小柳 英美テディベア教室 大阪 2018年4月から9月
初心者大歓迎です。
場所 | 貸し会議室 ユーズ・ツウ |
〒530-0001 大阪市北区梅田2-1-18 富士ビル3〜5F Tel 06-6345-1325 |
日程 | 課題の内容 | 予定価格 |
4月14日(土) | ◆パンダ風ベアしっぽ付きパンツ。身長24センチ。ホワイトのドイツ製モヘアを3種類とブラックドイツ製モヘア2種類を使用した豪華なベアです。フェルトもドイツ製で、グラスアイもドイツ製のハンドメイドグラスアイです。 こちらのグラスアイはアンバーですが、最近のものとは違いシックな色です。 画像を2種類比べるとわかりますが、ブラックの尻尾付きパンツをはかせています。 5種類の生地を探すのに苦労しました。ポケモンキャラにいそうなベア??になりました。とってもかわいいです。 |
¥7000 |
5月12日(土) | ◆4月の続き パンツの作り方 | 無し |
6月9日(土) | ◆1月から3月につくったバックと同じ生地を使用したポーチとほぼ日手帳のカバーを作ります。 ほぼ日手帳のカバーは、文庫本サイズです。ほぼ日をお使いでない方もブールペンで手帳を閉じる作りなので、他のものを入れるケースとして使えます。プレゼントにしても良いですね。 パーチのサイズは、顔部分19x14センチで、本体を入れると19x22センチです。 画像にあるように、顔の上部がファスナーになっています。裏地、バイアステープ、人造オパールのネックレスキットなど、全てのものがキットに含まれます。この2つのキットは、これまでご継続いただいる方のみ、キット代金2200円となります。あらたに、ご参加の方でバックキットから始める方も同金額です。バックのキットは7600円です。このキットからスタートの方は、4600円となります。バックキットからスタートの方は、ご希望をメール下さいませ。 |
新規の方 6月から8月4600円 ご計測の方 6月から8月 2200円 |
7月14日(土) |
◆6月の続き 生地の色はポーチのこげ茶の画像の色が近いです。 | 無し |
8月25日(土) |
◆7月の続き | 無し |
9月8日(土) | ◆4月5月のベアのミニチュアの予定です。生地の残りをご用意ください。 | 未定 |
メールもしくはファックスでお願いいたします。 郵便番号、ご住所、お名前、お電話番号、お差し付けなければ携帯番号もお願いします。 |
ご連絡先(小柳 英美までお願いします)
電話番号、FAX番号 | 097-532-6230 |
住所 | 〒870-0033 大分県大分市千代町1-1-30-1006 |
メールアドレス | shop@needlemama.com |
初回の持ち物
透明ファイル、油性のサインペン、紙切りはさみ、布切りはさみ、ハイテックボールペンシルバー推奨、 その他の持ち物については、初回に説明をさせていただきます。 |
受講料と入会金などのお支払いについて
入会金 | 入会金はありませんので、受講料金をお支払いの時点でご入会となります。 ご入会されましたら、Needle Mamaでのお買い物がすべて送料無料となります。 (ベアのサイトのみです。ビーズショップは対象外です。) |
受講料 | 全期前納制で¥25000です。遅れる方はご連絡ください。大丈夫です。 お休みのときは、課題をお送りします。途中退会の場合も受講料の返金はいたしません。 キットと説明文を送料無料で、お送りいたします。 詳しくはご相談の上となりますので、ご連絡を下さい。こちら |
お支払方法 | 〒振替口座 01920-0-60056 Needle Mama 新生銀行 本店400 普通預金口座 1005853 コヤナギ ヒデミ (本名です) 楽天銀行 リズム支店209 普通預金口座 2466135 コヤナギ ヒデミ みずほ銀行 大分支店685 普通預金口座 1731073 コヤナギ ヒデミ いずれかに、お振込みをお願いします。お振り込み後、メールを頂きますように御願い致します。 |