「DESIRE remaster A ver.」コマンド風レビュー Q.デザイアとの出会いあ? A.メガストアの付録から入った。 本誌には攻略情報も記載。 そこから関連商品を集めていく事になる… 印象的だった過去の商品※入手困難な場合あり 1.PS2版(CD付き) 筆者にとっての初デザイア。マルチナさんに感動。 (その後「EVE burst error」プレイ。「YU-NO」はまだ) EDムービーの裸隠しに幼いティーナのCGが使われている。 規制ばかりしているように見えてパンチラあり。 意外とBGMが良く、サントラがないのでここでしか聴けない。やたらと残響音があるのが特徴。 2.Millennium BOX 2000 モザイクでかいがグッズ(内容物)てんこもり。 CD-ROM完全版の再販。 3.公式デジタル原画集(一応本) 付属のCD-ROMにはCGがいっぱい(荒いのも多いが) 販促用イラスト(高解像度)や、リマスター版の次にでかいイベントCGが拝める。 一般向けだけどちょいえろもあり。モザイクさえなければいいらしい(笑) 4.MEGA VENUS NOVELS(PC98版小説) 貴重なPC98の絵が見れる唯一の小冊子? アルとマコトが恋人らしく描写されてるシーンあり。 5.2枚組CD「DESIRE"THE ORIGIN"」 これがベストのCDだろうが、SS版のサントラも中々いい(アレンジされ音が豪華に) これぞFM音源の本気。 6.SS版のドラマCD クリア後に聴こう! PS2版ドラマCDより出来はいい。当然か…市販なんだから。 良い所  動く背景  コンフィグ充実  マコトの声  回想モード搭載 コマンド:良い所>動く背景 OPの「窓の雲」が動くのを筆頭に、あちこち動く。 空の雲やら海やらメディカルセンターの熱帯魚…タバコの煙も。格納庫が燃えるのもあったな。 さすがに夜空の星が動くのは、どうかと思ったが。 (ただしこの演出のせいか、スキップが遅くなる事がある。それともPC環境が悪いのか?) それと背景だけでなく、立ち絵がスッと動いたり、一枚絵も最初だけよく動くものがあって新鮮。 R18一枚絵は目と口以外全て動かない事も記しておく。 コマンド:良い所>コンフィグ充実 気に入った機能は… 既読メッセージの自動スキップ 既読メッセージの色変更(白→黄色) コマンド間のスキップ継続 ヒント機能(ONにするとクリアが容易に) テキスト送り時の音声引き継ぎ BGMタイプ(二種類のBGMを任意に変更可能) 以前のバージョンと比べて、格段にプレイしやすくなった。 バックログからのジャンプ機能もいいね! コマンド:良い所>マコトの声 声がとにかく凄いと聞き、コンシューマ版にはない何かがあるようで…(笑) 実質「ボーナスステージ」と言える程、サービスしたマコト編だったw 他のえろげにはないだろ〜?この声は…貴重な演技だと思った。 一言で言うと「面白かった」…いたく気に入ってしまった。 コマンド:良い所>回想モード搭載 2007年の「EVE new generation X」にすらなかった回想モード。 (「EVE burst error A」は未プレイ) クリアするとCG、ムービー、BGM鑑賞のみなのか?と思いきや、 ムービー最後のページになぜかあった。 顔ウィンドウが表示されないが、やっと回想機能が登場した事を評価。 ※ただし軽いものは見れない(「あ、アル…私…あっ」とか) 悪い所  顔ウィンドウ  セーブ100+80+20  目パチ不安定  EDムービー  BGM関係  ???編 コマンド:悪い所>顔ウィンドウ 立ち絵や一枚絵は綺麗なのに、顔ウィンドウの塗り方がベタッとしてて安っぽい。 凄い表情もある。変化が楽しめるが、さすがにマコトの恍惚の表情はちょっと引くわー(元からだけど) 単体で見ると悪くないが、リマスターCGと同時に表示されるから違和感がある。 よく見ると、髪や肌の色が若干違う…だから不自然に感じたのか… コマンド:悪い所>セーブ100+80+20 セーブは普通に200個ぐらいにしてほしかった。 クイックセーブ80個は多すぎ。オートセーブ20個も使いづらい。 他のセーブファイルは「データの削除」で消せるのに、オートセーブだけ消せないのが意味不明。 (ファイル操作でなんとか消せるが、それだと他のゲームと大差ない) コマンド:悪い所>目パチ不安定 口パクは喋ると確実にあるが、目パチは手を抜いている箇所がある。 一枚絵をよく見ると、男性が瞬きしない事が多い。 女性と一緒にいると「マコトは瞬きするのにカイルの目は微動だにしない。 目が乾くぞ!(笑)」と思ったくらいには目パチなし。 ごく一部の一枚絵では女性すら瞬きしない。 個人的には「不安定」だと思い、悪印象だった。 コマンド:悪い所>EDムービー はっきり言うと完全版より悪い。 最初に一般リマスター版が作られた都合か、 最後の裸になる所から、一般向けアニメのように体が発光して見えにくくしてある。 R18になっても発光処理はそのまんま。