、此処での話題で、同じことを反復して記述しても既出 として嫌われる。この違いは何であろうか?  
248五十川卓司 2008/12/28(日) 19:04:40 ID:yNHoalMb0 中学校や高校で、携帯電話でのいじめ問題が噴出している事情を、 此処にまで持ち込まないように。人の悪口で盛り上がるのは幼稚 な証拠。  
286五十川卓司 2008/12/28(日) 21:04:03 ID:yNHoalMb0 なぜ、そのような幼稚な人間に悪口を言われた程度で、不登校に なってしまうのだろうか? 共同体において、異質者を排除する原理を「村八分」と呼ぶが、 進歩性の無い同義反復を繰り返す組織では、異質な人間の排除が 組織内部の権威や秩序を維持するために必要であるとされる。 特に、高齢者に実力が存在しないのに、あたかも実力があるかの ように偽装する組織では、それが顕著となる。 高齢化する農村に若者が定住できなくなる原因もそれであるし、 大分県庁で平松守彦氏の老害が問題となって、周囲の取巻が大分 運動公園などの公共事業用地の転売で税金から詐取をするような 非違行為をするようになっても、誰も阻止できなくなったことも あった。 大分県教育委員会の問題も、同義反復を毎年の授業とする教員の 弛緩にあったと言えるだろう。行政が通年行事の儀式に堕しては そういう共同体的な規制が強化されるだけで人々を拘束し、進歩 や発展を、実力が露呈するからと忌避するようになるのである。 大分酉隊は、県外の蹴球隊と試合をするため、通年行事のような 同義反復では通用しない。  
288五十川卓司 2008/12/28(日) 21:08:50 ID:yNHoalMb0 大分県教頭昇進汚職事件で、自首をすることで賄賂を要求される 不正を告発した二人の教員が懲戒解雇されているが、本人は反省 の意思を表示して従容としているが、本来、そのような懲戒解雇 処分は、このような不正の告発を抑制してしまう教育委員会側の 不当解雇であると主張する住民の訴訟があるべきところである。 いまの状況では、旧体制で選出された幹部が抑圧的な体制を維持 しており、とばっちりが怖いので、誰も勇気を持って訴訟までの 決意ができない状態なのだろうか。  
314五十川卓司 2008/12/28(日) 22:05:20 ID:yNHoalMb0 高松大樹氏の来年の課題は、何か新しい試技形態を開発すること だろう。欧米の同体格の選手を選択し、その映像を倶楽部で入手 して、研究材料とすると良いと思われる。 同じ形態の試技ばかりをしていると、使用する骨格や筋肉が反復 酷使されるため、負傷の原因となる。骨格や筋肉を使用する頻度 を均一にすると、長期の現役続行が可能となるだろう。 その試技の形態により負荷が発生する骨格や筋肉の部分を特定し、 研究の材料とすると良いと思われる。 足首の慢性的な捻挫も、そのような負荷の集中が原因であるから である。  
321五十川卓司 2008/12/28(日) 22:10:10 ID:yNHoalMb0 追記>>314 足首への負荷を軽減するためには、体重の削減も必要であろう。 「当たり負けする」という強迫観念は、加速での運動量の増加で 補うことにより、排除するべきである。  
322五十川卓司 2008/12/28(日) 22:11:15 ID:yNHoalMb0 追記>>321 体重を減量することで跳躍力も向上するだろう。  
324五十川卓司 2008/12/28(日) 22:14:14 ID:yNHoalMb0 運動量=質量×速度 参考資料 http://www.kdcnet.ac.jp/college/buturi/kougi/buturiko/mechanics/mechan3/mechan3.htm  
