預金や保険、あるいは支払(借りているもの)は、はっきり分かるように整理していますか。?
病気、事故、災害はいつやってくるかわかりません。万一に備えて心の準備も必要ですが
遺された人が早くたちなおれる準備が重要課題です。できるだけ早く夫婦でこの課題に取り
組みましょう!
●日常生活での課題
・預金通帳、印鑑、証券、土地建物などの重要書類の保管場所はお互いに知っていますか?
・夫又は妻が万一のとき、日常生活は普通にできますか?
・緊急連絡先、死亡通知先のリストはできていますか?
・お互いの交友リストはできていますか?
・税務申告、保険などの更新の手続きは誰にしてもらいますか?
・一人暮らしで身体が不自由になったときどうしますか?
●相続の課題
・遺言状、遺書は夫婦とも書いていますか?
・資産、負債(保証債務を含む)はお互いに知っていますか?
・自分が突然のとき、人様にご迷惑(金銭関係)をかけることはないですか?
・相続でのトラブルは死後発生します。大丈夫ですか?
●見送りでの課題
・自分なりの葬儀を希望しますか?
・墓地はどうされますか?
・葬儀・墓地に関する費用は?
●一人暮らしでの課題
・死の受容と生活設計!
・健康生きがいの再構築!
・寝たきりになったときの対応!
・旅たちへの準備!

|