使いまわしで手を抜いている… PS2版よりはマシだが、SS版や完全版より規制されている。 ロリじゃないんだから規制する必要はないのに…ちっ。 そして筆者だけかもしれないが、ムービー最初のマルチナ独白がよく聞こえなかった。 やけにBGM音量が高かった気がする。聞きづらかったら感動できないので問題だ。 (一般リマスター版の独白は未確認) コマンド:悪い所>BGM関係 まず最初に。「BGMの出来が悪い」訳ではない。 コンフィグの音量を調節せずにプレイすると、やけにBGM音量が小さかった。 その上、ボイス再生時はさらに音量が下がる設定に… ヘッドホンなら良いのかもしれないが、スピーカーだと音量小さすぎ。 音量をいじらないと聞こえにくい初期設定のゲームは珍しいかも? あと、音楽鑑賞は全30曲。もっと多かったような…(一部のSEも聴きたかった) 完全版にあった「ぷちティーナが音を流すアニメ」がカットされたのも痛い。 コマンド:悪い所>???編 マルチナ編クリアだけでも「CGが全部埋まった」と思いがちだが、 本当はクリア後の「???」を見ないと登録されないティーナのCGがあるため、 賛否両論でも「見ないと」って思う事だろう(?) その内容は… キャラデザが若干違うようでアルの目が(悪い意味で)丸っこくなっている マコトがカイル似の子供をもうけている(?) BGMが安っぽいまま(MIDI音源みたい) グスタフが整形前 「マルチナ・ティーナ・ステラドヴィッチ」が「ティーナ・マクドガル」になった …とにかくマコトが「ティーナのループ」をスムーズに終わらせている。 それで原作サブタイトル「背徳の螺旋」の意味が完全になくなった… これが完全版、PS2、リマスターの恐ろしい所なんですよ(笑) 補足:完全版は「?」だったのが「???」になっている(PS2版は「ティーナ」だったような?) 感 想  ムービー再現  既読テキスト  ティーナ規制  再プレイ後  マルチナ編  PS2グスタフ コマンド:感 想>ムービー再現 真っ先に出る「カズミが振り向くアニメ」はなかなか綺麗だったが、 「ティーナを浜辺で拾う」のは荒い。完全版では気にならなかったが…(解像度の問題) ちなみにSS版から搭載された「本編にないシーンばかりのムービー」は自然なムービーになった。 あの空飛ぶティーナ&アル、巨大化グスタフ、マコトと戦う水のような敵は何だったんだろう(笑) コマンド:感 想>既読テキスト 「気にしなければいい」のだが、一度読んだテキストは黄色表示になる。 「コマンドを選びつくした」という事が分かりやすいのが利点だが、 もし「全てのテキストを既読(黄色)にしたい!」と思うと、長時間の単純作業と化す。 特にアルバート編は移動の自由度が高くて、こまめにセーブしておかないとテキストの取りこぼしが…? (「あ!ラウンジに入るの忘れてた!」とか) 「話す」をすぐ選び続けると「進行が止まる専用テキストが出る」事に気づかず、 マコト編の途中まで「見る・調べる」をよく選んでから「話す」を選ぶスタイルだったので、 …中盤だったのに一からやり直す事態となった(TT) しかしシステムが快適なので、二時間近くで未読テキストを回収できたはず。これもいい思い出か… 全く同じ文章も、ちょっと進行するだけで未読扱いになったりするのが厳しかった。 これはマコト編で穏和されて、若干楽になった。 「コマンド総当りシステム」を体感すると、選択肢が少ない事が多い現在のゲームが恋しくなった… コマンド:感 想>ティーナ規制 完全版までは幼いティーナも裸のCGがあった。 しかし、ロリは2005年ぐらいから厳しくなり、 別作品だが「SNOW」も2004年まで幼女の裸があり、 2006年に出たバージョンではバスタオルを付けて隠した。 事前告知がなく、プレイするまで分からなかったが 「A ver.」のティーナは服ありの水着ありだった(アニメも同様) 完全版を持ってる身としては気にならなかった。完全版で見ればいいだろ? (よく調べるとCGだけじゃなく、テキストも一般向けのが使われていた) 規制を回避するには、ロリを神様(人外)とかロリババアにすれば良いみたいだが… ティーナははっきりと「12、3歳ぐらい」と名言されているので、駄目なのだった。 コマンド:感 想>再プレイ後 一度クリアすると感動が薄れるのは分かっている。 それでもPS2版が初プレイだったから、R18版はどうよ?とプレイしてみた。 しかも12月24日のEVEから再プレイしてみたりする(予約購入で) マルチナさん登場で、なぜかほろりと…これが再プレイの魅力か? 「ティーナ…気をつけろ」って電話したの、カズミさんだったのね。 とにかくマコト編のテンションが凄かった(笑)あと、アルの下ネタが面白かった。 コマンド:感 想>マルチナ編 アルとマルチナが親しく会話してるのに、アルの顔ウィンドウに違和感が。 「そんなぁ。」と軽く脱力してるのに、なぜ激怒している顔ウィンドウを使うのか? 