346五十川卓司 2008/12/28(日) 22:45:24 ID:yNHoalMb0 疲労骨折や疲労筋炎を予防するという観点が必要である、という ことです。勿論、練習で鍛錬していない身体機能が試合でできる はずはありません。 以前、機械の部品を交換するように、細胞を交換するには睡眠が 必要であるという話をしましたが、細胞が交換されると鍛え直す ことをしていかなければなりません。 同じ細胞を鍛えて保存することは、老化や劣化において不可能で あることになります。 受験勉強で、睡眠時間を削減して、脳細胞の記憶を維持しようと する愚かな一夜漬けがありますが、脳細胞の老化や劣化を加速し、 脳疲労による精神疾患の原因となることになります。 まず、休養により、全身の細胞を交換していくにおいて、細胞に 訓練されてきた機能を細胞相互の連携で維持しておくことが休養 期間にも要求されます。>>344  
353五十川卓司 2008/12/28(日) 23:07:50 ID:yNHoalMb0 私の主観では、酉隊に関係の無いことを、此処に記述したことは ありません。>>350  
358五十川卓司 2008/12/28(日) 23:31:51 ID:yNHoalMb0 NTTの話題は、NTTの失敗例を具体的に提示して、大分酉隊 がその弊を踏まないようにするための助言です。>>356 NTT工作員は、NTTという存在が「絶対的な至高の存在」で ある教祖や教団であるので、NTTに弊害や失敗が有るとは信じ たくないがために、対話を拒絶することが多いですね。  
361五十川卓司 2008/12/28(日) 23:37:01 ID:yNHoalMb0 追記>>358 創価学会員に池田大作氏についての批判を口にしたら、口を聞い てくれなくなるのと一緒です。 少し海外での栄典が多すぎるので、誰からの支援や援助をされて いるのか気になるところです。外国勢力から侵略される突破口に される危険がありますね。CIAの支援や援助があるのでは、と 思われます。 彼等からすれば「コミュニケーションがとれない」ということに なるでしょう。  
367五十川卓司 2008/12/28(日) 23:44:35 ID:yNHoalMb0 創価学会員の人々は基地外ではありません。それぞれの共同体で 大事にしている価値というものがあるのですが、それに絶対視を してしまい不可侵とすると、其処が侵略された場合に、共同体の 危機が訪れるということです。>>364  
369五十川卓司 2008/12/28(日) 23:48:21 ID:yNHoalMb0 追記>>367 蹴球の場合にも、過去に成功した作戦を絶対視して不可侵とする と、それが破られても破られたことを認めることができず、泥沼 の連敗に陥ることがあります。  
372五十川卓司 2008/12/28(日) 23:54:22 ID:yNHoalMb0 何がずれているのか論理的に説明できないので、ただの苦情屋に 過ぎないと見做されていることに気が付かないのはあなたの方で ある。>>370  
377五十川卓司 2008/12/28(日) 23:58:18 ID:yNHoalMb0 真似をされないようにするための符牒として用語を使用している ので、他人とは違うのが当然である。 それを「ずれている」と認識するのは、集団に埋没していること が多いからであろう。>>375  
378五十川卓司 2008/12/29(月) 00:00:49 ID:yNHoalMb0 追記>>377 つまり、蹴球の試合において消えている状態が埋没している状態 である。 独自性を発揮しつつ、協調性を発揮している矛盾を解決できる人 が、優れた蹴球競技者であると言えるだろう。 それを指導力と呼ぶ。  
380五十川卓司 2008/12/29(月) 00:07:01 ID:G+f6ZNfY0 つまり、ずれていることは良いことである。  
535五十川卓司 2008/12/29(月) 17:32:47 ID:G+f6ZNfY0 山崎雅人氏に関連した記述 http://www.geocities.jp/isotaku503/sahyou/Trinita/article/MasatoYamazaki.htm  