軽く完全版と比較してみると、テキスト&顔ウィンドウの組み合わせが違うときがある… 完全版の「そんなぁ。」は自然な顔ウィンドウだったし…細かい所が再現できていないのが残念。 それでも欠点にしたくないのは、マルチナさんが好きだからかな。 コマンド:感 想>PS2グスタフ グスタフの体が溶けてゾンビ状態になったとき、PS2版だと一枚絵の眼球がカクカク動いた。 リマスター版だと動かない。高解像度だと動かしづらいのか…? これが起動時の注意にある「グロテスクな表現」の代表だろう。 リマスターCGの出血の表現は下手なのか、わざとそうしてるのか…興味は尽きない(嘘) おまけ  キャラ紹介  食事メニュー  SECRET ROOM  セーブ互換性  更なる互換性  あとがき コマンド:おまけ>キャラ紹介 アル 美少女ゲームなのに顔が出まくる。数々の奇行で笑わせてくる。 マコト NTRキャラ。子供にカイルと名づける程(ドラマCDより) ティーナ 三段階の変化がある。6年間どうやって過ごしたのか大幅カット。 マルチナ 再プレイで出会うと、セリフが奥深い。二週目で真価発揮。 シルビア 無表情だと綾波レイ。女性が「俺」と言うので、PS2版プレイ時身内に引かれてた… シェリル 声かわいい。「SECRET ROOM」で主役に。黒人はすっこんでろ。 カズミ 冗談が効かない真面目キャラ。クリスを銃殺し、エレナに腹を裂かれる。 レイコ 寸止めだが回想に登録されてる。人体実験で額に突起物が生えた。 クリス デザイアに着いてからアルの初めての相手がこれかよ。私は落ちついています。 エレナ 実年齢は50近くのロリババア?18歳だから違うか。故・菅野さんより年上(泣) カイル 工作員。一般向けデザイアで「コインを紐で揺らす催眠術」をアニメでかます。 グスタフ 背徳の螺旋にいるので、殺されては蘇るんだろう…本名はグスタフ・ゲーツ・ステラドヴィッチ? その他 「何!?産みません?あんた男だろう!」と言った整備士の男がお気に入り(声なし) コマンド:おまけ>食事メニュー アルバート編7月29日に、ラウンジで食べ物を注文できる。 一食ごとに満腹になるが、ホールに出て再びラウンジに入ると別の物を注文できる。 アルの底なしの胃袋を堪能しよう(笑) 1.ラーメン一丁 2.チーズハンバーグ 3.レバー炒め定食 4.マーボー定食 5.チキンカレー 6.梅クリーム焼き 7.上寿司 8.おしるこ 9.ミックスピザ(この後ラーメンに戻る) その後、食べ物として10.ティーナを注文できたりする… この遊び心を進化させたのが「EVE burst error」プリンセスホテルの張り紙だと思っている。 コマンド:おまけ>SECRET ROOM まさかのシーズルーム(PC98版に搭載)が「SECRET ROOM」としてリマスター版で復活! スタッフコメント以外の全てをうまく表現している。ただし声なし。 見つけにくかったけどクリア後の翌日に発見できた。よくノーヒントで発見できたと思う… (一般リマスター版のSECRET ROOMは規制あり) それよりも、値段が上がってもいいからPC98版を同梱してほしかった! …駄目なのはPC98版の原画家が逮捕されたらしいから? あと黒人差別テキストやティーナの裸規制が…あ、やっぱ劣化移植になるって。 コマンド:おまけ>セーブ互換性 クリア後「セーブデータを一般リマスター版に入れると、どうなるんだろう」と、 ちょっとした好奇心で入れてみた。互換性なんかないと思いきや… あ っ た ! 一般向けのみのCGはこうなっているのかー。 カイルの催眠術ムービーだ(笑)「5円玉 催眠術」と一部で呼ばれてるが、コインやん… CG最後のページに反応が! 実は「SECRET ROOM」、一般リマスター版で発見してたりする。その後R18版と比べたりして楽しめた。 ちなみに、テキストの既読判定も残っていた。それでもたまにテキストが未読になるのはご愛嬌? コマンド:おまけ>更なる互換性 「EVE burst error」RとAは未プレイ。EVE同梱版をやったとき、長時間かかったので手を付けていなかった。 …セーブデータ名は同じ。まさか…!?いや、いくらなんでも別ゲームだし… それでも、セーブデータをEVEのほうにも突っ込んでみて、起動してみた。 すると驚愕の事実が! …RもAもクリアした事になっている! CG&BGM全開放、ムービー少ない、Aにも回想モードがあった… アル「言ったな!」 小次郎「言ったな!」 EVEと簡易比較してみた。 「一枚絵」 EVEは線の色がはっきりしてて、太めなのもある。鼻の穴少ない。 デザイアは線の主張が控えめになり、髪や目の塗り方も変わった。 「音楽鑑賞」 EVE=47曲。デザイア=30曲。こっちは負けた… コマンド:おまけ>あとがき アダルトリマスター版の説明だけでなく、 他バージョンのデザイア説明もしているな… レビュー書き飽きてきたかと思った時はまずかったな… これからはほどほどにしよう?