581五十川卓司 2008/12/29(月) 19:54:55 ID:G+f6ZNfY0 温泉に言ってサウナで汗を流して、熱くなった頭を熱くしてから 冷水で冷やす。>>577 とりあえず書きたいことを単語で紙に書いてみて、矢印で結んで みる。>>571 図解の基本 http://fk-plaza.jp/Solution/solu_zukai.htm 特性要因図 http://fk-plaza.jp/Solution/solu_qc7_1.htm 連関図法 http://fk-plaza.jp/Solution/solu_nqc7_1.htm 親和図法 http://fk-plaza.jp/Solution/solu_nqc7_2.htm 系統図法 http://fk-plaza.jp/Solution/solu_nqc7_3.htm マトリックス図法 http://fk-plaza.jp/Solution/solu_nqc7_4.htm PDCAサイクル http://fk-plaza.jp/Solution/solu_pdca.htm  
583五十川卓司 2008/12/29(月) 20:06:46 ID:G+f6ZNfY0 実際のところおじがられますね。>>582  

Trinita at 2ch 445
ジャンプの年ならしらしんけん 大分トリニータ445 
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1230640553/

72五十川卓司 2008/12/31(水) 09:40:07 ID:ycI7duJn0 ファン感謝デーの演出や演技は、体育会蹴球部でコバンザメ先輩 が後輩に強制するような下ネタが多く、子どもが見るには不適当 であった。 来年から、子ども向け行事の演出や演技の振付をするプロを雇い、 選手任せにしないようにした方が良いだろう。 子どもが真似をしたら困るという親御さんも多いであろう。体育 会系では、そのようなことが要求されるので、今から慣れておく 方が好いという考え方もあるだろうが。 東京大学運動会剣道部でも、選手権や対抗戦などの選手の選抜を する合宿で、深夜稽古と称して下ネタ披露の場としていた。 結局は、先輩が後輩に「威厳?」を示すために、強制する「演芸 」であるというのが実情である。それに従うと「愛き奴じゃ」と 可愛がられることとなることもある。総務省(自治省)もそうで あるのだろう。そういう下ネタ芸が得意な男性が入省している。 大分酉隊の場合は、社長の溝畑宏氏が率先して下ネタを広告宣伝 収入の獲得の手段として常用してきたという風習があるが、一般 向けでは無いことは勿論である。 ちなみに、その直前合宿では、ある先輩が、部長から明朝の対戦 相手の情報を仕入れ、その相手である後輩を酔い潰して、顰蹙を 買っていたという事態があった。  
74五十川卓司 2008/12/31(水) 09:47:26 ID:ycI7duJn0 追記>>72 番組では、口直しに最期はニータンダンスで締めていたが。戦隊 物で今期の状況を再現するなど、工夫する必要があるだろう。 台詞や仕草を覚える訓練も、解説者や指導者になるにはおいて、 必要な素養であると言える。 今年もかくし芸大会を録画するのだろうか。他のチームはどうし ているのだろうか。  
207五十川卓司 2008/12/31(水) 17:17:16 ID:ycI7duJn0 内部告発をしたら、テロリストが絡んで、大変な目に遭うた。>>204 NTT東日本社員ら逮捕 顧客情報窃盗容疑革マル派活動家に渡す 東日本電信電話(NTT東日本)とNTTドコモの社員が顧客デ ータを盗み出したとして、警視庁公安部は二日、両社の社員二人 を窃盗の疑いで逮捕するとともに、二人が勤務するNTT東日本 東京支店(東京都目黒区)やNTTドコモ通通信サービスオペレ ーションセンター(江東区)など四ヵ所を家宅捜索した。同容疑 者は顧客データを過激派「革マル派」に渡していたという。 両容疑者が盗み出したとされるデータは、革マル派と敵対するセ クトの幹部十数人分の発信記録や電話の設置場所、契約者の氏名 など。二人は同派拠点を訪れてデータを手渡していたといい、同 派の会議にも出席していたとみられる。公安部は余罪があるとみ て、裏付け捜査を進めている。 http://www.geocities.jp/isotaku503/ithyou/News_Papers/1999-11-02_NTT-East.htm  
281五十川卓司 2008/12/31(水) 23:52:49 ID:ycI7duJn0 窮鼠咬猫>>224